chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 雑・改めてAmazon商法の凄さに驚く

    世の中の悪い部分に気付くことはかなり多いのですが、それでも悪いことを気にして いること自体が良くないことなので出来るだけ触れないようにしています。そんな中で また驚くのは自分の生活の一部と化しているAmazonさんの商売のことです。ある意 味、多分、最初にあったように本の販売では完全に「黒船」と言っていいでしょうし、 今は雑貨、電化製品、食品、お薬等々何でも販売してますから、完全にスーパーマーケ ット化か、デパートか、そんな感じです。何と言っても自分が凄いと思うのは、その対 応の早さです。こんな商売、他にはありませんから。 前も触れたことがありますが、Amazonのネットでその日の午前に注文し…

  • 自民党・森山幹事長のお米に対するコメントに唖然とする

    表記の件、ヤフーニュースで見た内容です。自民党の森山幹事長が昨日の午後に宮崎県 で県連大会で言った談話だそうです。お米など農畜産物は生産者側が再生産ができる価 格であるべきとしたということです。また、「生産者がいてはじめてコメができること を忘れてはいけない」と指摘した上で、安ければいいというものではなく、再生産して いける価格こそが自民党が目指す方向性だとの認識を示したと言う記事なんですよね。 これだけを見れば、まったくおっしゃってる通りなのです。しかし、しかしですよ。 今まで現状の農政をやってきたのはどこの誰ですかと言うことです。ほぼ自民党じゃな いですか。それが完全にこの方の頭から消えて…

  • 雑・沢山不思議なことばかり・壊れゆく日本

    また、暫くブログを書いていなかったわけですが、こんなに暗い世情で明るい話題も余 りない感じですし、それなら書かない方が良いかなと思ってました。しかし、お米の高 いことに驚きます。そして、お米の生産者の方の多くは生活していける米価になってい ないというのですから、ますますなんで?と思うわけです。今回の米価の県も農協が かなり絡んでいるわけですが、もう農協なんて不要という方もいますし、農協を通して しか、お米が買えないとしたら、それって何なの?と思って不思議ではないでしょう。 前々から流通の過程で間に様々な業者が入り、それで稼いでいるというお話ですから、 それを一斉にやめなさいとは言えないまでもも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KENKEN'さんをフォローしませんか?

ハンドル名
KENKEN'さん
ブログタイトル
気になるトピック&ニュース少し掘り下げブログ
フォロー
気になるトピック&ニュース少し掘り下げブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用