ワイン名:ちゃぶ台ワイン生産者名:小布施ワイナリーヴィンテージ:2023タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:日本(長野県)輸入元:-購入店:弘前市柳田酒店購入日:2024年11月24日購入価格:1,870円 毎年秋になると、ネット上で小布施ワイナリーのちゃぶ台ワインが発売されているかこまめにチェックしています。関東方面で見かけるようになったとの情報を元に、11月下旬に所用で弘前市に行く機会があったので、用事が済んだ後...
主に1,000円以下ワインの感想を書いています。クラシック音楽や地元五所川原市のことも少しだけ。
今日 | 05/03 | 05/02 | 05/01 | 04/30 | 04/29 | 04/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,148サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
酒ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 7,999サイト |
ワイン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,129サイト |
今日 | 05/03 | 05/02 | 05/01 | 04/30 | 04/29 | 04/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 32,427位 | 37,898位 | 47,452位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 51,027位 | 1,040,148サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
酒ブログ | 209位 | 251位 | 329位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 350位 | 7,999サイト |
ワイン | 25位 | 30位 | 37位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 41位 | 1,129サイト |
今日 | 05/03 | 05/02 | 05/01 | 04/30 | 04/29 | 04/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,148サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
酒ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 7,999サイト |
ワイン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,129サイト |
ワイン名:ちゃぶ台ワイン生産者名:小布施ワイナリーヴィンテージ:2023タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:日本(長野県)輸入元:-購入店:弘前市柳田酒店購入日:2024年11月24日購入価格:1,870円 毎年秋になると、ネット上で小布施ワイナリーのちゃぶ台ワインが発売されているかこまめにチェックしています。関東方面で見かけるようになったとの情報を元に、11月下旬に所用で弘前市に行く機会があったので、用事が済んだ後...
ワイン名:ちゃぶ台ワイン生産者名:小布施ワイナリーヴィンテージ:2023タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:日本(長野県)輸入元:-購入店:弘前市柳田酒店購入日:2024年11月24日購入価格:1,870円 毎年秋になると、ネット上で小布施ワイナリーのちゃぶ台ワインが発売されているかこまめにチェックしています。関東方面で見かけるようになったとの情報を元に、11月下旬に所用で弘前市に行く機会があったので、用事が済んだ後...
丸藤葡萄酒工業 ルバイヤート 甲州 シュール・リー 2022
ワイン名:ルバイヤート 甲州 シュール・リー生産者名:丸藤葡萄酒工業ヴィンテージ:2022タイプ:白(辛口)生産国:日本(山梨県)輸入元:-購入店:弘前市柳田酒店購入日:2025年3月16日購入価格:2,310円 このワインを購入した前日は弘前で友人たちと外飲みで、弘前に宿泊していました。翌日帰宅する前に、柳田さんで何か1本買おうかなと思って訪問。色々目移りしましたが、チョイスしたのはこのワイン。この銘柄は、以前よく...
ワイン名:47°N ピノ・ノワール生産者名:ヴィナリア・ボスタヴァンヴィンテージ:-タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:モルドバ輸入元:株式会社ユーラス購入店:ロピア五所川原店購入日:2025年3月29日購入価格:768円 先日ロピアを覗いた際、モルドバのシャルドネとピノ・ノワールが置いてました。シャブリと同じ緯度というポップがどこかアヤシイ感じがして(笑)、その時は購入に至りませんでした。でも気になって気にな...
ウインダウリー・エステート カウラ サクラ シラーズ 2020
ワイン名:カウラ サクラ シラーズ生産者名:ウインダウリー・エステートヴィンテージ:2020タイプ:赤(フルボディ)生産国:オーストラリア(ニューサウスウェールズ州)輸入元:ヴァインアンドフェロウズ株式会社購入店:楽天市場ワイン&WINE購入日:2025年3月18日購入価格:3,960円(送料込) 今年1月に続き、オンラインでのリモート飲み会「お達者クラブ」が4月13日(日)に開催されることになり、お題となったワインを3月...
