chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鎌倉への付箋 https://blog.goo.ne.jp/note_in_kamakura

鎌倉の寺社や建造物、行事、食、草花や自然、路地探索などの鎌倉・湘南をテーマにした写真ブログ

学芸員資格を持つデザイナーが撮りためた鎌倉写真。小町通りより裏路地、行列のスイーツより珈琲の美味い喫茶店へ行く方が多いかな。鎌倉の寺社や建造物、行事、食、草花や自然、路地探索など鎌倉・湘南をテーマにした写真を紹介しています。

きよ
フォロー
住所
金沢区
出身
三島市
ブログ村参加

2015/10/20

arrow_drop_down
  • 海街のド迫力花火!【逗子花火大会】昨年と違う撮り方を模索してみた

    昨年に続きこの場所に来た。その時に居たカメラマンが今年も三脚を立てていた。逗子の花火はコンパクトでド迫力。昨年と違う撮り方を模索してみました。今回の逗子花火は繊細な光跡を多めに。いつもと違い柔らかな感じが新鮮でした。一緒に居たカメラマンたちとは、また来年!と言って別れました。・昨年、若者の割合が想像以上と書いたが今年はその2割増し。駅まで15分の距離に1時間半。やれやれ。・・この日の撮影レンズTamron28-200F/2.8-5.6DiIIIRXDソニーミラーレスフルフレーム/APS-CEマウント用モデル番号:AFA...世界初のF2.8オールインワンズームレンズ。フルフレームミラーレスカメラ用。Tamronブロトピ:今日の写真日記仲間と運営中のFacebookページ【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下海街のド迫力花火!【逗子花火大会】昨年と違う撮り方を模索してみた

  • ユキノシタに会いに【浄智寺】崖にへばりつくようにひっそりと

    庭園の奥、崖にへばりつくようにひっそりとユキノシタ。小さく可憐すぎて観光客が立ち止まることは有りませんでした。浄智寺さん、6月は寄席や室内楽演奏会などイベントが沢山のようですよ。亀ヶ谷坂を経由して帰るとします。そろそろ紫陽花が・・。・この日の撮影レンズTamron28-200F/2.8-5.6DiIIIRXDソニーミラーレスフルフレーム/APS-CEマウント用モデル番号:AFA...世界初のF2.8オールインワンズームレンズ。フルフレームミラーレスカメラ用。TamronRICOHGRIIIデジタルカメラ【APS-Cサイズ大型CMOSセンサー搭載/ストリートスナップシュータ―/約0...【究極のスナップシューター】GR不変のコンセプト-高画質・速写性・携帯性・深化リコーブロトピ:今日の写真日記仲間と運営中の...ユキノシタに会いに【浄智寺】崖にへばりつくようにひっそりと

  • 瞬刻・笠懸 【道寸まつり】 これまで見なかった様々な場面に出会えました

    2024年5月19日、三浦半島油壺。三浦一族を偲ぶ供養祭としての「道寸祭り」。流鏑馬や犬追物と並ぶ三大古弓馬術の一つで三浦一族のお家芸としての「笠懸」。翌年にHNK大河ドラマの等身大パネルも用意されていた2022年以来の笠懸訪問はいつもより早めに到着。大日本弓馬会のみなさんも会場スタッフも準備の真っ最中。三浦一族を偲ぶ供養祭相州三浦総鎮守海南神社宮司によるお浄め終了後に雨がパラパラ。今回も波が的まで届いていました。駐車場では馬たちも岐路に着く様子が見られました。トラックに一礼する射手さんが印象深くて・・。(最初に馬に話かけていた方ですね)この日は、これまで見なかった様々な場面に出会えました。何度足を運んでも毎回発見の多い、荒井浜海岸の「笠懸」です。また来年もよろしくお願いします。・2022年の「笠懸」は以...瞬刻・笠懸【道寸まつり】これまで見なかった様々な場面に出会えました

