chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花と共に https://blog.goo.ne.jp/tooshiko

フラワーデザイン教室と展示会、薔薇のオープンガーデン、音楽美術演劇鑑賞、旅行、家族の一員ヨーキーの話

花ちゃん
フォロー
住所
立川市
出身
川本町
ブログ村参加

2015/10/29

arrow_drop_down
  • グーブログサービス終了のお知らせあり😵

    2004年3月サービス開始のgooblog。2025年11月18日をもって終了‼️私は友人が設定してくれた2006年9月から開始❗😵最近、画像投稿が出来なくなり「指定容量を超えています」と、表示あり。画像フォルダから少し消去してみたらその分、画像投稿可能となり👌そんな矢先❗ブログサービス終了のお知らせ‼️ほんとに長い間わけも分からず19年間も参加していたことに‼️😵友人に感謝と共に飽きっぽい自分にもちょっぴり感動😁あら❗やはりここでも画像容量超えているらしく画像投稿不可😅さてまた、画像消去しなくては😥差し障りのない過去の画像を少し消去してこの3枚をアップ。最近の庭の一部渋いアロハシャツを着た小次郎くん&#128...グーブログサービス終了のお知らせあり😵

  • 今日のレッスン

    イキシャ(黄色)、ラグラスマトリカリア、ルピナス(黄色)スカビオサ、バラ(ダークピンク)サンダーソニア白花マンサク(蕾⁉️)珍しい青紫色のカンガルーポークレマティスブプレリウム、梅花ウツギアイビー、斑入りハクチョウゲハナミズキの若葉今日のレッスン

  • レッスン作品

    先月の作品レッスン作品

  • マイガーデン

    クレマティス・ペトリエクレマティス・カートマニージョーグレビレア・スプレンダー石楠花モッコウバラ白八重咲きキングフィッシャーデージー‼️店頭で見かけることもなく🤔インスタで沢山咲かせているお方が送って下さいました👏🙌🤩3株下さったので2鉢に分けて植えました🥰オキザリス・トリアングラリス紫の舞マイガーデン

  • 誌上展 作品提出締め切り

    山家集西行誌上展作品提出締め切り

  • しだれ桜

    秩父市清雲寺しだれ桜🌸お天気を気にしながらも午後から出かけた😊15時半頃到着。雲りでも雨よりましかな⁉️なんて思いつつ夢中で写真撮り出店の園芸店も覗いて原種チューリップ「パープルワンダー」を👌そうこうしているうちに雲間からお日様が☀️🙌高齢の小次郎くん❣️お庭を10〜20分くらいウロウロヨロヨロするのが日課😊今日は8ヶ月ぶりのお出かけとなりましたね👌時々ドッグカーから降りてトコトコ🐕まだ大丈夫みたい🥰しだれ桜

  • 2025/04/06 庭から

    星咲きアッツ桜プリムラウィンティピンクと淡いグリーンに💓満開のクレマティスアップルブロッサムバイモユリ2025/04/06庭から

  • オーケストラコンサート

    新宿フィルOB合奏団娘が所属しお世話になっている先輩からのお誘い。娘の大学時代、演奏したこともある三鷹市芸術文化センター風のホールメンデルスゾーンヴァイオリン協奏曲ホ短調武蔵野音楽大学附属音楽教室講師の女性✨オーケストラコンサート

  • 孫へのお土産 2

    おトイレ休憩て寄ったドライブインで‼️オルゴール付きお菓子缶「エリーゼのために」孫へのお土産2

  • ポルトガルのお土産

    オヴォス・モーレス・デ・アヴェイロ最中のような薄い皮に卵黄クリームが入って貝や魚の形をしたお菓子。陶器で出来たコルク栓奇跡と幸せを呼ぶ雄鶏「ガロ」アズレージョのマグネットサンチャゴ・デ・コンポステーラ(スペイン)のエコバックおすすめのお洒落な缶詰コスタノヴァの魚介類市場では、お塩😁パステル・デ・ナタポルトガルのエッグタルト😋パステル→揚げ物とかパイナタ→クリームリスボン、ジェロニモ修道院で誕生したお菓子。ポルトガルのお土産

