chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自由な空と雲と気まぐれと 〜from旭川空港〜 https://tyokkin.exblog.jp/

旭川空港を中心とした飛行機写真のブログです。最近は函館空港での撮影したものもアップしています。

ちょっきん
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/21

  • サイロと海と ~旭川空港~

    11時にラッキピエロANA機到着11時15分空港まで10分実質残り3分この場所に到着した時はすでにヒコーキが見えている残り1分ぐらい機材を取り出しカメラの...

  • 本命だったはずが・・・ ~函館空港^

    遠征初日このB787がイレギュラーで運航半ばこれが大きな目的の一つでしたが残念な天気何とか放り込んだ1枚ですこの3時間後濃霧のため函館空港は数便が欠航にあ...

  • 今回はHACも撮影 ~函館空港~

    初日を悪天候のため完全に撮影が出来なかったため撮影に費やすことが出来るのは1日と半分いつもはスルーしがちのこの小型機、北海道エアシステム今回は主役として大...

  • 空を飛ぶ ~旭山動物園~

    旭山動物園のペンギン水は反射の関係でAFで追いかけてピントがあっていてもあまく感じていまいます空飛ぶペンギンも難儀な被写体の一つです(^^;)最近は人も多...

  • 貴重なRW12だが ~函館空港~

    旭川空港ベースのブログですが函館空港写真が来週も続きます(^^;)どうもこの空港の風向きが読めません今回の遠征で貴重なRW12使用周辺には公共の公園にラグ...

  • そまる雲 ~函館空港~

    近年、この地で夕焼けに恵まれませんでしたが今年は2日間いい感じでした今回は雲がキレイだったのです機体は少し左へ撮影時は激寒でしたさすが函館海風がつめたい(...

  • 大きく離れて ~函館空港~

    たぶん10年近く前に撮影した場所ですひさしぶりですこれはこの便1発勝負あれっ?こんなに左でしたっけ?次は中型機のAIRDOのB6でねらいたいですね(^^)/

  • やっぱり海でしょう ~函館空港~

    旭川になくて函館にあるものそれはやっぱり「海」そう、RW30使用時は海をどう入れるかが課題でした晴れているので海の青さが引き立ちます今回唯一のチャンスがス...

  • 函館の定点観測 ~函館空港~

    函館空港の上がりは撮影場所が少ないですいつも困ってしまいます特にRW30というのも出来るだけ定番過ぎる高松展望公園では撮影したくないので(^^;)とはいい...

  • RW30エンド ~函館空港~

    本日からしばらく函館空港編です毎回夜中に旭川から車を走らせるので翌朝7時頃には函館空港に着いています天気予報通り初日はほとんど撮影出来ず(T_T)でも今回...

  • 三者三様 ~旭山動物園~

    やっと函館遠征分の写真選別が終わりました今回は持っていたCFカードを使い切ってやろうと思って連写を多用したせいで枚数が多く、不要ショットも多くでも64Gに...

  • 巨大沼!? ~旭川空港~

    このようにみると大きな沼笑ただの田植え前の田んぼです(^_-)5月は朝便にB6がこなかったので昨日の画像はとても貴重なものとなりました気づけばもう6月なの...

  • 緑の季節 ~旭川空港~

    緑がとてもキレイな季節になりました旭川空港周辺はおおかたのイベントが終了し後は夕陽のイベントだけですね(^^;)とはいえ新しいポイントを見つけるとそれが新...

  • 水鏡 ~旭川空港~

    今年はこれを撮影するために朝何度も通いました。それも条件がそろいそうな風が少ない日に通って。。。それでも、撮影できたのはこの1枚のみです。でもまだこれは完...

  • キガラシではなく菜の花 ~旭川空港~

    困ったときは縦位置構図+前ボケ笑今回も例にもれずです(^_^)v左上の少し出た青空を入れようとしたら必然的にこうなってしまったというだけなんですけどね笑

  • 新しい撮影ポイントと消えるポイント ~旭川空港~

    今年からこのポイント増えましたでも、今までこの先で撮影していた離陸ポイントが立ち入り禁止になりました。とってもメジャーの定番撮影ポイントだったので残念です...