ワイン名:アルパカ ロゼ生産者名:サンタ・ヘレナヴィンテージ:2024タイプ:ロゼ(辛口)生産国:チリ(セントラル・ヴァレー)輸入元:アサヒビール株式会社購入店:ツルハドラッグ五所川原本町店購入日:2025年3月29日購入価格:547円 昨今の物価高騰を受け、溺愛するアルパカも4月1日出荷分から値上げとなりました。値上がり前に、2024年をいくつか買っておこうと思い、ロゼとカルメネールを購入しました。シャルドネ/セミヨン...
ワイン名:コート・デュ・ローヌ ブラン生産者名:ギガルヴィンテージ:2020タイプ:白(辛口)生産国:フランス(ローヌ)輸入元:株式会社ラック・コーポレーション購入店:楽天市場キタザワ購入日:2024年12月15日購入価格:1,485円 先日同時に購入した同銘柄のルージュがブショネで残念だったので、こちらに期待していました。実はこのワインは以前から好きでよく飲んでいましたが、直近で飲んだのは2017年で、時期的にも4年近く...
東京交響楽団 名曲全集第206回 ブルックナー交響曲第8番(初稿)
東京交響楽団は、現音楽監督のジョナサン・ノットさんとの演奏がとても評価が高く、一度は生演奏を聴いてみたいと思っていました。しかし、ノットさんは今シーズンを以て音楽監督を退任されるとのことで、今季がラストシーズンです。田舎住まいだけど、これはどこかで行くしかない!と思っていたところ、シーズン開始の4月の演奏会は、ブルックナーの交響曲第8番とのことで、ますます行く気になってしまいました。確定ではないな...
ワイン名:レイト・ハーベスト シャルドネ 生産者名:ハーフナーヴィンテージ:2021タイプ:白(甘口)生産国:オーストリア(ブルゲンラント州)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年9月9日購入価格:1,375円 昨年9月の楽天スーパーセールで購入した甘口ワイン。50%オフでしたので、通常は2,750円での販売となります。普段甘口のワインを飲む機会が少ないので、この時はこちらも含めて2本の甘口を...
ヴィーニャ・マーティ ぎんの雫 グット・ダルジャン ソーヴィニヨン・ブラン 2023
ワイン名:ぎんの雫 グット・ダルジャン ソーヴィニヨン・ブラン生産者名:ヴィーニャ・マーティヴィンテージ:2023タイプ:白(辛口)生産国:チリ(レイダ・ヴァレー)輸入元:株式会社トゥエンティーワン・コミュニティ購入店:-購入日:-購入価格:0円(いただきもの) 3月末日をもって、制度上現在勤務している職場の管理職を降りてヒラに戻ることとなりました。まだ退職というわけではないのですが、3月上旬に以前勤務してい...
パルティーダス・デ・ラ・グランハ ラ・ソシアル・トレド 2014
ワイン名:ラ・ソシアル・トレド生産者名:パルティーダス・デ・ラ・グランハ(テルモ・ロドリゲス)ヴィンテージ:2014タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:スペイン(ラ・マンチャ)輸入元:株式会社ヴァンパッシオン購入店:楽天市場タカムラワインハウス購入日:2025年1月22日購入価格:5本で12,000円(福袋飲み比べワインセット) 1月にタカムラさんから購入した福袋の2本目は、スペインの赤。テルモ・ロドリゲスのワインは過去何...
ワイン名:ショコラニャー アウネン アマアカアワ生産者名:大和葡萄酒ヴィンテージ:-タイプ:赤(ミディアムボディ、泡)生産国:日本(山梨県)輸入元:-購入店:-購入日:-購入価格:0円(キャンペーンでのいただきもの) X(旧Twitter)で酒日向さんのプレゼントキャンペーンがあったので応募してみたら当選しました。ラベルに可愛い猫がデザインされていて、2月22日の猫の日にちなんだキャンペーンでした。こちらのワイン、チ...
ワイン名:ショレイ・レ・ボーヌ生産者名:ピエール・ティベールヴィンテージ:2019タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:フランス(ブルゴーニュ、コート・ド・ボーヌ)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2022年12月7日購入価格:3本で11,000円(ブルゴーニュの逸品だけ 銘醸ワイン1万円福袋) 2年ちょい前に購入したブルゴーニュ福袋からの2本目。2019年ということを考えればもう少し置きたい気持ちも...
