chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SUNDAI RETURNEE CLUBlog https://blog.goo.ne.jp/sundai-returnee-club

帰国生入試のトップブランド・・・駿台国際教育センターの公式ブログです。

この「Sundai Returnee Club ブログページ(CluBlog)」は、帰国生入試のトップブランドである駿台国際教育センター(Sundai Center for International Education)の雰囲気や指導方針をお知らせするために開設致しました。少しでも皆さんにお伝えできれば幸いです。 これから受験を考える人にとっても有意義なブログを目指していきますので、よろしくお願いいたします。

駿台国際教育センター
フォロー
住所
千代田区
出身
千代田区
ブログ村参加

2015/09/30

arrow_drop_down
  • 紹介寮

    駿台国際教育センターでは、紹介寮として、本科コース受講生や準備講座受講生の日本での滞在先をご案内しております。多くの学生が4月から寮生活を始める中、帰国生は6月・7月が入寮時期になることを踏まえ、駿台国際教育センターは独自に遠くても1時間程度で通えるような物件をピックアップし、会員制サイトBirdsで公開しています。2020年の情報につきましては、来月更新予定です。食事の有無や料金なども物件によって異なります。受験生活をより快適に過ごすためにも、是非リストを確認してご検討ください!(ala)紹介寮

  • 帰国入試の面接内容

    帰国入試は面接試験が必須といっても過言ではありませんが、実際にどのような質問がされるのか、募集要項に書いてあるわけではありません。駿台国際には毎年多くの帰国生が在籍しており、先輩たちは各大学の面接試験において、どのような部屋であったか、面接官は何人いたのか、どのような質問をされたのかといった情報を事細かに残してくれています。生徒用共有パソコンの前で質問内容とにらめっこしながら面接で話す内容を考える生徒の姿は駿台国際の毎年恒例の光景となっています。情報の豊富さも駿台国際の長所です。(asnm)帰国入試の面接内容

  • 2020年度大学受験本科コース早期割引期間を延長します!

    2020年度大学受験本科コースの早期割引(入学金30,000円減免特典)は、3/31が締切日となっておりますが、先週より多くの方よりメールやお電話にて、新型コロナウィルス感染症の影響もあり、本帰国日が決められないため、本科コースのお申し込みについて、今しばらくご検討されたいというお問い合わせが多く、そのため早期割引特典を4/15(水)まで期間延長をすることに致しました。また、例年本科コースは6月を待たずして、定員満了になっております。ご検討中の受験生の方はご注意頂ければと存じます。引き続き、駿台国際へのご入学についてのお問い合わせは、メールやお電話等にてご対応させていただいておりますので、ご遠慮なくご連絡ください。なお、お問い合わせならびに来校にてのご相談は、月曜日~土曜日の9:00~17:30までとなります。...2020年度大学受験本科コース早期割引期間を延長します!

  • 桜の開花

    駿台国際教育センターのある東京でも桜がみごろとなっています。例年であれば、この週末にも花見客で名所は賑わいを見せる、ということだった思いますが、首都圏自治体は「外出自粛」要請を打ち出しました。桜からしてみれば、私は1年に一度の開花なのに、なぜこんなに人が少ないのかしら、と不思議に思うことでしょう。これまでにない出来事を経験するのは、そこで生活を営む人々も同様です。月に1度、年に1度、もしくはオリンピックのように4年に1度のイベントも次々と自粛や延期となっているわけですが、予備校としては、受験生の次の機会が失われないことを祈るばかりです。そのチャンスに備え、帰国生ができるだけ不安を抱えずに受験を迎えられるよう、臨機応変に対応をしていきたいと考えております。(tks)桜の開花

  • 【中学・高校入試】体験授業承り中!

    駿台国際教育センター中学入試・高校入試では体験授業を随時、承っております。国語・数学(算数)・英語と各科目50分の提供となります。実際校舎に来ていただくと、授業と講師の雰囲気だけでなく周辺環境の様子等も感じることができると思います。実際通学するイメージも沸きます。まずはお気軽にご連絡ください。お問合せはこちらから。shk【中学・高校入試】体験授業承り中!

