chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハコスカ ないしょ話 https://blog.goo.ne.jp/kunimitsu1225

イチマルレーシングチーム監督ブログ

車ブログ / 日産

車ブログ / 名車・クラシックカー

※ランキングに参加していません

ハコスカ ないしょ話
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/14

arrow_drop_down
  • 5分5分9分

    ●阪神タイガースの試合の模様をABCラジオを聞きながらマーチで帰っています。今日のラジオの解説は元監督のオカダさんだったが解説?を聞いてるのがなんかシンドイ。フクモトさんとかセキモトさんとかの解説が好きです。試合も負けたしで残念無念・・しかし・・サトウテルテル選手・・ヤバイ・・●今朝、仕事が遅出で時間に余裕があったのでナント朝からトミーカイラのエンジンオイル交換を実施いたしました。ほぼ1年ぶりくらいなのでサボり過ぎ・・反省でもオイルチェンジャーでオイルを抜いてすぐに3・2リッターを補給するのみなのでそれほど手間はかかりません。使ったオイルはカストロールの部分合成油で5wー40のものです。その後に10分ほどだけ走りましたがSR20エンジンの回りっぷりがすんごく滑らかになった。大成功!●写真のエクササイズマシン、2...5分5分9分

  • 裏アカ

    ●就職時の面接だけでは到底その人の人格が分からないって事で裏アカウントのツイッターとかを調べるサービスがあるんだそうな。そこで不適切な言葉とかを頻繁に使っていたりしたら一発で不採用ってなるらしい。ふーん、そうなんだ・・確かに面接だけではまったくわからんので私はそのサービスにどちらかというと賛成であります。●車の整備士志望の若者が激減してるって新聞に載ってました。車業界内で整備士の取り合いが常識になっているそうです。大昔、整備士になろうかって考えた事があります。●今日、組織の超トップの会議になぜか出席することになった。ズームって言うの?東大卒のコンサルさんも参加です。で、発言しろって言われたので言いたい事を言ってみた。そーすると、以前は蹴られた提案が私の熱弁?で採用されたではないか。ふはは、少し存在感を示せて喜ん...裏アカ

  • 体重減量

    ●昨日、久々にハコスカに乗った。朝、起きたらすぐに必要なくてもバッテリーの充電をします。そしてエンジンをかけるが気持ち良く1発始動、アイドリングであまり放置せずゆるゆると走り出す。クルマ全体が暖まるまでゆっくりと流す。日曜日の朝、怖いのはサンデードライバーだ。死角になど絶対に入らないように注意しながら走ります。クルマが暖まったら2速7500回転をかまして「おお」って高揚感。まあ加速感はあんまりありません(笑)ガソリンを入れてトラブルが起きないうちにガレージに帰ってきてホッとする。そのままホッタラカシておいて、いわゆる乗りっぱなしです。またそのうちにメンテナンスデーを設けようと思います。●お次は先日に取り付けたステップワゴンの電子ミラーの配線をきちんと隠したり、フロントのドライブレコーダーも付けました。バックモニ...体重減量

  • 【S-KT 決勝】2021年 きのくにカートランド シリーズ第4戦 2021年9月19日

    【S-KT決勝】2021年きのくにカートランドシリーズ第4戦2021年9月19日先日のカートレースの動画をアップしてくれました。いつもありがとうございます。まさにギリギリの逃げ切りです(゚Д゚)最終戦まで更に努力して速さを磨きあげたいところです。【S-KT決勝】2021年きのくにカートランドシリーズ第4戦2021年9月19日

  • デジタルミラー

    阪神タイガースのサト―テルテル選手、42打席無安打ってことで試合にも負けてます。それだけ無安打か!って事より42打席もヒットを打たないほうが逆に難しくないかい!?やはり優勝できるチームでは無きような・・エフワンもまた始まりましたがツノダ選手、相変わらず遅いです。チームメイトより2秒も遅いって・・1秒でも絶望的なのに。ロングランをやってるとかいろいろとありますが、カートレースでも1日の調子はフリー走行を走り始めた時にだいたいの予測ができます。シロートがとやかく言ったらアカンかもしれませんけど。ノダジュジュちゃんのほうが遅くとも100倍話題を集めるだろうから日本代表交代したらどうか。前からほしかった電子ミラーを遂に買いました。ステップワゴンにカートやみかんを満載に積んだらルームミラーが全く機能しなくなっちゃうんだよ...デジタルミラー