  • 今回も黄色♪

    今回もたんぽぽです♪周辺に色々な余計なモノがあったのでたんぽぽで消しました 笑余計なモノをいかに映り込まないようにするかが大変です。おかげでこの時もズボン...

  • 春の景色 ~旭川周辺~

    本日から予約更新ですこれが更新される頃は20回目ぐらいの遠征中ここまでくると回数は正直たぶんです笑後日函館編です。なんか半年前にもやったような気がしますが...

  • 撮影ポイントがたくさん ~旭川空港~

    冬は雪春は水夏は稲そして秋は金色に♪季節をとおして変化を楽しむことが出来ますだから季節をとおして色々な撮影ポイントで楽しむことが出来ます難点は・・・トラフ...

  • 白樺と桜と・・・ ~旭川空港~

    青空の中で飛んでいくヒコーキに桜と白樺を添えて♪写真からはどこで撮影したかわからなくていいですね。だって周りにはお寺にお墓我々の中では「墓地(撮影)ポイン...

  • まっすぐな道で ~旭川空港~

    今回も限りなく視点を地面に近く(^_^)vいい雲があったので白線とからめて「カシャ!」昨日の写真の撮影した場所から10mも離れていません視点を変えると色々...

  • 水と空と雲 ~旭川空港~

    今日は透きとおった田んぼ青空で風がなく水鏡になるチャンスはかなり少ないです今年も2~3回ぐらいかもしれませんいい感じ♡こんな日なら撮影しなくても心地よい空...

  • 大きな沼出現 ~旭川空港~

    大きな沼? 川?田植え直前の田んぼです笑濁らないのが理想なのですがこれはこれで知らない人が見ると色々な想像が出来て面白いかもしれませんね(*^_^*)

  • 黄色のアクセント ~旭川空港~

    黄色のモノを見つけるとすぐに画角に入れたくなります黄色は画を明るくしてくれますからね(*^_^*)今回の黄色は地面のタンポポ♪今回は地面から5㎝ほどにカメ...

  • おすましフクロウ ~旭山動物園~

    雨上がりの光がキラキラしていて(*^_^*)見なれたふくろうですがこの日はいつもとちょっと違う気がします(*^_^*)

  • 来月に期待の機体 ~旭川空港~

    今月のAIRDOの朝便はすべてB737の小型機(>_<)話によるとB767がただいま整備中らしいですそのため朝便は常に満席来月はB767が復活...

  • ピントが命 ~旭川空港~

    これは単にカメラテストと撮影練習の写真。AFがどこまで食いつくか。どこまでしっかりとフレーム内にヒコーキを入れられられるか・・・。やっぱり動いている大きい...

  • 雲が主役 ~旭川空港~

    こんな雲があると絶対に入れたくなります(^^)/真っ青な空よりも画になりますからね♡でも、こんな雲の日は陰ってしまう場合も多いので諸刃の撮影でもありますこ...

  • 本格的に開始 ~旭川空港~

    美瑛からの定点観測本格敵に作業がされています6月以降の風景が楽しみですねこんな天気でわざわざ美瑛まで撮影に!?今回は美瑛でパンを買いに行ったついでのヒコー...

  • 少し前の桜~旭川空港~

    桜の時期は一斉に咲くので数少ない青空なので大変困ります。今回は困った、いや困りすぎた結果グチャグチャに(^^;)そしてこの場所に決定そういえば・・・この場...

  • 道に沿って ~旭川空港~

    それにしても・・・何にもない光景ですねこの後にたんぽぽがさきます(*^_^*)そうしたらまたこの場所で撮影!?う~~~~んどうでしょうきっと・・・次のイベ...

  • 旭川市街地 ~旭山動物園~

    旭山動物園からの旭川市街地の景色です。この日は時折雨が降る天気雨で濡れた道路の向こうが中心街ですヒコーキ写真を中心にUPしていますが目にはいってきた光景は...

  • 旭川空港 ~旭川空港~

    タイトルそのままですね。モノクロのようなどんよりとした天気曇天でしたがあるモノを撮影する目的の帰りで撮影です。そうですよねこんな空の日にヒコーキを撮影は・...