  • 四葩始まる【一条恵観山荘】紫陽花のお出迎えが始まっています

    5月17日の午前、金沢街道沿いの一条恵観山荘の門が開いていました。庭師のハサミの音が響いている園内。人もまばらです。山荘内では紫陽花のお出迎えが始まっていました。四葩始まる・・・この日の撮影レンズソニー/コンパクトデジタルカメラ/Cyber-shot/RX100VII/ボディ/ブラック/1.0型積層型CMOSセンサー...◆新開発のイメージセンサーが実現するα9並みの圧倒的なスピードとAF性能ソニー(SONY)RICOHGRIIIデジタルカメラ【APS-Cサイズ大型CMOSセンサー搭載/ストリートスナップシュータ―/約0...【究極のスナップシューター】GR不変のコンセプト-高画質・速写性・携帯性・深化リコーブロトピ:今日の写真日記仲間と運営中のFacebookページ【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さ四葩始まる【一条恵観山荘】紫陽花のお出迎えが始まっています

  • 花香る【長谷寺】爽やかな風と香りの包まれた境内

    大黒様も香りを楽しむニオイバンマツリ(匂蕃茉莉)です。新緑と爽やかな風と香りの包まれた境内。流れる時間もゆったりの午前9時。・・この日の撮影レンズソニー(SONY)望遠単焦点レンズフルサイズFE135mmF1.8GMGMasterデジタル一眼カメラα[Eマウント]...XAレンズとスーパーEDガラスを最適に配置した新規光学設計による開放F1.8からの画面全域の高解像ソニー(SONY)ソニーSONYズームレンズFE16-35mmF2.8GMEマウント35mmフルサイズ対応SEL1635GMGマスターの高い設計基準による周辺部まで高解像と鮮鋭感ソニー(SONY)Tamron28-200F/2.8-5.6DiIIIRXDソニーミラーレスフルフレーム/APS-CEマウント用モデル番号:AFA...世界初のF2.8...花香る【長谷寺】爽やかな風と香りの包まれた境内

  • 立夏の候【真名瀬海岸】浜昼顔と夕陽を愉しむ

    いつも間にか二十四節気では立夏。久しぶりに真名瀬海岸へ夕陽鑑賞に向かった。洛陽の前に目にしたのは浜昼顔。夕陽に照らされてキレイでした。浜昼顔と夕陽を愉しむ、立夏の候。・・この日の撮影レンズソニーSONYズームレンズFE100-400mmF4.5-5.6GMOSSEマウント35mmフルサイズ対応SEL100400GMGMasterの高い設計基準を満たす新規光学設計により、ズーム・フォーカス全域での高い解像性能を実現ソニー(SONY)Tamron28-200F/2.8-5.6DiIIIRXDソニーミラーレスフルフレーム/APS-CEマウント用モデル番号:AFA...世界初のF2.8オールインワンズームレンズ。フルフレームミラーレスカメラ用。Tamronブロトピ:今日の写真日記仲間と運営中のFacebookペー...立夏の候【真名瀬海岸】浜昼顔と夕陽を愉しむ

  • トンボロ(陸繫砂洲)【江の島】家康も見た?じっくりと砂洲の面積を観察

    江ノ島対岸まで陸続きになる現象、トンボロ(陸繫砂洲)を見に行きました。(撮影:2024.05.11)干潮時間の昼前から3時過ぎまでじっくりと砂洲の面積を観察しました。(撮影:AM11:36)このところ、富士山クッキリで嬉しい。(撮影:AM11:37)(撮影:AM11:42)(撮影:AM11:47)(撮影:AM11:50)(撮影:AM11:50)(撮影:AM11:55)(撮影:AM11:56)観光協会様が簡易階段を設置してくれている。その階段の上り下りを待つ行列。(撮影:PM12:02)稲村切通しを遠望(撮影:AM12:38)(撮影:AM13:44)(撮影:AM12:51)(撮影:AM14:12)西浜からと東浜からの波がぶつかる。(撮影:AM14:37)(撮影:AM15:17)家康は行きは陸地を帰りは船とあ...トンボロ(陸繫砂洲)【江の島】家康も見た?じっくりと砂洲の面積を観察

  • 薫風の候【海蔵寺】目当ての花は梅花空木(バイカウツギ)

    目当ての花に会いに行く。梅花空木(バイカウツギ)。扇ガ谷の谷戸に上品な香りを漂わせていました。薫風の候薫風の候【海蔵寺】目当ての花は梅花空木(バイカウツギ)

