chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パップのライブラリー・・・ https://blog.goo.ne.jp/ykbobby

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

パップのライブラリー・・・
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/06

arrow_drop_down
  • 一期一会・・・鳥撮りの記 683 ツミ

    今日は4月30日以来のツミの公園へ・・・前回は抱卵に入ったばかりのようで、まだヒナが孵るには早いですがその後の様子見です。まずは巣に籠るメスを確認・・・順調に抱卵しているようでひと安心!反面、これでは動きも少なく3時間ほどで退散しました。オスからもらった餌を食べるメス・・・3枚木とまりのオス・・・3枚テリトリーに侵入した別のツミ(多分)にスクランブル発進するオス翼をたたんでスピードを上げ追い払う!ヒナ誕生まで、あと1週間くらいか?と予測!今年も元気なヒナの姿が待ち遠しいです。CanonEOSR7CanonEF100-400mmF4.5-5.6LISIIUSM(35mm換算160~640mm)一期一会・・・鳥撮りの記683ツミ

  • 一期一会・・・鳥撮りの記 682 ハヤブサ オスの狩り

    昨日のハヤブサのフィールドでエリア内で獲物を捕らえるシーンが見られました。獲物を見つけて向かいの崖の木から身を翻して飛び出した!ただし、遠い距離。急降下を続ける!飛び込んだ先は崖の陰で見えず!飛び出しを待っていると、ヒヨドリを捕らえていました。向かいの崖へと運ぶ・・・ここで半分ほど自分で食べる・・・メスへの空中餌渡しのショータイムに期待していましたが、飛び出しは下に向かって・・・何てこった!自分でメスの待つ巣に運んで来た!巣に運ぶとすぐに飛び出し!この木の上で監視!私が到着する少し前に空中餌渡しがあったようですが、私の滞在中2時間半の間に2回ヒヨドリを捕らえました。パパさん鳥の奮闘が伺えます。NIKONZ9NIKKORZ180-600mmf/5.6-6.3VR+1.4TC一期一会・・・鳥撮りの記682ハヤブサオスの狩り

  • 一期一会・・・鳥撮りの記 681 ハヤブサ オスの不可解な行動

    今日はかねがね気になっていたハヤブサのフィールドに今シーズン初めて行って来ました。ハヤブサペアも子育てに忙しいようです。上空を旋回するオス。撮影中は気づかなかったのですが、ヒヨドリを捕らえていました。このまま獲物を持ってメスの元へ・・・てっきりメスに渡すかと思ったら、獲物を持ったまま飛び出した!取り残されたメス・・・呆然とした表情?そして、飛び出し!その後の顛末・・・メスが飛び出して15分ほど、獲物を持って帰って来た。オスから強奪したのか?円満にもらったのか?・・・知る由もありませんが・・・巣へと運ぶ!ヒナも餌がもらえたようで、めでたし、めでたし!今季はもう何年も利用していた巣の崖が崩落し、別の場所に巣を構えました。私の知る限り、このフィールドでは3番目の巣です。新居での子育て・・・元気に育って欲しいもの...一期一会・・・鳥撮りの記681ハヤブサオスの不可解な行動

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パップのライブラリー・・・さんをフォローしませんか?

ハンドル名
パップのライブラリー・・・さん
ブログタイトル
パップのライブラリー・・・
フォロー
パップのライブラリー・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用