放送事故ではありません✋只今、午前2時🕑️👻昨日、道の照明が切れているとのご相談☎️防犯灯か⁉️街路灯か⁉️確認するために👀こればかりは夜でないと🌛出来ない仕事🏃♂️なにも🤔午前2時にしなくてもね😅うっかり寝落ちしてたのよ(笑)仕事もいろいろ
借りてきた猫(預かり猫🐈️)みーちゃん🍀15歳の成猫(人年齢74歳)は🙀警戒心強くて、なかなかトイレ覚えてくれない😢みーちゃん専用トイレ買ってみたり🛒あの手この手で試行錯誤🤔猫費増額の連続で💦7月分のお小遣い👛6/30に無くなった😭みーちゃん🐈️
今日の昼ごはん🍜🍥昨日、市議会が閉会したけれど✍️議会中に📖お待ちいただいていた案件処理や、お客様が次から次へと🚶♂️🚶♀️🚶👩🦼ランチタイムも⌚取れない私を見かねて😭会派の事務員さんが👩カップ麺を用意してくれた🙇♂️4分待って⌛3分で完食します😋🥢和歌山市議会経過報告(閉会翌日)
いただきます😋明日が市議会の会期末です🏃♂️💨採決等の🙋♂️最終確認しながら📖👀持ち帰り半額ピザ🍕和歌山市議会経過報告(議会運営委員会)
本日は各常任委員会の最終日💪討論📣並びに採決🙋♂️私の所属は✍️経済文教委員会(教委、観光、農業)です📖その後は、いくつかの会議を経たのち、公務を終え、現場に向かいます🛵💨①ご自宅訪問(芦原)🏃♂️②道路調査依頼(狐島)🏃♂️③里道調査依頼(雑賀崎)🏃♂️④道路調査依頼(手平)🏃♂️和歌山市議会経過報告(各常任委員会・討論及び採決)
預かり猫の「みーちゃん😸」真夜中に家中を探検して🏠️🔍️🐈️疲れては休んでいます🐾リラックス中🍵少しずつシャー😾威嚇が減ってきた😄和歌山市議会(委員会)に行ってきます🏃♂️🏠️借りてきた猫②
預かり猫の「みーちゃん」お腹空いてないかな喉が乾いてないかな永野家は猫に優しい家ですよ安心して出てきてくださいね借りてきた猫
狂暴な預かり猫のミーちゃん😾心許してくれず💧水は飲んだみたいだけど🚰トイレは行かず🚾カリカリ等のエサは食べないまま✋3日目⁉️爪のシャーで🐾血だらけにならないように😭妻がチュール与え棒を作成してくれました🙇♂️大丈夫だよ
志願して🙋♂️公務です🏃♂️💨スポーツ振興和歌山市議会議員連盟💪JTマーヴェラスバレーボール教室🏐和歌山市のスポーツの発展と↗️頑張る💪子ども達を応援しています👊😄📢著作権と個人情報の観点から、写真は📷️ダメよダメよダメなのよ✋JTマーヴェラス🏐
預かり猫のミーちゃん🐈️警戒しています⚡シャーシャー⚡爪を立てて🐾威嚇します(>_<)血だらけになりそう😭歴代No.1の狂暴な猫ちゃんです🙀箱入り娘で育ったからかなぁ😃箱入り娘
預かり中の🐈️ミーちゃん🐈️やっと顔を出したと👀妻からLINEが届いた🏠️和歌山市議会審査(経済文教委員会)2日目📖子ども達の命を救う目的で🙋♂️アナフィラキシーショックが起きた時の😲対処法について‼️提言しました👊✨和歌山市議会経過報告(経済文教委員会)
車椅子の♿独居おばあちゃん👵緊急入院で🏥🚑️家族のミーちゃん(=^ェ^=)暫くの間🤔預かることになりました🏠️15歳のメス猫🐈⬛(人間だと74歳相当)シャンプーシャワー🚿頑張りました👏シャーシャー怒ってます💢初めてのちゅーる😸また仕事(市役所打ち合わせ)に戻ります🏃♂️💨今日の昼休みなくなったよ😅妻に感謝🙇♂️また猫か😲
