chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
我が家にはゴミしかない http://gomidake.sblo.jp/

60歳までに終活として身辺整理のためゴミを捨てます

体調不良から老後が不安になり、動けるうちに片づけをしてすっきりさせたいです。

ぶさねこ(めぐる)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/09

arrow_drop_down
  • 最後の最後で

    今日はオーブントースターの 掃除をした程度。 昨夜タブレットが充電できなくなったので 今日は朝から 9時開店のスーパーへ食材を買いに行き 10時開店の家電屋へ行き タブレットを買ってきました。 予定外の出費です。 スマホやタブレットなど 古くなったものが だいぶたまってきました。 そろそろ捨てなければ。 パソコン関係のものも たくさん残ったままなので 来年は…

  • アナログな体重計

    今日は年内最後の可燃ごみ収集日。 2か月毎に交換予定で 本来は今月初めに 交換しなければならなかった 換気扇カバーを やっと交換して 捨てました。 今月は忙しくて 掃除と片付けのペースが 落ちています。 あれもやりたい やらなきゃ!って 気持ちが少し焦ってしまい イライラしましたが 来客もないんだし どうでもいいや ゆっくりやっていこう!と 考え直しまし…

  • キッチンツールの再確認

    トングを買ったので 古いものを捨てようと キッチンツールをチェックしました。 本当はもっと捨てたいものが たくさんあったのですが とりあえずこれだけ。

  • いざ捨ててみると気持ちが良い

    どうしよう 捨てようか・・・ 迷ってずっと保留中のものが たくさんあります。 小さなぼろい家ですが 2人で暮らしているので 4LK+αの家は たくさんのものが保管できるのです。 収納は少なくても 使っていない部屋ばかりなので 物はあちこちに置いておけるのです。 だから、忙しいことを言い訳に 捨てずにずっと放置していました。 小さなものでも ずっと悩んで放…

  • やっぱり要らないんです

    まとまった時間がないので 片付け掃除ができませんが 隙間時間で 何か捨てるものがないか? 家の中を探しています。 そして、残しておいたけれど やっぱり要らないものを 発見!しては ちまちまと捨てています。 …

  • 片付けられない人あるある

    ちょっとした時間をみつけて 一カ所だけ整理したり 掃除したりしています。 そして気が付いたこと・・・。 一度片付けた場所や 綺麗にした場所は もう、汚したくなくて ちょっと汚れても さっと掃除して 超汚い状態からは 脱出できた気がします。 まだ手を付けていない場所や 中途半端に手をつけた場所は いつまでたっても汚いまま みたいです。 さっさと一周 片付け…

  • また人が来る

    今週末にケーブルテレビの 工事があるので 家に他人が入ります。 567を理由にずっと 工事を延期していたのですが いい加減延期しすぎたので 工事することにしました。 屋根裏の機械をみるとか 言ってましたが 屋根裏に入るには 天袋の荷物出さないといけないし テレビコンセントのある部屋 全部チェックするのかよ? 無理。 掃除できません。 1Fのテレビを見…

  • 昨年購入一度も着られず

    2年前に 13年間ほど放置した トレンチコートを捨てました。 過去記事→13年以上放置したまま 真冬用のコートはあるけれど それよりは薄手のトレンチコートが やっぱり欲しくて 昨年購入したのです。 が・・・ 痩せたらブカブカで格好悪いので 昨日捨てました。

  • 洗濯しない

    今年は大量の服を 捨てまくったのですが まだまだ捨てる服があります。 少し痩せたので サイズが合わない服が多いです。 多少大きい場合は 我慢して着ています。 この冬、着たら もう、洗濯しないで捨てるつもりです。

  • 久しぶりの食品整理

    一度片づけたら それでおしまいということは なくて 日々、繰り返しです。 食品も定期的にチェックしないと 古い食べ物が どんどんたまっていきます。 缶詰なんて 半年くらい過ぎていても 平気、平気と思っていたら ずっとそのままで 2015年が賞味期限のものも ありました。

  • アナログからデジタルへ

    やっと手に入れました。 はかり デジタルスケールです。 クレジットカードのポイントで 手に入れました。 今まで、たいして料理もしないし 大さじ、小さじ あとは計量カップがあれ…

  • 大掃除はしないでしょう

    明日は自分の実家へ 様子を見に行きたいので 家のことができません。 先週の日曜は 夫の仕事につき合ってしまったし 自分の家のことが できずに ちょっともやもや。 でも、私の目指していることは 綺麗に整った家ではない! 自分が暮らしやすければ それでいいのだ。 今回夫の両親が 急遽泊まりにきたけれど …

  • 旅たちの日

    今年の8月くらいから 炊飯器を使うのをやめました。 過去記事1 炊飯器捨てたい 理由は、パーツを洗うのがめんどくさいのと 保温をせず 炊くだけなので 炊飯器を使う必要がないのでは? と思ったからです。 普通の鍋で米を炊くようにな…

  • 今年買って失敗したもの

    今まで生活について 何も考えず適当に暮らしていました。 最近は物を捨てたり 商品のレビューをみたりして 生活に必要なものを 少しは吟味するようになりました。 買っては 捨てての繰り返しですが。 買うと言っても 100円ショップや ホームセンターでの 買い物だけなんですけどね。 過去記事にありますが 100均で粉末だしの入れ物を買いました。 過去記事1

  • 10枚捨てる

    昨日は業務スーパーへ 買い物に行って ホームセンターにも行って 家の片付けをする予定だったのに 夫の仕事につき合ってしまい 何もできませんでした。 2か月に一度の 換気扇フィルターと 押し入れの 湿気とりの交換をしたいのに まだ買ってきてないから できません。

  • ヒートテックを捨てる

    すごい暑がりです。 ヒートテックって5度以下じゃないと 着ないです。 なんてね。 まぁ、着るんですけど タートルネックのものが 首がきつくて 嫌いなんです。 でも、髪が短いので 首周りは 温かくしたいのです。 そこで、GUの スタイルヒートの ギャザーハイネックTを 昨年買ったら とても良かったので 今…

  • 抜け毛と枕カバー

    最近抜け毛がひどいのです。 掃除をしていないから 落ちている毛が 気になるのかもしれないけれど 洗面所 お風呂場 ドライヤーをかける部屋の床 とにかく髪の毛が たくさん落ちています。 そして枕カバー。 パイル地のものを 使っていたのですが ちょっと洗濯をさぼったら 髪の毛がたくさんついていて 生地に入り込んで 掃除機で吸っても とりきれなくて 捨てること…

  • 珪藻土がカビだらけ

    夫の両親が 急遽泊まりに来たときは 寝てもらう部屋の 掃除機をかけるのと 階段の拭き掃除だけで 時間が無くなってしまい 細かいところは手付かずでした。 いつも開けたままの洗面所の 扉の裏に 埃がたまっていたり 風呂場がカビていたり まぁひどい状態。 そして私の歯ブラシスタンドも カビだらけでした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶさねこ(めぐる)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶさねこ(めぐる)さん
ブログタイトル
我が家にはゴミしかない
フォロー
我が家にはゴミしかない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用