chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
それいけ!デイリーワイン!!ブログ版 https://dailywinejp.blog.fc2.com/

主に1,000円以下ワインの感想を書いています。クラシック音楽や地元五所川原市のことも少しだけ。

とらう゛ぇるそ
フォロー
住所
五所川原市
出身
中泊町
ブログ村参加

2015/10/12

arrow_drop_down
  • 小布施ワイナリー ちゃぶ台ワイン 2023

    ワイン名:ちゃぶ台ワイン生産者名:小布施ワイナリーヴィンテージ:2023タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:日本(長野県)輸入元:-購入店:弘前市柳田酒店購入日:2024年11月24日購入価格:1,870円 毎年秋になると、ネット上で小布施ワイナリーのちゃぶ台ワインが発売されているかこまめにチェックしています。関東方面で見かけるようになったとの情報を元に、11月下旬に所用で弘前市に行く機会があったので、用事が済んだ後...

  • 丸藤葡萄酒工業 ルバイヤート 甲州 シュール・リー 2022

    ワイン名:ルバイヤート 甲州 シュール・リー生産者名:丸藤葡萄酒工業ヴィンテージ:2022タイプ:白(辛口)生産国:日本(山梨県)輸入元:-購入店:弘前市柳田酒店購入日:2025年3月16日購入価格:2,310円 このワインを購入した前日は弘前で友人たちと外飲みで、弘前に宿泊していました。翌日帰宅する前に、柳田さんで何か1本買おうかなと思って訪問。色々目移りしましたが、チョイスしたのはこのワイン。この銘柄は、以前よく...

  • ボスタヴァン 47°N ピノ・ノワール

    ワイン名:47°N ピノ・ノワール生産者名:ヴィナリア・ボスタヴァンヴィンテージ:-タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:モルドバ輸入元:株式会社ユーラス購入店:ロピア五所川原店購入日:2025年3月29日購入価格:768円 先日ロピアを覗いた際、モルドバのシャルドネとピノ・ノワールが置いてました。シャブリと同じ緯度というポップがどこかアヤシイ感じがして(笑)、その時は購入に至りませんでした。でも気になって気にな...

  • ウインダウリー・エステート カウラ サクラ シラーズ 2020

    ワイン名:カウラ サクラ シラーズ生産者名:ウインダウリー・エステートヴィンテージ:2020タイプ:赤(フルボディ)生産国:オーストラリア(ニューサウスウェールズ州)輸入元:ヴァインアンドフェロウズ株式会社購入店:楽天市場ワイン&WINE購入日:2025年3月18日購入価格:3,960円(送料込) 今年1月に続き、オンラインでのリモート飲み会「お達者クラブ」が4月13日(日)に開催されることになり、お題となったワインを3月...

  • サンタ・ヘレナ アルパカ ロゼ 2024

    ワイン名:アルパカ ロゼ生産者名:サンタ・ヘレナヴィンテージ:2024タイプ:ロゼ(辛口)生産国:チリ(セントラル・ヴァレー)輸入元:アサヒビール株式会社購入店:ツルハドラッグ五所川原本町店購入日:2025年3月29日購入価格:547円 昨今の物価高騰を受け、溺愛するアルパカも4月1日出荷分から値上げとなりました。値上がり前に、2024年をいくつか買っておこうと思い、ロゼとカルメネールを購入しました。シャルドネ/セミヨン...

  • ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン 2020

    ワイン名:コート・デュ・ローヌ ブラン生産者名:ギガルヴィンテージ:2020タイプ:白(辛口)生産国:フランス(ローヌ)輸入元:株式会社ラック・コーポレーション購入店:楽天市場キタザワ購入日:2024年12月15日購入価格:1,485円 先日同時に購入した同銘柄のルージュがブショネで残念だったので、こちらに期待していました。実はこのワインは以前から好きでよく飲んでいましたが、直近で飲んだのは2017年で、時期的にも4年近く...

  • 東京交響楽団 名曲全集第206回 ブルックナー交響曲第8番(初稿)

    東京交響楽団は、現音楽監督のジョナサン・ノットさんとの演奏がとても評価が高く、一度は生演奏を聴いてみたいと思っていました。しかし、ノットさんは今シーズンを以て音楽監督を退任されるとのことで、今季がラストシーズンです。田舎住まいだけど、これはどこかで行くしかない!と思っていたところ、シーズン開始の4月の演奏会は、ブルックナーの交響曲第8番とのことで、ますます行く気になってしまいました。確定ではないな...

  • ハーフナー レイト・ハーベスト シャルドネ 2021

    ワイン名:レイト・ハーベスト シャルドネ 生産者名:ハーフナーヴィンテージ:2021タイプ:白(甘口)生産国:オーストリア(ブルゲンラント州)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年9月9日購入価格:1,375円 昨年9月の楽天スーパーセールで購入した甘口ワイン。50%オフでしたので、通常は2,750円での販売となります。普段甘口のワインを飲む機会が少ないので、この時はこちらも含めて2本の甘口を...

  • ヴィーニャ・マーティ ぎんの雫 グット・ダルジャン ソーヴィニヨン・ブラン 2023

    ワイン名:ぎんの雫 グット・ダルジャン ソーヴィニヨン・ブラン生産者名:ヴィーニャ・マーティヴィンテージ:2023タイプ:白(辛口)生産国:チリ(レイダ・ヴァレー)輸入元:株式会社トゥエンティーワン・コミュニティ購入店:-購入日:-購入価格:0円(いただきもの) 3月末日をもって、制度上現在勤務している職場の管理職を降りてヒラに戻ることとなりました。まだ退職というわけではないのですが、3月上旬に以前勤務してい...

  • パルティーダス・デ・ラ・グランハ ラ・ソシアル・トレド 2014

    ワイン名:ラ・ソシアル・トレド生産者名:パルティーダス・デ・ラ・グランハ(テルモ・ロドリゲス)ヴィンテージ:2014タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:スペイン(ラ・マンチャ)輸入元:株式会社ヴァンパッシオン購入店:楽天市場タカムラワインハウス購入日:2025年1月22日購入価格:5本で12,000円(福袋飲み比べワインセット) 1月にタカムラさんから購入した福袋の2本目は、スペインの赤。テルモ・ロドリゲスのワインは過去何...

  • 大和葡萄酒 ショコラニャー アウネン アマアカアワ

    ワイン名:ショコラニャー アウネン アマアカアワ生産者名:大和葡萄酒ヴィンテージ:-タイプ:赤(ミディアムボディ、泡)生産国:日本(山梨県)輸入元:-購入店:-購入日:-購入価格:0円(キャンペーンでのいただきもの) X(旧Twitter)で酒日向さんのプレゼントキャンペーンがあったので応募してみたら当選しました。ラベルに可愛い猫がデザインされていて、2月22日の猫の日にちなんだキャンペーンでした。こちらのワイン、チ...

  • ピエール・ティベール ショレイ・レ・ボーヌ 2019

    ワイン名:ショレイ・レ・ボーヌ生産者名:ピエール・ティベールヴィンテージ:2019タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:フランス(ブルゴーニュ、コート・ド・ボーヌ)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2022年12月7日購入価格:3本で11,000円(ブルゴーニュの逸品だけ 銘醸ワイン1万円福袋) 2年ちょい前に購入したブルゴーニュ福袋からの2本目。2019年ということを考えればもう少し置きたい気持ちも...