ワイン名:コート・デュ・ローヌ ルージュ 生産者名:ギガルヴィンテージ:2019タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:フランス(ローヌ)輸入元:株式会社ラック・コーポレーション購入店:楽天市場キタザワ購入日:2024年12月15日購入価格:1,485円 昨年12月、お達者クラブ用にワインを購入した際、1本だけというのも寂しいので、他に3本購入してました。そのうちの1本がこちら。このワインはヴィンテージ違いを何度も飲んでいて...
ボデガス・ファウスティーノ ファウスティーノ クリアンサ エディシオン リミターダ 2020
ワイン名:ファウスティーノ クリアンサ エディシオン リミターダ 生産者名:ボデガス・ファウスティーノヴィンテージ:2020タイプ:赤(フルボディ)生産国:スペイン(リオハ)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年11月1日購入価格:9,100円(ファウスティーノ伝統と情熱の赤ワイン4本セット) 11月に購入したファウスティーノ4本セットの3本め。こちらはテンプラニーリョ80%にマトゥラーナ・ティ...
アム・シュタイン ヴュルツブルグ シルヴァーナー トロッケン VDP 2021
ワイン名:ヴュルツブルグ シルヴァーナー トロッケン VDP生産者名:アム・シュタインヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:ドイツ(フランケン)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年9月9日購入価格:2,200円 9月の楽天スーパーセールで購入したドイツワイン。同じ造り手のリースリングを以前飲んでいましたが、派手さはなくてもしっかりとした造りで好印象を持っていました。ドイツのフ...
ワイン名:シャルドネ生産者名:ヴェルジェ・オ・シュッドヴィンテージ:2022タイプ:白(辛口)生産国:フランス(ラングドック)輸入元:テラヴェール株式会社購入店:楽天市場タカムラワインハウス購入日:2025年1月22日購入価格:5本で12,000円(福袋飲み比べワインセット) 毎年1月はワインの福袋を購入しようか迷ってしいます。昨年はうきうきさんの福袋を購入し、まぁ良かったかなと思ったものの、今年は違うお店でいいのがあれ...
ヴィーニャ・デル・ペドリガル G7 グラン・レゼルバ カベルネ・ソーヴィニヨン 2019
ワイン名:G7 グラン・レゼルバ カベルネ・ソーヴィニヨン生産者名:ヴィーニャ・デル・ペドリガルヴィンテージ:2019タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:チリ(マイポ・ヴァレー)輸入元:株式会社セイコーフレッシュフーズ購入店:セイコーマート公式通販購入日:2024年10月16日購入価格:9本で6,138円(G7飲みくらべ9本セット) 昨年10月に購入したG7の9本セットもいよいよ最後の1本。飲み切るのに長い期間を要してしまいまし...
ステファン・ブロカール クロズリー・デ・アリズィエ ブルゴーニュ ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ 2022
ワイン名:クロズリー・デ・アリズィエ ブルゴーニュ ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ生産者名:ステファン・ブロカールヴィンテージ:2022タイプ:赤(ライトボディ)生産国:フランス(ブルゴーニュ)輸入元:株式会社ローヤルオブジャパン購入店:-購入日:-購入価格:0円(いただきもの) 昨年暮れ近く、関東在住の上の子が少し遅めのクリスマスプレゼントということで送ってくれたもの(正確には、下の子に送った荷物...
ワイン名:北海道100 バッカス生産者名:はこだてわいんヴィンテージ:2023タイプ:白(半辛口)生産国:日本(北海道)輸入元:-購入店:-購入日:-購入価格:0円(いただきもの) 昨年11月下旬、妻が函館に行った際にお土産で買ってきてくれた1本。ドイツ系品種は色々飲んでいるつもりでも、バッカスという品種はなかなか買わないのですし、ドイツ系品種好きの私には有り難かったですね~。昔一度だけ飲んだことがあるような記憶...