テレビ東京系列🗼📺️和歌山城北堀にて🚣『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』の収録にかかる🎥予算案審議✍️和歌山城を🏯👀全国に知ってもらう✊又と無い✋絶好の機会を無駄にしないよう👊✨外来種の慎重な取り扱い、一般参加型のリスク対策、などについて、質問及び🙋♂️提言をしました📣帰宅したら🏠️🏃♂️💨ホールケーキが届いていました🍰和歌山市議会経過報告(経済文教委員会)
以前、当てられ事故にあった😲愛車(R1)が🚙板金塗装を終えて帰ってきた\(^^)/初年度登録✍️2006年1月の現役19年目選手💪現職の和歌山市議会議員では、一番古くて、一番ボロい車だろう😅市役所の警備員さんも👮ビックリ👀‼️苦楽を共にしてきた相棒🤝古くても、ボロくても、やっぱり、あなたが大好きです💕まだまだよろしくね🙇♂️相棒
おはようございます早朝ボクシング動画30秒連打体重が落ちないとスタミナ(持久力)がついてこない目指せ3分⌛
新潟の娘から、父の日ありがとう😄今日も現場から🏃♂️現場への1日だけど🏃♂️今からゆっくりします🍵父の日ありがとう😉👍️🎶
う~っ‼️マンゴー💃🥭🕺美味しいマンゴー🥭
玄関あけたら🏠️🏃♂️💨2秒で裕次郎🐱和歌山市議会経過報告(休会)本日は開会翌日につき、議案精読のため休会🍵午前中は🕘️陳情依頼聞き取り訪問🏢🏃♂️💨午後からは🕐️議案書に穴が空くほど精読📖🔍️👀和歌山市議会経過報告(休会)
和歌山市議会が開会しました📖補正予算案の43億3100万円について、無駄がないか⚡しっかりとチェックします🔍️👀また、市政発展を目的に↗️政策提言します📣会期末は6月27日です。頑張ります💪写真と本文は関係ありません。和歌山市議会経過報告(本会議)
某県営住宅🏢緊急事態発生で☎️急ぎの用のはずだったけど🤔寂しかっただけみたい👵傾聴してきました🏠️🏃♂️お話聞きます👂️
保健所から8年(茶猫の裕次郎)野良仔猫から6年(白猫のシロちゃん)共に大きくなりました。(=^ェ^=)仲良し🐈️🐈️
ビフォー😢(ガチャガチャ💥、脱輪😲)アフター😄(静かに🤫、安全に🍀)小さな声ほど、私は燃えます🔥💪誰ひとり取り残されることのない和歌山市
命がけの勉強会🔥🏃♂️💨男女平等月間学習会✍️
議会告示モードで✍️てんやわんや💦和歌山市内どこでも参ります🏃♂️💨大きな行政(市役所)にとっては小さなことでも、当事者(市民)にとっては大きなこと、小さなお声の橋渡し🌈牛丼パワーで頑張るぞ👊✨和歌山市は広いよ🛵
今日の現場🏃♂️自治会からの陳情案件☎️市職員の皆様👥課長はじめ、早朝より🌄ありがとうございました🙇♂️この川をジャンプして🦘渡ろうとしたら、落ちるから⤵️やめとき言われた😲若い頃は🔰走り幅跳び6m跳べたから🦘助走なくても🚶♂️大丈夫やと思うけどなぁ🤔紀の川左岸
公務です🏢🏃♂️💨(和歌山市議会)議会運営委員会及びクラブ総会並びに各議連会議。6月定例和歌山市議会が告示されました📣本日から議会モードになります💪会期は11日開会~27日閉会の予定です📖常日頃の対話と現場主義で培った🏃♂️市民の皆様のお声を👥→🏢行政へ届けると共に、和歌山市政発展を目的に↗️全力で頑張ります👊✨和歌山市議会経過報告📣(告示)
今日から衣替えだよん👕冬服さん☃️さようなら👋😢夏服さん☀️こんにちは👋😃衣替え
夫婦箸を買いました🍚👫🥢夫婦箸😋
グッドモーニング👋😃食は元気の源🍚🏃♂️🏃♀️💨永野家の🏠️厳しい掟⚡バイキングは🥢元を取ること👊✨永野家の掟⚡
「ブログリーダー」を活用して、和歌山市議会議員 永野裕久(ながの ひろひさ)さんをフォローしませんか?
