chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りょうのブログ http://ryoblogn.blog.fc2.com/

日々のデキゴトや、ニュースなど気になった情報について書いています。

毎日起こる出来事や、私のしょうもない日常などを書いています。お前なんて興味ないよ!って人もなんか気になるものがあったら読んでください笑

りょう
フォロー
住所
天理市
出身
天理市
ブログ村参加

2015/11/13

arrow_drop_down
  • ハクキンカイロ

    最近本当に寒くなりましたねぇ〜。ということで今回はハクキンカイロのお話。「ハクキンカイロ」って知っていますか?私は今日知りました。「カイロ」という言葉の通り、寒さ対策グッズのひとつなんですが、100年以上の歴史を持ち、聖火ランナー、南極観測船の常備品になったりしている歴史があり、寒さ対策に最高のアイテムの1つみたいです。中にオイルを入れてライターで火を付けると、24時間暖かさを保ってくれるというアイテム...

  • ハッピーターン リッチメルト

    ハッピーターン リッチメルトが12月4日から販売するみたいです!メルとタイプはチョコレートコーティングされているタイプで、かなり美味しいと毎年人気みたい。今年の味はショコラ、焦がしバター、ミルクキャラメル。販売は阪急うめだ本店 HAPPY Turn's神戸阪急 HAPPY Turn's博多阪急 HAPPY Turn'sこの3店舗だけ。通販での販売も無いということでした。それと気になったのが昨年販売されていた明太バター味。こちらはメルとタイプ...

  • ルイヴィトンがティファニーを買収

    あのルイヴィトンを運営する「LVMH」がティファニーを買収することが決まったみたいです!価格は180億ドル。。。なかなかやばい金額の買収ですwLVMHがたくさんのハイブランドを盛っていることは知っていたんですが、改めてグループにどんな会社があるのかを見てみたら。--------------------------------------Louis Vuitton (ルイ・ヴィトン)LOEWE (ロエベ)CELINE (セリーヌ)KENZO (ケンゾー)EMILIO PUCCI (エミリオ...

  • Anker コードレスクリーナー

    コードレスクリーナーといえばダイソン。なんですが、モバイルバッテリーなどで人気のAnkerからコードレスクリーナーが販売されるみたいです!さすがAnker性能が高そうなだけではなく、値段も16,999円と他と比べれば安い!!しかもノズルが5個あるので、いろんなところで使いやすそうな感じで、なかなか良いのでは?と思っています。他にもワインボトルサイズのハンディクリーナーなども販売されるみたいで、良い家電が充実してき...

  • JBL ポータブルスマートスピーカー

    JBLが新商品としてポータブルスマートスピーカーを発売するみたいです!しかも値段はわずか15,000円。。。最近ではスマートスピーカーは珍しくは無いんですが、「ポータブル」という名前がついている程なのでもちろん持ち運びもできる。バッテリーまでついているのでワイヤレスで持ち運びできるのはかなりいいですね!普段からスマートスピーカーを使っていると、地味に外でBBQをしているときに使えたら便利なのに!と思うこともあ...

  • 来栖うさこ

    今日のグノシーニュースで、来栖うさこさんのインスタ写真が掲載されていました。で、その写真を見た時にやばい可愛すぎると思っってしまいましたwなによりもお尻が良い!!マジ綺麗っすwこの娘はハマるかもなんて、DVDや写真集を探していて見つけたのがこちら。↓ ↓ ↓来栖うさこ あなたをしりたくてクリックすると他の写真も見れるんですが、見てください。まじでAVですwそして個人的にはこちらの画像だとかなり残念な印象に...

  • 沢尻エリカが逮捕

    沢尻エリカさんが合成麻薬所持の疑いで逮捕されました。あぁ、、、あなたもかという感じですね。若い頃にクラブに入り浸っていたという話もあるので、そういった系統の友達が多かったのでしょうか?かつては「別に・・・」で問題となり大炎上した彼女。当時はもう芸能生活終わったのかと思いきや、しっかりとした演技で女優として蘇ってきたのにもったいない。ついには大河ドラマでレギュラー役までとったというのに非常に残念な結...

  • モンベルのクリマエア

    寒くなる季節の登山に必須なのがフリース。で、個人的にコスパが良さげに思ったのがモンベルのクリマエアを使ったフリースです。モンベル クリマエア↑ ↑ ↑画像はこちらを見てほしいのですが、毛足も長くサムホールまで完備。しっかりとストレッチ性があり、通気性も一番高くなっているのが特徴的です。デザインもパタゴニアのレトロフリースに似た感じになっていて、可愛さもあるのが好印象なポイントでした。カラーは5色あ...

  • dimplex 電気暖炉

    最近級に寒くなって暖房とかをつける季節になってきました。で、真冬になるとほしいと思ってしまう家電がこちら。↓ ↓ ↓MCS12J 電気暖炉 オプティフレーム Dimplex ディンプレックス Micro Stove(マイクロストーブ)【KK9N0D18P】【送料無料(北海道1000円沖縄2000円別途加算)】そう電気暖炉。dimplexの電気暖炉は本当に見た目はフェイクの暖炉。電気なので面倒な手間もない。でもこの見た目。かなり癒やされそうですね♪サイズ...

