ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
11月の片付けまとめ
11月の片付けの目標として ハンカチの整理 布団を捨てる この2つは達成できたけど 庭の片付けができませんでした。 庭は、隣家との境あたりの 草取りはしたんだけど 他が手付かず。 冬で雑草も樹木もそんなに 伸びないので ゆっくりやっていこうと思います。
2020/11/30 09:10
夫の両親が泊まりに来た理由
夫の実家は 歩いて15分くらいのところに あります。 近いので年中行き来していて 買い物につれて行ったり しています。 ただ、私がフルタイムで 働いていて 忙しいので 我が家にお招きすることはなく 夫の実家へ行くことばかりです。 なので、何年も我が家の中に 夫の両親は入っていません。 なぜ泊まりに来たかというと 特殊詐欺?電話の詐欺<…
2020/11/28 09:46
布団を捨てたら夫の両親が泊まりに来た
緊急事態発生! 昨日の夕方6時に 夫から電話があり 我が家に夫の両親を 泊めることになりました。 えっ、やばい。 誰かが泊まりに来るときは 一週間くらいかけて 掃除するのに。 1時間で掃除機かけて 2Fのトイレ掃除して 布団敷くなんて無理。 リビングは朝出かけたまま 散らかり放題。 でも、最近は ゴミ屋敷よりは マシになって まだ汚いけ…
2020/11/27 08:07
洗濯機が壊れた
洗濯機の水位計が 壊れたようで 給水が止まらず 【洗い】ができませんでした。 一時停止して しばらくつけ置きにして 腕をつっこんで 無理やり洗って そのあとは【濯ぎ】機能で 無理やり洗っていました。 手荒れがひどく もう限界で 新しく洗濯機を買うことにしました。 買うのはいいけれど 古い洗濯機を搬出時に
2020/11/25 12:58
タイルカーペットの貼り替え
我が家の廊下には タイルカーペットを貼ってあります。 フローリングのままのほうが 掃除が楽でいいのに 夫が貼ってしまいました。 フローリングに養生テープを貼り その上に両面テープで 貼ったのですが 両面テープの 糊が溶けだして 表面に出てきて とても汚い状態になっていました。 しかも掃除がしづらく スリージャルビで 髪の毛やほこりを からめとり それから…
2020/11/24 10:21
小物を捨てる
これって アップしたっけ? 撮影せずに捨ててしまうものも 多々あって 撮影したけれど 記事にするほどのものでもなく スルーしてしまうものも あります。 新年会の景品でもらった ポシェットに すごくのびるポーチ…
2020/11/21 13:56
もうカウントできない
先月300枚以上の服を捨てて 今月も捨てていますが もう、カウントするのさえ いやになってきました。 大きなケース1つ まるまる捨てるはめに。 押し入れの奥から ひっぱり出しました。
2020/11/20 14:30
洋服の収納にカバンを使っていた
今日は暑いです。 長T1枚で過ごせます。 でも、長袖Tシャツは 今、お気に入りのものがないのです。 長袖のシャツやブラウスも サイズ感がイマイチで・・・。 少し痩せて すべてがオーバーサイズ風に なってしまって。 若くて細い人が オーバーサイズは 可愛いのですが でぶのくそばぱぁが オーバーサイズだと だらしなくてイマイチなんですよね。 でも、今買うと …
2020/11/19 11:51
ハンガー82本捨てる
新しくハンガーを買ったので 古いハンガーを捨てることにしました。 通販で購入した服についてきた ハンガーや 怪力(?)で曲げた ハンガーなど。
2020/11/18 09:40
ハンガー30本買う
100円ショップで ちまちまと ハンガーを買い集めていたのですが ネットでまとめて30本買いました。 肩のところに癖がつかない 滑らないハンガーです。
2020/11/17 10:37
粗大ごみ(布団)捨ててきました
粗大ごみをチケットを 購入して 個別回収してもらうか 自分で搬入するか 迷っていました。 回収は電話して 家の前に出せばいいけれど 搬入は片道30分以上の場所へ 車で搬入しなければ なりません。 迷った結果 持ち込み搬入することにしました。
2020/11/16 07:05
25年前のホットプレート
今日は粗大ゴミを捨ててきました。 布団をメインにいろいろと 捨ててきたのですが ホットプレートも捨ててきました。 今現在、小さなものを使っていて 今回捨てたものは 結婚した時にいただいたもので 巨大なものです。
