chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 7月7日「本日のおすすめ」

    今日は、七夕ですね。今更ですが、調べてみました。「琴座のベガと呼ばれる織女(しゅくじょ)星は裁縫の仕事、鷲(わし)座のアルタイルと呼ばれる牽牛(けんぎゅう)星は農業の仕事をつかさどる星と考えられていました。この二つの星は旧暦7月7日に天の川をはさんで最も光り輝いているように見えることから、中国でこの日を一年一度のめぐりあいの日と考え、七夕ストーリーが生まれました。」。。と、ありました。本来は、旧暦なのですね~~。。。知らなかった。それと、7月7日の行事食が「そうめん」なのも知らなかった。。。中国から、やはり伝わったようですが、食べると、無病息災にすごせるそうです。。。へぇ~~~。明日は、お仕事がお休みです。明日の夕飯はお素麺に決定ですかね。(笑)ウチの素麺のつゆは、エビでお出しを作ります。鶏肉でお出しを取...7月7日「本日のおすすめ」

  • 7月6日「本日のおすすめ」

    そう言えば最近、ウチのニャンズの話題を出していませんでしたが、文太さんも茶々丸さんも元気です。こちらの地方も、とても暑いのですがエアコンのお部屋が苦手で、お食事の時以外は風の通る廊下や、階段、はたまた玄関の靴箱の上(笑)でお過ごしです。本当は、エアコンを高めの温度に設定したお部屋で、過ごして欲しいと思うのだけれど、どうしても出て行っちゃう。。。二人とも今年で11歳。無理強いはしたくないので、彼らの思うがままにしてもらっています。夏はこれからが本番だけれども、早く涼しくなって欲しい。。。な。(笑)7月6日「本日のおすすめ」

  • 7月5日「本日のおすすめ」

    昨日は、ある営業所(?)にお勤めの方々の貸切でした。ありがとうございました。役職で言ったら、一番上の方から、新人さん迄いらっしゃる訳ですが、今時のオフィスの中は、とてもフレンドリーなんだな~~。。。と微笑ましく思いました。私が20代の頃は、まぁ、バブリーな頃ではありましたが今よりも、上下関係がシビアだった。。。か。な~~。(笑)毎日、緊張の日々だったな~~。。。と思い出しました。お仕事なんだから、「楽しくないのは当たり前」だと、言い聞かせて通勤してましたね~。(笑)(笑)どちらが良いとかのお話では無くて、お仕事が、円滑に出来る環境の違いがハードからソフトへ移行したんだな~~。。。なんて、思った。。と言う。。そんな感想です。(笑)7月5日「本日のおすすめ」

  • 7月4日「本日は貸切営業」

    昨夜、帰宅してニヤニヤしながら、新しい洗濯機をいじる。(笑)奮発したので、洗剤、柔軟剤、酸素系漂白剤の自動投入が出来るのです。その設定を、いそいそしながら(笑)行いました。今までの洗濯機は、お風呂の残り湯を使えるモノでしたが、今回のNEWな今時のモノには、その機能はないみたい。自分で、お湯にして洗う。。。らしい。。スゴイ!昨夜は、夜も更けていたので、とりあえず、予約で乾燥まで設定して寝ました。(笑)朝起きて、もう、お洗濯物が畳める状態って、夢かよ。。(笑)(笑)めっちゃ、家事の時短になりますね。取説好きなので、もう少し熟読して(笑)色々な便利機能を試したいと思います。昨日、嬉し過ぎて、早く機能を知りたくて、取説を持って出勤したのは。。。内緒です。(笑)7月4日「本日は貸切営業」

  • 7月3日「本日のおすすめ」

    昨日、搬入予定だった念願の洗濯機は、電気屋さんの方のトラブル?行き違い?で今日になり(笑)、今まさに搬入中です!楽しみだ~!昨日、別件で家電量販店へ行った時、実物を見て来ましたが、うん、デカイ(笑)でも、先程「サイズ上は入ります。」との事。(笑)(笑)これで、地下までの三往復から解放されます。嬉しい。それにしても、壊れたモノを退かした後の洗濯槽パン。。。カオスでした。。。(笑)(笑)お掃除出来て良かった。。。けど、ちょっぴり恥ずかしかったな。。。(笑)7月3日「本日のおすすめ」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、居酒屋を開店するまでの備忘録 ぶん茶々家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
居酒屋を開店するまでの備忘録 ぶん茶々家さん
ブログタイトル
居酒屋を開店するまでの備忘録 ぶん茶々家
フォロー
居酒屋を開店するまでの備忘録 ぶん茶々家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用