30歳/85年世代/サラリーマン/ビジネスマン/経理/食品メーカー/漫画/ネタ/
30歳サラリーマンが日々気になったことなどを書き記しています。最近の悩みは仕事の幅を広げたいことです。
2016.7.18 晴れ太郎です。久々の更新です。普段、嫁から「口が臭い!」とか「歯が汚い!」とか、罵詈雑言を浴びている私ですが、先日、嫁からめっちゃいいものをもらいました。ってことで、今日はちょっと歯のお話。■口臭の原因そもそも口臭の原因が何なのかを分かっていなければ、適切な対策はとることができません。みなさん、舌苔(ぜったい)ってご存知ですか?Wikipediaによると・舌に付着する白い苔状のもの・口臭の原因と...
「a foreigner a week/週に一度は外国人と話す」の実践
2016.02.14どうも、太郎です。英会話に通い始めてもうすぐ一年が経とうとしています。英語を話すことに抵抗はなくなったものの、やはり意思疎通ができているかと言われたら微妙な実力であることを実感。というか、やればやるほど、会話が出来ていない現実を突きつけられる感じです。やはり週に一度の英会話では上達までの道のりは険しいと感じました。そこでこのタイトル。★a foreigner a week★ニュースなどで見聞きしたこともある...
2016.02.07どうも、太郎です。最近自分のキャリアについて悩むことが多かったのですが、ある先輩にいい考え方を頂いたので。その先輩は中途入社で入ってきた方なのですが、そもそもの会社にいたとき、自分よりも年齢が上の人(確か40歳くらいの人)を見てこう思ったそうです。「俺がなりたい40歳はこの姿じゃない」その後、退職し、めちゃくちゃ勉強して会計士になり、会計事務所を経て弊社に入社したそうです。社内を見渡すと色々...
2016.02.03お疲れ様です、太郎です。タイトルの通り、仕事をしててよく聞く嫌いな言葉です。これが通じる前提は、『前回も疑問に思い検討したが、やはりこれがベストだった』場合のみです。ここで言うベストも様々です。これが一番的確だった。これが最も効率的だった。このアウトプットが必要だった。これが崩れて前回と同じアウトプットでは、思考停止の証拠です。こんな発言していませんか?心当たりがある人は少しマインドを変...
2016.01.30どうも、太郎です。今日のタイトル、スラムダンク好きな人は周知の通りと思いますが、それを改めて書いていきます。スラムダンクを読んだことのある人なら誰でも知っている王者山王高校。この山王高校にいる野辺選手ですが、彼はリバウンドの強さを買われて山王高校のユニフォームを勝ち取っています。事実、主人公の桜木花道も相当苦戦した、強力なリバウンダーなのです。本編では全く書かれていないため推測になります...
「ブログリーダー」を活用して、tarrow0508さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。