  • レースはひとりじゃできない

    いよいよ決勝の時間がやってきた。緊張はマックスだ。一応、カートの緩みやすい部分だけをチェックして増し締めをしておいた。ヘルメットをかぶってグローブをはめる。その時、緊張でガチガチの私にちぃさんが「楽しんで!」って言ってくれた。「はっ!」としました。そうなんだ、いろいろな苦しみも乗り越えてここまで来たんだ・・なかなかレースをポールからスタートする事なんてできません。誰もが全力でここを目指してきてるんです。今の自分のポジションを楽しむべしです!スタートが切られた!18周の長丁場だ。右にも左にも誰も見えてこない。今度は最初から若干抑え気味にイキマス。レースで前に誰もいないのはほとんど経験が無いので妙な感じすらする。でもできるだけのベストな走りをしようとこころがけてミスしないように注意注意。しかし、後ろにコスミックさん...レースはひとりじゃできない

  • 自転車は空気圧が大事

    レース2はリバースグリッドといってスタートの順位を入れ替えてのレースになります。レース1はなんとか1位でゴールしたので、レース2の順位を考えて決勝レースに備える必要がある。とにかく2位のコスミックさんの前でゴールするのを一番の目標とします。レース2のローリングで隊列が揃ってスタートが切られた。4コーナーに集団でなだれ込んで行ったのだが、前のコスミックさんがスピン!アウト側から「かわした!」って思ったのだが左のリア付近が接触してしまって私もスピン寸前になった・・けっこう強く当たったので順位のことよりカートのホイールとかシャフトが気になって失速しながら振り返ってじーーって見てしまいました。その間にもう前の4台ははるか彼方に行ってしまった。「やってもうた!」って落ち込んだがこのままコスミックさんの前をキープしていたら...自転車は空気圧が大事

  • アボガド

    さて、ポールポジションを獲ったというより獲ってしまったイチマル監督・・慌てて、詳しい人にどこのラインまで全開スタートしたらアカンのん?とかローリングスタートのイロハを聞きに行きました。頭の中ではレースの決勝が終わった後に「イチマルさん、せっかくポール獲ったのに・・ふふふ・・」と笑われてるネガティブなイメージだけが膨らんでくる・・あううこの日はカートが3クラス、バイクも3クラスもレースがあるので時間が押してきてマキでどんどんとスケジュールが進みます。そーして、いよいよ私のクラスの予選1のスタートです。滅多にないですが私がローリングを仕切れる時はスピードをあまり落としません。遅いスピードで隊列を進めるとエンジンがカブルカートが出てくる事があるのですが、私はキッチリと全車スタートができるようにしようって考えるタイプ。...アボガド

  • 高級ビジネスホテル

    土曜日、レーシングカートをステップワゴンに積み込んでカート場を目指した。カート場に着くと常連さんが翌日のレースの用意をされていました。私もカートを下ろして組みます。練習走行する時間もなかったので組みあげておくだけです。そーして、前泊しようといつもの格安ビジネスホテルに電話したのだが繋がらない・・やっとこさ繋がったと思ったら「今日、休みをいただいています」との事!・・マジ!?仕方なく近くの高級ビジネスホテルに電話したら宿泊OKって事になってやれやれです。でもいつものホテルより1000円も高くて5300円だ・・けど、結果的に完全にヨカッタ!朝ごはんも付いてるし、部屋も完全に綺麗だし、近くのバイパスのクルマの音も全く聞こえず静かです。まあでもカート場から家に2時間以上かかって帰って往復4時間以上、高速代、ガソリン代っ...高級ビジネスホテル

  • 酒は飲んでも飲まれるな

    きのくにカートレースシリーズ第4戦、参加して参りました。さて、結果はいかに?私のレース結果などに興味のある人がいるとは思えませんが一応ネタなので書きます。てか、上の写真を間違い探しのようによーく見て下さい。何かヒントがあるかも(^^;)分かりましたか?分からない人の為にズームアップ!!このトロフィー、借りものではありませんです!ニャント、イチマル監督・・優勝したのでございます!!!6台の出走でありますが、他の5台がすべてリタイアしたのではないんだよ。アリエヘン、ホンマアリエヘン。じゃーん、証拠写真。しかも、皆さん、聞いて下さいな。ポールポジション、レース1が1位、レース2も1位、決勝1位と奇跡のパーフェクトウィン!決してKT125エンジンで走った訳ではありません(;´Д`)レースクイーン的な綺麗なお姉さんにトロ...酒は飲んでも飲まれるな