  • 北海道らしい景色 ~旭川空港~

    これは狙って撮影出来るモノではありません。いつ作業しているかわからないですしねぇ。でも、トラクターがあるとついつい画角に入れたくなってしまいます(^^)/...

  • 会心の青空 ~旭川空港~

    桜開花の期間中青空は2日のみその1日は空港に行かずに撮影それは南風だったからです2023年5月6日更新のものと同じ場所で撮影久しぶりに南風+青空+満開、そ...

  • 雲の切れ間 ~旭川空港~

    やっぱり光は神♪ほんの一瞬光が差すだけで景色を一変させます♡その光はいつも気まぐれ。その光はいつもいじわるです。

  • 曇っていてもクリアな日 ~旭川空港~

    曇っていても空気が澄んだ日は何とかなる気がする!?」何とかならない日の方が多いですが 笑これはなんとかなった場合ですかねぇ。といっても全くおもしろくない写...

  • 空らしい色 ~旭川空港~

    最近この色の空が出ることが少ないですそれだけPM2.5がかかることが多いということですね(>_<)「晴れ」という天気予報は全くあてになりません...

  • 春景色 ~東川~

    日差しは出ているのですがPM2.5がかかって空が変な色せっかく桜が咲いてもヒコーキとは・・・(^^;)そこで被写体変更♪ここは桜の名所の一つ人がかなりいま...

  • 2023桜 ~旭川空港~

    毎年サクラはこの時期がほぼ満開ですが年々早くなっています今年は4月27日開花早すぎそして桜の期間中の天気も悪い良かったのは2日そして青空は5月2日のみたい...

  • 澄んだ空気の中 ~旭川空港~

    少しずつ山の木々にも新芽がでてきましたでもここはこれからですね(*^_^*)この日は珍しくPM2.5がかからず本来の空の色が復活♡白樺の木とAIRDOまさ...

  • もう一つの定点観測 ~旭川空港~

    このブログでは何度もでてくる「1本の木」通称「クマポイント」最近はこの場所で撮影するときは周辺の観察を欠かしません足跡、糞など・・・(^^;)でもこの場所...

  • 構図重視 ~旭川空港~

    今回は欄干の影が主役というよりそれが目に入って一点透視法で♪見てわかるとおり橋の上なので歩道はありません運転手は間違いなく異様な人に見えたでしょうね(^^;)

  • あっ、陰った!? ~旭川空港~

    撮影直前で陰るのはヒコーキ撮影であるあるですが今回はその逆直前で向こうだけ陽がさしました♪たまには、こんな時も本当に「たまに」です笑

  • 美瑛からの定点観測 ~旭川空港~

    4月15日撮影山がでている時の定番ですこの時の天気は晴れえ~~~晴れ!?そう晴れですしっかりと太陽がでていましたこれがPM2.5(>_<)霞む...

  • カメラを持って散歩 ~上川神社~

    エゾリスを撮影するために上川神社へキョロキョロしながら少し歩くと見つけられる場合が多いですカメラをもって散歩ですヤツの動きは速い(^^;)何とか捕獲後日な...

  • 本日夏の営業開始 ~旭山動物園~

    今日から動物園再開今日は混むのでしょうね(^^;)といっても人気のある動物アザラシ、ライオン、シロクマなどは。この場所はきっと・・・空いているいい顔してい...

  • 飛行機のある風景 ~旭川空港~

    ある朝の光景久しぶりにこの場所での撮影といっても移動する時間がなかっただけなのですが大空港のようにせかせかした雰囲気ではなくの~~~~んびりした地方空港の...

  • 雪どけ風景 ~旭川空港~

    これを撮影したのは約1ヶ月前しっかりと雪が残っています(^^)/そして4月25日旭川は桜の開花♪30年前は・・・桜の開花はGW後半もしくはGWが終わったら...

  • うれしい機材変更 ~旭川空港~

    4月の午前中は両社ともB737の小型機ですがなぜかB6に機材変更♪天気も良かったのです急遽、朝出撃(^^)/といってもどこにする???これから新芽を待つシ...

