chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けけのモフモフ三昧 https://blog.goo.ne.jp/ke-mohu

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし …のはずが、今じゃカウンターフォーク車で爆走中♪

けけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/21

arrow_drop_down
  • 毎日脳トレ~5月レポート

    ◆本日のレポート◆~5月レポート~何んともお疲れだわ~。ここまでグラフが歪になるとは・・・。「先読み力」がぶっち切りに抜きん出たけど、「注意力」「言語力」がドン引きだわ。脳内年齢も2歳以上も老け込んだし…。まー、今月は10代がなくかろうじて20歳が1回だけ。でも40代は6回もあったのよね。最近真面目に取り組んでないからな。先日、脳トレの回数が連続777回を更新しました。う~ん、そろそろ限界かな。惰性で続けててもなぁ。毎日脳トレ~5月レポート

  • 今年のハーゲンダッツ~2

    ◆本日の引き換え品◆~ハーゲンダッツ3個~【重要】特典送付のご案内●●様この度は、××保険会社のキャンペーン(自動付帯)にご参加いただき、誠にありがとうございます。特典としてローソンで引き換えできるデジタルクーポン券、「【お持ち帰り限定】ハーゲンダッツ対象各種いずれか1つ(税込351円)無料引換券」×3個をお送りします。下記URLにアクセスし、画面の指示にしたがってお引き換えください。(URL一つに付き一個)(1)https://d-gift.jp/ex/1NVnXlDBF※※※(2)https://d-gift.jp/ex/1gTa0dBbH※※※(3)https://d-gift.jp/ex/pHkABncL2※※※【交換期限】・上記URLの有効期限は本メール配信の翌月末となります。なんか2年前におん...今年のハーゲンダッツ~2

  • 終わりの始まり~3

    ◆本日のオーダーメイド◆~黒檀上製千倉角丸の位牌~位牌が仕上がりました。うちには昔から仏壇がありました。じいちゃん、ばあちゃん、ひいじいちゃん、子供心によく知らないおじさんやおばさんの位牌が並んでいました。昔の位牌は、金ピカでデーハーでしたわ。13年前、母の位牌を選ぶ時に「春日」ほどシンプルでなく「猫丸」ほどゴージャスでもない「勝美」より軟らかい感じがいいな、と「千倉角丸」にしました。その時に祖父母の位牌(金ピカ猫丸)だけ残して、他の位牌は回出位牌(繰り出し位牌)に収めちゃいました。そして7年前、もちろん父の位牌も母と揃えました。しかしまさかね、こんなに早く三つ並ぶとは思わなかったよ。未だ自分の身の上に起こったこの事実を受け入れられないでいるんだよー。先日、ちょっとお墓に寄ったら(お彼岸以来)すでに墓誌に...終わりの始まり~3

  • クレカの不正使用

    ◆本日の届け出◆~カード番号盗用届兼権利移転証~先月、スマホに知らない番号から着信があった。千葉市の固定電話からだった。いつもだったら覚えのない電話には出ないのだが取り込んでいた時期だったので、もしかして必要な電話かも…と、出てみたら正解!クレジットカード会社のセキュリティーセンターからだった。あー、もう大分前の事なのでよく覚えてないけれど、クレカの利用状況の確認だった。そのカードは3~4年前にガソリンスタンドで作ったカードで、最初使っただけで今は使っていないカードだが「Amazonで¥2,●●●のお買い物をされましたか?」と。え、使ってないけど・・・。Σ(゚д゚lll)「お客様はこのカードをご利用されていない様なので、お客様のお買い物でなければ第三者の不正使用と言う事で処理します。」と。なんと、まぁ、全...クレカの不正使用

