chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねこなんて大っ嫌い https://housewood-m.hatenablog.com/

ってずっと思ってたのに。 瀕死の子ねこに生きる力を貰いました! バツ2でも結構幸せにやってます。

収納好きで潔癖症で動物嫌いだった私が、拾った子ねこによって生き方そのものを変えて貰いました。家族となった6年前に遡った話を聞いてください。

ポンまま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/12

arrow_drop_down
  • 突然の眩暈

    皆さんは、ある日突然、恐ろしいほどの眩暈に襲われたことはありませんか? 以前、前々職の先輩のKさんから「天井がグルグル回って止まらなくて、本当にどうしようかと思って、真っ青になったのよ~」という話を聞いたことがありました。 先週の土曜日、朝から体調が優れなかったけど、仕事を休む訳にはいかないので、少々無理をして出勤しました。一日の仕事を終え、帰宅したものの、夕飯を食べる元気も、シャワーを浴びる元気もなく、夜8時頃にはベッドに入りました。翌日も仕事だったので、十分な睡眠をとらなければ、と思ったからでした。 翌朝5時に目覚ましで目が覚め、シャワーを浴びようとお風呂場へ。シャンプーをしていると、いき…

  • サンバくん話 算数セット

    この春小学一年生になった孫のサンバくん。合同誕生日会の日、久し振りに娘と色んな話が出来たお陰で、サンバくん話を沢山聞かせて貰いました。 「あぁ!入学式までに色んな物に名前を書かなきゃ!」それが忙しい娘にとっての悩みだったらしい。週に一度の休みの日くらいは、サンバくんをゆっくり公園に連れて行ってあげたいと思う娘にとって、時間はとても貴重なのだ。名前書くより公園なのだ。笑 ま、私が子育てしてた頃には、大人の都合が全てであって、公園に連れて行くなんて二の次三の次でしたけどねいや違う、専業主婦やった~ 仕事と家事に追われながら、婿のアジちゃんに愚痴をこぼすと「〇〇ちゃん、それは良くないよ。どうせやるん…

  • ブログ引越先 決めました

    我が家のドライフラワーコーナーです。すずちゃんのかあちゃんから頂いたミモザも、ここに仲間入りしましたよ。 さて、gooブログ終了のお知らせから10日ほどが過ぎました。最初は余りのショックで、呆然とした私でしたが、いつものように記事を書いていくうちに、段々と落ち着きを取り戻しました。 そしてその間、ブログ?ウェブ?関係に詳しい方々の、ご親切な記事を拝見しながら勉強させて頂きました。 まぁ実際の所、書かれていることの全部が理解できる訳ではないのですが、なんとなぁく仰っている意味は判る・・・と言う感じ? まず最初に私が頼りにしたのは、倉庫という名のブログを書かれているkazspさんでした。彼女、とっ…

  • 合同誕生日会2025

    前回の記事では、カモねぎ会で私の誕生日会をして貰った様子を投稿しました。今回はその翌日の20日㈰に、娘の家で合同誕生日会です。4月21日が私、23日が婿のアジちゃん、25日が元々は娘の友人よっちゃん。今は私の友人でもある。この3人の合同誕生日会をやろうと娘に誘われました。ただ~し!誕生日の人が招待されるのではなく、各自料理を持ち寄るという・・・ははは、そうなのね~。笑 いつも娘家族のことも、そして私のことも、とても気にかけてくれるよっちゃん。以前住んでいた家には度々、そして今の家にもひとりで遊びに来てくれたよね。プレゼントはお互い様だから、なしにしようね~と自分から言っといて騙し打ち。でもよっ…

  • カモねぎ会で誕生日会

    今日4月21日は私の誕生日だ。67歳になってしまった そんな私の誕生日を祝ってあげると言ってくれたのは、カモねぎ会のメンバー、元兄嫁で今は親友となったもこちんと、前職の後輩Jちゃん。 もこちんが私好みのお花を選んでくれ、Jちゃんと二人でお金を出し合ってプレゼントしてくれました。以前のカモねぎ会の時に「誕生日会、どこか行きたい所はない?」と聞かれ、引っ越して以来ずっと気になっていた、近くの串揚げ屋さんをリクエスト。 午後4時での予約を入れましたが、現地集合じゃ物足りないからと、お昼は軽く我が家でランチはどう?と二人を誘いました。この間会った時、もこちんが「ホットサンド食べたーい」と言っていたので…

  • 元気に登校するサンバくん

    少し前の・・・多分桜です。心配事があると、そっちに心を持って行かれて、平常心を失ってしまう私。ブログ記事を普通に書くことさえ、動揺して上手くいかない。でもだからこそ、普通の記事を普通に書こう!と思いました。 ブログの引越しについては、現在も移転先の情報を調査中です。まぁまだ時間がありますからね。落ち着け!自分!!と言い聞かせていますよ。笑 娘の家の玄関脇に咲いていたタンポポ。この花を見ると、おかっぱさんちのチャー坊を思い出します。最近は色んな所でチャー坊と会える。良い季節なんですよね。 ピカピカの一年生になったサンバくんは、私がプレゼントしたピカチュウの目覚まし時計で、ちゃ~んと自分で起きてい…