  • 雨が強すぎて・・・ ~旭川空港~

    この場所からの撮影は飛行機は見えなく飛び出してきたところをとらえるのが基本滑走直前にエンジン音が大きくなるとカメラを構え準備にはいりますでも今回は雨の音で...

  • 思った以上に大きい(^^;) ~旭川空港~

    4月の午前中の便はAIRDO JALともに小型の737型機ならば・・・と思いましたがあれっ?思った以上に大きかったようです(^^;)でも、すきまの中に入れ...

  • 気づけば今週オープン ~旭山動物園~

    ついこの間冬の営業が終了し夏期の営業までしばらく休園(^^;)と思っていたのですが気づけば今週土曜日から夏期の営業が始まりますはやっ!夏期シーズンは何を撮...

  • 季節は??? ~旭川空港~

    日がかげってしまってどうしましょう。仕方がなく対岸へ相変わらず対岸で撮影は仕方がないときですね 笑でもこの構図久しぶりすぎて新鮮です(*^_^*)秋!?と...

  • 久しぶりの雨降り撮影 ~旭川空港~

    曇り空、雨降りの撮影は近年はめったにしなくなりましただっていって結局はデータを消すことになるから 笑でも、今回はInstagramのフォロワーさんが来旭と...

  • これは外せません ~旭川空港~

    現地に行って水たまりがあるとワクワクします。どう取り入れるか・・・たいていはフレームに入らなくあきらめることになるのですが今回は縦位置でフレームイン(^^...

  • 強風の寒さとひきかえに ~旭川空港~

    今回も超望遠でこの時は風速6m以上です陽炎も全部吹き飛ばしてくれたのではないかと思うぐらいクリアな視程です。いつも、こんなにクリアな世界を見せてくるなら・...

  • 今年初の対岸撮影 ~旭川空港~

    写真を始めた頃はいつもこの場所で撮影していましたが最近はめったに撮影しない場所「空港の対岸」今撮影すると意外と新鮮♪エクステンダーを使用したので560mm...

  • 天気がいまいちどうする ~旭川空港~

    この時は気温3度で風速8メートル・・・寒すぎその上曇り空(>_<)でもモノクロで試写すると雲の陰影が浮き立つではないですか!ということで今回も...

  • ただいま休園中 ~旭山動物園~

    結局冬の営業終了の3日前にまた、旭山動物園に行ってきました当然ライオンねらいです。ここでの撮影は連写必須ミラーレス機の人が多くなり連写してもさほど気になら...

  • 得意な色合い ~旭川空港~

    CANONのカメラはハッキリした色がでるカメラが多いような気がします特にRシリーズのミラーレス機は色の出方がが少し派手!?見栄えがする色の出方のような気...

  • 緑まではもう少し先 ~旭川空港~

    緑が少ない時期そして曇り空・・・(^^;)ならばそれらしくということでこの場所から手前のシラカバの木が北海道を主張♪笑

  • さて飛行機はどこに ~函館空港~

    今日は函館空港ネタ撮影場所は函館山の山頂高い建物は湯の川温泉ホテル街その奥に函館空港滑走路たいていこの場所から狙うときは最近は中型機B767です以前はB7...

  • 本当になにもない ~旭川空港~

    昨日に続き何もないシリーズ今日は本当に何もありませんねっ!本当に何もないですよね逆にこれだけ何もない景色も面白いかもしれませんね笑

  • 水をはる ~旭川空港~

    まもなく田んぼに動きでてきます土をおこし水をいれるそしてしばらく・・・そこでやっと春の撮影モードにはいります♪でもこの写真は9月なぜこの時期に水をはったの...

  • 「何もない」が「たくさんある」 ~旭川空港~

    昨年のこの時期に撮影したモノです青白緑この3色だけ(AIRDOの黄色は目立たないのでナイショ)でも、この写真は他の地域では撮影出来ないものや見ることが出来...

  • 北海道遠征 ~北海道のどこか~

    北海道に住んでいても「お~~~北海道だぁー」と思うことが度々あります旭川に住んでいると200キロ程度走らせても北海道の端まで行くことが出来ません車で3時間...