  • 発掘、お湯取りホース

    ◆本日の発掘品◆~お湯取りホース~あ~ら、気が付いたらまたブログを1週間放ったらかしだったわ。まぁ、またどうでもいい話を記事にしとこうかな。先日、お風呂にお湯を張ったんだけれど、どうにも眠くてお風呂パスして寝ちゃったんだ。うちのお風呂、追い炊き機能はあるんだけれど、翌日沸かし返すとなると新しいお湯を張っちゃった方が燃費はイイ。まー、水道代は無駄になるけどね。あー、勿体ない事しちゃったな…と、思ったんだけど、そっか、洗濯に使えばいいんだ。うちは毎回入浴剤を使うので、残り湯を洗濯に使った事は1度もない。でも今回は入浴剤を入れていないので使えるじゃーん!洗濯機にはお湯取りホースが標準装備されていたけど、使わないからと何処かにやっちゃってた。確か物置に・・・あったよ。しかも2セットも。前の洗濯機の分も仕舞ってあっ...発掘、お湯取りホース

  • 頼れる姉1一家

    ◆GWの大仕事◆~大量の古竹の輪切り~5/4(日)は姉1一家(甥1はバックレ)と夫と私、総出でヤマの片付け。この枯れっ枯れのセンダングサの残骸を取っ払い、ここに焼却用のドラム缶を設置し、放置してあった剪定枝や枯草などを粗方燃やした。甥2がイイ仕事をしてくれた。業務用扇風機やブロワーを使って火力をアップちゃっちゃと燃やしてくれた。実は近所の親戚から粉砕機(ウッドチッパー)を借りていて、古竹をチップにする予定だったんだけれど、どうにもエンジンの調子が悪く途中で止まっちゃうのよ。オイルが劣化していたのかと、新しいのを入れ替えてもダメで、夫と貸してくれた親戚があれやこれやと試行錯誤している間に、義兄や甥2がドラム缶を設置して燃やし始めたのだ。ホントは燃やす予定じゃなかったんだけれど、燃やしちゃった方が手っ取り早い...頼れる姉1一家

  • GW中はご馳走三昧

    ◆日曜日の晩餐◆~天津飯セット~今日から仕事ですが、今年のGWは特別休暇を入れて、4/24~5/5までの12日間。いろいろあって、ほぼほぼ外食中食だった。24日(木)の夕飯は姉1とサイゼリアでハンバーグ定食。25日(金)の夕飯は相方とイタリアンレストランでパスタセット。27日(日)の夕飯は夫と王将でラーメンセット。28日(月)は昼夜、仕出し御膳弁当。30日(水)の夕飯はひとりでケンタのチキン。2日(金)のお昼は姉1とゆず庵で松花堂ランチ。3日(土)のお昼は姉1、甥2とテイクアウトのマックのハンバーガーセット。(マックで4,000円以上買ったの初めて!手提げ袋が3つになったら店員がドアを開けてくれた)4日(日)のお昼は姉1一家、夫とほか弁のタケノコ御膳。夕飯は夫と王将で天津飯セット。5日(月)のお昼は姉1一...GW中はご馳走三昧

  • 久々のモフモフ三昧

    ◆本日のモフモフ◆~姉1宅のジロ太~先週の金曜日、(甥2に)朝も早よから家を追い出され、行くとこないので姉1宅を襲撃、居座る事にした。(5/2)ジロ太は超フレンドリー。すぐに膝に乗って喉をゴロゴロし出した。ジロちゃん、うちに来ないかい?元々はうちに来る予定だったんだけど、モフ猫が「シャー」しちゃったんだよね。さてさて、次に膝に乗って来たのは、初お目見えの「小太」。ジロ太よりも大きいけれど、次男坊です。初対面なのに膝に乗って来る、この子もフレンドリーな子だわ。まぁ、滞在時間はジロ太より短かったけどね。末っ娘の「みこ」は抱っこが嫌いなので、膝には来なかったけどナデナデはさせてくれました。久々に猫成分が注入されました。(人〃∀〃)あ~、猫飼いてぇーーーっ!自分の年齢を考えると、もうラストチャンスかもしれない。久々のモフモフ三昧