  • ギガル コート・デュ・ローヌ ルージュ 2019

    ワイン名:コート・デュ・ローヌ ルージュ 生産者名:ギガルヴィンテージ:2019タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:フランス(ローヌ)輸入元:株式会社ラック・コーポレーション購入店:楽天市場キタザワ購入日:2024年12月15日購入価格:1,485円 昨年12月、お達者クラブ用にワインを購入した際、1本だけというのも寂しいので、他に3本購入してました。そのうちの1本がこちら。このワインはヴィンテージ違いを何度も飲んでいて...

  • ボデガス・ファウスティーノ ファウスティーノ クリアンサ エディシオン リミターダ 2020

    ワイン名:ファウスティーノ クリアンサ エディシオン リミターダ 生産者名:ボデガス・ファウスティーノヴィンテージ:2020タイプ:赤(フルボディ)生産国:スペイン(リオハ)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年11月1日購入価格:9,100円(ファウスティーノ伝統と情熱の赤ワイン4本セット) 11月に購入したファウスティーノ4本セットの3本め。こちらはテンプラニーリョ80%にマトゥラーナ・ティ...

  • アム・シュタイン ヴュルツブルグ シルヴァーナー トロッケン VDP 2021

    ワイン名:ヴュルツブルグ シルヴァーナー トロッケン VDP生産者名:アム・シュタインヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:ドイツ(フランケン)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年9月9日購入価格:2,200円 9月の楽天スーパーセールで購入したドイツワイン。同じ造り手のリースリングを以前飲んでいましたが、派手さはなくてもしっかりとした造りで好印象を持っていました。ドイツのフ...

  • ヴェルジェ・オ・シュッド シャルドネ 2022

    ワイン名:シャルドネ生産者名:ヴェルジェ・オ・シュッドヴィンテージ:2022タイプ:白(辛口)生産国:フランス(ラングドック)輸入元:テラヴェール株式会社購入店:楽天市場タカムラワインハウス購入日:2025年1月22日購入価格:5本で12,000円(福袋飲み比べワインセット) 毎年1月はワインの福袋を購入しようか迷ってしいます。昨年はうきうきさんの福袋を購入し、まぁ良かったかなと思ったものの、今年は違うお店でいいのがあれ...

  • ヴィーニャ・デル・ペドリガル G7 グラン・レゼルバ カベルネ・ソーヴィニヨン 2019

    ワイン名:G7 グラン・レゼルバ カベルネ・ソーヴィニヨン生産者名:ヴィーニャ・デル・ペドリガルヴィンテージ:2019タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:チリ(マイポ・ヴァレー)輸入元:株式会社セイコーフレッシュフーズ購入店:セイコーマート公式通販購入日:2024年10月16日購入価格:9本で6,138円(G7飲みくらべ9本セット) 昨年10月に購入したG7の9本セットもいよいよ最後の1本。飲み切るのに長い期間を要してしまいまし...

  • ステファン・ブロカール クロズリー・デ・アリズィエ ブルゴーニュ ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ 2022

    ワイン名:クロズリー・デ・アリズィエ ブルゴーニュ ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ生産者名:ステファン・ブロカールヴィンテージ:2022タイプ:赤(ライトボディ)生産国:フランス(ブルゴーニュ)輸入元:株式会社ローヤルオブジャパン購入店:-購入日:-購入価格:0円(いただきもの) 昨年暮れ近く、関東在住の上の子が少し遅めのクリスマスプレゼントということで送ってくれたもの(正確には、下の子に送った荷物...

  • はこだてわいん 北海道100 バッカス 2023

    ワイン名:北海道100 バッカス生産者名:はこだてわいんヴィンテージ:2023タイプ:白(半辛口)生産国:日本(北海道)輸入元:-購入店:-購入日:-購入価格:0円(いただきもの) 昨年11月下旬、妻が函館に行った際にお土産で買ってきてくれた1本。ドイツ系品種は色々飲んでいるつもりでも、バッカスという品種はなかなか買わないのですし、ドイツ系品種好きの私には有り難かったですね~。昔一度だけ飲んだことがあるような記憶...

  • ヴィーニャ・デル・ペドリガル G7 スパークリング

    ワイン名:G7 スパークリング生産者名:ヴィーニャ・デル・ペドリガルヴィンテージ:-タイプ:白(辛口・泡)生産国:チリ輸入元:株式会社セイコーフレッシュフーズ購入店:セイコーマート公式通販購入日:2024年10月16日購入価格:9本で6,138円(G7飲みくらべ9本セット) 先日購入したG7シリーズ9本セットからの8本目はスパークリング。今回は事前に情報を確認しておこうと思い、販売店のホームページを見てみたら品種構成はシャ...

  • サンタ・ヘレナ アルパカ シャルドネ/セミヨン 2024

    ワイン名:アルパカ シャルドネ/セミヨン生産者名:サンタ・ヘレナヴィンテージ:2024タイプ:白(辛口)生産国:チリ(セントラル・ヴァレー)輸入元:アサヒビール株式会社購入店:ツルハドラッグ五所川原広田店購入日:2024年12月21日購入価格:547円 アルパカの2024年が少しずつ出回るようになってきましたが、在庫の回転が遅い田舎の当地は、なかなか店頭に並ばず・・・ 先月下旬、別件で立ち寄った近所のドラッグストアで見かけ...

  • ヴィーニャ・デル・ペドリガル G7 レゼルバ シャルドネ 2021

    ワイン名:G7 レゼルバ シャルドネ生産者名:ヴィーニャ・デル・ペドリガルヴィンテージ:2021タイプ:ロゼ(辛口)生産国:チリ(マウレ・ヴァレー)輸入元:株式会社セイコーフレッシュフーズ購入店:セイコーマート公式通販購入日:2024年10月16日購入価格:9本で6,138円(G7飲みくらべ9本セット) 先日購入したG7シリーズ9本セットからの7本目はシャルドネのレゼルバ。年末に飲んだ普及価格帯のシャルドネが好印象だったので、レ...

  • ヴィーニャ・デル・ペドリガル G7 ロゼ 2023

    ワイン名:G7 ロゼ生産者名:ヴィーニャ・デル・ペドリガルヴィンテージ:2023タイプ:ロゼ(辛口)生産国:チリ(マウレ・ヴァレー)輸入元:株式会社セイコーフレッシュフーズ購入店:セイコーマート公式通販購入日:2024年10月16日購入価格:9本で6,138円(G7飲みくらべ9本セット) 先日購入したG7シリーズ9本セットからの6本目はロゼ。飲む前にラベル裏を見ていたら、品種がソーヴィニヨン・ブランとピノ・ノワールと書いてありま...

  • シャトー・フローリー・オード キュヴェ・フィリッパ 2021

    ワイン名:シャトー・フローリー・オード キュヴェ・フィリッパ生産者名:シャトー・フローリー・オードヴィンテージ:2021タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:フランス(ボルドー)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年9月9日購入価格:869円 久しぶりに価格お休めのボルドーを明けました。このワインを購入したのは、送料無料6本枠の中で見切り半額としてセール品になっていたことから、たま...