  • gooブログ終了の衝撃٩(°̀ᗝ°́)و

    14日、仕事休みだったその日、ブログを開いて衝撃を受けた。「gooブログサービス終了のお知らせ」何のこと?どういう意味?としばし呆然とする。完全終了は11月18日。記事の投稿は9月末日まで。 そうか。そうなのか。そんなこともあるのか~!とようやくその内容を鈍い頭で理解した。2015年の10月1日に始めた当ブログ、奇しくも丸10年間で終わってしまうのか ポンちゃんを見送ってから、何度かブログはやめようか・・・と思ったことはある。だけどここで出会った方たちとの繋がりが、終わってしまうかのように感じられ、家族ネタや己の思いを綴ることで、なんとか続けて来ました。 自ら終わらせることのみ考えていて、まさ…

  • 感謝のない人たち

    昨年の春に週3日のパート契約で採用して頂き、間もなく一年が来ようとしています。 先日「晴れた日に 決めた」という記事で、ようやく辞める決心をしたと書きました。 来月にはおそらく次の契約更新の話になります。当初から私のことをとても理解してくださり応援してくれる寺務局長には、申し訳ないと思うのだけど、きちんと理由を話さなければ・・・と思います。 そのためにも、一度自分の気持ちを整理したい。 気分の良い話ではないので、読んでくださる皆様には、嫌な思いをさせてしまうかもしれません。今心がちょっと弱ってる・・・という方は、どうぞこのままこのページを閉じてくださいね。 ******************…

  • サプライズの 気になってたお寿司屋さん

    孫のサンバくんの入学式が終わった後、みんなでお祝いの食事会をしました。3月のとある日、娘からLineが。「近くのお寿司屋さんなんだけどね、そこを通る度にサンバくんが、ここ気になるんだよね~って何度も言うの。ママが嫌じゃなかったら、入学式の後、そこで食事したいんだけど」私に異論のあるはずもなく、即快諾(^^ゞ 娘はちゃっかり予約を入れていたようで、でもそのことはサンバくんには内緒。いざお店の前に行き、立ち止まると何やらサンバくんはちょっと怪訝な様子。「どうしたの?ここのお寿司屋さん、気になってたんじゃないの?」「ここで食べるの?」と言いながら渋々といった感じでお店に入る。 「だってサンバくんが気…

  • サンバくんピカピカの一年生★.。.:*・°

    4月8日花祭りの日に、青空と桜の花たちから祝福を受けるかのごとく、孫のサンバくんは小学1年生になりました。 この日仕事の予定だったパパのアジちゃんは、社の都合で突然休みとなり、家族で入学式に参加できることに。 マンボイの家に忘れていったシマエナガちゃんを、しっかりと両手で掴んで、ちょっとはにかむサンバくん 1クラス20名強で、2クラスしかない小さな小学校です。担任の先生は若くてキレイな女性。若い女性が大好きだから、サンバくん良かったね~ 後ろから見ても、もじゃもじゃアフロヘアーは直ぐに見付けられる!便利!笑 担任の先生に「〇〇サンバさん」と名前を呼ばれると、右手を大きく上げ、元気な声で「はいっ…

  • ミモザをドライフラワーに

    少し前にブロ友「続すずちゃんのかくれんぼ」の、すずちゃんのかあちゃんに送って頂いたミモザの花束を、かあちゃんのお勧めもあり、ドライフラワーにしてみました。 沢山のお花を、暫くの間色んな所に飾って楽しませて頂きましたが、その上ドライフラワーでも楽しませて貰えるなんて、嬉し過ぎる~ かあちゃん、本当にありがとうございます 満開の桜とミモザのドライフラワーとの共演!?虫よけネットが黒ずんでいて、ちょっと気持ち削がれちゃうけど。笑 今日はお釈迦様ご生誕の日、花祭りですね。正式名称は「灌仏会(かんぶつえ)」というのだそうですよ。勤め先のお寺では、エントランスにこのように小さなお釈迦様、誕生仏が。 お釈迦…

  • 晴れた日に 決めた

    あんまり天気が良いので、中庭の桜をベランダごしではなく、外に出て撮ってみようと思った。信じられないかもだけど、仕事が休みの日に、靴を履いて外に出るのは、私にとってレアなこと。笑 やっぱり近くに寄って見る桜はキレイだなぁ。 それに桜と青空ってなんて相性が良いんだろう。 たわわに咲く花の一つ一つが、優しく包み込んでくれるようだ。 我が団地は、棟と棟の間が比較的広くて、中庭はちょっとした広場になっています。本当ならここにレジャーシートでも敷いて、お弁当を広げたい気もするけど、そんな光景は一度も見たことがない。 真っ青な空を、目を細めて見上げていたら、このところ迷っていたことが、私の中で決まった。 本…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポンままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポンままさん
ブログタイトル
ねこなんて大っ嫌い
フォロー
ねこなんて大っ嫌い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用