  • アクセルワイヤー

    ●台風がまともに来そうですがカートレースは大丈夫かな?日曜日には通り過ぎてるだろうからイケルよね。●レースの前日は恒例の「レース前なのに反省会」が開催されるかもしれないので楽しみにしてます。言うなれば人生の反省会というところにしておきましょう。●レースに気合が入っている?のでヤフオクで色々買いました。だが、ステアリングのボスを間違って買ってしまった・・自分のカートは3穴なのに6穴を買ったのです。定価が15000円以上の未使用高級品なのですが失敗だ。1000円開始だったし、入札が自分だけだったので「誰か上乗せて入れてくるだろう」って思っていたのだが入札が無かった。まあ、いいや、今のカートの次はコスミックかトニーカートというカートに乗ろうって思っているので置いておこう。●さて、今晩の整備メニューは1センチのハンドル...アクセルワイヤー

  • Halo

    https://www.afpbb.com/articles/-/3366104やっぱりハミルトンのヘルメットをリアタイヤが直撃してる!ハロでタイヤを受け止めてるのがよく分かります。ハロが無かったら体はシートベルトでガチガチに固定されてるので首が異常に曲がってしまってたいへんな事になったはずです。ほんと良かった。Halo

  • Ayrton Senna Saves Erik Comas 1992 Belgian Grand Prix

    AyrtonSennaSavesErikComas 1992BelgianGrandPrix昨晩のエフワンでフェルスタッペンとハミルトンが接触してハミルトンのマシンの上にレッドブルが乗り上げた。フェルスタッペンがマシンから降りてハミルトンのマシンの上部がかなり壊れていたのにチラッと一瞥しただけでさっさと去った。「おい、ハミルトンの安否が気にならんのか!」ってその瞬間思った。と同時に上の動画を思い出しました。セナの全力疾走!セナの人間性も人気のひとつだったんだなって改めて感じたです。AyrtonSennaSavesErikComas 1992BelgianGrandPrix

  • 夏の終わりに

    今日は晴れの天気の予定だったのですが、けっこうな大雨でした。予定が大狂いだ。ルーチンのハコスカ走行もできなかった。でも、みかん畑の横に植えてる栗がたくさん落ちてる筈なので雨の中で栗拾い。まあまあ採れました。1ヵ月くらい冷蔵庫の野菜室で熟成させると美味しくなるっていうことなので冷蔵庫に入れた。夏のシーズンも終わりを告げている。そうすると夏物バーゲンが始まったりするので電気屋さんで携帯の扇風機を買ってしまった。シーズン中よりかなり値引きされてます。昨日、今日と2個も買った。全部でいくつになったか自分でも分からん・・新しくオープンした電気屋さんで扇風機を買って帰ろうとすると散髪屋さんが同じ駐車場で目に入った。中を見ると空いてたし、「そだ、散髪をしていくべし」って思って入った次第。今まで行った事の無いチェーン店だったが...夏の終わりに

  • 百貨店

    来週にカートレースがあるので用意をしようとしてます。前回より速くなる要素というのはほぼ無いですが悔いのないようにジタバタとしようとしてる。今日も午前の10時頃からいろいろと整備をしようとしたが、なかなか思うようには進まんのだ、これが・・頭の中であれもこれもって思うがいっこうに出来ずに疲れてきたです。午後からミカン山に行こうって思っていたのだが気付いたもう1時半ぐらいだったので、無理!ってあきらめた。ホンマ、勝てもせんのに時間をメッチャ使って、なんだかな~~ってところです。「カートに使う時間モッタイナイ」ってぼやいていたら家族から一斉に「カートヤメロ」って大合唱が起こった(笑)古いシートも取り付けの穴がボコボコに開いているのでFRPの補修剤で穴を塞ごうとしたのだが、これがまた汚い仕上がりだ。なので遠目での写真の公...百貨店

