chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 愛らしい作品が出来上がりました!

    Sさんの作品が完成しました〜!なんとも言えない愛らしいお顔が目を引きます。マットなしの額なので額の立ち上がりと作品の台紙にアクセントの金色のラインを入れたのはさすがですね(*´∀`)♪愛らしい作品が出来上がりました!

  • マティス展

    暑いけど、行って来ました!「マティス展」初めての作品もあったり沢山の自画像を観る事が出来たりゆっくり楽しんで来ました♪自宅にもマティスのポスター飾ってます(^_−)−☆マティス展

  • 季節はずれのクリスマス

    立秋もお盆も過ぎたのに........ほんの少しだけ........吹く風に秋が感じられるような気がしますが.......まだまだこの暑さは続くみたいですね(>_<)この暑さの中季節先取りのクリスマス作品が完成!華やかなクリスマスオーナメント♪季節はずれのクリスマス

  • 小さな小さなバラ

    東京は連日暑い日が続いています(>_<)この暑さの中..........ミニ薔薇がさらに小さな小さな花を数輪咲かせてくれて私を癒してくれています♪毎年夏の花をベランダのプランターで育てていますが、今年はあまりの暑さなので植えるのをやめたのに頑張って咲いてくれていることに感動していますo(^-^)o小さな小さなバラ

  • 小布施〜松本の旅 その3

    松本城のお堀の側に蓮の花がひっそりと咲いていました♪なかなか蓮の花を見る機会がないのでテンションが上がってしまいました。この時期はこの作品飾ってます(^-^)小布施〜松本の旅その3

  • 小布施〜松本の旅 その2

    脚を延ばして?というか帰り道を少し遠回りして松本城にも行って来ました。日本最古の天守が現存する国宝「松本城」です!お城の黒と白のコントラストはもちろんのこと手間の赤い橋がさらにお城を引き立たせてくれています。お城見学あるあるで、急角度と一段一段がとても高さのある階段を楽しんで来ました(^o^)綺麗な青空の下絵葉書みたいに撮れた写真にも大満足でした♪小布施〜松本の旅その2

  • 小布施〜松本の旅 その1

    連日の猛暑で日々過ごすだけで精一杯って感じです(-_-;)でも....暑さにもめげずに小布施に行って来ました!目的は、以前シャドーボックスの作品で北斎の鳳凰を作ったので実物の祭り屋台を見に北斎館。それともう一つの鳳凰がいる岩松院(^O^)/実物を見る事が出来て満足!(右手前の鳳凰を作りました)岩松院の八方睨みの鳳凰は北斎の最後の作品だということもあって力強さを感じました。実物の写真は撮ることはできませんでしたので.....代わりに岩松院の門で力を感じて下さい。長野だから東京よりは少し涼しいかと思いきやあちらも猛暑でした(泣)小布施〜松本の旅その1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニューヨークシャドーボックス アトリエリーフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニューヨークシャドーボックス アトリエリーフさん
ブログタイトル
ニューヨークシャドーボックス アトリエリーフ
フォロー
ニューヨークシャドーボックス アトリエリーフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用