  • 薔薇のような椿の花

    秋留台公園白い椿、八重ではないが大きめの花✨薔薇のような椿の花

  • お庭

    お庭

  • DIC川村記念美術館 休館

    3月下旬休館DIC川村記念美術館休館

  • レッスン

    ミモザアカシア(銀葉アカシア)ユーカリテトラゴナラナンキュラス他レッスン

  • 17歳5カ月の小次郎くん

    17歳5カ月の小次郎くん

  • 銀座うかい亭 2

    お料理銀座うかい亭2

  • 銀座うかい亭

    長男からのプレゼント🎁銀座うかい亭

  • レッスン

    立派なバンダを仕入れました👌レッスン

  • オーケストラコンサート🎶🎼🎵

    チャイコフスキー「イタリア奇想曲」1877年、チャイコフスキーは教え子アントニーナ・ミリューコヴァとの結婚を果たしたがわずか3ヶ月後に離婚。傷心の彼は弟モデストと共にイタリアからスイスにかけて旅行に出かけた。その旅の最中、イタリアの芸術・文化に魅了されたチャイコフスキーが現地の民謡を基に書き上げた。全体を通して明るく楽しめる曲でした。庭の鉢花エリカストロベリームーンオーケストラコンサート🎶🎼🎵

  • サクランボ ほぼ満開🌸

    クレマティスチェリーブロッサム膨らんできた蕾✨サクランボほぼ満開🌸

  • 元気出して‼️✨

    グリーンのアンスリウム1本💖黄色のサンダーソニア1本💕春の啓翁桜ビタミンカラーで元気出して下さいね✨元気出して‼️✨

  • リスボン空港(ボルトガル)

    お高くもなくお安くもないチョコ💓「フンシャル」数十種類の内中から希望チョコを20個😄チョイス❗箱に入れてくれるのだけど雑な並べ方に雑なラッピング😵付き添ってくれた添乗員さんも呆れ顔😵😅唇とかユニークな型が嬉しい👌😓お味も✌️リスボン空港(ボルトガル)

  • 小中学生さんの作品

    小中学生さんの作品

  • レッスンから

    フォガースレッスンから

  • 寂しい庭

    クリスマスローズサクランボ(黄桃)ビオラタイガーアイ寂しい庭

  • ポルトガル レロ書店からプレゼント🎁

    小さくても立派な本✨「星の王子さま」「不思議の国のアリス」が売り切れとのことで代わりに「トム・ソーヤ」を希望。ポルトガルレロ書店からプレゼント🎁

  • ポルトガル レロ書店

    孫へのお土産小学3年生位の女の子へのおすすめ本を店員さんに選んで頂いた。ポルトガル語ではなく英語でした👌ポルトガルレロ書店

  • 旧嵯峨御所 大覚寺

    開創1150年記念特別展旧嵯峨御所大覚寺百花繚乱―御所ゆかりの絵画―東京国立博物館平成館1月21日(火)〜3月16日(日)館内でランチホテルオークラレストランゆりの木梅の花が華やか✨やはり外人さん❗わんさか‼️旧嵯峨御所大覚寺

  • 没後120年 エミール・ガレ 2

    花器「おだまき」1898〜1900おだまきの花を装飾と器の形態の両方に取り入れた。昼顔形花器「蛾」1900年蛾をテーマにした作品は炎に群がる「炎舞」速水御舟が有名栓付瓶「葡萄」1900年全体を葡萄のモチーフでまとめ上げた栓付き瓶。器に詩文を刻んだガレの作品は「もの言うガラス」と呼ばれる。本作の背面にはシャルル・ボードレールの詩「毒」の一部が刻まれ葡萄酒がもたらす酩酊を賛美している。花器「カトレア」1900年頃溶けたガラスを貼り付ける溶着の手法とエングレーヴィングを駆使しカトレアの花を立体的かつ写実的に表現。表面では大輪の花を咲かせるカトレアが背面では弱々しく萎れており器の表と裏で生と死の表裏一体が表されている。花器「蘭」1900年頃晩年に向かうにつれ溶着とエングレーヴィングを併用した立体的で時にグロテスク...没後120年エミール・ガレ2