2020/11/14 14:43
買い物失敗
土鍋にひびが入ったまま 使っておりまして いつ割れるかと ひやひやしていたので 買い替えることにしました。 買い物に行って 迷いまして 欲しかった鍋よりも 小さいものを買ってしまいました。 今、使っている鍋よ…
2020/11/13 09:40
粗大ごみ回収してもらうか持ち込むか
今月は寝具の整理を しようと思っていて 捨てる予定の布団を 2階の和室に積み上げています。 粗大ごみの券を いくら分買わなければ いけないのか 計算しているところです。 でも、夫が 粗大ごみ処理場へ 持ち込むのを手伝うとか 言い出しまして どうしようかと・・・。 とりあえず可燃ごみで 出せるサイズは出します。
2020/11/12 08:21
この夏一度もはかなかった靴
夫の靴を どんどん処分していますが 自分の靴も捨てます。 夫の靴だけで 玄関のシューズボックスは 満杯なので 自分の靴は2Fの 押し入れに しまい込んでいます。 毎日仕事に履いていく スリッポンしか 玄関に置いてません。 この夏、一度も はかなかったサンダルなど。 いや、今年といわず 昨年も・・・。
2020/11/11 18:47
熟成させたコーデュロイなど20枚捨てる
洋服を捨てたり 片付けをしていたら 体重が減ってきました。 物が減ることで ストレスが少し解消 できて 痩せてきたのでしょうか? 2F押し入れの天袋から 小さな収納ケースを取り出したら コーデュロイの ズボンが入っていました。 サイズが合わなくて (小さくて) 天袋にしまい込んでいました。 取り出して はいてみると ちょうどいいのですが 裾幅が広いのと …
2020/11/10 10:24
お財布ポシェットを買ったので
もう数か月たちますが お財布ポシェットを買いました。 出かけるといっても スーパーへ買い物に行く程度なので カードと少しの現金と ハンカチ、鍵、スマホ程度の 荷物しか必要ないので。 車で移動なので トートバッグに他に必要な 荷物は入れて積んであります。 お財布ポシェットを使うようになって タオルハンカチがかさばるので 薄いハンカチを使うようになりました。 …
2020/11/09 13:01
いつか使うと信じていた一箱
毎週日曜日は お掃除洗濯 片付け、買い物 食事のしたくで 1日が終わってしまいます。 今朝は4時半に起きて 作業しています。 もう疲れました。 まだまだこれから 食事のしたくと 洗濯ものの取入れなど いろいろと残っています。 毛布を洗ったのですが いまいち乾いていないみたい。 あと数時間で乾くかしら。 先週片付けた一箱です。 ちいさな収納ボックスです。 …
2020/11/08 13:59
スイミングセット
休日のたびに 片付けをして それを平日に 小出しにして記事にしています。 動画はスマホで作っているので 簡単なものしか作れません。 先日の休日も 大量に捨てたので その一部です。
2020/11/06 10:48
ホコリだらけの押し入れ
1Fも2Fも 押し入れの中が臭い! ホコリとカビのに臭いがするのだ。 洋服を片づけつつ 押し入れも少し掃除しています。 これは1Fの押し入れ。 夫の服がプラケースに入って 置かれている場所です。 新聞…
2020/11/04 19:43
疲れたので買い物へ行った
朝から洗濯、片づけをして 疲れたので買い物に行って 息抜きをしてきました。 買い物といっても 片づけに必要な袋などを 買いに ダイソーで夫のハンガーを買い 食料品も買い 安い鍋も買ってきました!
2020/11/03 14:12
夫の靴3足
昨日の休みに夫に靴を見てもらって 今朝3足捨てました。 今年は結構頻繁に 夫の靴を 捨てています。 今回は3足捨てたけれど 1足、新しいものを 買ってあげたい。 合皮のものはすぐに だめになるので 毎日はいて すぐに捨て…
2020/11/02 09:53
10月の捨て活まとめ
たぶん、10月は 今までで 1番服を捨てた月だと 思います。 今月も追加で少し捨てることに なりそうだけど。 使っていないダブルベッドの上に ゴミとなった服や マットレスや布団が 山になっていました。 …
2020/11/01 05:19
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぶさねこ(めぐる)さんをフォローしませんか?