  • 桜満開!

    東京は桜の開花宣言が出された日、雪が舞っていました。雪の中寒さに耐えて咲く数輪の花の映像に感動を覚えました。ふと「桜のような人」とはどんな人だろうと考えました。一昔前なら可憐で儚げな女性が思い浮かんだかもしれません。でも、今の時代は男女に限らず、寒い冬や暑い夏のような厳しい試練に耐えながらも、自分の希望に向かって着々と備え、夢を実現させる強い人を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。受験勉強を経て、合格を勝ち取った受験生達も「桜のような人」と言えると思います。まさに「サクラサク」です。また新たな夢の開花に向かって進んでいってください。スタッフ一同これからも応援しています。(tmd)桜満開!

  • オセアニア講演会終了

    3月22日(日)のメルボルン講演会をもちまして、オセアニア講演会は全て終了いたしました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。今回はコロナウィルス感染拡大の影響があった中、多くの皆様にご参加いただきました。残念ながら、入国後隔離措置の都合上、オークランド講演会は中止とさせていただきました。ご参加を予定されていた皆様、大変申し訳ございませんでした。先日のブログでもご案内いたしましたが、ご参加できなかった方には講演会で配布した資料を差し上げております。下記の資料請求のページから必要事項をご入力の上、ご送信ください。ご送信の際には、「案内書早崎」欄に送付先とあわせて「講演会資料希望」とご入力ください。資料請求のページ(ala)オセアニア講演会終了

  • 日本語能力の維持

    先日のブログでもお知らせしましたが、京大経済学部は2021年度入試より小論文を廃止し、代わりに一般入試の理系国語(現代文)を課します。帰国生も日本語の能力を高めておいてほしいという考えの表れかもしれません。母国語であっても、使わなければ忘れていってしまいます。特に漢字が書けなくなってきていると実感する人も多いのではないでしょうか。新聞や本を読むなどして、せめて読解力は衰えさせないようにしたいものです。現代文の問題練習をしても良いでしょう。上記の京大経済学部や京大法学部、早稲田の帰国入試など、帰国入試で現代文を課す大学もありますし、小論文の際の課題文読解にも役に立つと思います。(asnm)日本語能力の維持

  • 大学受験本科コース早期入学特典(入学金割引)3/31で終了します!

    大学受験本科コースの早期入学特典(入学金割引)の期限も、3/31までとなります。すでに駿台国際へのご入学をお考えの方で、駿台ファミリー割引や友人紹介をご利用になれない方は、早期入学特典のご利用をお薦めいたします。ただし、他の入学金割引制度との併用はできませんのでご注意ください。また例年、文系コースを中心に開講前に締切りとなっておりますので、ご検討中の方は併せてご注意ください。なお、弊社へのご入学相談については、メール、お電話、ご来校いずれにも対応いたしておりますが、ご来校にてご相談をご希望の場合は、恐れ入りますが、事前にメールにてご予約いただきますようお願い申し上げます。その際に、来校希望日は第3候補までご提示ください。また、例年であれば本帰国の準備も本格的に始める時期ではありますが、新型コロナウイルスの影響に...大学受験本科コース早期入学特典(入学金割引)3/31で終了します!

  • 多読のすすめ

    少し気温が温かくなりましたね。世間ではコロナウイルスの影響もありなかなか、思うように外出できないかと思います。家にこもってゲームをしたり、Youtubeを見るのもいいですがそんなときにおすすめしたいのが多読です。Readingの勉強はおもにIntensivereading(精読)、Extensivereading(多読)に分かれますが、学校では、単語の意味や文法解説、和訳を作ったりと精読中心のReading指導で、多読については指導されないことが多いです。多読の経験が少ないと文章を読むスピードが上がらず、英語の試験を受けた際にReadingの内容が時間内に読み切れないといった問題に直面してしまいます。多読に関してはいろいろな出版社から多読用に読みやすくした本が出版されています。難しいことはあまりなくあえてポイン...多読のすすめ

  • 大学受験本科コース プレⅠ期講座(オプション講座)明日開講!