ワイン名:G7 スパークリング生産者名:ヴィーニャ・デル・ペドリガルヴィンテージ:-タイプ:白(辛口・泡)生産国:チリ輸入元:株式会社セイコーフレッシュフーズ購入店:セイコーマート公式通販購入日:2024年10月16日購入価格:9本で6,138円(G7飲みくらべ9本セット) 先日購入したG7シリーズ9本セットからの8本目はスパークリング。今回は事前に情報を確認しておこうと思い、販売店のホームページを見てみたら品種構成はシャ...
「ブログリーダー」を活用して、とらう゛ぇるそさんをフォローしませんか?
ワイン名:ちゃぶ台ワイン生産者名:小布施ワイナリーヴィンテージ:2023タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:日本(長野県)輸入元:-購入店:弘前市柳田酒店購入日:2024年11月24日購入価格:1,870円 毎年秋になると、ネット上で小布施ワイナリーのちゃぶ台ワインが発売されているかこまめにチェックしています。関東方面で見かけるようになったとの情報を元に、11月下旬に所用で弘前市に行く機会があったので、用事が済んだ後...
ワイン名:ルバイヤート 甲州 シュール・リー生産者名:丸藤葡萄酒工業ヴィンテージ:2022タイプ:白(辛口)生産国:日本(山梨県)輸入元:-購入店:弘前市柳田酒店購入日:2025年3月16日購入価格:2,310円 このワインを購入した前日は弘前で友人たちと外飲みで、弘前に宿泊していました。翌日帰宅する前に、柳田さんで何か1本買おうかなと思って訪問。色々目移りしましたが、チョイスしたのはこのワイン。この銘柄は、以前よく...
ワイン名:47°N ピノ・ノワール生産者名:ヴィナリア・ボスタヴァンヴィンテージ:-タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:モルドバ輸入元:株式会社ユーラス購入店:ロピア五所川原店購入日:2025年3月29日購入価格:768円 先日ロピアを覗いた際、モルドバのシャルドネとピノ・ノワールが置いてました。シャブリと同じ緯度というポップがどこかアヤシイ感じがして(笑)、その時は購入に至りませんでした。でも気になって気にな...
ワイン名:カウラ サクラ シラーズ生産者名:ウインダウリー・エステートヴィンテージ:2020タイプ:赤(フルボディ)生産国:オーストラリア(ニューサウスウェールズ州)輸入元:ヴァインアンドフェロウズ株式会社購入店:楽天市場ワイン&WINE購入日:2025年3月18日購入価格:3,960円(送料込) 今年1月に続き、オンラインでのリモート飲み会「お達者クラブ」が4月13日(日)に開催されることになり、お題となったワインを3月...
ワイン名:アルパカ ロゼ生産者名:サンタ・ヘレナヴィンテージ:2024タイプ:ロゼ(辛口)生産国:チリ(セントラル・ヴァレー)輸入元:アサヒビール株式会社購入店:ツルハドラッグ五所川原本町店購入日:2025年3月29日購入価格:547円 昨今の物価高騰を受け、溺愛するアルパカも4月1日出荷分から値上げとなりました。値上がり前に、2024年をいくつか買っておこうと思い、ロゼとカルメネールを購入しました。シャルドネ/セミヨン...
ワイン名:コート・デュ・ローヌ ブラン生産者名:ギガルヴィンテージ:2020タイプ:白(辛口)生産国:フランス(ローヌ)輸入元:株式会社ラック・コーポレーション購入店:楽天市場キタザワ購入日:2024年12月15日購入価格:1,485円 先日同時に購入した同銘柄のルージュがブショネで残念だったので、こちらに期待していました。実はこのワインは以前から好きでよく飲んでいましたが、直近で飲んだのは2017年で、時期的にも4年近く...
東京交響楽団は、現音楽監督のジョナサン・ノットさんとの演奏がとても評価が高く、一度は生演奏を聴いてみたいと思っていました。しかし、ノットさんは今シーズンを以て音楽監督を退任されるとのことで、今季がラストシーズンです。田舎住まいだけど、これはどこかで行くしかない!と思っていたところ、シーズン開始の4月の演奏会は、ブルックナーの交響曲第8番とのことで、ますます行く気になってしまいました。確定ではないな...