  • シャトー・デ・ジャック ムーラン・ナ・ヴァン 2021

    ワイン名:ムーラン・ナ・ヴァン生産者名:シャトー・デ・ジャック(ルイ・ジャド)ヴィンテージ:2021タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:フランス(ボージョレ、ムーラン・ナ・ヴァン)輸入元:日本リカー株式会社購入店:楽天市場キタザワ購入日:2024年12月15日購入価格:2,970円 このワインを開けた1月12日(日)は、不定期開催の(旧)Twitterワイン・シニア層による「お達者クラブ」リモート例会でした。今回は新年会ですね。...

  • ボデガス・ファウスティーノ ファウスティーノ Ⅴ レゼルバ 2018

    ワイン名:ファウスティーノ Ⅴ レゼルバ生産者名:ボデガス・ファウスティーノヴィンテージ:2018タイプ:赤(フルボディ)生産国:スペイン(リオハ)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年11月1日購入価格:9,100円(ファウスティーノ伝統と情熱の赤ワイン4本セット) 11月に購入したファウスティーノ4本セットの2本め。とはいっても、キャンペーで当選したグラン・ファウスティーノⅠもありましたの...

  • ハーフナー ベーレン・アウスレーゼ キュヴェ シャルドネ 2018

    ワイン名:ベーレン・アウスレーゼ キュヴェ シャルドネ生産者名:ハーフナーヴィンテージ:2018タイプ:白(極甘口)生産国:オーストリア(ブルゲンラント州)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年9月9日購入価格:1,485円(ハーフボトル) お正月はいただきものの20年熟成スペインワインを下の子と一緒に楽しんだことを書いておりました。少しワインを飲み慣れてきた下の子に、こんなワインもある...

  • ナカザワヴィンヤード クリサワブラン 2023

    ワイン名:クリサワブラン生産者名:ナカザワヴィンヤードヴィンテージ:2023タイプ:白(辛口)生産国:日本(北海道)輸入元:-購入店:非公表購入日:2024年11月14日購入価格:3,000円 このワインを開けた1月5日は私の誕生日でした。以前も書いておりますが、ここ数年はお正月や誕生日に、大好きなこのワインを開けるようにしています。自分にとってのご褒美ワインといってもいいかもしれません。とはいえ、1月6日から通常業務が...

  • ボデガス・ファウスティーノ グラン・ファウスティーノ Ⅰ グラン・レゼルバ 2004

    ワイン名:グラン・ファウスティーノ Ⅰ グラン・レゼルバ生産者名:ボデガス・ファウスティーノヴィンテージ:2004タイプ:赤(フルボディ)生産国:スペイン(リオハ)輸入元:株式会社都光購入店:-購入日:-購入価格:0円(いただきもの) 昨年10月、株式会社都光さんのX(旧Twitter)での「ファウスティーノ プレゼントキャンペーン」で特賞に当選してしまいました。最近こういったことにほぼ当選することがなかったのでビック...

  • ヴィーニャ・デル・ペドレガル G7 シャルドネ 2023

    ワイン名:G7 シャルドネ生産者名:ヴィーニャ・デル・ペドレガルヴィンテージ:2023タイプ:白(辛口)生産国:チリ(マウレ・ヴァレー)輸入元:株式会社セイコーフレッシュフーズ購入店:セイコーマート公式通販購入日:2024年10月16日購入価格:9本で6,138円(G7飲みくらべ9本セット) 先日購入したG7シリーズ9本セットからの5本目は、シャルドネ。チリの安価なシャルドネってどれも似たような味わいになるよなーと思いつつ、大雪...

  • ウッディーファーム&ワイナリー ウッディ・ルージュ 2019

    ワイン名:ウッディ・ルージュ生産者名:ウッディーファーム&ワイナリーヴィンテージ:2019タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:日本(山形県)輸入元:-購入店:やまがたワインカーヴ購入日:2024年10月13日購入価格:2,750円 10月中旬、同業者との私的勉強会と交流会に参加するため山形を訪問しました。参加者の方から、かみのやま温泉駅に山形ワインカーヴというのがオープンしてるから訪問してみてはとお勧めいただいたので...

  • サンタ・ヘレナ アルパカ シラー 2023

    ワイン名:アルパカ シラー生産者名:サンタ・ヘレナヴィンテージ:2023タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:チリ(セントラル・ヴァレー)輸入元:アサヒビール株式会社購入店:ユニバース五所川原東店購入日:2024年9月23日購入価格:547円 ここ数年の物価高騰で、アルパカもワンコイン以下で買うことはほぼ無理になりました。そんな中でも近所のスーパーやドラッグストアをチェックして、底値は税抜498円かなと。購入した辺り...

  • 高橋葡萄園 リースリング・リオン 2023

    ワイン名:リースリング・リオン生産者名:高橋葡萄園ヴィンテージ:2023タイプ:白(辛口)生産国:日本(岩手県)輸入元:-購入店:わいんびと購入日:2024年9月19日購入価格:3,300円 昨年、高橋葡萄園さんのリースリング・リオン2022年を飲んで、鮮烈な印象を受けました。とてもクリーンでシャープな酸としっかりした旨味で、かなり私好みのタイプでした。9月中旬、2023年がリリースされると知り、早速注文です。今回も美味しけ...

  • 小澤征爾ベルリンフィル・エディションを聴く(今更ながら追悼の気持ちを整理して)

    小澤征爾さんが今年(2024年)2月6日に88歳で亡くなられました。私がクラシック音楽にのめり込むきっかけとなったのは、小澤征爾さんという存在そのものでした。私の取って最高のヒーロー的存在だった。今更感はあるのですが、今回ベルリンフィルから小澤征爾エディションがリリースされたので早速購入し、併せて自分の気持ちを振り返ってみようと思ったのです。(以下、敬称略)正直、ここ数年はほぼ指揮活動ができなくて、2022年と...

  • ヴィーニャ・デル・ペドレガル G7 カルメネール 2023

    ワイン名:G7 カルメネール生産者名:ヴィーニャ・デル・ペドレガルヴィンテージ:2023タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:チリ(マウレ・ヴァレー)輸入元:株式会社セイコーフレッシュフーズ購入店:セイコーマート公式通販購入日:2024年10月16日購入価格:9本で6,138円(G7飲みくらべ9本セット) 先日購入したG7シリーズ9本セットからの4本目は、カルメネール。同じ価格帯のサンタやアルパカのカルメネールは何度か飲んでいて...

  • アイニッヒ・ツェンツェン セント・アーバン グリューナーヴェルトリーナー 2022

    ワイン名:セント・アーバン グリューナーヴェルトリーナー生産者名:アイニッヒ・ツェンツェンヴィンテージ:2022タイプ:白(辛口)生産国:オーストリア(ブルゲンラント)輸入元:コルドンヴェール株式会社購入店:やまや弘前樹木店購入日:2024年9月22日購入価格:968円 9月下旬にやまやで購入した2本のお手頃価格のオーストリアワインですが、最初に飲んだブラウアー・ツヴァイゲルトがなかなか良かったので、ひょっとしたらこ...

  • ヴィーニャ・デル・ペドレガル G7 メルロー 2022

    ワイン名:G7 メルロー生産者名:ヴィーニャ・デル・ペドレガルヴィンテージ:2022タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:チリ(マウレ・ヴァレー)輸入元:株式会社セイコーフレッシュフーズ購入店:セイコーマート公式通販購入日:2024年10月16日購入価格:9本で6,138円(G7飲みくらべ9本セット) 先日購入したG7シリーズ9本セットからの3本目は、メルロー。過去に飲んだチリのメルローは、ボルドーのメルローに慣れていると、何か...