    新型コロナウィルス感染症の影響により、開講が延期されてました帰国生大学入試本科コースプレⅠ期の講座を明日3/21(土)より開講いたします。本講座は、2020年度大学受験本科コース受講生の方のうち、早期に帰国された方やオーストラリアやニュージーランドの学制で卒業された方、あるいは2020年4月以降、日本の高校3年生に在籍し帰国生入試を考えている方を対象に、6月22日から開講予定の大学受験本科コース(※国内高3生コースの授業は、7/20~9/12)へのプレ授業(本科コースの授業の理解度をより一層深められます)として、3/7~6/13(※注)の毎週土曜日(全14週)に小論文の講座を開設します。(有料講座)★帰国生の小論文入門13:40~15:30講座内容;日本語の語彙力を高めるとともに、日本語の文章読解力も高めます。...大学受験本科コースプレⅠ期講座(オプション講座)明日開講!

  • 春期講習が開講となります

    3月30日(月)から4月3日(金)の5日間の日程で、春期講習をクラス授業の形で開講します。内容としては、小6・中3の受験学年における、「受験の基礎作り」を中心に行います。新型コロナウィルスの感染拡大が懸念されますが、帰国生入試は、早い学校で10月からスタートします。一般入試に比べて早期の取り掛かりが必要となりますので、ぜひご検討ください。また、個別指導に関しても承っておりますので、遠慮なくご相談ください。詳細に関しては下記URLにてご確認ください。・中学入試対策/小6(国語・算数・英語)はこちら・高校入試対策/中3(国語・数学・英語)はこちらRyon春期講習が開講となります

  • 4月開講!英検対策講座のご案内

    2020年5月31日(日)に実施される英検に向けた対策講座を4月より開講いたします。準1級・2級・準2級・3級の対策講座をご用意しておりますので、皆様のご参加お待ちしております。プロ講師があなたの合格をサポートします!なお、各級それぞれ定員がありますので、お申込みはお早めに!◆準1級対策講座【受講料】80,000円(税込・教材費込)※入会金20,000円無料【日程】90分×全8回※定員6名①4月25日(土)13:50~15:20(90分)②4月30日(木)18:30~20:00(90分)③5月2日(土)13:50~15:20(90分)④5月7日(木)18:30~20:00(90分)⑤5月9日(土)13:50~15:20(90分)⑥5月14日(木)18:30~20:00(90分)⑦5月16日(土)13:50~15...4月開講!英検対策講座のご案内

  • Birdsにログインしよう!

    大学受験本科コース・南半球特別課程にお申し込みの皆様に向けて、毎週BirdsMailをお送りしております。BirdsMailとは会員制サイトBirdsの更新をお知らせするメールです。毎週、週刊「帰国入試プラス」と題して、帰国生入試に関する情報をお届けしています。まだログインしたことがない方は、この機会に必ずログインしてください!ID、パスワードがわからないという方はメール添付や郵送でお渡ししている「手続き証明書」をご確認ください。(ala)Birdsにログインしよう!

  • 【ブリスベン講演会開催情報】

    ブリスベン講演会は予定通り開催致します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【ブリスベン/Brisbane】2020年3月17日(火)/17:30~19:30会場:TheSebelBrisbane・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・皆様のご来場をお待ちしております。【ブリスベン講演会開催情報】

  • オークランド講演会中止のお知らせ

    3月19日(木)実施予定のオークランド講演会ですが、ニュージーランド政府からの自己隔離要請のため、中止することになりました。ご参加を予定されていた皆様には直前の変更となり、大変申し訳ございません。なお、3月17日(火)ブリスベン講演会ならびに3月22日(日)メルボルン講演会は実施する予定です。詳細は下記のページでご確認ください。海外講演会のページオークランド講演会中止に伴い、講演会資料をご希望の方にはご送付いたします。下記の資料請求のページから必要事項をご入力の上、ご送信ください。ご送信の際には、「案内書送付先」欄に送付先とあわせて「講演会資料希望」とご入力ください。資料請求のページ駿台国際教育センターオークランド講演会中止のお知らせ