放送事故ではありません✋只今、午前2時🕑️👻昨日、道の照明が切れているとのご相談☎️防犯灯か⁉️街路灯か⁉️確認するために👀こればかりは夜でないと🌛出来ない仕事🏃♂️なにも🤔午前2時にしなくてもね😅うっかり寝落ちしてたのよ(笑)仕事もいろいろ
地道な活動しか出来ない👣無器用な🐢市議会議員です🙇♂️⤵️私は日陰にひっそりと咲く月見草🌼日焼けがヒリヒリ痛い🌞秋まで数回脱皮します💦月見草
命がけのメーデー🔥砂の丸広場で🏯労働者の祭典です🎊シュプレヒコール📣
明日はメーデーです🎊砂の丸広場です🏯楽しいから来てね😄第96回メーデー和歌山県中央集会
命がけの広報委員会📣イズミヤ和歌山店さん前にて🛒和歌山市議会便りを配布の公務です🗞️全身全霊を込めて🔥お渡ししました💪全力を傾注し🔥燃え尽きました👨🚒🚒和歌山市議会広報委員会
筍(たけのこ)ありがとう😄多くの支援謝様に恵まれて幸せ者です🍀本日は市議会公務からスタート🏃♂️💨広報委員会の一兵卒として🙇♂️⤵️イズミヤ前で市議会便りを配布します🗞️一兵卒として全力で汗をかく💦
午前中は広報委員会📣午後からはeスポーツ勉強会✍️その後は車椅子の方からの♿市民相談☎️丸投げせず✋現地調査も忘れずに🏃♂️💨小さな声こそ大きな耳で受け止めて👂️
元国民民主党和歌山県連代表で衆議院議員を5期務められた岸本周平和歌山県知事が、4月15日午前9時33分ご逝去されました。心より追悼の意を表しますとともに、ご冥福をお祈り申し上げます。痛恨の極み
岸本周平和歌山県知事のご快復を心よりお祈り申し上げます。2009年衆議院議員初当選直後で🌹岸本周平県連代表が翌年の和歌山市議補選にて、マスコミに📺️私の民主党公認発表してくれた頃🙇♂️快復を信じています。
突然の終了予告‼に驚きΣ(・□・;)「gooblogサービス終了のお知らせ。この度、2025年11月18日をもちまして、gooblogはサービスを終了することとなりました。」との連絡が入る。和歌山市議を目指し、政治活動を始めたと同時に登録したgooblog。これまで16年間にわたり全2827件の記事を投稿した私の政治活動の軌跡である。今回の画像は、初当選した直後にPTAのソフトボール大会で捻挫した37才1ヶ月の新人和歌山市議会議員。真夏の選挙の日焼けが凄いことになっている(笑)もちろん選挙カーなしで闘いました。次のブログを探さないと。gooblogサービス終了らしい。
スターバックス⭐ありがとう🙇♂️イケてるナウい珈琲みたいです☕😃ナウいじゃん☕
3時になりました🕒️グリーンソフト🍵うふ💕元日から🎍休みなし102連勤🏃♂️💨働き方改革🍀どの口が言う‼️自分に厳しく、市民に優しく。和歌山の人で良かった😄
ランチは喫茶竹垣へ🏃♂️🏃♀️💨昭和の雰囲気漂う老舗です☕新人の頃から応援いただいている📣高校の先輩とお母様にご挨拶😃ありがとうございます☺
新南小学校の入学式へ🏫✏️桜が残っているのは何年ぶりかな🌸43名の新入生の皆さま👦🎒👧ご入学おめでとうございます㊗️✨🎉😄ピカピカの1年生🎒