  • ヴィーニャ・デル・ペドレガル G7 ソーヴィニヨン・ブラン 2023

    ワイン名:G7 ソーヴィニヨン・ブラン生産者名:ヴィーニャ・デル・ペドレガルヴィンテージ:2023タイプ:白(辛口)生産国:チリ(マウレ・ヴァレー)輸入元:株式会社セイコーフレッシュフーズ購入店:セイコーマート公式通販購入日:2024年10月16日購入価格:9本で6,138円(G7飲みくらべ9本セット) 先日購入したG7シリーズ9本セットからの2本目は、ソーヴィニヨン・ブラン。前回のカベルネ・ソーヴィニヨンがとても良かったので、...

  • ボデガス・ファウスティーノ ファウスティーノ VII 2022

    ワイン名:ファウスティーノ VII生産者名:ボデガス・ファウスティーノヴィンテージ:2022タイプ:赤(フルボディ)生産国:スペイン(リオハ)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年11月1日購入価格:9,100円(ファウスティーノ伝統と情熱の赤ワイン4本セット) このセット価格は本来4本9,900円なのですが、800円OFFクーポンが出ていたので、この価格で購入しました。私がスペインのこういったセット...

  • マウリツィオ・ポリーニ最後のスタジオ録音を聴く

    2024年は、今風にいえば私にとってのオシが2月、3月と2ヶ月連続亡くなってしまう悲しい年だった。私がクラシックを聴き始めてからずっとこれまで、2月に亡くなった小澤征爾さんはヒーローのような存在だった。今更感はあるが、もう少し気持ちの整理がついたら小澤征爾さんのことは書きたいと思う。まぁ、小澤征爾さんは後年ずっと車椅子だったので、ある意味覚悟はできていた。3月下旬に、マウリツィオ・ポリーニが亡くなったニュ...

  • 高橋葡萄園 ミュラートゥルガウ 2023

    ワイン名:ミュラー・トゥルガウ生産者名:高橋葡萄園ヴィンテージ:2023タイプ:白(辛口)生産国:日本(岩手県)輸入元:-購入店:わいんびと購入日:2024年9月29日購入価格:3,300円 昨年初めて岩手県の高橋葡萄園さんのリースリング・リオン 2022を購入でき、素晴らしい品質に驚きました。今年も2023が発売されたとあり、すぐに注文し、自宅に届きました。その直後、昨年まで取扱いのなかったミュラートゥルガウも少数ながら購...

  • ヴィーニャ・デル・ペドレガル G7 カベルネ・ソーヴィニヨン 2023

    ワイン名:G7 カベルネ・ソーヴィニヨン生産者名:ヴィーニャ・デル・ペドレガルヴィンテージ:2023タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:チリ(マウレ・ヴァレー)輸入元:株式会社セイコーフレッシュフーズ購入店:セイコーマート公式通販購入日:2024年10月16日購入価格:9本で6,138円(G7飲みくらべ9本セット) 最近Youtubeのチャンネル「Blind wine tasting」を視聴することが多いのですが、以前の企画でコンビニ4社のお手頃価...

  • 高畠ワイナリー 高畠クラシック シャルドネ 2023

    ワイン名:高畠クラシック シャルドネ生産者名:高畠ワイナリーヴィンテージ:2023タイプ:白(辛口)生産国:日本(山形県)輸入元:-購入店:山形市ふるさと銘酒館ひのきの里購入日:2024年10月14日購入価格:2,480円 このワインを開けた10月26日(土)は、不定期開催のTwitterワイン・シニア層による「お達者クラブ」リモート例会でした。参加者は、安ワイン道場師範、MAMIさん、Andy Matsubaraさん、徒然わいんさん、MOMOさんに...

  • トラピチェ マルベック 2023

    ワイン名:マルベック生産者名:トラピチェヴィンテージ:2023タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:アルゼンチン(メンドーサ)輸入元:三国ワイン株式会社購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年9月9日購入価格:1,100円 9月の楽天スーパーセールでワインを購入した際、5本までは決まっていましたが、あと1本で送料無料・・・うーん、安価で何か適当なワインはないだろうかと探した結果ポチったのがこちら。正直積極的な動...

  • アム・シュタイン シュテッテン リースリング トロッケン VDP 2021

    ワイン名:シュテッテン リースリング トロッケン VDP生産者名:アム・シュタインヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:ドイツ(フランケン)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場セラー専科購入日:2023年12月8日購入価格:2,200円 昨年12月のセール期間中に購入していながら、なかなか開ける機会のなかったドイツのリースリング。元値が4,400円で半額でも2,200円なので、安ワイン者のワタシからすれば贅沢ワインです。...

  • 北海道ワイン 北島ヴィンヤード ケルナー 2022

    ワイン名:北島ヴィンヤード ケルナー生産者名:北海道ワインヴィンテージ:2022タイプ:白(辛口)生産国:日本(北海道)輸入元:-購入店:北海道ワインオンラインショップ購入日:2024年6月24日購入価格:5,500円(創立50周年記念3本セット) 6月下旬に購入した北海道ワイン創立50周年記念3本セットからの最後の1本は、北島ヴィンヤードのケルナー。実はこのシリーズの中で一番期待していたのがこちらです。北海道のケルナーは、造...

  • ジョルジュ・デュブッフ ラ・キュヴェ・ヌーヴォー 2022

    ワイン名:ラ・キュヴェ・ヌーヴォー生産者名:ジョルジュ・デュブッフヴィンテージ:2022タイプ:赤(ライトボディ)生産国:フランス(南仏)輸入元:サントリー株式会社購入店:-購入日:-購入価格:いただきもの 先日私が住む地域で秋祭りがあり、そのイベントの手伝いなどをしておりました。いつもであれば秋祭り終了後に後片付けからの反省会となるのですが、その日は別な用事があり、途中で抜けざるを得ない状況になり、もち...

  • サンタ・ヘレナ アルパカ スペシャル・ブレンド レッド 2023

    ワイン名:アルパカ スペシャル・ブレンド レッド生産者名:サンタ・ヘレナヴィンテージ:2023タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:チリ輸入元:アサヒビール株式会社購入店:ユニバース五所川原東店購入日:2024年9月30日購入価格:525円 アルパカのスペシャル・ブレンドは、ホワイトは個人的に高く評価していて毎年飲んでいますが、レッドは最初の1年目で終わっていました。理由としては、ありがちなチリのワインで、毎年買...

  • アイニッヒ・ツェンツェン セント・アーバン ブラウアー・ツヴァイゲルト 2020

    ワイン名:セント・アーバン ブラウアー・ツヴァイゲルト生産者名:アイニッヒ・ツェンツェンヴィンテージ:2020タイプ:赤(ライトボディ)生産国:オーストリア(ブルゲンラント)輸入元:コルドンヴェール株式会社購入店:やまや弘前樹木店購入日:2024年9月22日購入価格:968円 前回の更新とそれほど日が空いていませんが、実はロワールのグロ・プランが2日目になっても状態が改善されず、その日が休日ということもあって自身の...