ワイン名:レイト・ハーベスト シャルドネ 生産者名:ハーフナーヴィンテージ:2021タイプ:白(甘口)生産国:オーストリア(ブルゲンラント州)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年9月9日購入価格:1,375円 昨年9月の楽天スーパーセールで購入した甘口ワイン。50%オフでしたので、通常は2,750円での販売となります。普段甘口のワインを飲む機会が少ないので、この時はこちらも含めて2本の甘口を...
ワイン名:ぎんの雫 グット・ダルジャン ソーヴィニヨン・ブラン生産者名:ヴィーニャ・マーティヴィンテージ:2023タイプ:白(辛口)生産国:チリ(レイダ・ヴァレー)輸入元:株式会社トゥエンティーワン・コミュニティ購入店:-購入日:-購入価格:0円(いただきもの) 3月末日をもって、制度上現在勤務している職場の管理職を降りてヒラに戻ることとなりました。まだ退職というわけではないのですが、3月上旬に以前勤務してい...
ワイン名:ラ・ソシアル・トレド生産者名:パルティーダス・デ・ラ・グランハ(テルモ・ロドリゲス)ヴィンテージ:2014タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:スペイン(ラ・マンチャ)輸入元:株式会社ヴァンパッシオン購入店:楽天市場タカムラワインハウス購入日:2025年1月22日購入価格:5本で12,000円(福袋飲み比べワインセット) 1月にタカムラさんから購入した福袋の2本目は、スペインの赤。テルモ・ロドリゲスのワインは過去何...
ワイン名:ショコラニャー アウネン アマアカアワ生産者名:大和葡萄酒ヴィンテージ:-タイプ:赤(ミディアムボディ、泡)生産国:日本(山梨県)輸入元:-購入店:-購入日:-購入価格:0円(キャンペーンでのいただきもの) X(旧Twitter)で酒日向さんのプレゼントキャンペーンがあったので応募してみたら当選しました。ラベルに可愛い猫がデザインされていて、2月22日の猫の日にちなんだキャンペーンでした。こちらのワイン、チ...
ワイン名:ショレイ・レ・ボーヌ生産者名:ピエール・ティベールヴィンテージ:2019タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:フランス(ブルゴーニュ、コート・ド・ボーヌ)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2022年12月7日購入価格:3本で11,000円(ブルゴーニュの逸品だけ 銘醸ワイン1万円福袋) 2年ちょい前に購入したブルゴーニュ福袋からの2本目。2019年ということを考えればもう少し置きたい気持ちも...
ワイン名:コート・デュ・ローヌ ルージュ 生産者名:ギガルヴィンテージ:2019タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:フランス(ローヌ)輸入元:株式会社ラック・コーポレーション購入店:楽天市場キタザワ購入日:2024年12月15日購入価格:1,485円 昨年12月、お達者クラブ用にワインを購入した際、1本だけというのも寂しいので、他に3本購入してました。そのうちの1本がこちら。このワインはヴィンテージ違いを何度も飲んでいて...
ワイン名:ファウスティーノ クリアンサ エディシオン リミターダ 生産者名:ボデガス・ファウスティーノヴィンテージ:2020タイプ:赤(フルボディ)生産国:スペイン(リオハ)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年11月1日購入価格:9,100円(ファウスティーノ伝統と情熱の赤ワイン4本セット) 11月に購入したファウスティーノ4本セットの3本め。こちらはテンプラニーリョ80%にマトゥラーナ・ティ...
ワイン名:ヴュルツブルグ シルヴァーナー トロッケン VDP生産者名:アム・シュタインヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:ドイツ(フランケン)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場Cave de L NAOTAKA購入日:2024年9月9日購入価格:2,200円 9月の楽天スーパーセールで購入したドイツワイン。同じ造り手のリースリングを以前飲んでいましたが、派手さはなくてもしっかりとした造りで好印象を持っていました。ドイツのフ...
ワイン名:シャルドネ生産者名:ヴェルジェ・オ・シュッドヴィンテージ:2022タイプ:白(辛口)生産国:フランス(ラングドック)輸入元:テラヴェール株式会社購入店:楽天市場タカムラワインハウス購入日:2025年1月22日購入価格:5本で12,000円(福袋飲み比べワインセット) 毎年1月はワインの福袋を購入しようか迷ってしいます。昨年はうきうきさんの福袋を購入し、まぁ良かったかなと思ったものの、今年は違うお店でいいのがあれ...