  • 没後120年 エミール・ガレ

    サントリー美術館2月15日(土)〜4月13日(日)コンポート花器「鯉」北斎に影響されたと言われる作品花器「バッタ」香水瓶「女神」ロイヤルブルーが美しい✨花器「マグノリア」1889年パリ万博に出品エナメル絵付けは、花器な内外の双方から施され、絶妙なニュアンスを醸し出している。花器「ジャンヌ・ダルク」1889年蓋付杯「アモール派黒い蝶を追う」1889年黒色はヨーロッパ工芸ではこれまで積極的に取り入れられてこなかった。ガレはこの黒色で、悲しみや生と死、闇、仄暗さを表現し、独自の世界を作った。花器「好かれる心配」1889年ガレのパトロンの一人フーロン・ド・ヴォー伯爵家旧蔵とされる花器。飛び立つ蜻蛉を見上げるカエルの背後に「好かれるための気遣い」との文字がまた基底部には「それが私の気がかり」との線彫りがある。好かれ...没後120年エミール・ガレ

  • 嬉しいおくりものと、サントリー美術館カフェのお菓子

    インスタ友達のハッピーたんママさんから🎁竹の子が大好物であると投稿したことがあった⁉️それを覚えて下さっていたヨークシャテリア女の子ハッピーたんのママさん❣️ハッピーたんは17歳を目前に天国へ召されました。小次郎より3ヶ月お姉様でした。私の出来ることフラワーアレンジメントで気持ちばかりの激励を送りました。その御礼とのこと💓早速今日の夕食は竹の子ご飯です🥰昨日のサントリー美術館カフェにて気まぐれに購入してみた「おやつ麸」あれ😵あま〜い😊嬉しいおくりものと、サントリー美術館カフェのお菓子

  • 聖地サンチャゴとポルトガル8日間 ③

    ⛪️世界遺産聖地サンチャゴ・デ・コンポステーラポルト(ポルトガル)から国境を簡単にスルーしてスペインへ。バスで約3時間半/約237kmエスパニア200米歓喜の丘(モンテ・ド・コゾ)巡礼の最終地点大聖堂の尖塔を遠く眼下に望み喜びの声をあげたと言われている丘。ほたて貝は巡礼者の印。ひょうたんは飲水でしょうか⁉️カテドラル(大聖堂)1世紀エルサレムで殉教したキリスト十二使徒のひとり聖ヤコブ(サンティアゴ)の墓が約800年の時を経て遠く離れたこの地で発見されこの地に聖堂が建てられた。キリスト教三大聖地の一つとなる。祭壇の聖ヤコブ像聖ヤコブ像の後ろに上がる事が出来マントに触りながら願い事をする。公園から望むカテドラル✨お洒落なベンチ巡礼者の印、ほたて貝のマーク街のあちこちに❗カテドラルに向かう道標聖地サンチャゴとポルトガル8日間③

  • スィーツ

    美術館巡りの帰り銀座にある各地方のアンテナショップ山形館好物のずんだ餅😋友人おすすめのだだちゃどら焼美味しく頂きました👌😋ちょっと寄ってみた広島館なんとデーツが‼️😵原産国アメリカ😵モロッコで知ったデーツ😋エミレーツのラウンジでも多くを陳列していないデーツ‼️この度ポルトガルツアーで往復エミレーツラウンジ利用時やはり陳列がないので思い切って「デーツ❗」と言ってみた😜奥から出して4つばかり手渡してくれた😊もっと欲しかったけど😁まさかの広島アンテナショップでお目にかかるとは😄でもこのアメリカ産デーツは全く違うお味🤔でした&#128517スィーツ

  • エミール・ガレ 憧憬のパリ ②

    鑑賞後は一休み😋エミール・ガレ憧憬のパリ②

  • エミール・ガレ 憧憬のパリ

    サントリー美術館2月15日(土)〜4月13日(日)全作品撮影可能‼️👌👏エミール・ガレ憧憬のパリ

  • 旧嵯峨御所 大覚寺

    開創1150年記念特別展百花繚乱御所ゆかりの絵画2025年1月21日(火)〜3月16日(日)時間の節約にも東博館内のレストランでランチ。まあ外人さんの多いこと‼️😵😵梅の花が華やか✨私達は4組待ちでしたが食事後には、順番待ちズラリ‼️😵しかも外人さん多い😵旧嵯峨御所大覚寺