UAゼンセン和歌山県支部加盟組合様の🚕第61回定期大会にお招きいただきました🙇♂️UAゼンセン和歌山県支部
オラ・東京さ行くダ🏃♂️💨東京で🗼べこ飼うダ🐮おのぼりさんではありません✋仕事で✍️日帰り💦強行日程🚅よし‼️行くぞぅ👋
よく歩く🚶♂️市議会議員👣だとさ‼️和歌山政界では🍊ちょっとした評判🤔市民生活の現場から🏃♂️
午前中は手平事務所~市役所~党務🏃♂️💦ランチは験担ぎで↗️選挙にカツカレー🍛100円の割引券を握りしめて👊✨神頼みが🙏落ちそうで落ちない秘訣🤫勝・カツ・喝‼
今日は雨と思ってなかったから✋朝から自転車で🚴ずぶ濡れ☔ずぶ濡れ☔
午前中は妻と朝食デート👫午後からは仕事です。野良猫🐈⬛並みに、地域をよく知る市議会議員🔍️👀🏃♂️💨2時間20分⌚走ったから🚴💨贅沢に205円かき氷🍧自分にもご褒美を😄家庭も仕事もリア充
メーデーと焼き鳥と私。(部屋とYシャツと私。っぽく🤔)あいにくの雨でしたが☂️仲間の皆さんと共に、お城回り半周🏯行進しました🚶♂️🚶🚶♀️🚶🚶♀️メーデー
選挙カーを使わない、電話機も既存の一台(主にFAX受信用)、恐らく日本一小さな後援会、でも日本一激熱の後援会🔥マイク1本で走り🎤口コミによる集票の👤→👥市民派素人選挙、一部下馬評では🤔落選予想📉そこから炎の🔥猛追で🐎前回より926票増↗️まさかの😲当選圏内㊗️まさかの上位当選🎊社会的弱者の最後の砦と🍀言われる市議会議員だけに、私だけの議席ではなく✋良識ある市民の皆様の勝利です🎉今回も、一週間の選挙期間で共に戦ってくれた三輪車🚴翌朝は日の出前より🕔️辻立ち🧍♂️「当選報告📣」しました🙇♂️ちなみに「当選御礼🌹」は公職選挙法で禁止されています🙅最初から最後まで、永野らしくクリーンな選挙を貫きました🍀あれから一年経ちました⌚⑥
危険⚡空き家のご相談で🏚️確認のため🔍️現地に走りました🏃♂️💨甲子園球場⚾みたいな外壁🐅空き家問題
公務です🏃♂️💨和歌山市議会広報委員会📣イズミヤ和歌山店前をお借りして🛒広報委員会委員の仲間と共に、新しい議会便りの配布🗞️地元だけに、市民の皆様よりの、多くのお声かけ👥👥ありがとうございました🙇♂️感謝🍀でも、先生と呼ばないでくださいね😅和歌山市議会広報委員会📣
公務です🏃♂️和歌山市議会広報委員会📣みその商店街(第9回みそのマルシェ)にて、モルックについて🤔学び✍️体験してきました💪モルック和歌山会長様。みその商店街協同組合理事長様。ご多忙にも関わらず、ありがとうございました🙇♂️モルック
和歌山市議選挙戦中盤☔雨の中の演説🎤序盤は🏃♂️変人扱いの冷ややかな視線だったが😅ようやく、この日から流れが変わった↗️傘もささずに✋ずぶ濡れの街頭演説☔有権者の皆様に👥私の本気度が伝わったようだ🍀また、小さな後援会ではあるが、日本一熱い後援会🔥口コミの支援の輪も広がってきた👤→👥→👥👥知り合いから、永野さんに入れてと頼まれたよ、友人に頼まれて、期日前投票に行ってきたよ、落選予想から始まった🐎7日間の戦いだったが🚴最下位当選ラインの背中が、うっすら見えてきた🔍️👀あれから一年経ちました⌚⑤