  • 奇をてらわず ~旭川空港~

    今週撮影した一枚です。平地は雪がとけタイヤ交換までのカウントダウンです♪山々の雪どけすすみまっ白ではなくなってきました少し雪がとけてきた山もきれいなんです...

  • 3月の晴れた空の下で ~旭川空港~

    2月は仕事上全く動くことが出来ませんでしたが3月になると活動開始です雪どけと共に・・・笑ずーとこの場所で影が出来ることを想定していませんでした来年からまた...

  • 昨年とは違う!? ~旭川空港~

    雪残る田んぼのつもりでしたが「あれ!?」昨年、田んぼだった位置に緑がある。。。(^^;)モノクロで撮影のため色がわからん 笑手前がそうです。麦!?これは痛...

  • 青空の下で ~旭川空港~

    雪原の上で・・・といきたいのですが実はこれ春先の撮影なんです。真冬にこの場所で撮影するのは基本的にムリもしかしたら春だから撮れる画かもしれませんでも先日こ...

  • 春風景 ~旭川空港~

    春の空色地面も春色水たまりに氷が張っていない笑困ったことは・・・午前便の小型化AIRDO 767→737JAL 767→737両社とも!?ほぼ満席効率的に...

  • 美瑛の地より ~旭川空港~

    3月中旬撮影この時期はあっという間あたりの風景が変化します。夕方少し赤みがでてきた時間帯です。今の美瑛は・・・すっかりと雪もとけ色々な農作業が始まっていま...

  • ごろ~~~ん ~旭山動物園~

    以前も書きましたが今シーズンの旭山動物園の冬期間の営業は4月9日まで1月に年間パスポートを更新しているので今年は何回行くのでしょうねすでに4~5回はいって...

  • 春の影 ~旭川空港~

    機影をとることが出来るのもこれが最後かすかに残った雪も今はなし 周りにはふきのとうが芽を出していますそのふきのとうはふきのとう味噌に変化あの苦みがたまりま...

  • 雪に閉ざされた場所 ~旭川空港~

    冬期間は完全に雪に閉ざされた場所春になり1本の道ができ、歩いて行くことが出来ました今年もあるモノを求めて何度もこの場所で撮影することになるでしょう今年はキ...

  • 雪どけすすむ ~旭川空港~

    雪があるときは早くなくなれぇーーー!ですが季節のはざまの時はもう少し・・・(^^;)勝手なもんです笑そのはざまあっという間です(^^;)

  • やま ~旭川空港~

    タイトル手抜き笑午前中、昼便はよく撮影するのですがこの夕方の便は仕事の関係上めったに撮影出来ませんある意味私の中で貴重なほんのりと夕陽に染まったJAL55...

  • 春の道 ~旭川空港~

    春に現われる面白い光景あっという間に雪ががとけなくなります快晴時に今年も確保♪今は雪が全然ありません(^_-)

  • カゲロウとの闘い ~旭川空港~

    超望遠での撮影これを撮影するときは陽炎の有無がポイント2月でも意外と陽炎がでますその上、2月は天気が悪くまず、山が出るときが少ないこれは3月の撮影強風のた...

  • にらめっこ!? ~旭山動物園~

    ライオンの赤ちゃん・・・だったのですがずいぶんたくましくなりましたいつも走り回っています♪昔から動物園のライオン=寝ているだったのですが旭山動物園で1番活...

  • ポストカード風に ~旭川空港~

    ポストカード風もくもくの雲もいいのですが上空のほぉわぁとした雲もいいですね実はこのような雲の時には色々な現象が起こる可能性が目が離せません(^^)/今回は...

  • インパクト! ~旭川空港~

    今年の影撮影回数はかなり少なかったのですが思った以上に面白いものがとれたかもしれませんあえて影をきることで面白い画が♪左上の深い青青を盛ったりなどをしてい...

  • 雪壁を ~旭川空港~

    やっと春になり冬期間閉鎖の道も通れるものが増えてきましたその時にとることが出来るものふつうはただの除雪の雪この雪を待っているのはきっと私だけ!?(^_-)b

  • 春のあたたかさとひきかえに ~旭川空港~

    雪は木の根元からとけていきます木の生命力が雪を溶かすのでしょうかね(*^_^*)木の陰が血管!?笑木の陰を見るといつも幼稚園に読んだ(見た?)「モチモチの...

