chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パイナップル
フォロー
住所
町田市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/23

arrow_drop_down
  • 「ミミー電子 箱型補聴器 ビオラ補聴器 ME-143」 高度難聴にも対応した軽度から中等度難聴向け補聴器

    アマゾンで取り扱いを行う補聴器の中で、評価の高い2種のうちのひとつです。 (もう1種の記事はこちら) 音量調節の他に特殊音質調整回路を内蔵しているので、言葉がはっきり聞こえ るようにするための調整も行えます。 特徴 1・本体用のマイクと耳元用のマイクと、2つのマ…

  • ポケット型補聴器 WH-2600 高度~重度難聴の方を対象としています

    皆さま、新年あけましておめでとうございます。 以前掲載した「使用者が多く、評価の高い補聴器」の記事において 使用者の評価が高い商品を掲載いたしましたが、今回はパナソニック の「ポケット型補聴器 WH-2600」について詳しく見ていきたいと 思います。 高度~重度難聴の方を対象として…

  • 使いたい時だけ使えるハンディタイプ助聴器 ハンディマイクレシーバー 聴六

    ハンディマイクレシーバー 聴六について 通信販売を取り扱うアマゾンにて、非常に評価の高い集音器、 「ハンディマイクレシーバー 聴六」です。 イヤホンを使った集音器とは異なり、手に持ち、耳に当てて使用する タイプなので、耳が痛くなることもないようです。また、大きさも それなりにあるので、ふとどこかに置いてしまっても、見つか…

  • 使用者が多く、評価の高い補聴器

    今回はアマゾンで扱われている評価の高い補聴器を紹介します。こちらの記事でも書かせていただいたように、補聴器は厚生労働省の承認を得た医療機器です。

  • 集音器 使用者が多く、評価の高いものを取り上げます

    昨日の記事にも書きましたが、集音器といっても数多くが販売 されています。 アマゾンで「家電 集音器」と検索しても400件以上が表示 されるため、検索にも時間がかかります。そこで当記事では アマゾンに出品されている数多くの集音器の中でも、使用者が 多く(1…

  • 集音器と補聴器の違いについて

    当ブログでは集音器についても取り上げていきたいと 思いますが、その前に補聴器との違いについて触れて おきたいと思います。 まず補聴器ですが、これは薬事法という法律に従い、 厚生労働省の承認を受けている医療機器です。 承認を受…

  • 片手でも靴下を履くことのできるソックスエイド(自助具)「まごの足」

    靴下やストッキングなどを履く際に使用する自助具、ソックスエイドは、 かがむことの難しい方向けの商品が多く、そのほとんどは両手を使わなく てはなりません。しかし今回取り上げる「まごの足」は片手でも履くこと ができるので、片麻痺の方でもお使いいただけます。

  • 手作りソックスエイドと商品一覧

    かがんで靴下を履くのが難しい方のために生まれた「ソックスエイド」。 手作りされる方も多く、以前は牛乳パックやペットボトルなどを使って 作ることが主流だったようですが、もろさやかさばりもあってか、今は 下敷きでの作成が増えているようです。

  • 音声認識ソフトを使ってみました。声だけでパソコン入力が可能なので、手が上手く使えない方や視覚障がいの方にも便利です。

    音声認識ソフトとは 音声認識ソフトとはパソコンに向かって発した言葉を、 そのまま文字に変換して文書を作成してくれるという とっても便利なソフトです。 つまり、キーボードに触れないので、腕や指先を使う 必要がありません。 キーボードを使った入力が困難な方や視覚障がいの 方、また音声再生機能もあるので、聴覚障がいの方への 情報ツールとしてなど、…

  • タイムタイマー 時間の感覚が苦手な発達障害の方などにおすすめです。

    久しぶりの更新です。 外に出るのが怖くなるほどの暑さで、家の中では冷房が フル稼働しています。 さて今回は、時間感覚が苦手な方へ向けた、タイムタイマーを 見つけましたのでご紹介します。 私が働く社会福祉法人でも、時間の感覚が難しく、タイマーを 使用している方がいます。作業終了時にセットしていますが、 鳴るまでの時間の経過がつかめず、不安な気持ちも抱いているの かな、などと考えながら様子を見て…

  • ペンにつけて簡単ページめくり

    私がハンディキャップを持つ方の自助具に関心を持った きっかけは、自動ページめくり機というものを知った ことがきっかけでした。 これは、本を装置にセットすれば、麻痺をもった方でも リモコン操作でページをめくることができるというもの です。 スマートフォンやタブレットの普及により、電子書籍を 活用すれば、ページをめくるわずらわしさも解消され、 実際電子書籍で読書をされる方も多いと思います。 しかし…

  • ベッドでの食事や余暇活動に便利なベッドサイドテーブル

    前回の記事では軽い力で書けるペンを取り上げ ましたが、今回はそんなペンを使った趣味を ベッドでも楽しめるベッドサイドテーブルに ついて見てみました。 いくつものメーカーから販売されていますが、 下にご紹介しているものは特に評判のよいもの です。 購入された方々からは、便利だといった声が多く 上がっていますが、メーカーによっては「もろい 出来になっている」や「組み立てが大変」といった 意見が出…

  • 軽い力で字が書けるペンです

    ハンディキャップを持つ方を支える支援具の中でも、 私が特に関心を持つのが文具です。 現在勤めている施設では、「先日ガイドヘルパーさんと ○○へ行った」と笑顔で話してくれる利用者さんが多くいます。 利用者さんの笑顔を見ると嬉しくなりますが、一方で、 自宅での余暇は充実しているのだろうかと思うことがあり ます。 そこで、家ではどう過ごしているのかを尋ねると、大抵は テレビを見たり音楽を聴くなど、受動…

  • 握力が弱い方でも楽に使えるお箸「箸ぞうくん2」

    手の力が弱い方でも使いやすいと評判のお箸です。 2本が一体化しているので、先端を合わせる必用がなく、 閉じれば自然と合う構造となっています。 また、ばねが組み込まれているので、力を抜けば自然と 開く仕組みとなっています。 ハンディキャップを持つ方や、介護をする方などから 重宝されており、評価も非常に高くなっています。 ※今回ご紹介している「箸ぞうくん2」は右手用と左手用 がありますので、ご購…

  • 椅子に座ったまま靴下が履ける「ソックスエイド」

    椅子に座って楽に靴下が履けるソックスエイドです。 使い方は、 ①ソックスエイドを筒状にする。 ②靴下をかぶて足を指先まで滑り込ませる。 ③紐を引っ張り引きぬく。 というものです。関節が痛む方や妊婦さんなど、かがむ ことが困難な方にはとても便利な商品だと思います しかし、両手を使わないと使うのが難しいのが難点 かなとも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パイナップルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パイナップルさん
ブログタイトル
ハンディキャップを持つ方のための余暇活動支援具
フォロー
ハンディキャップを持つ方のための余暇活動支援具

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用