  • ひな祭り 耕心館

    蔵庭の黄花セツブンソウ耕心館本館ひな祭り耕心館

  • 聖地サンチャゴ(スペイン)とポルトガル ②

    世界遺産バターリャ修道院正式名称聖母マリア修道院ゴシック建築マヌエル様式の彫刻(装飾手法の一つ)天球や天使、ロープなどがアーチに施された美しい装飾✨未完の礼拝堂2世紀もの歳月をかけながら完成せずに今もある天井の無い礼拝堂聖地サンチャゴ(スペイン)とポルトガル②

  • 聖地サンチャゴ(スペイン)とポルトガル ①

    ユーラシア大陸最西端ロカ岬聖地サンチャゴ(スペイン)とポルトガル①

  • レッスン

    デルフィニウム(薄紫)カラー(白)アナスタシア(菊)モルセラ、ドラセナハワイアン啓翁桜、サンシュユクッカバラモスレッスン

  • 公団住宅敷地内に 鷹匠‼️

    鷹匠による鳩追い払い‼️カラスの糞害、営巣対策の一環として鷹匠による放鷹の実施。女性の鷹匠さんでした❣️👏公団住宅敷地内に鷹匠‼️

  • レッスンから

    花束💐ですよ。好みの花器に入れて楽しめます🎶レッスンから

  • 興味深い 薬草🍀

    興味深い薬草🍀

  • ティタティタ(ミニラッパ水仙)

    ミリオングラタスと。ムスカリが無くて😅まだまだ小さなプシュキニアも。ティタティタ(ミニラッパ水仙)

  • カント 3

    ニコライ・ミハイロヴィッチ・カラムジン1766-1826年ヨーハン・ゴットリーブ・フィヒテ1762-1814年マキシミリアン・ドゥ・ロベスピエール1758-1794年ヨーハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ1749-1832年フリードリヒ・フォン・シラー1759-1806年ゲオルグ・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル1770-1831年カント1773年49歳カントの大理石像1798年74歳カントのデスマスクタルトゥ大学保管ケーニヒスベルクのカント記念額ケーニヒスベルクのカント記念碑カント3

  • カント 2

    アンドレイ・ポロトフジャン・ジャック・ルソー1712-1778年学生がドクトルの学位を授与される光景カントと食卓仲間「純粋理性批判」第1版17世紀の書籍印刷の作業場ケーニヒスベルクのカントの私宅ケーニヒスベルクの取引所ケーニヒスベルク大学19世紀中頃ヨーハン・ゴットフリート・ヘルダー1744-1803年カント36歳頃カント2

  • カント

    読み始めてすぐにあちこち体調不良😵貸し出し締め切りには到底間に合わず他市図書館からの本のため貸し出し延長不可❗そこで考えちゃいました😁画像だけでも興味深い‼️記憶に留められない❗のでここに留めてみた😜カント

  • 古筆切

    根津美術館2024年12月21日(土)〜2025年2月9日(日)稲叢ぼっち🤩ネズカフェ珍しく行列が無かったので👌古筆切

  • ハッピーたんママさんへ🎁

    小次郎と同じヨークシャテリアハッピーたんは3ヶ月先輩の女の子🐕17歳を目前に天国へ🌈ハッピーたんママさんは、体調をくずされ😢遅くなりましたがお見舞いと激励のアレンジメントを作らせて頂きました💕本日、届き(お住まいは京都)早速写真立てにハッピーたんのお写真を入れて下さいました🥰ハッピーたんママさんへ🎁

  • レイディエート復活祭

    レイディエート・フィルハーモニック・オーケストラ特別演奏会〜コロナ禍で模索したこと学んだことをおさらいする会〜バレエ音楽を楽しむ数少ないオーケストラレイディエート🎼♫♪♬娘がお世話になっているオーケストラ。コントラバス奏者が戻って来ずフルオーケストラではないけど出来る範囲で頑張って今日のコンサートは小さな成城ホール。(砧区民会館)丁寧な説明や内輪話で、親しみのある楽しいコンサートでした👏💕かっては大田区民アプリコ大ホールでのコンサートなど。ヴァイオリンの娘は決して上手くは無いけどそれなりに仲間の一員として楽しんでいる🍀😊レイディエート復活祭

  • snsから流れてきた小次郎の画像💕

    snsから流れてきた小次郎の画像💕

  • 6年前(2019年)以前のアンリ・シャルパンティエ

    隠し扉‼️2008年7月9日投稿に有りました😄画像‼️目を凝らしてよーく見れば左下方「push」という文字が見えます👌お化粧室への扉です😊6年前(2019年)以前のアンリ・シャルパンティエ

