chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たった3分で毎日スッキリ!を叶えるyukikoのブログ http://yukiko205.blog.fc2.com/

子ども3人44歳のワーキングマザー。片づけ、ラク家事で好きなことできる時間を!めざせシンプルライフ!

「時間に追われる生活」から「時間を幸せに、大切に過ごす生活」にすることが目標。そのために、時短・ラクになる片付け・収納を考えていきます!

yukiko
フォロー
住所
都城市
出身
えびの市
ブログ村参加

2015/11/08

arrow_drop_down
  • 10年目の我が家の後悔。大掃除!ここだけはやっておいた方がいい場所。

    結局、ホコリ汚れはどうにかなります。年数が経つほどどうにもならないのが、水垢、カビ、油汚れ(ホコリと絡むとやっかい)ということで、年1回でもやっておいた方がよかった‼︎と後悔している場所は…何と言ってもお風呂場‼︎ここは、年が経つほどに、水垢やカビなど頑固な汚れになり、ちょっとやそっとじゃ落ちず、もう諦めてしまう場所。お家がキレイなうちに、こまめに掃除してモチベーションが保てるといいと思います!我が家...

  • 無印やわらかポリエチレンケースがレッスンバッグ収納に最適!

    ヤマハのエレクトーン教室に通う小4次女のレッスンバッグ入れを、無印やわらかポリエチレンケースに入れ替えました。ファイルボックスのような硬さはなく、適度に柔らかいので、壊れにくいと思います。足元に置いている、楽譜入れにしている無印ファイルボックス、割れてます…(長男に踏まれた‼︎)これまで、バッグインバッグで丈夫なキャンバス地のバッグに入れてましたが、クタッとなってきていて、しかも、こんな風にバッグを入...

  • 家から出すモノ5つ!年末は捨てるチャンス!

    大掃除!年始の準備!という世の中の流れに従って、我が家も出すモノ大量です!① 本、雑誌類子ども達の本や、私の本(メルカリへ)上下、寝室本棚の私のスペース。今年は美容本や仕事面での本が増えたので、ここ1年開いていない本を売ります。(下2冊は長女の赤本)(奥のボール。卓球がブームの我が家)② 衣類今年溜めてきた⁉︎断捨離した衣類をまとめて出します。玄関マットやタオルケットなども。③ クリーニングで付いてきたカラ...

  • 捨てられない!かわいい缶カンとの付き合い方。

    かわいい‼︎お土産をパッケージ買いしてしまう→ たまるお土産を頂く→かわいくて 捨てられない → たまるどうしてもこうなる、キャラモノの缶カン。上は中2長男が修学旅行で買ってきてくれたお土産の缶。長男曰く、「これは、〇〇っぽいなーって思って即決めた!」左の妹へのミニオン。「お母さんはコレ絶対好きそう!って思った」右のクリスマス仕様のミニオン。そんな風に、家族の顔を思い浮かべて選んでくれたのは、本当に嬉しい!...

  • 10年目のお風呂汚れ。「部分交換」でスッキリ!

    以前記事にした、お風呂場の汚れbefore & after壊れたシャワーの取り替えをするついでに、掃除したところでした。ひっどい汚れが、すこーしだけマシに。我が家はパナソニックなので、こちらで部品を注文。ハイ・パーツショップ壊れたので購入しましたが、もう10年目に突入する我が家。溜まってしまった汚れを一掃するのに、交換するという手もあるな~と思いました。シャワーの水垢やカビなど、10年単位で思い切ってもいいかな。も...

  • 超簡単!スマホで年賀状。年末の焦りが吹き飛びました!

    今年初挑戦のスマホで年賀状。スマホで年賀状2019去年知ったのは、やっっと年賀状を出した後。来年は絶対コレにしようと思ってました!● デザイン、レイアウトをスマホで操作できる● 印刷しなくていい(インク切れなどの心配ナシ)● 宛名をハガキからスキャンして、宛先帳に記録される打ち込みでなく、写真を撮るだけでいいのが、かなりラク♫読み込めなかったものを確認して、正確な宛名を入力することができます。● ハガキを前も...

  • 韓国へ!旅先でも居心地よく。

    妹の結婚式のため、昨日から親戚一同12名で韓国に来ています。明洞西鉄ソラリアホテル日本語で大丈夫なので安心。妹は、大学卒業後(韓国語専攻)ずっと韓国在住。もはや、日本語の方が不自由ななくらい^^初めてお会いする旦那さんも、会った瞬間絶対いい人!と確信できる方で、本当によかった‼︎嬉しいです。あえて収納のことを書くとしたら、壁に荷物を並べて置く。2泊するので、置きっぱなしですが、使うときはバッグの口を開...