  • ドメーヌ・デュ・オー・ブール グロ・プラン・デュ・ペイ・ナンテ シュール・リー 2022

    ワイン名:グロ・プラン・デュ・ペイ・ナンテ シュール・リー生産者名:ドメーヌ・デュ・オー・ブールヴィンテージ:2022タイプ:白(辛口)生産国:フランス(ロワール)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年9月9日購入価格:1,375円 9月の楽天スーパーセールでワインを買うつもりはなかったのですが、こちらのショップで半額セール品なども多数あって、私が以前から飲んでみたかったのもあったこと...

  • 北海道ワイン 田崎ヴィンヤード ピノ・ノワール 2022

    ワイン名:田崎ヴィンヤード ピノ・ノワール生産者名:北海道ワインヴィンテージ:2022タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:日本(北海道)輸入元:-購入店:北海道ワインオンラインショップ購入日:2024年6月24日購入価格:5,500円(創立50周年記念3本セット) 6月下旬に購入した北海道ワイン創立50周年記念3本セットからの2本めは、田崎ヴィンヤードのピノ・ノワール。以前からこちらの畑の名前だけは知っていて、一度飲んでみた...

  • キャニオン・オークス カリフォルニア ジンファンデル 2022

    ワイン名:カリフォルニア ジンファンデル生産者名:キャニオン・オークスヴィンテージ:2022タイプ:白(辛口)生産国:アメリカ(カリフォルニア)輸入元:株式会社ユーラス購入店:ロピア五所川原店購入日:2024年9月3日購入価格:769円 先日当ブログで紹介した同じ造り手のシャルドネがかなり良かったので、こちらも試してみることにしました。店頭にはカベルネ・ソーヴィニヨンもあったのですが、とりあえずどちらか1本と思っ...

  • デ・アギーレ アミーゴス・ミオス ピノ・ノワール 2023

    ワイン名:アミーゴス・ミオス ピノ・ノワール生産者名:ボデガス・イ・ヴィニェドス・デ・アギーレヴィンテージ:2023タイプ:赤(ライトボディ)生産国:チリ(セントラル・ヴァレー)輸入元:株式会社ユーラス購入店:ロピア五所川原店購入日:2024年9月3日購入価格:549円 8月下旬にロピアから購入した3本の安価なワインが結構良かったので、調子に乗ってこちらにも手を伸ばしてみました。チリの安ピノというだけで警戒心の方が...

  • 能登ワイン シャルドネ 2023

    ワイン名:シャルドネ生産者名:能登ワインヴィンテージ:2023タイプ:白(辛口)生産国:日本(石川県)輸入元:-購入店:能登ワイン購入日:2024年1月27日購入価格:2,530円 今年1月1日に発生した能登半島地震で被害に遭ったワイナリーに対しての応援購入した4本のうち、これが最後の1本。今能登地方の人々の生活、また、復興の状況はどうなんだろう・・・と思いながら開けました。4月に開けたヤマソーヴィニヨンが予想以上に良かった...

  • サン・ペジア アパッシメント・コレッジオーネ・プリヴァーダ・ロッソ 2022

    ワイン名:アパッシメント・コレッジオーネ・プリヴァーダ・ロッソ生産者名:サン・ペジアヴィンテージ:2022タイプ:赤(フルボディ)生産国:イタリア(プーリア州)輸入元:株式会社ユーラス購入店:ロピア五所川原店購入日:2024年8月24日購入価格:659円 先日ロピアで購入したワインがそれなりに良かったので、後日1本追加したのがこれ。全く予備知識なく、何となく濃くて面白そうという理由だけでカゴに入れていました。アパッ...

  • キャニオン・オークス カリフォルニア シャルドネ 2022

    ワイン名:カリフォルニア シャルドネ生産者名:キャニオン・オークスヴィンテージ:2022タイプ:白(辛口)生産国:アメリカ(カリフォルニア)輸入元:株式会社ユーラス購入店:ロピア五所川原店購入日:2024年8月14日購入価格:769円 8月中旬にロピアで購入した3本のうち、最後の1本がこれ。ホントは別のカリフォルニアのシャルドネが欲しかったのですが、そちらの扱いはなかったので、色々調べてこちらを購入してみました。概ね...

  • ボデガス・ロペス・メルシエ・セレクション ヴェルデホ

    ワイン名:ボデガス・ロペス・メルシエ・セレクション ヴェルデホ生産者名:ボデガス・イシグロ・ミラグロヴィンテージ:-タイプ:白(辛口)生産国:スペイン(ラ・マンチャ)輸入元:株式会社ユーラス購入店:ロピア五所川原店購入日:2024年8月14日購入価格:328円 ロピアが開店して数日後に購入したワイン。ロピアのワインといえば、やはり税抜299円のスペインワイン。正直、どうしようか・・・とかなり迷ったのですが、赤はとも...

  • ブルゴーニュ ピノ・ノワール サン・クロ 2022

    ワイン名:ブルゴーニュ ピノ・ノワール サン・クロ生産者名:不明ヴィンテージ:2022タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:フランス(ブルゴーニュ)輸入元:株式会社ユーラス購入店:ロピア五所川原店購入日:2024年8月14日購入価格:1,428円 五所川原市のイトーヨーカドーが今年3月末日で閉店して困っていたのですが、後継店舗がロピアとなり、準備期間を経て8月9日にオープンしました。開店当日は多数の人が並んでいたようで...

  • サンタ・ヘレナ アルパカ スペシャル・ブレンド ホワイト 2023

    ワイン名:アルパカ スペシャル・ブレンド ホワイト生産者名:サンタ・ヘレナヴィンテージ:2023タイプ:白(辛口)生産国:チリ輸入元:アサヒビール株式会社購入店:ユニバース五所川原東店購入日:2024年8月2日購入価格:525円 以前も書いていましたが、私が住む地域はワインよりも日本酒やウイスキーを好む方が多く、売れているアルパカといえど、一部銘柄は在庫の回転が思うように進まず、スペシャル・ブレンドもようやく202...

  • ベルモン ブラン・ド・ブラン ブリュット・プレステージ

    ワイン名:ベルモン ブラン・ド・ブラン ブリュット・プレステージ生産者名:C.F.G.V.ヴィンテージ:-タイプ:白(辛口・泡)生産国:フランス輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:楽天市場京橋ワイン購入日:2024年5月21日購入価格:8本で5,263円(お試しワイン8本ミステリーセット) 5月下旬に購入したお試し8本セットからの最後の1本は、フランスの泡。ワイン自体の格付けはよくわからないのですが、造り手はロワール...

  • サンタ・バイ・サンタカロリーナ カルメネール プティ・ヴェルド 2022

    ワイン名:サンタ・バイ・サンタカロリーナ カルメネール プティ・ヴェルド生産者名:サンタ・カロリーナヴィンテージ:2022タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:チリ(セントラル・ヴァレー)輸入元:サントリー株式会社購入店:ツルハドラッグ五所川原広田店購入日:2024年6月24日購入価格:490円 アルパカと並んで低価格高品質の代名詞であるサンタのカルメネールが近所のドラッグストアで在庫入れ替えに伴うセールにかかって...

  • 共栄堂 K22AK_AK 2022

    ワイン名:K22AK_AK生産者名:共栄堂ヴィンテージ:2022タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:日本(山梨県)輸入元:-購入店:楽天市場Alcoholic Armadillo購入日:2023年12月25日購入価格:2,420円 昨年暮れ近くに共栄堂さんのK22シリーズ4本購入してました。しかし、そのうち3本は外飲みに持参(合唱団新年会、同業者の送別会、後輩との飲み会)していて、じっくり我が家で向き合うのはこの1本のみとなりました。昨年購入したシリ...