  • 駿台国際教育センター メールサーバー不具合 復旧のお知らせ

    3/14(土)10:30頃より発生していたメールサーバー不具合は、本日復旧を確認いたしました。その間にいただいていたお問い合わせ、お申込みに関しましては、順次こちらから返信差し上げています。お待たせして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。駿台国際教育センター駿台国際教育センターメールサーバー不具合復旧のお知らせ

  • 2020年度入試結果

    先週3/10に2020年度入試の結果が出そろい、今年も駿台は難関国立、難関私立で圧倒的な実績を残すことができました。実績ページはこちら過去12年で見れば、東大・京大・一橋大の合格者占有率は57%、早慶は56%に上ります。こうした実績を残すことができるのも、帰国入試に精通した講師陣、多くの帰国生を見てきたクラス担任、そして様々な国から帰国した帰国生がお互いに刺激を受けあい切磋琢磨できる環境があってこそです。こうした環境の中で、帰国生は思う存分勉強に励み成長して合格を勝ち取っていくのです。第一志望合格のためにぜひとも駿台国際をご活用ください。(asnm)2020年度入試結果

  • 【駿台国際】校舎内における感染予防・感染防止について

    駿台国際教育センターでは、新型コロナウィルスの感染拡大の予防、感染防止に努めております。○講師・職員は、日々の体調管理につとめ、手洗いなど衛生管理を徹底します。また、風邪の症状など体調不良時には、自宅待機を徹底します。*マスクを着用して対応させていただくことがございますのでご了承ください。○校舎入口の自動ドアの押しボタンなど、頻繁に人が接触する箇所を定期的に消毒します。○教室、及び自習室は定期的に空気の入れ替えを行います。○発熱や咳など風邪の症状がある時には来校をご遠慮願います。また、校舎・教室内では、極力マスクの着用にご協力ください。○校舎・教室の入口に消毒液を準備しますので、ご使用ください。○教室内の座席は、受講人数に応じて隣の席との距離を空けた配置とします。指定された席でご受講ください。○その他、各校舎に...【駿台国際】校舎内における感染予防・感染防止について

  • 英語4技能育成一般コース スピーチタイム

    SUNDAIGLOBALCLUBの英語4技能育成一般コースTeensクラス(レベル3以上)では、ターム(全14回)に1回スピーチタイムを実施しています。スピーチ終了後は、プロ講師からの評価・コメントを書いたAssesmentsSheetをお渡ししています。そのコメントの一部をご紹介いたします!*Therangeofgrammarstructureisabitwiderthanbefore,whichproveshowmuchyou'reimproved.*Inspeech,itisrecommendedtomakeasentenceshorterandwordssimpler.*Continuouspracticewillminimizeyourtemporalerrorandmakeyoursoundsmor...英語4技能育成一般コーススピーチタイム

  • 【シドニー講演会開催情報】

    シドニー講演会は予定通り開催致します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【シドニー/Sydney】2020年3月15日(日)/10:00~12:00会場:MantraChatswoodHotel・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・皆様のご来場をお待ちしております。【シドニー講演会開催情報】

  • 駿台国際教育センター メールサーバー不具合のお知らせ

    3/14(土)の10:30頃より、駿台国際教育センターのメールサーバー不具合により、メールの送受信ができない状態になっております。メールでの直接のお問い合わせの他に、Web申込フォームからのお申込み、お問い合わせにつきましても現在確認ができません。確認でき次第順次ご連絡を差し上げたいと思います。お急ぎの場合はお手数ですがお電話にてご連絡をお願いいたします。大学受験コース03-5259-3430中学入試・高校入試コース03-5259-3217SUNDAIGLOBALCLUB03-5259-3217ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。駿台国際教育センター駿台国際教育センターメールサーバー不具合のお知らせ