  • 慰謝料

    ●朝晩が涼しくなってきて通勤のマーチもエアコンを切って走れる時がある。そーすると、夏の間はずっとエアコンをオンして走っていた反動ですごく加速がよく感じます。伸びやかな3速でヒッパルと「おお!」ってくらい感激します。オートマのクルマだとあまり感じませんが5MTなのでよく分かります。●昨晩は日曜日の農作業の疲れからか、ウォーキングに行く気力もないほどクタクタでへたりこんだ。で、「もう早く寝よう」って思って10時半に寝た。すると本日は体調もよくなり、朝方に変な夢を見るというオマケ付きだった。夢とはハコスカで飲み会に行って駐車場に停めたのだが、駐車料金が9000円って言われて「ええっ」ってなって「帰りはどうするんや」「代行を頼んでもハコスカを運転できるんか」とか・・わけワカラン夢だった(笑)しかも近くに自分の家があって...慰謝料

  • ガットサイト

    ●いろんなクリが好きなイチマル監督だが、今日はマロンを採取してきた。消毒をしようしようってずっと考えたのですが結局1度もできなかったので完全無農薬です。だから、どーだろう・・虫が入っているか?イガが弾けて落ちている栗を集めたがまだ細かくチェックしてません。まだ来週も採れそうです。でも気を抜くと誰かが先に採っているようだ・・一応、私の畑です。●しかし、2年ほど前に実家の隣の畑の持ち主が私に「お前ところのミカンのサビダニがうちに移ってきたやないか!しっかり消毒をやらんかい!!」って急に怒ってきたことがある。その時は、「確かにそうだ」って思ったので「スイマセン、スイマセン」って謝った。ところが、昨日、今度は弟がやられたらしい。私はヘタレなので、ひたすら謝ったが、弟は違う(笑)あまりに高圧的な態度についに腹を立てて「そ...ガットサイト

  • クリ拾い

    朝、起きると、曇天。ハコスカのバッテリーに充電機をつないだ。朝飯を食っている間、30分くらい充電をしてエンジン始動。少し、気温も下がってきてエアコンレスでもそれほど苦しくなくなってきましたね。まずまず快調な走りを楽しみました。写真のガソリンスタンドが近くにあるのですが、いつも娘が「ガソリンに国産ってあるんか?いくらから5円引きやねん!」ってツッコンデます。確かにそうだ(笑)週一のハコスカ走行、とても大切です。機械ものは動かすのが最大のメンテナンスです。もっと距離を走ったほうがいいかもしれませんが、ノッタら必ず7000回転以上も回します。ハコスカをガレージに入れてからミカン畑に行こうって思ったのだが雨が急に降り始めて残念した。で、カート倉庫に行ったら植えているサクランボに毛虫が付いていた。すぐに忌避剤をふりかけた...クリ拾い

  • 500円ランチ

    ●金曜日の午後になってくると心身共に軽くなってくる。なぜ??●仕事の用事で階段を上がったり、いろんな物を別な部署まで慌てて取りに行く場合が多い。「メンドーやな、シンドイ~な」ってなって「誰か代わりに行ってくれよ」ってなるのが普通。でも私は体を動かすのは仕事ででもエクササイズだと考えるようにしている。だからレスポンスよく進んで行くようにしてます。しかも組織内のいろんな他部署を観察できる。しかもしかも一応自分の部署ではトップの役職なので「自らこまめに動いて働いている」という周りの評価も上がる(はず)階段を上がってカートレースの為に少しでも体を鍛えておきたいって気持ちもあります。だが、いっこうに痩せんのが現実・・●先週、2年ぶりくらいに夏休みを丸1日取って、親戚の放置している畑の草刈を引き受けた。嫁さんも手伝ってやっ...500円ランチ

  • アンケート

    ●この前、ステップワゴンで行くのを挫折した山中のお堂の行くためにバイクが気になっています。このオフロードバイクなら機動性はどんな4駆のクルマより上でしょう。●今日は仕事が遅出だったのでトミーカイラに朝からちょっと乗ってから仕事に行こうとした。で、少しだけトミーカイラのガレージの近くでマーチのシートを倒して休憩してからって思って横になったのだが不覚にも寝てしまった。それが一瞬だけだったら良かったのですが推定30分は寝てしまった。そーすると寝起きが悪いっていうか体がすんごくだるくなってしまってトミーカイラに乗る気分が完全に失せました。中途半端に寝てしまうとけだるくなってしまうってこと、無いですか?●仕事に行ってもだるくてやる気があまり出ない。しかもいつもの調子の悪い機械が朝から動かなくて最悪・・しかし、それなりに経...アンケート

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハコスカ ないしょ話さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハコスカ ないしょ話さん
ブログタイトル
ハコスカ ないしょ話
フォロー
ハコスカ ないしょ話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用