  • ティエラ・ヌエヴァ・トラディシオン・シャルドネ 2022

    ワイン名:ティエラ・ヌエヴァ・トラディシオン・シャルドネ生産者名:ヴィーニャ・サン・ホセ・デ・アパルタヴィンテージ:2022タイプ:白(辛口)生産国:チリ(ラペル・ヴァレー)輸入元:東栄貿易株式会社購入店:楽天市場京橋ワイン購入日:2024年5月21日購入価格:8本で5,263円(お試しワイン8本ミステリーセット) 5月下旬に購入したお試し8本セットからの7本目はチリのシャルドネ。チリでもラペル・ヴァレーという地域はあまり...

  • カンティーネ・ラッロ コステ・シチリアーネ カベルネ・ソーヴィニヨン ビオロジコ 2022

    ワイン名:コステ・シチリアーネ カベルネ・ソーヴィニヨン ビオロジコ生産者名:カンティーネ・ラッロヴィンテージ:2022タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:イタリア(シチリア州)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:楽天市場京橋ワイン購入日:2024年5月21日購入価格:8本で5,263円(お試しワイン8本ミステリーセット) 5月下旬に購入したお試し8本セットからの6本目はイタリアはシチリア州の赤。ちょっと面白いラ...

  • シャトー・ド・フラン 2013

    ワイン名:シャトー・ド・フラン生産者名:シャトー・ド・フランヴィンテージ:2013タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:フランス(ボルドー)輸入元:有限会社東京実業貿易購入店:カブセンター五所川原店購入日:2024年7月28日購入価格:1,098円 カブセンターさんは、五所川原市にしてはワインの取り扱いが比較的多いので、時々覗いています。先日、この銘柄が在庫処分で安価になっていたので気になっていて、この度購入に至りま...

  • 北海道ワイン 宍戸ヴィンヤード ツヴァイゲルト 2023

    ワイン名:宍戸ヴィンヤード ツヴァイゲルト生産者名:北海道ワインヴィンテージ:2023タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:日本(北海道)輸入元:-購入店:北海道ワインオンラインショップ購入日:2024年6月24日購入価格:5,500円(創立50周年記念3本セット) 6月下旬、ふとしたことから北海道ワインさんのこのセットが目に止まりました。創立50周年記念の限定セットということで、このワインの他、田崎ヴィンヤードのピノ・ノワ...

  • モンガク谷ワイナリー 楢 2021

    ワイン名:楢生産者名:モンガク谷ワイナリーヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:日本(北海道)輸入元:-購入店:弘前市柳田酒店購入日:2023年4月1日購入価格:3,850円 昨年4月、モンガク谷ワイナリーさんのワインを3本購入していました。こちらのワインは過去何度か飲んでいて、個人的には結構好きなタイプです。生産量がそれほど多いわけではないので、入手できるかどうかいつもハラハラするのですが、2021年は何とか...

  • ヘイトハイム ハンズベア リースリング 2020

    ワイン名:ハンズベア リースリング生産者名:ヘイトハイムヴィンテージ:2020タイプ:白(辛口)生産国:ドイツ(ラインヘッセン)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:Amazon購入日:2024年3月3日購入価格:5本で3,192円 3月に購入したAmazonの激安ドイツワインセットから最後の1本は、リースリング。これまでの4本はいずれもそれなりに美味しくて、この調子だとリースリングも問題ないだろうと予想して開栓。ドイツ系の...

  • ノルマンノー ベッペ・モルチェッタ・ビアンコ

    ワイン名:ベッペ・モルチェッタ・ビアンコ生産者名:ノルマンノーヴィンテージ:-タイプ:白(辛口)生産国:イタリア(シチリア州)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:楽天市場京橋ワイン購入日:2024年5月21日購入価格:8本で5,263円(お試しワイン8本ミステリーセット) 5月下旬に購入したお試し8本セットからの5本目はイタリアの白。最初にラベルを見たときは、典型的な安ワインっぽい(失礼!)なと思いました。ラベ...

  • トゥア・リタ ジュスト・ディ・ノートリ 2004

    ワイン名:ジュスト・ディ・ノートリ生産者名:トゥア・リタヴィンテージ:2004タイプ:赤(フルボディ)生産国:イタリア(トスカーナ州)輸入元:株式会社オーデックス・ジャパン購入店:楽天市場金マル源酒店購入日:2007年2月3日購入価格:7,200円 先日、我が家の下の子が20歳の誕生を迎えました。少しだけバースデー・ヴィンテージのワインを寝かせていたので、今回セラーから出してみました。実はこのワインを購入した際、トゥ...

  • 1847ワイナリー ガリー・ウインズ レッド・ブレンド

    ワイン名:ガリー・ウインズ レッド・ブレンド生産者名:1847ワイナリーヴィンテージ:-タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:オーストラリア(バロッサ・ヴァレー)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:楽天市場京橋ワイン購入日:2024年5月21日購入価格:8本で5,263円(お試しワイン8本ミステリーセット) 5月下旬に購入したお試し8本セットからの4本目はオーストラリアの赤。同じ造り手の別ワインは先日飲んでいて、思...

  • アンリ・バルダ ピアノ・リサイタルを聴いてきました

    6月29日(土)、アンリ・バルダのピアノ・リサイタルを聴くため、秋田市のアトリオン音楽ホールへ行ってきました。バルダさんは、2年前にも秋田市芸術劇場ミルハスで、モーツァルトの協奏曲第9番とショパンの協奏曲第2番を演奏したのを聴いています。今回はオール・ショパン・プログラム、ソナタ第2番と第3番を核としたものになるということで期待していました。プログラムは下記のとおり。前半幻想曲ヘ短調Op.49即興曲第1番変イ長...

  • かわうちワイナリー ヴィラージュ メルロー&カベルネ・ソーヴィニヨン 2022

    ワイン名:ヴィラージュ メルロー&カベルネ・ソーヴィニヨン生産者名:かわうちワイナリーヴィンテージ:2022タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:日本(福島県)輸入元:-購入店:地酒の森エスパル福島店購入日:2024年3月24日購入価格:3,850円 3月下旬、合唱団Apioの一員として第17回声楽アンサンブルコンテスト全国大会に参加するため、福島市に行きました。福島市では、演奏終了後にX(旧Twitter)で交流のある方にリアルでお...

  • アラン・トーマス ヴァン・ムスー ブリュット

    ワイン名:ヴァン・ムスー ブリュット生産者名:アラン・トーマスヴィンテージ:-タイプ:白(辛口・泡)生産国:フランス輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:楽天市場京橋ワイン購入日:2024年5月21日購入価格:8本で5,263円(お試しワイン8本ミステリーセット) 5月下旬に購入したお試し8本セットからの3本目はフランスの泡。正直、素性のよくわからないワインなんだけど、販売店では単品でも1,400円くらいとそこそこの...

  • ロンジェヴィティ シャルドネ 2019

    ワイン名:シャルドネ生産者名:ロンジェヴィティヴィンテージ:2019タイプ:白(辛口)生産国:アメリカ(カリフォルニア州)輸入元:株式会社オーバーシーズ購入店:カルディコーヒーファーム五所川原店購入日:2024年5月5日購入価格:1,098円 今年春、通常2,000円前後のワインがセールになっていたことがX(旧Twitter)で話題になっていたワイン。カリフォルニアの安価なシャルドネは、個人的に酸が少なめで自分の好みとは微妙に異な...