  • オセアニア地区講演会のご案内

    3/10(火)にて、今年度の帰国入試日程が終了しました。次なる受験に向け、今年度の状況、そして来年度の展望を「駿台帰国生大学進学講演会」にてお話しさせていただきます。なお、会場にて、帰国生の受験に関する基礎知識・準備・動向に関する資料を配布予定です。実施の際は、新型コロナウィルス感染症予防として、以下のような対応をいたします。・会場において、手洗い、うがい、咳エチケットの協力を呼びかけます。念のため、講演者から適切な距離をとってご着席いただくよう誘導いたします。・講演会スタッフは会場において、マスクを着用いたします。上記のような対応をいたしますが、ご参加が難しい場合は、資料送付や個別でのご相談(メール等)を承ります。※直前の開催状況(実施・変更・中止等)はこのブログでお知らせします。皆様のご来場、お待ち申し上げ...オセアニア地区講演会のご案内

  • 【中学入試・高校入試】一時帰国中の個別指導について

    夏の一時帰国中での個別指導のお問合せを少しずつ頂くようになりました。個別指導については、通年承っておりますのでお気軽にご連絡ください。基本的には生徒様のスケジュールと講師とのスケジュールを調整し、授業を組まさせて頂きます。個別指導のメリットはその生徒の学力に合わせた、ご希望の指導ができることです。一時帰国中ですと特に、編入試験対策・苦手分野の改善のために受講される方が多いです。詳しくはホームページをご覧ください。shk【中学入試・高校入試】一時帰国中の個別指導について

  • 現地校入学英語準備コース 早期割引は3/16(月)まで!

    2月24日(祝)・3月8日(日)に開催した「現地校入学英語準備コース募集説明会」はどちらも多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございます。今年は特にDailyコースをご検討している方が多く、昨年よりも早いペースでお申込みをいただいております。早期割引は3月16日(月)までのお申込みに適用となります。是非お早めにご検討ください。個別カウンセリングおよび英語力のレベルチェックをご希望される場合は、WEBフォームよりご連絡ください!SUNDAIGLOBALCLUBTEL03-5259-3217mailsgcinfo@sundai-kaigai.jp現地校入学英語準備コース早期割引は3/16(月)まで!

  • 京大経済合格発表

    昨日、京都大学経済学部の最終合格発表が行われました。それぞれが結果を受け、来月からの新生活に向けて準備を進めているようです。京都大学(占有率50%)経済学部2名(全合格者4名)試験当日、京都にある駿台校舎で対策を行ったことが随分と前のように感じますが、出張対策も含め、今までの努力が新生活に繋がることと思います。本日、東京大学、一橋大学、京都大学法学部の合格発表です。また改めてご報告いたします。(ala)京大経済合格発表

  • 2020年度入試を終えて

    先週の一橋大、東大の面接試験を最後に2020年度入試も終了となりました。駿台国際は先週まで受験生で賑わっていたのが嘘のように静まり返っています。明日は京大法学部、一橋大、東大の合格発表があるため、その合格報告で喜びの声が聞けるはずです。6月下旬の開講から約8ヶ月通った生徒たちの成長ぶりと志望校合格は本当に感慨深いです。2021年度入試に向けた大学受験コースのお申込みも続々と増えてきています。来年度はどんな帰国生に出会えるのか、今から待ち遠しく思います。(asnm)2020年度入試を終えて

  • 新型コロナウィルス対策

    新型コロナウイルスの感染症予防のため、駿台国際では、消毒液の設置やうがい・手洗いの励行などを行っています。また、ご来校の皆様や職員・スタッフの感染予防を考慮し、マスクを着用して対応させていただくことがございますのでご了承ください。ご来校の皆様におかれましても感染予防へのご協力をお願いいたします。なお、入学相談・お問い合せにつきましては、メールやお電話でも承っております。駿台国際教育センター新型コロナウィルス対策

  • 大学受験本科コース プレⅠ期休講のお知らせ

    本日から開講します大学受験本科コースプレⅠ期(帰国生の小論文入門)は、新型コロナウイルス感染症の影響により、政府通達に基づき、3/7(土)、3/14(土)の授業を休講にします。両日の補講日は、後日決定次第、受講生の方にはお知らせします。今後の新型コロナウイルスの状況によりますが、現状では、3/21(土)の授業は実施予定です。<OTS>大学受験本科コースプレⅠ期休講のお知らせ