  • アンリ・シャルパンティエ

    久しぶりの花友達💕久しぶりの銀座😄ランチしてティータイム🫖☕🍰意外らしいがケーキはそんなに好きなほうではない私。彼女が行きたいと言ったお店がなんと😵昔、花仲間と盛り上がったアンリ・シャルパンティエ😊地下にティールームととてもユニークな書棚の一部が化粧室へのピンク色の隠し扉😵👏現在‼️ティールームは無く❗白っぽい棚に普通の扉と、なっていました。6年前にそうなったとのこと。少なくとも6年は入店していなかったということ😵さて、今回ケーキ党ではない私もとっても美味しく頂いたカカオフルーツ🤩😋季節限定でした。カカオの果肉であるカカオパルプを主...アンリ・シャルパンティエ

  • 人類の祖先に会いに行く

    人類の祖先に会いに行く

  • 2025/01/23 色々🍀

    午前中レッスン女子中学生さんの作品午後市民交流大学「国宝四つの絵巻を読み解く」読書中の本。明日が返却期限‼️😅2025/01/23色々🍀

  • バードバスの柿に🐦🐦‍⬛

    薔薇の剪定数種類の薔薇の実大きさ、形、色の違いが愉しい💕バードバスの柿に🐦🐦‍⬛

  • 庭の小次郎くん💕

    庭の小次郎くん💕

  • 球根アレンジ

    ミニ球根ムスカリ、オーニソガラム貝母百合球根アレンジ

  • パフビューティーの花一輪

    スズメウリ赤くなり始めたら次々と❗パフビューティーの花一輪

  • 寒中見舞い

    この度は、先生にも相談せずに書いちゃった。怖い物知らず⁉️「申し上げます」申しあげ→(変体かな)ます→春(変体かな)にした方が良かったなんて。それでも変わりなく見苦しい⁉️😅無駄な抵抗かも😝少しでも見栄えを良くする為に和風リボンでコラージュ😝寒中見舞い

  • コンサート🎼🎶♬

    所沢文化センターアークホールコンサート🎼🎶♬

  • スズメウリ

    徐々に赤くなってきています🥰👏スズメウリ

  • リングバニラローズチョコ

    可愛い〜🤩Languedechatラングドシャとは⁉️口の中で溶けるような食感が特徴的なフランスのお菓子。北海道の生クリームを使用し、ミルキーで口の中で溶けるやさしい食感。langue(ラング)···舌chat(シャー)···猫真ん中にはフランス産のチョコを使用したバラの形のチョコを詰め、彩り華やかに仕上げられている。リングバニラローズチョコ

  • 竹の芯キャンドル

    こんなになりました。竹の芯キャンドル

  • 読売新聞に掲載

    昨年は驚きの一面掲載でしたがこの度は小さく取り上げられました。読売新聞に掲載

  • よみうりランド

    アフターパスよみうりランド

  • 2025 コンサート

    オペラシティ指揮者サイン入り2025コンサート

  • お庭の動物達

    孫Aちゃんが移動設置してくれたわ❣️👏亡き義妹のニャンちゃんお庭の動物達

  • お正月アレンジメント

    白胡蝶蘭グロリオーサリリー葉牡丹大王松南京櫨南天の実モンステラ赤トラセナビナンカズラ(サネカズラ)オンシジュームディスパッドマム(染め大菊)お正月アレンジメント

  • 大晦日の実感無い⁉️

    喪中につきお正月飾りは作らず。リメイクしてアンティークアレンジメントに。白い胡蝶蘭白い実の南京櫨水玉が可愛いベコニアマクラータ大晦日の実感無い⁉️

  • 子供達の作品

    子供達の作品

  • ホテル日航立川(旧 クレストホテル立川)

    クレストホテル時代に何度か利用。一階に日本料理「紗沙」さしゃ洋食「オーチャード」があった記憶🤔2015年11月より「ホテル日航立川東京」として再開。今は和食「紗灯」シャトーのみ⁉️ロビーホテル日航立川(旧クレストホテル立川)