ワイン名:G7 グラン・レゼルバ カベルネ・ソーヴィニヨン生産者名:ヴィーニャ・デル・ペドリガルヴィンテージ:2019タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:チリ(マイポ・ヴァレー)輸入元:株式会社セイコーフレッシュフーズ購入店:セイコーマート公式通販購入日:2024年10月16日購入価格:9本で6,138円(G7飲みくらべ9本セット) 昨年10月に購入したG7の9本セットもいよいよ最後の1本。飲み切るのに長い期間を要してしまいまし...
ワイン名:クロズリー・デ・アリズィエ ブルゴーニュ ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ生産者名:ステファン・ブロカールヴィンテージ:2022タイプ:赤(ライトボディ)生産国:フランス(ブルゴーニュ)輸入元:株式会社ローヤルオブジャパン購入店:-購入日:-購入価格:0円(いただきもの) 昨年暮れ近く、関東在住の上の子が少し遅めのクリスマスプレゼントということで送ってくれたもの(正確には、下の子に送った荷物...
ワイン名:北海道100 バッカス生産者名:はこだてわいんヴィンテージ:2023タイプ:白(半辛口)生産国:日本(北海道)輸入元:-購入店:-購入日:-購入価格:0円(いただきもの) 昨年11月下旬、妻が函館に行った際にお土産で買ってきてくれた1本。ドイツ系品種は色々飲んでいるつもりでも、バッカスという品種はなかなか買わないのですし、ドイツ系品種好きの私には有り難かったですね~。昔一度だけ飲んだことがあるような記憶...
ワイン名:G7 スパークリング生産者名:ヴィーニャ・デル・ペドリガルヴィンテージ:-タイプ:白(辛口・泡)生産国:チリ輸入元:株式会社セイコーフレッシュフーズ購入店:セイコーマート公式通販購入日:2024年10月16日購入価格:9本で6,138円(G7飲みくらべ9本セット) 先日購入したG7シリーズ9本セットからの8本目はスパークリング。今回は事前に情報を確認しておこうと思い、販売店のホームページを見てみたら品種構成はシャ...
ワイン名:高畠フニクリ・フニクラ・デ・キムラ シャルドネ生産者名:高畠ワイナリーヴィンテージ:2020タイプ:白(辛口)生産国:日本(山形県)輸入元:-購入店:高畠ワイナリー購入日:2023年9月17日購入価格:4,413円 昨年9月の高畠ワイナリーさん訪問時に購入した3本の最後の1本。このワインを開けたのは5月2日です。前日は私たち夫婦の結婚記念日だったのですが、あいにく仕事で遅くなることが確定していたので、記念日ワイ...
ワイン名:アルパカ ロゼ生産者名:サンタ・ヘレナヴィンテージ:2023タイプ:ロゼ(辛口)生産国:チリ(セントラル・ヴァレー)輸入元:アサヒビール株式会社購入店:ツルハドラッグ五所川原本町店購入日:2024年3月15日購入価格:569円 ワインの消費量があまり多くない当地で、なかなかアルパカの在庫が2023年に切り替わりません。ソーヴィニヨン・ブランは早々に切り替わりましたが、他の品種はなかなか・・・ 2月にようやくシャル...
ワイン名:シャブリ サン・クレール生産者名:ジャン・マルク・ブロカールヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:フランス(ブルゴーニュ、シャブリ)輸入元:テラヴェール株式会社購入店:楽天市場うきうきワインの玉手箱購入日:2024年1月3日購入価格:6本で11,000円(お正月福袋) お正月に購入した福袋からの5本目はシャブリ。この福袋、最初に開けたブルゴーニュのシャルドネは全然ダメでしたが、それ以降の3本はそれなり...