  • ナシアメ

    「ナシアメ」ご存知ですか?ファミリーマートで数量限定で販売されている飴なんですが、かなり人気が高いらしいです。「梨」の飴ということで「パインアメ」を販売している会社が販売していて本当に人気で全然手に入らないらしいヮ(゚д゚)ォ!口コミでも梨・ラフランスの再現度がかなり高く本当に美味しいというので気になるところ。10月22日に発売してほとんどパインアメの会社にすら在庫が無いらしい。ということで、運良く見つけた...

  • モンベル サンダーパス

    山ハックというサイトを見ていたら、モンベルのレインウェアの「サンダーパス」がいいよ!って記事を見ました。勝手にモンベルのレインウェアといえばやっぱりストームクルーザージャケットがコスパが一番いいものだと思っていたんですが、サンダーパスを初心者向けに紹介していました。耐水圧は20,000mm透湿性は20,000g/m2/24hと基本的な山用の機能をしっかりと備えていて価格はなんと8500円。安い!!さすがモンベルという感じ。...

  • ローソンのホボクリム

    先日ローソンの気になるスイーツとして上げていた「ホボクリム」。買いました(・∀・)200円と通常のシュークリームの倍の値段がするのですが、ホボクリムの名前に恥じないようにクリームたっぷりで美味しいはず!と思い実験で購入。中身はこんな感じ。カスタードクリームではなく、生クリームに近い感じのクリームがぎっしり!!普通に食べたら反対側にクリーム入れるための穴からクリームがでてきましたw本当に中身はクリームがぎ...

  • 関西で登山宿泊

    関西の山って小さいイメージがあって山小屋があって宿泊までする山って無いと思っていました。でもそんなこと無いんですね!ダイトレと言われる葛城山を中心とした縦走路、伊吹山、八経ヶ岳氷ノ山大台ケ原などなど。で、意外とコースを見てみると北アルプスや南アルプスとはまた違ってこれはこれでいい!と思えるような感じの景色。自然の中にある大きな滝、そこまで高くないからこそ見える山々の連なりの景色。これはこれで山の楽...

  • パタゴニア レトロフリース

    【送料無料】パタゴニア フリースベスト Patagonia レトロX 23048数年前に大流行して転売ヤーが高値で販売していたパタゴニアのレトロX。相変わらず人気高いですが、比較的に買いやすくなっていますね♪といってもそれなりに値段はしますが(汗)最近一気に冷えてきたのでフリースの気持ちよく温かい感じが恋しいこの頃。今年こそは買っても良いかな〜なんて思っています。...

  • ユニクロのヒートテック毛布

    ユニクロの冬アイテムと言えば「ヒートテック」。毎年買って使っています。温かいですよねぇ〜♪そんなヒートテックですが、ネット通販限定で毛布が売っているらしい!!しかもかなり暖かくて布団からでれないという人も続出なんだとか!ヒートテックなので化繊なのです肌触りも気持ちよく質感も高級感があるらしい。そういうニュースを見て早速「買おう!」と意気込んでユニクロの公式オンラインショップを覗いてみたんです。・・...

  • キャラバン ドライザック

    登山の時に便利なのがドライザック。濡れたくないものを入れるというのも大事な目的ですが、個人的には1番はコンパクト化!圧縮することで荷物の量を抑えられるので登山だけでなく、旅行でも役立ってくれます。で、amazonで無印のものや、モンベルのものなどを試してきたことがあるんですが、今日しって良さそうに思ったのがキャラバンのドライザックです。何が良いと思ったのかというと、底部が防水通気素材である「Polatec NeoSh...

  • チタンボトル Therma3.0

    最近気になっているのがチタンボトルの「Therma3.0」。クラウドファンディングで2600万円も売り上げたボトルなんですが、なにがすごいって軽さ!!わずか260g。素材には医療レベルで利用されるチタンが利用されていて抗菌性がすごく高くなっているみたいです。一般的な水筒に利用されているのがステンレスなのですが、抗菌性は段違いで意図番立っても捨てずに飲めるレベルみたいです。特に赤ちゃんとか安全性を考えるなら抗菌性は...

  • ローソンの新作スイーツ「ホボクリム」

    私は甘いものが大好きでコンビニに行くとよくスイーツを買っています。で、今日知ったのが11月5日から新発売されるローソンの「ホボクリム」。名前の由来が「ほぼクリーム」ということが予想が付くように、ほぼクリームなシュークリームなんだとか!!これはかなり期待♪スイーツの中でもやっぱりシュークリームは手軽で失敗ないスイーツの一つ。しかも私はカスタードよりもクリーム派。間違いなく美味しいでしょうw発売されたら速...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょうさん
ブログタイトル
りょうのブログ
フォロー
りょうのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用