  • スズメウリが赤くなり始めた🥰

    スズメウリが赤くなり始めた🥰

  • Merry Christmas🎄

    MerryChristmas🎄

  • フォレストイン昭和館

    我が家から車で10分もかからないホテル。1998年11月開業時から仕事関係、PTA関係、子供会関係など個人的にもよく⁉️たまに⁉️😁利用していました。大き過ぎず小さ過ぎず静かで品のあるホテル✨大のお気に入りでした💖来年2025年1月31日を以て営業終了😓最初から会員になりポイントでコーナーツィンに一泊した事もあり🥰👌途中からはオークラ系ホテルとなりOneHarmonyプレミアムセレクションとしてフォレストイン昭和館を選択ポイントも継続されてきました。色々楽しませて頂いた昭和館💕ほんとに‼️残念でなりません😭あと何回お食事に行けるかな⁉️今日はクリスマス🎄ロビーコンサートフルートと...フォレストイン昭和館

  • かな書道

    教わり始めて10年目に入りました😵10年経ってもぱっとしないけど😅それでも関わっていたい⁉️開き直ってお遊び😁💓まだまだ習作段階ですが😅結構愉しい🥰😝かな書道

  • 丸ビル、丸の内仲通り

    三菱一号館美術館この位置からよく見た事が無かった⁉️素敵な建物ですね~💓丸の内ブリックスクエアアントワープセントラルビールではなくカフェラテを😋丸の内仲通り丸の内ビルヤドリギが💕丸ビル、丸の内仲通り

  • クリスマス/アヴェ・マリア

    ウィーン室内弦楽オーケストラ東京オペラシティコンサートホール以前のこのクリスマスコンサートは、サンクトペテルブルク室内合奏団だった。とてもリーズナブルで馴染みやすいコンサート🎼🎶行き始めた頃は¥4000今は¥4900ロビーの装飾は毎年同じ❗😵2階席ステージ横からのホール53階松坂牛よし田で遅めのランチ。ビル内2階の装飾白い胡蝶蘭は残念ながらアーティフィシャルフラワー。クリスマス/アヴェ・マリア

  • 国宝 彦根城天守

    特別史跡彦根城跡ひこにゃん💕可愛いですねぇ。玄宮園中央に掘られた池泉には大小4つの中島が築かれ様々な形式の橋が架けられて自由な回遊性を確保すると共に庭園内の景観にもなっている。国宝彦根城天守

  • 金剛輪寺

    湖東三山松峯山金剛輪寺聖武天皇の勅願寺行基菩薩が天平13年(741)開山した歴史のあるお寺。上り坂、バスで本堂近くまで❗徒歩は殆ど下りのみ👌二天門血染めの紅葉三重塔(松龍塔)千躰地蔵水運閣(茶室)庭が素晴らしい✨赤門愛荘町立歴史文化博物館時間が無くて庭だけ😅黒門金剛輪寺

  • 善水寺(ぜんすいじ)

    湖南三山天台宗岩根山醫王院本堂国宝善水寺(ぜんすいじ)

  • 長寿寺

    湖南三山国宝長寿寺

  • 常楽寺

    湖南三山国宝常楽寺

  • 石山寺

    石山寺

  • 旧竹林院

    比叡山の麓にある大津市坂本。延暦寺の僧侶の隠居所で今でも多く残されている"里坊"旧竹林院もこうした里坊の一つ。近隣を散策慈眼堂(じげんどう)清少納言と紫式部の碑旧竹林院

  • 百済寺(ひゃくさいじ)

    釈迦山天台宗湖東三山小野道風筆「下乗」の碑籠を降りるの意味道風、参拝時の直筆と伝えられる。百済寺(ひゃくさいじ)

  • 西明寺

    龍應山天台宗湖東三山不断桜千年夫婦杉元々2本であった木が寄り添い一つとなって共に育っていることから夫婦杉(めおとすぎ)と呼ばれる。西明寺

  • 湖東三山・湖南三山 近江紅葉めぐり

    石の寺教林坊ライトアップつくばいに🍁円窓赤川観音掛軸庭園竹林湖東三山・湖南三山近江紅葉めぐり

  • Christmas arrangement

    芯が木(竹⁉️)って珍しい😵キャンドル🕯プーゲンスホプシー、ブルーバード、ヒムロスギ美男葛、カルーナ2種類、ドラセナハワイアンクリスマスボールChristmasarrangement