  • 1847ワイナリー ララピンタ レーク・フロント・ライン レッド

    ワイン名:ララピンタ レーク・フロント・ライン レッド生産者名:1847ワイナリーヴィンテージ:-タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:オーストラリア(バロッサ・ヴァレー)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:楽天市場京橋ワイン購入日:2024年5月21日購入価格:8本で5,263円(お試しワイン8本ミステリーセット) 5月下旬に購入したお試し8本セットからの2本目はオーストラリアの赤。オーストラリアの安価なワインと...

  • ハイディワイナリー 相承 キュヴェメモリアル 2020

    ワイン名:相承 キュヴェメモリアル生産者名:ハイディワイナリーヴィンテージ:2020タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:日本(石川県)輸入元:-購入店:楽天市場金沢マル源酒店購入日:2024年2月19日購入価格:3,850円 能登半島地震で被災したワイナリーの応援で2月にハイディワイナリーから2本購入しており、今回は2本目。品種を確認すると、ボルドーっぽいのか?と期待しました。販売店のデータでは、カベルネ・ソーヴィニ...

  • 「青森海と森の音楽祭プレイベント 名曲の花束」を聴いてきました

    本日(6月8日)午後、「青森海と森の音楽祭プレイベント 名曲の花束」というコンサートを聴くため、弘前市民会館へ。メンバーは、ピアノの横山幸雄さん、ヴァイオリンの矢部達哉さん、ヴィオラの店村眞積さん、チェロの毛利伯郎さん、ソプラノの隠岐彩夏さんという5人。うち3人(横山さん、矢部さん、隠岐さん)は「三島せせらぎ音楽祭」の中心メンバーで、昨年も弘前市でコンサートを行っておりました。その時の感想はこちら昨年...

  • ロナン・バイ・クリネ ルージュ 2018

    ワイン名:ロナン・バイ・クリネ ルージュ生産者名:シャトー・クリネヴィンテージ:2018タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:フランス(ボルドー)輸入元:株式会社オーバーシーズ購入店:カルディコーヒーファーム五所川原店購入日:2024年5月9日購入価格:2,074円 このワインを開けた6月2日(日)は、不定期開催のTwitterワイン・シニア層による「お達者クラブ」リモート例会でした。参加者は、安ワイン道場師範、Yuichi Sato...

  • ナバロ・ロペス シンコ・ガトス ガルナッチャ 2022

    ワイン名:シンコ・ガトス ガルナッチャ生産者名:ナバロ・ロペスヴィンテージ:2022タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:スペイン(ラ・マンチャ)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:楽天市場京橋ワイン購入日:2024年5月21日購入価格:8本で5,263円(お試しワイン8本ミステリーセット) 久しぶりに京橋ワインさんからお買い物。以前はちょいちょい使っていましたが、ご無沙汰でした。顧客に対して定期的に20%オフクー...

  • シャトー・グロ・カイユ 2016

    ワイン名:シャトー・グロ・カイユ生産者名:シャトー・グロ・カイユヴィンテージ:2016タイプ:赤(フルボディ)生産国:フランス(ボルドー、サンテミリオン)輸入元:重松貿易株式会社購入店:楽天市場うきうきワインの玉手箱購入日:2024年1月3日購入価格:6本で11,000円(お正月福袋) お正月に購入した福袋からの最後の1本は、ボルドー、サンテミリオンのグラン・クリュ。ボルドー右岸のちょっといいのはお値段高めでなかなか手が...

  • サンタ・ヘレナ アルパカ カルメネール 2023

    ワイン名:アルパカ カルメネール生産者名:サンタ・ヘレナヴィンテージ:2023タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:チリ(セントラル・ヴァレー)輸入元:アサヒビール株式会社購入店:ツルハドラッグ五所川原広田店購入日:2024年4月24日購入価格:547円 アルパカの2023年、先日カルメネールも見かけたので買ってみました。昨年2022年を飲んで結構印象が良かった記憶があったので、これは定期的に買ってもいいなという思いでした...

  • ヘイトハイム ハンズベア ソーヴィニヨン・ブラン 2021

    ワイン名:ハンズベア ソーヴィニヨン・ブラン生産者名:ヘイトハイムヴィンテージ:2021タイプ:白(半辛口)生産国:ドイツ(ラインヘッセン)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:Amazon購入日:2024年3月3日購入価格:5本で3,192円 Amazonで販売されるドイツワインセットからの4本目は、ソーヴィニヨン・ブラン。ドイツ産のこの品種を飲むことになろうとは、ワインを飲み始めた頃には想像出来なかったですね。地球温暖...

  • ファレスコ ウンブリア メルロー 2021

    ワイン名:ウンブリア メルロー生産者名:ファレスコヴィンテージ:2021タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:イタリア(ウンブリア州)輸入元:株式会社オーバーシーズ購入店:カルディコーヒーファーム五所川原店購入日:2024年5月9日購入価格:877円 たまにお手頃なイタリア赤が飲みたくなり、カルディで調達した1本。近年のワインの価格高騰が続くので、こういったワインがまだお手頃に入手出来ることを感謝したいです。以前か...

  • サッポロビール グランポレール 余市 ツヴァイゲルトレーベ 2020

    ワイン名:グランポレール 余市 ツヴァイゲルトレーベ生産者名:サッポロビール株式会社ヴィンテージ:2020タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:日本(北海道)輸入元:-購入店:-購入日:-購入価格:いただきもの 我が家の近所のスーパーでワインの在庫処分品がいくつか出ていました。そのうち、家内がツヴァイゲルトレーベを買ってきてくれました。一度飲んでみたかったワインなので、20%オフの在庫処分とはいえ嬉しいです...

  • ヘイトハイム ハンズベア ゲヴュルツトラミネール 2020

    ワイン名:ハンズベア ゲヴュルツトラミネール生産者名:ヘイトハイムヴィンテージ:2020タイプ:白(半辛口)生産国:ドイツ(ラインヘッセン)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:Amazon購入日:2024年3月3日購入価格:5本で3,192円 Amazonで販売されるドイツワインセットからの3本目は、ゲヴュルツトラミネール。4月も外飲みが多くて、通常より家でワインを開ける機会が少なかったです。でも、何かワインを開けたいな・・...

  • 高畠ワイナリー 高畠フニクリ・フニクラ・デ・キムラ シャルドネ 2020

    ワイン名:高畠フニクリ・フニクラ・デ・キムラ シャルドネ生産者名:高畠ワイナリーヴィンテージ:2020タイプ:白(辛口)生産国:日本(山形県)輸入元:-購入店:高畠ワイナリー購入日:2023年9月17日購入価格:4,413円 昨年9月の高畠ワイナリーさん訪問時に購入した3本の最後の1本。このワインを開けたのは5月2日です。前日は私たち夫婦の結婚記念日だったのですが、あいにく仕事で遅くなることが確定していたので、記念日ワイ...