ワイン名:NselecT ヤマソーヴィニヨン生産者名:能登ワインヴィンテージ:2022タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:日本(石川県)輸入元:-購入店:能登ワイン購入日:2024年1月27日購入価格:1,980円 1月1日に発生した能登半島地震で被害に遭ったワイナリーに対し、少しでも応援になればと思って注文したワイン。注文はこちらが先でしたが、我が家への到着はハイディワイナリーが先でした。こちらは1月27日に注文して到着は3...
ワイン名:ハンズベア リヴァーナー グラウブルグンダー トロッケン生産者名:ヘイトハイムヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:ドイツ(ラインヘッセン)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:Amazon購入日:2024年3月3日購入価格:5本で3,192円 Amazonで販売されるドイツワインセットからの2本目は、リヴァーナーとグラウブルグンダーのブレンド。聞き慣れない品種名ですが、リヴァーナーはミュラー・トゥルガ...
ワイン名:レゼルヴ プリヴェ シャルドネ生産者名:小布施ワイナリーヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:日本(長野県)輸入元:-購入店:-購入日:-購入価格:いただきもの 昨年末近く、後輩からワインをいただきました。いただきものなんで、登場させようかどうか迷ったのですが、ここはきちんと感想を書いておいた方がいいだろうと思い、登場させました。3月下旬に合唱団Apioで声楽アンサンブルコンテスト全国大会...
ワイン名:千里 セミヨン生産者名:ハイディワイナリーヴィンテージ:2022タイプ:白(辛口)生産国:日本(石川県)輸入元:-購入店:楽天市場金沢マル源酒店購入日:2024年2月19日購入価格:3,850円 1月1日夕方に発生した能登半島地震は大きな被害となりました。特に能登ワイナリーやハイディワイナリーにも被害があったとのことで、今回この2つのワイナリーについて、応援購入することにしました。先に能登ワイナリーに2本注文し...
ワイン名:フロンテラ プレミアム シャルドネ生産者名:コンチャ・イ・トロヴィンテージ:-タイプ:白(辛口)生産国:チリ輸入元:メルシャン株式会社購入店:マエダストア五所川原南店購入日:2024年2月20日購入価格:437円 2月に近所のスーパーで、コンチャ・イ・トロのフロンテラの在庫処分(税抜398円)を置いてました。先にカベルネ・ソーヴィニヨンを飲んでいましたが、今回はシャルドネです。チリの安価なシャルドネならば...
ワイン名:ハンズベア ピノ・ブラン生産者名:ヘイトハイムヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:ドイツ(ラインヘッセン)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:Amazon購入日:2024年3月3日購入価格:5本で3,192円 Amazonで販売されるドイツワインセット、通常は4,500円前後で販売されていますが、時々セールで3,000円強となることがあります。以前から気になっていましたが、こんな安くて大丈夫?という不安が大き...
ワイン名:プロトタイプ カベルネ・ソーヴィニヨン生産者名:プレシジョン・ワイン・カンパニーヴィンテージ:2020タイプ:赤(フルボディ)生産国:アメリカ(カリフォルニア、ナパ・ヴァレー)輸入元:ジェロボーム株式会社購入店:楽天市場うきうきワインの玉手箱購入日:2024年1月3日購入価格:6本で11,000円(お正月福袋) お正月に購入した福袋からの4本目はカリフォルニアの赤。エチケットがなかなか面白いですね~。これまでア...
ワイン名:テレビント グリッロ生産者名:プラネタヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:イタリア(シチリア州)輸入元:日欧商事株式会社購入店:楽天市場うきうきワインの玉手箱購入日:2024年1月3日購入価格:6本で11,000円(お正月福袋) お正月に購入した福袋からの3本目はイタリアの白。これまでグリッロという品種は、安価な価格帯のは飲んだことありましたが、単品価格はそこそこのものは初めて。プラネタという造り手...
ワイン名:バローロ生産者名:レヴェルサンティヴィンテージ:2018タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:イタリア(ピエモンテ州)輸入元:株式会社オーバーシーズ購入店:楽天市場うきうきワインの玉手箱購入日:2024年1月3日購入価格:6本で11,000円(お正月福袋) お正月に購入した福袋からの2本目はイタリアのバローロ。1本目のブルゴーニュが「なんだかな~」な感じだったので、ちょっとブルーな気持ちになっていました。今回選...
