日光の旅の2日目は、奥日光へ。いろは坂を上り、中禅寺湖周辺を観光しました。虹がかかり感激した華厳の滝 間近で見られる湯滝は、迫力満点。華厳の滝では余裕綽々だったこのお方は、湯滝の水の勢いに腰が抜けた・・・ ( 流されません...笑 )川へ下りられたので、少しだ
先週、日光へ行ってきました。まずは、東照宮へ。嬉しいことに犬も一緒に入れます ^^表門 (仁王門)ここが最初の門です♪神庫に沿って歩き、陽明門へ早く来て~♪ ピカピカ~♪故事逸話や子供の遊び、聖人賢人など500以上の彫刻いつまで見ていても飽きないことから「日暮の
夏の寄せ植えが咲き揃ってきました大きくなったユーカリグニーは、冬の寄せ植えからそのままで。すっかりこの鉢の主になっています。 千日紅ユーカリの丸い葉と苺のような千日紅がかわいい。トレニアニチニチソウ涼しげで夏のお気に入り。そして、ニーレンベルギア オーガス
先月半ばが見頃だったコンパクトガウラ草丈はコンパクトだけど、去年植えた一株でこのボリュームで嬉し♪同じく去年植えたエキナセア フラダンサー今年は花がたくさん \(^^)/細い花弁が、徐々に伸びて垂れ下がりティーリーフのスカートをつけたようなフラダンサーになった
「ブログリーダー」を活用して、クミンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。