  • サンタ・ヘレナ アルパカ ロゼ 2023

    ワイン名:アルパカ ロゼ生産者名:サンタ・ヘレナヴィンテージ:2023タイプ:ロゼ(辛口)生産国:チリ(セントラル・ヴァレー)輸入元:アサヒビール株式会社購入店:ツルハドラッグ五所川原本町店購入日:2024年3月15日購入価格:569円 ワインの消費量があまり多くない当地で、なかなかアルパカの在庫が2023年に切り替わりません。ソーヴィニヨン・ブランは早々に切り替わりましたが、他の品種はなかなか・・・ 2月にようやくシャル...

  • ジャン・マルク・ブロカール シャブリ サン・クレール 2021

    ワイン名:シャブリ サン・クレール生産者名:ジャン・マルク・ブロカールヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:フランス(ブルゴーニュ、シャブリ)輸入元:テラヴェール株式会社購入店:楽天市場うきうきワインの玉手箱購入日:2024年1月3日購入価格:6本で11,000円(お正月福袋) お正月に購入した福袋からの5本目はシャブリ。この福袋、最初に開けたブルゴーニュのシャルドネは全然ダメでしたが、それ以降の3本はそれなり...

  • 能登ワイン NselecT ヤマソーヴィニヨン 2022

    ワイン名:NselecT ヤマソーヴィニヨン生産者名:能登ワインヴィンテージ:2022タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:日本(石川県)輸入元:-購入店:能登ワイン購入日:2024年1月27日購入価格:1,980円 1月1日に発生した能登半島地震で被害に遭ったワイナリーに対し、少しでも応援になればと思って注文したワイン。注文はこちらが先でしたが、我が家への到着はハイディワイナリーが先でした。こちらは1月27日に注文して到着は3...

  • ヘイトハイム ハンズベア リヴァーナー グラウブルグンダー トロッケン 2021

    ワイン名:ハンズベア リヴァーナー グラウブルグンダー トロッケン生産者名:ヘイトハイムヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:ドイツ(ラインヘッセン)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:Amazon購入日:2024年3月3日購入価格:5本で3,192円 Amazonで販売されるドイツワインセットからの2本目は、リヴァーナーとグラウブルグンダーのブレンド。聞き慣れない品種名ですが、リヴァーナーはミュラー・トゥルガ...

  • 小布施ワイナリー レゼルヴ プリヴェ シャルドネ 2021

    ワイン名:レゼルヴ プリヴェ シャルドネ生産者名:小布施ワイナリーヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:日本(長野県)輸入元:-購入店:-購入日:-購入価格:いただきもの 昨年末近く、後輩からワインをいただきました。いただきものなんで、登場させようかどうか迷ったのですが、ここはきちんと感想を書いておいた方がいいだろうと思い、登場させました。3月下旬に合唱団Apioで声楽アンサンブルコンテスト全国大会...

  • ハイディワイナリー 千里 セミヨン 2022

    ワイン名:千里 セミヨン生産者名:ハイディワイナリーヴィンテージ:2022タイプ:白(辛口)生産国:日本(石川県)輸入元:-購入店:楽天市場金沢マル源酒店購入日:2024年2月19日購入価格:3,850円 1月1日夕方に発生した能登半島地震は大きな被害となりました。特に能登ワイナリーやハイディワイナリーにも被害があったとのことで、今回この2つのワイナリーについて、応援購入することにしました。先に能登ワイナリーに2本注文し...

  • コンチャ・イ・トロ フロンテラ プレミアム シャルドネ

    ワイン名:フロンテラ プレミアム シャルドネ生産者名:コンチャ・イ・トロヴィンテージ:-タイプ:白(辛口)生産国:チリ輸入元:メルシャン株式会社購入店:マエダストア五所川原南店購入日:2024年2月20日購入価格:437円 2月に近所のスーパーで、コンチャ・イ・トロのフロンテラの在庫処分(税抜398円)を置いてました。先にカベルネ・ソーヴィニヨンを飲んでいましたが、今回はシャルドネです。チリの安価なシャルドネならば...

  • ヘイトハイム ハンズベア ピノ・ブラン 2021

    ワイン名:ハンズベア ピノ・ブラン生産者名:ヘイトハイムヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:ドイツ(ラインヘッセン)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:Amazon購入日:2024年3月3日購入価格:5本で3,192円 Amazonで販売されるドイツワインセット、通常は4,500円前後で販売されていますが、時々セールで3,000円強となることがあります。以前から気になっていましたが、こんな安くて大丈夫?という不安が大き...

  • プレシジョン・ワイン・カンパニー プロトタイプ カベルネ・ソーヴィニヨン 2020

    ワイン名:プロトタイプ カベルネ・ソーヴィニヨン生産者名:プレシジョン・ワイン・カンパニーヴィンテージ:2020タイプ:赤(フルボディ)生産国:アメリカ(カリフォルニア、ナパ・ヴァレー)輸入元:ジェロボーム株式会社購入店:楽天市場うきうきワインの玉手箱購入日:2024年1月3日購入価格:6本で11,000円(お正月福袋) お正月に購入した福袋からの4本目はカリフォルニアの赤。エチケットがなかなか面白いですね~。これまでア...

  • プラネタ テレビント グリッロ 2021

    ワイン名:テレビント グリッロ生産者名:プラネタヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:イタリア(シチリア州)輸入元:日欧商事株式会社購入店:楽天市場うきうきワインの玉手箱購入日:2024年1月3日購入価格:6本で11,000円(お正月福袋) お正月に購入した福袋からの3本目はイタリアの白。これまでグリッロという品種は、安価な価格帯のは飲んだことありましたが、単品価格はそこそこのものは初めて。プラネタという造り手...

  • レヴェルサンティ バローロ 2018

    ワイン名:バローロ生産者名:レヴェルサンティヴィンテージ:2018タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:イタリア(ピエモンテ州)輸入元:株式会社オーバーシーズ購入店:楽天市場うきうきワインの玉手箱購入日:2024年1月3日購入価格:6本で11,000円(お正月福袋) お正月に購入した福袋からの2本目はイタリアのバローロ。1本目のブルゴーニュが「なんだかな~」な感じだったので、ちょっとブルーな気持ちになっていました。今回選...

  • コンチャ・イ・トロ フロンテラ プレミアム カベルネ・ソーヴィニヨン

    ワイン名:フロンテラ プレミアム カベルネ・ソーヴィニヨン生産者名:コンチャ・イ・トロヴィンテージ:-タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:チリ輸入元:メルシャン株式会社購入店:マエダストア五所川原南店購入日:2024年2月20日購入価格:437円 近所のスーパーで、コンチャ・イ・トロのフロンテラの在庫処分を置いてました。しかもプレミアム。税抜398円とはいえ、味の予想は大体つくので、特に買わなくてもいいかな・・・...

  • ドメーヌ・デ・テール・ジャンティーユ ブルゴーニュ シャルドネ 2021

    ワイン名:ブルゴーニュ シャルドネ生産者名:ドメーヌ・デ・テール・ジャンティーユヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:フランス(ブルゴーニュ)輸入元:株式会社ダイセイワールド購入店:楽天市場うきうきワインの玉手箱購入日:2024年1月3日購入価格:6本で11,000円(お正月福袋) お正月、久しぶりに福袋に手を出してしまいました。うきうきさんの福袋は4年前に10本税抜15,000円を購入して依頼ですが、その際の内容がイ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とらう゛ぇるそさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とらう゛ぇるそさん
ブログタイトル
それいけ!デイリーワイン!!ブログ版
フォロー
それいけ!デイリーワイン!!ブログ版

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用