chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

JANさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,392サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,954サイト
離島旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 205サイト
地域生活(街) 沖縄ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,962サイト
沖縄県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,375サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,392サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,954サイト
離島旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 205サイト
地域生活(街) 沖縄ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,962サイト
沖縄県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,375サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,392サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,954サイト
離島旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 205サイト
地域生活(街) 沖縄ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,962サイト
沖縄県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,375サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 絶品!マーミヤかまぼこ

    絶品!マーミヤかまぼこ

    石垣島から帰る空港のお土産屋で相方がかまぼこを買って帰りました。私は進んでかまぼこを食べることは滅多にありません。それはかまぼこを口にいれると何かゴムみたいだし、練り物はみんな味が一緒で飽きてくるし、なんでこんな物が旨いんだ!と内々思っていました。しかし、今回空港で買ったマーミヤかまぼこ創業60年、農林水産大臣賞を受賞しているとか。マズイ訳がありません。実際に私の中のかまぼこの概念が崩れ去るほど強烈...

  • 憧れのバラス島

    憧れのバラス島

    これは数年前に西表島の上原港沖にある「バラス島」に行きました。日本地図にはのっていないサンゴのかけらで出来た無人島です。潮の満ち引きで島の形が変わってしまうほど。上陸すると本当にサンゴの欠片だけで、何もありません。だけど島の周りの海の色は大変美しくまた、シュノーケリングポイントもあるんです。ただ、その前にバラス島に上陸する際には、裸足や底の柔らかい靴を履いて上がるのは御法度!サンゴの欠片が足の裏に...

  • 10月中旬まで泳げるって言っても

    10月中旬まで泳げるって言っても

    今年は2度波照間島に行ってきました。最初は9月の上旬。2度目は10月中旬です。9月の時はピーカンで港からニシ浜までの間に汗でシャツがベチョベチョでしたが海に入ればもう関係ありません。海水も太陽光線を浴びてどちらとか言えば温い感じでした。そして、10月にまた行こうと思って何月頃まで泳げるのかを調べてみました。すると大体の意見が10月中旬までならOKだと。ということで波照間行きを決めたのですが…確かにいくら日本最...

  • 幻の泡盛「泡波」

    幻の泡盛「泡波」

    すでにご存じの方もいるかと思いますが、幻の泡盛と呼ばれいる酒造所が波照間にあります。もともと島民の為に老夫婦2人で泡盛をつくっているので少量しか製造されていません。今は息子兄弟さんもラベル貼りとか瓶の洗浄などを手伝っているようです。なので出回ることが滅多になく、見つけたとしてもプレミア価格になっているんです。この間、波照間島に行ったときには、ターミナルの売店と島内の集落にある売店には観光客へのお土...

  • 波照間島の想像を絶する星々

    波照間島の想像を絶する星々

    波照間島に日帰りで行くと島の滞在時間が約6時間しかありません。ニシ浜に行ってちょっと海に浸かって、あとは自転車で最南端の碑とか集落などを散策して最終便の定期船で石垣島に帰るって感じでしょうか。私も過去3回は日帰りでした。やっぱり朝焼け、夕焼けそして星空を見てみたいという希望が叶って宿泊することができました。それで今回まずは朝日を見に行こうと考えていましたが、この時期、日が昇るのは最南端からということ...

ブログリーダー」を活用して、JANさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JANさん
ブログタイトル
沖縄の美しい海は日本のものだ!
フォロー
沖縄の美しい海は日本のものだ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用