  • GW中のアルバイト

    ◆本日のビフォーアフター◆⇩~ポリカーボネートの屋根~車庫にポリカーボネートのひさしが付いてるんだけど、劣化が酷くて大穴が開いちゃってる。波板の留め具が外れて、大風の日にパタパタはためいて割れちゃったのだ。甥2が外構の設備会社に勤めているので、1~2枚の波板なら自前で直してくれるけど今回は全部張り替えて貰う事にした。(5/2)実はこの仕事、甥2の会社には内緒のバイトなのだ。甥2が、会社の職人がGW中仕事がなくて暇なので声を掛けたのだ。材料費と職人の日当だけでいいから安く済むんだって。但し、甥2が作業様子を見られたくないから、当日は朝から昼過ぎまで家に居ないでくれと。おいおい、何をする気だ?姉1曰く「他人がいると職人に指示しづらいんだって。」ーと言う訳で、朝から行くところがなくて、姉1の所で猫活していました...GW中のアルバイト

  • 虚しい芝刈り

    ◆本日のデビュー◆~おニューの刈払い機~新しい刈払い機だよん♪以前と同タイプの機種の方が安かったんだけれど、在庫がなくて入庫が連休明けになるそうでいや~、それは困る~。庭がトンデモナイことになってるので連休中になんとかしたい。ーと言う訳で、発注後即入荷可能のちょっとイイ機種を買っちゃった。値段的にちょっと贅沢かな~と思ったけれど、持ち出し金はないからいいかなー。結果オーライでした。(5/1)バッテリーの持ちがいいわー。いつもはバッテリーを替えないと庭全部は刈り切らないのに、新しいのは庭の他に門から庭までのアプローチ、植木場のスギナを刈ってもまだバッテリーは余ってるようだ。ただここまで連続しちゃうと、私の方が疲れちゃうわ。⇩⇩もっと刈り込みたかったけれど、伸び過ぎた芝が寝ちゃっててよく刈れなかった。虎刈りだ...虚しい芝刈り

  • 今年も3ピース

    ◆本日の引き換え品◆~チキン3ピース~毎年、自動車保険の一括見積もりのキャンペーンで、ケンタのチキンを貰っています。1年ぶりにケンタに行ったら、注文がセルフになっていた。何年か前モスバーガーで、注文はカウンターだったけれど会計がセルフレジでビックリしたけれど、注文もセルフなのか~。いつもはスマホのギフト画面を見せて、注文、会計終了なのに、メンドくせー。ファミレスやラーメン店のタブレット注文だって時間が掛かるのに、店頭で手間取っていたら後ろに並んだ人に迷惑じゃん。全く、ここ数年の「なんでもIT化」にはついて行けんよ。チキン3つも貰っちゃって、シェアする人がいないので夕飯のおかず3連チャン。今年も3ピース

  • ポスクロ339通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~テコンドーをするパンダ~ポスクロ339通目を受け取りました。(4/28)お相手は、中国に住むyijiaさん。このハガキ、消印が2/19だったので、随分前に出されたハガキなのねー(船便)と思っていたら何んと受け取り登録が出来ませんでした。1年以上前に出されたハガキらしく、60日オーバーの登録期限切れどころかすでに登録情報が消滅していました。切手は「蘇州の繁栄地図」。横に2枚、はみ出してるやん!受け取り登録は出来なかったけれど、お相手のIDは教えて貰えたので直接メールで「受け取りました」と連絡しました。お相手は、もうポスクロから手を引いちゃっているようだけれど、返信のメールはくれました。内容は・・・ま、どうでもいいか。ハガキに日付がなかったので、本当に1年以上前に出されたハガキなのかお相...ポスクロ339通目を受取

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けけさん
ブログタイトル
けけのモフモフ三昧
フォロー
けけのモフモフ三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用