  • エゾヒグマ ~旭山動物園~

    動物園で良かった♡と思うもの旭山動物園ではとても近くで見ることが出来ます野外では絶対会いたくありません勝てる気がしません(>_<)おかげさまで...

  • 少し気が早い!?

    昨年の6月撮影日々雪が解けていくのを見ると気持ちもワクワクしますもう少しでTシャツの季節ちょっと早いかぁでも晴れた日の春の15℃は間違いなくTシャツで撮影...

  • ごろ~~~ん ~旭川空港~

    3月12日、日曜日結局午後は動物園へ動物園はけっこうなにぎわい(^o^)ターゲットはもちろんライオンでも今日の写真は「ヒョウ」たまにはこんな撮り方も笑

  • 春霞 ~旭川空港~

    いつものお気に入りの場所(*^_^*)まっ白の中に少し土の色が加わってきましたそして遠くのヒコーキはうっすらとかすみがかかっています少しずつ冬の雪のかおり...

  • 新しい影 ~旭川空港~

    この場所で影をとったのは初めてそして条件よく撮影出来たのはこの1日のみ晴れた朝+RW16運用意外と少ないのですこの青さは貴重やっぱり青い空と白い雪はきれいです♡

  • 冬と春と ~旭川空港~

    この撮影場所は冬期間行くにはスノーシューをはいて片道20分近く歩かなくては行けない場所春の農作業のため車一台通れる道が出来ました。対向車が来ると困るので近...

  • みんなが影を狙う場所で ~旭川空港~

    みなが雪原にうつる影を狙う場所で一人だけまったく違うものを♪わかりました?そう、川に機影と太陽あまりにもマニアック 笑予想通りしっかりと映り込んでくれまし...

  • 冬限定撮影スポット ~旭川空港~

    見なれたグリンポートこの位置からの視点はもう出来ませんだってこれは駐車場に積まれた3メートル以上の雪山当然そんな面白い場所はのぼりますよ(^_^)v撮影か...

  • 最終局面 ~旭川空港~

    雪解けが急速に進んでいます昨年よりも早い気もします結局今シーズンは旭川にドカ雪はありませんでした15㎝ぐらいはドカ雪に該当しません笑この構図の影を完成形は...

  • ポートレート撮影 ~旭山動物園~

    冬の営業は4月9日まで最近は最低気温が氷点下にならない日も多くペンギン散歩は今日までだそうです。行く!?行きません混んでいますから笑でも、ライオンは行きた...

  • 雪原のおわり ~旭川空港~

    先週の日曜日はとっても天気がよかったのでなかなか取れ高がよかったですそして融雪剤を散布直前の最後の日曜日4月は雪がとけ地面が出てきますが緑はまだまだ先これ...

  • 山がでる日 ~旭川空港~

    山が出ている日は基本的に山を中心に構図を考えます。定番構図ですが天気がいいとそれなりに画になりますね相変わらず贅沢な背景ですね

  • 美瑛の定番 ~旭川空港~

    まだまだ、美瑛周辺では冬期間の道路閉鎖がいたるところにあるのでこの場所にいくのも少し時間がかかってしまいますその上観光客が道路の真ん中で撮影しているため危...

  • RW16運用時にて ~旭川空港~

    昨日更新の撮影場所から約13キロ離れた場所からの撮影です羽田空港離発着の飛行機を東京タワー周辺から撮影しているようなものですね旭川空港で車がないと基本的に...

  • たった3つ ~旭川空港~

    今回の登場は空旭岳(雪のオプション付き)JAL(ウィングレット付き)この3つしかこの写真にははいっていません(^^)/そろそろ部屋で冬眠していた三脚を車に...

ブログリーダー」を活用して、ちょっきんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょっきんさん
ブログタイトル
自由な空と雲と気まぐれと 〜from旭川空港〜
フォロー
自由な空と雲と気まぐれと 〜from旭川空港〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用