  • 薫風の候【英勝寺】白藤の様子を見に行ったけど・・・

    先月のタケノコの投稿に続いて英勝寺へ。お目当ては毎年この時期の名物、白藤。これまでこの時期、竹林の中のシャガが美しかったのだけど、何故か今年は全然咲いてなくて、白藤も房が小ぶりであっという間に見頃を過ぎてしまった。入口の花だよりの通り、白藤に代わり黄菖蒲が見頃でした。・・この日の撮影レンズソニー(SONY)望遠単焦点レンズフルサイズFE135mmF1.8GMGMasterデジタル一眼カメラα[Eマウント]...XAレンズとスーパーEDガラスを最適に配置した新規光学設計による開放F1.8からの画面全域の高解像ソニー(SONY)ソニーSONYズームレンズFE16-35mmF2.8GMEマウント35mmフルサイズ対応SEL1635GMGマスターの高い設計基準による周辺部まで高解像と鮮鋭感ソニー(SONY)Tam...薫風の候【英勝寺】白藤の様子を見に行ったけど・・・

  • 一之輔@佛日庵【円覚寺】北鎌倉お坊さんアカデミー主催

    北鎌倉の円覚寺佛日庵で開催される落語会。本日は大好きな春風亭一之輔の独演会。予約票画像を入口で見せると拝観料は無料。早めに着いたので新緑を撮って時間を潰す。と、師匠が律儀に一般入口で行列に並んでいるのを発見。佛日庵へ向かう後ろ姿。スタンハンセンの布トートがお似合いでした。更に今日5月5日は舎利殿の公開も実施。国宝見学を時間調整に使う何とも贅沢なひと時。開演は13:30。窓の外の緑が眩しい。16:00までの数時間、爆笑の渦。トーク。一之輔の右は神田松麻呂(講談)16:14の帰路電車乗れました?師匠www一之輔題目は馬の田楽と蝦蟇の油。・この日の撮影レンズソニー/コンパクトデジタルカメラ/Cyber-shot/RX100VII/ボディ/ブラック/1.0型積層型CMOSセンサー...◆新開発のイメージセンサーが...一之輔@佛日庵【円覚寺】北鎌倉お坊さんアカデミー主催

  • 躑躅を訪ねて【仏行寺】絶景を独り占め。GW谷間の平日

    湘南深沢駅から笛田の路地を歩く。曇りの予報ながら時折青空も覗く空。仏行寺へ着くと誰もいない。絶景を独り占め。躑躅の屏風が見事でした。人が来たので退散としましょう。・・この日の撮影レンズソニー(SONY)望遠単焦点レンズフルサイズFE135mmF1.8GMGMasterデジタル一眼カメラα[Eマウント]...XAレンズとスーパーEDガラスを最適に配置した新規光学設計による開放F1.8からの画面全域の高解像ソニー(SONY)ソニーSONYズームレンズFE16-35mmF2.8GMEマウント35mmフルサイズ対応SEL1635GMGマスターの高い設計基準による周辺部まで高解像と鮮鋭感ソニー(SONY)Tamron28-200F/2.8-5.6DiIIIRXDソニーミラーレスフルフレーム/APS-CEマウント用モ...躑躅を訪ねて【仏行寺】絶景を独り占め。GW谷間の平日

  • 新緑の比企谷【妙本寺】比企谷の深い緑に誘われて・・

    鎌倉は大町の街角で見かけたナガミヒナゲシのオレンジ。比企の谷は深い緑に包まれていました。GW前日の静かな鎌倉は比企谷です。・・この日の撮影レンズソニー(SONY)望遠単焦点レンズフルサイズFE135mmF1.8GMGMasterデジタル一眼カメラα[Eマウント]...XAレンズとスーパーEDガラスを最適に配置した新規光学設計による開放F1.8からの画面全域の高解像ソニー(SONY)Tamron28-200F/2.8-5.6DiIIIRXDソニーミラーレスフルフレーム/APS-CEマウント用モデル番号:AFA...世界初のF2.8オールインワンズームレンズ。フルフレームミラーレスカメラ用。Tamronブロトピ:今日の写真日記仲間と運営中のFacebookページ【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。新緑の比企谷【妙本寺】比企谷の深い緑に誘われて・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きよさん
ブログタイトル
鎌倉への付箋
フォロー
鎌倉への付箋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用