家族で行った旅行のことを中心に、普段の生活のことなども書いてます。
最近は、息子とふたりでストップ・モーションを撮ってみたりしています。
今年は初めて庭にブロッコリーを植えてみた。2月に植えて、6株ほどが大きくなったが、まだ食べられる部分(花蕾とよぶらしい)は一個しかできていない。2週間ほど前に、このブロッコリーに青虫が多数発生した。写真を撮らなかったが、一つの葉に4-5匹いられると非常に気持ちが悪い。しかもものすごい勢いで歯を食べていく。軍手で一匹一匹拾い上げ、はじめのうち何匹かは金魚の餌として与えたりしていた。けれども、蝶の幼虫だと思うとかわいそうになり、途中からは虫かごに入れて飼うことにした。15匹ほどいるとはいえ、あの小さな体である。それなのに、キャベツの外側の大きな葉を3枚、ほとんど食べてしまったから、「はらぺこあおむし」とはよく言ったものである。飼い始めてから4-5日経つと、多くの青虫がさなぎになり始めた。そして、さなぎになって3日も...我が家で育ったモンシロチョウたち
「ブログリーダー」を活用して、batavia60510さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。