ワイン名:フロンテラ プレミアム カベルネ・ソーヴィニヨン生産者名:コンチャ・イ・トロヴィンテージ:-タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:チリ輸入元:メルシャン株式会社購入店:マエダストア五所川原南店購入日:2024年2月20日購入価格:437円 近所のスーパーで、コンチャ・イ・トロのフロンテラの在庫処分を置いてました。しかもプレミアム。税抜398円とはいえ、味の予想は大体つくので、特に買わなくてもいいかな・・・...
ワイン名:ブルゴーニュ シャルドネ生産者名:ドメーヌ・デ・テール・ジャンティーユヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:フランス(ブルゴーニュ)輸入元:株式会社ダイセイワールド購入店:楽天市場うきうきワインの玉手箱購入日:2024年1月3日購入価格:6本で11,000円(お正月福袋) お正月、久しぶりに福袋に手を出してしまいました。うきうきさんの福袋は4年前に10本税抜15,000円を購入して依頼ですが、その際の内容がイ...
ワイン名:グリフォン生産者名:ペンリー・エステートヴィンテージ:2019タイプ:赤(フルボディ)生産国:オーストラリア(クナワラ)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場セラー専科購入日:2023年12月8日購入価格:1,375円 昨年12月のセールで購入した7本のうちの6本目はオーストラリアの赤で、50%オフでした。なかなか印象的なラベルデザインです。セールでなかったら購入していなかったと思います(笑)。オーストラリアの赤と...
ワイン名:アルパカ シャルドネ/セミヨン生産者名:サンタ・ヘレナヴィンテージ:2023タイプ:白(辛口)生産国:チリ(セントラル・ヴァレー)輸入元:アサヒビール株式会社購入店:イトーヨーカドー五所川原店購入日:2024年2月8日購入価格:547円 例年だと秋から12月頃にはアルパカの新ヴィンテージが出てくるのですが、田舎ゆえ在庫の回転が悪くて、なかなか2023年に変わりません。一部テンポではソーヴィニヨン・ブランが2023...
ワイン名:我妻重晴 ビジュ・ノワール生産者名:高畠ワイナリーヴィンテージ:2019タイプ:赤(フルボディ)生産国:日本(山形県)輸入元:-購入店:高畠ワイナリー購入日:2023年9月17日購入価格:3,325円 昨年9月、久しぶりに高畠ワイナリーさんを訪問して3本購入したうちの2本目。今回はビジュ・ノワールという品種です。名前は聞いたことがあっても、実際にビジュ・ノワールという品種のワインを飲むのは初めて。私にしてはお...
ワイン名:ソーヴィニヨン・ブラン トロッケン生産者名:ハーフナーヴィンテージ:2020タイプ:白(辛口)生産国:オーストリア輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場セラー専科購入日:2023年12月8日購入価格:1,100円 昨年12月のセールで購入した7本のうちの5本目はオーストリアのソーヴィニヨン・ブラン。オーストリアの白といえばドイツ系品種だったりグリューナー・フェルトリーナーの印象が強くて、ソーヴィニヨン・ブランは...
ワイン名:ピノ・ノワール生産者名:カーヴ・デ・オンズ・コミュヌヴィンテージ:2022タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:イタリア(ヴァッレ・ダオスタ州)輸入元:株式会社モトックス購入店:楽天市場トスカニー購入日:2024年1月4日購入価格:2,552円 このワインを開けた2月4日(日)は、不定期開催のTwitterワイン・シニア層による「お達者クラブ」リモート例会でした。参加者は、安ワイン道場師範、Yuichi Satoさん、徒然わ...
ワイン名:ツェービング グリューナー・フェルトリナー生産者名:ペーター・シュヴァイゲルヴィンテージ:2021タイプ:白(辛口)生産国:オーストリア(ニーダーエステライヒ)輸入元:株式会社都光購入店:楽天市場セラー専科購入日:2023年12月8日購入価格:1,210円 昨年12月のセールで購入した7本のうちの4本目はオーストリアのグリューナー・フェルトリーナー。この品種の経験値はそれほど豊富ではありませんが、これまで飲んだ...