乾燥剤、湿気とりの研究に四半世紀。得た情報と知識を湿気、カビ、結露、錆、悪臭で悩む方に提供したい
イチ押し記事 「乾燥剤シリカゲルには血液型がある??」 「お菓子に入る乾燥剤シリカゲル を誤飲してしまったら? 」 「洗濯物を夕刻までに取り込まなければいけない理由とは?」 「梅雨到来!カビについて知るべきこと」など 温度と湿度との関係、錆、カビ、結露、悪臭について、生活および産業上で必要とされる知識と情報を発信していきます。
夏季・長期休暇の始まる前に! 倉庫、工場、学校、公共施設における湿気対策<カビ・錆・結露>
長期休暇の始まる前は、その期間中の倉庫や工場、学校、施設内での湿度対策について質問を受けることが多くなります。その大半が空調設備の使用停止、および開放しない条…
シリカゲルB型に付属する再生サインは、シリカゲル外部より袋を通じて内部の吸湿状態を監察する設計です。 この再生サインに内蔵するインジケーターは、予め設定され…
「ブログリーダー」を活用して、テクノス・中田さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。