  • アクトアゲインストエニーシング武道館

    岸谷五朗、寺脇康文(地球ゴージャス主宰)エイズ啓発目的としたチャリティコンサートとして誕生。現在のコンセプトは「世界には貧困、難病、教育問題など多くの困難に立ち向かう子供たちがたくさんいます。一人でも多くの子どもたちとその未来を守りたい。」玉ねぎが😝美しくライトアップされた武道館✨💕撮影禁止なのでこれだけ‼️かっての仕事仲間から誘われて、過去数回行き今回はコロナ禍もあり数年ぶり❗異業種エンターテイメント団結。俳優、ミュージシャンやお笑い芸人などが集結。いつもつくづくいろんな人種がいるものだと感心していたけど❗この度あの堂本剛くんが出演ということで、まあ😵ユニークなスタイル😵のお客様方。かなりご年配の方々もバッチリ👌このコンサー...アクトアゲインストエニーシング武道館

  • クレッセント壁飾り

    もう少し違う感じにしたい🤔後日、挑戦❗😝クレッセント壁飾り

  • スワッグと、ミリオンハートの花

    お世話になった方へ急遽❗急いでスワッグ作成😅家にある物で。プーゲンスホプシー薔薇の実シルバーキャット綿の実松ぼっくりユーカリベルガムナッツヒムロ杉たった一輪ミリオンハートの白い花✨スワッグと、ミリオンハートの花

  • 寺田屋

    京都伏見船宿薩摩藩の定宿寺田屋維新史での重要な存在。六代目伊助の女房であり女将のお登勢が多くの志士たちを助けた。寺田屋事件(1866)対立していた薩摩藩と長州藩との同盟に仲立ちしていた坂本龍馬。寺田屋二階座敷に居る処を伏見奉行所の捕吏に囲まれたが後の妻となるお龍の機転で命からがら脱出した事件。寺田屋

  • 石清水八幡宮

    石清水八幡宮参道ケーブルに乗って❗平安時代の初め八幡信仰の総本宮である宇佐神宮から勸請された神社。八幡造という珍しい構造の本殿は、国宝。パワースポット⁉️山茶花⁉️白い花が清楚✨京都の街を一望遠くに京都タワー石清水八幡宮

  • ストレリチア

    株分けしご主人様の手も借りて丁寧に梱包されたというストレリチア💓生徒さんが横浜から持参してくれました👏南ベランダでもこの多摩地区での冬越しは、やはり無理のよう🤔不安❗と、なりリビングを整理し置き場所を確保😊ストレリチア

  • 大山崎山荘美術館 2

    「アンドリュー・ワイエス展」アメリカの画家身体虚弱で、殆ど家庭教師から読み書きを学んだ。少年時代には人種差別が激しかった。しかし、彼は差別をせず黒人少年とも遊びその様子は、フィルムにもおさめられ現在も確認することが出来る😵別荘近くに住むオルソン家の姉弟クリスティーナとアルヴァロ数多くのモデルの中の2人。クリスティーナは傷害を抱え日常的に両腕の力だけで移動していた。水彩、鉛筆、テンペラ、ドライブラシ等で詩情豊かに描く。オルソンハウス(2023年撮影)文化財史跡アルヴァロの馬クリスティーナの世界這って家に向かうクリスティーナ海からの風になびくカーテン風を感じ、哀しみが...幽霊の正体は本人‼️大山崎山荘美術館2

  • 大山崎山荘美術館

    アサヒグループ大山崎山荘美術館インスタ友達の投稿で知った展覧会❗「アンドリュー・ワイエス展」この美術館にも興味あり💓今年の紅葉は良くないと云われながらも京都は大混雑。穴場を見つけなくては❗予定を大幅変更して大山崎山荘美術館に👌紅葉は思ったより👌😊約5500坪の庭園✨カフェのテラス席一つの石から3人のお地蔵様⁉️💕大山崎山荘美術館

  • ホテルオークラ京都

    夕食最近は和食ばかりなのでフレンチに。やはり食後胃の調子が😓この焼き菓子はとても食べられなくてお持ち帰りに。フレンチレストラン「ピトレスク」何故か⁉️本物かも❗と、思った😅シャガールの絵画😝ホテルオークラ京都

  • 河井寛次郎記念館 2

    五条坂の歴史を物語る「登り窯」窯の二段目をよく使用していた。河井寛次郎記念館2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
花ちゃんさん
ブログタイトル
花と共に
フォロー
花と共に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用