  • ユニクロ最強!コーデ記録~極寒から軽い寒さまで~

    今年買った、ユニクロウルトラライトダウン。仕事着にするには、正直毎日コレがいい‼︎というほどかなり暖かい&軽いです。このお尻をまでしっかり包むロングタイプが超おすすめです!前を全部閉めて、暖かい空気を閉じ込める感じです♫では、最強の暖かさの組み合わせはこちら。カシミアSサイズ(白)&カシミアメンMサイズVネック(紺)の重ね着!➕ ウルトラライトダウン完璧です‼︎これがタートルネックだとまさに最強!でも...

  • 大人基準でアウト⁉︎なプリーツスカートを断捨離。

    フィット感、チェック柄も大好きなスカート。約15年前⁉︎ フリマで100円で買いました。腰あたりまではプリーツなしで、広がりすぎずスッキリ着られるスカートです。ずーっと仕事着としてはいてきましたが、普段から見ているこちらのファッションブログの記事を読んで、ハッとしました。style snap上の服にもよりますが、やっぱりスクール感⁉︎は拭えず、40代には違和感がありました…しかも、タータンチェックはさらに若さが現れてい...

  • 恐怖の黒カビ&水垢!クエン酸水で、お風呂水栓掃除before & after!

    ぎゃーーー‼︎ちょっとブラシで擦ったら、黒カビがわんさか出てきました‼︎家を建ててからの10年間分⁉︎そしてafter。今日は頑張った‼︎まだまだカビが取りきれてない部分はありますが、とりあえず水栓部分はやったぞーー‼︎ここ、避けてきた場所なんです。それは、普段はシャワーのホースが繋がっていて、手も道具も入りにくい。あきらめの早い私は、これ以上無理!と、手の届かないところは放置。その結果が、上のbefore写真です。逃...

  • 無印アルカリ電解水で白さを取り戻せ!before & after

    そろそろ大掃除に取りかからないとね~と思いつつ、何日経ったかな…今日は、目に入ってきた、きっったない汚れをやっつけようと、アルカリ電解水クリーナーで掃除!名前の通りアルカリ性なので、油脂タンパク質炭水化物の汚れ落しに効果的です。ここ、玄関収納の入口のロールスクリーン。6年経過で、茶色い汚れが~~‼︎チョコなのか何なのか正体不明‼︎でも、まあ油汚れだと思う…スプレーして、少し時間をおいて擦りました。afterは...

  • 年末年始の食べ過ぎたあとの、食事抜きは太る⁉︎

    ずーっと楽しみにしていた仲良しの同僚との忘年会。もちろんお腹いっぱいデザートまで、大量に食べました!美味しかった~~‼︎楽しい時間でした。だから、次の食事は抜いた方がいい、と思ってましたが…逆に太るらしいです!代謝が落ち、脂肪をためこむことになってしまうようです。毎日読んでいる「体幹リセットダイエット」の佐久間健一さんのブログに、目からウロコの本当のダイエットの知識が詰め込まれています。佐久間健一さ...

  • 無印 ホワイトグレーお風呂掃除用品の買い替え。

    バス掃除用品に、無印のモノを使ってます。今回、初でバス用ブラシを購入(390円)タイル目地ブラシ(250円)は、もう何本目かな⁉︎こうなったら役立たず。シャキッと伸びていて、気持ちいいわ~♫バス用は、なかなかの使い心地です。バスタブの栓の周りを擦りたい時に、尖った部分がしっかり届く。カーブもしっかりフィット。柄ナシで擦ります!別売りで柄もありますが、根元を持たないと力がしっかり届かないから、いりません。ボ...

  • ラク家事!りんごの皮むきを手抜きする。

    実家から届いたりんご。大きくて蜜入りでおいしそう♫でも、皮むきが面倒なズボラな私。だから、もうずっと丸く回しながらむく方法は使ってません。一気に皮ごと、包丁を2回入れて4等分し、さらに半分ずつで8等分。人は、同じ動作を続けることで、作業効率が上がるそうなので、まず切ることに専念。一つ一つ仕上げていくことはしません。その後、真ん中の芯を切っていく作業を連続し、野田琺瑯の保存容器に入れた塩水に、どんどん浸...

  • 寒い‼︎GU &ユニクロで、冬スカート入れ替え。

    私は、クローゼットのハンガーパイプに掛ける服を、気温によってこまめに引き出しから出し入れします。もーー‼︎この寒さ、耐えられん‼︎なので、生地薄めスカートから、たっぷり厚めウール生地スカートへ、入れ替え‼︎GUポンチフレアスカートは、ジャージー素材で暖かいですが、風除けまでにはならず、少しスースー。(今年の3月頃に購入)ユニクロウールフレアスカートにはかないません。(去年の今頃購入)生地が厚く、裏地もジャ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukikoさん
ブログタイトル
たった3分で毎日スッキリ!を叶えるyukikoのブログ
フォロー
たった3分で毎日スッキリ!を叶えるyukikoのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用