今日は午後から🕑️防草作業を頑張りました🌿午前中は自転車で🚴💨汗だく💦午前も午後も汗だくです💧梅雨に入る前に☔
2024ガリガリ君デビュー🍧ガリガリ君
1人で6時~20時まで💧14時間街頭に立って🧍♂️歩いて🚶♂️自分の脚と👣自分の声で🎤有権者お一人おひとりに👥和歌山市への想いを丁寧に訴え📣選んでもらう選挙🙇♂️落選予想の下馬評から↘️一週間で当選圏内を目指しました↗️↓永野が立候補するまで疑問に思っていたこと↓市民税で走る👛選挙カーから手を振って👋ウグイス嬢に名前を連呼してもらって👩事務所から30台の電話機でお願いコールして☎️いったい何をしたいのか⁉️分からない選挙🤷♂️そんなんで市議会議員を選んでいいの?あれから一年経ちました⌚④
今日はCoCo壱番屋のカレーにするか🍛楽天ポイントで💳️ただ(無料)の昼飯😄そういえば🤔嫁いだ娘は10辛食べてたな🔥新潟でも10辛かな🔥信じられへんわ😲激辛🔥
38人が当選して↗️7人が落ちる選挙↘️つまり、当選者を予想するよりも🙌落選者を予想する方が😢ざっくりはやい。一部下馬評によると、選挙戦序盤の頃は🎤落選者の1人は、選挙カーを使わない永野で決まりだから、あとの6人は誰か⁉️とまで言われていたとか💧戦い終わって聞いた話とはいえ、今でも背筋が凍る🥶あれから一年経ちました⌚③
市役所🏢市民相談にて👂️👀身体に良いお茶をいただきました🍵お気遣い🍀ありがとうございます🙇♂️⤵️妻と仲良く👫健康になりました🏃♂️🏃♀️💨私は幸せ者です😄健康第一🍀
あれから一年経ちました⌚落選の噂が囁かれる候補者だけに、最悪家族3人だけの出陣式も視野に入れたが、市内一円から🚗300人以上の支援者様で👥溢れかえり😲意気揚々と↗️出発した✊まではいいものの🚴💨いざ街頭に出てみると🏃♂️反応は冷ややかだった。税金で走る選挙カーに違和感を抱き、自転車や徒歩で、自分の生の声で📣和歌山市への想いを訴えるのだが🎤初日はまるで変人を見るかの様な👀世間の手応え😅あれから一年経ちました⌚②
1年前の4月16日(日)は🤔市議会議員選挙の出陣式でした🚲🏃♂️諸々の悪条件が重なり、今回は流石に、永野の当選は相当難しいだろうと😅一部下馬評では📉落選予想からのスタート🐎腹をくくり⚡何くそ根性で必死でした👊✨小さな事務所の早朝に🌄300人以上集まってくれた😲もちろん、選挙カーなし✋マイク1本の挑戦🎤あれから一年経ちました⌚
病み上がりには😷コーラとポテチが良いって、聞いたことある🥤🥔今日も忙しかった🏃♂️💦明日も、朝からスケジュール帳が真っ黒📖✍️病み上がり😷
たけのこたけた。山東の筍
靴底は磨り減るし、靴下はすぐに穴が開く、地べたを👣這いずり回る🏃♂️野良猫なみに🐈⬛地域をよく知る🔍️👀徹底した現場主義の代償💦現場主義の代償
今日の現場🏃♂️💨側溝の水の流れについて🔍️👀小さな事からコツコツと👣
タケノコありがとう🙇♂️妻が調理中です🧑🍳山東の筍