  • 東大 2次面接試験終了

    昨日3/5木、東大の2次面接試験が終了し、今年度の帰国入試が終了となりました。3/10火の合格発表を待つのみとなります。3/10火といえば、東大は一般入試の前期試験の合格発表日となりますが、難関国立大の帰国入試はこのように一般入試の日程と同様になるケースが多くあります。(筆記試験日も2/25・2/26と同日です)東大の一般入試後期日程があった時代は、実は帰国生入試もこちらの日程に合わせ、面接試験が3月18日前後に実施、合格発表も3月下旬に行われていました。筆記試験は前期日程と同様だったため、面接試験まで3週間近い準備期間がありました。日本の大学入試も年々変化をしておりますが、帰国入試も同様です。気になる点がございましたら、いつでもお問い合わせください。(tks)東大2次面接試験終了

  • 合格祝賀会

    2月29日(土)に通常クラスに通われた生徒を中心とした合格祝賀会を開催しました。コロナウィルスの影響もあり、細心の注意を払いながらの開催となりましたが、受験を終えた生徒の表情は皆一様にホットしていたように思います。学校によっては卒業式がなくなるなど、世間では今までに類をみない状況となっておりますが、駿台国際教育センターでは、一足先に卒業証書の授与を行いました。また、中3生徒から小6生徒へ「中学校生活での取り組み」についてアドバイスをするシーンなども見受けられ、世代を超えた交流ができたように感じています。進学後の彼らの活躍がますます楽しみになりました。Ryon合格祝賀会

  • 【2020現地校入学英語準備コース】の第2回説明会

    3月8日(日)に、【2020現地校入学英語準備コース】の第2回説明会が開催されます。【現地校入学英語準備コース】は、英語圏の中学・高校へ進学する中・高生向けに、スムーズに留学生活をスタートできるよう準備するコースになります。本年で、10年目を迎え、これまでご受講された多くの方が、現在グローバルに活躍されています。私どもは、4月の開講に向けて、本説明会をはじめ、カリキュラムや教材等の準備を進めております。なお、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を踏まえ、当日は以下の対応を致します。・説明会会場において、消毒液やマスクを設置し、手洗いや咳エチケットの協力を呼びかけます。・説明会スタッフは全員マスクを着用いたします。・生徒レベルチェックにおいては、生徒全員にマスクの着用をお願いします。・説明会会場は、90人前...【2020現地校入学英語準備コース】の第2回説明会

  • 大学進学講演会(3月7日)参加締切のお知らせ

    3月7日(土)に駿台国際教育センターで実施される帰国生大学進学講演会の参加申し込みを締め切りといたしました。お申込みいただいた方にはメールを差し上げておりますので、お手数ですが、ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。同一内容の講演会を4月12日(日)に実施予定です。奮ってご参加ください。ご参加をご希望の方は下記ページからお申込みをお願いいたします。お申込みページ(4月開催講演会)東京講演会には一時帰国中の方だけでなく、これから海外に行くご予定がある方、お子様が単身留学中の方など、あらゆる状況の方がご参加されます。講演会終了後には個別質問を受け付けますので、是非ご相談ください。(ala)大学進学講演会(3月7日)参加締切のお知らせ

  • 一橋大学1次選抜合格発表!

    本日12:00に一橋大学1次の合格発表がありました。一橋大学の1次は、2/26に実施された英語100点、小論文100点の合計200点で選抜されます。駿台でも、1次を通過した生徒が明日の2次試験の面接に向け、今まで練り上げてきた志望理由の最終確認をしていました。各系統の小論文講師も質問対応のため待機し、生徒たちに最後のレクチャーをしています。明日の2次試験もクラス担任は一橋大学まで激励に行き、直前まで応援し続けます。(asnm)一橋大学1次選抜合格発表!

  • 大学受験本科コース早期入学特典(入学金割引)今月末までです!

    今週は、3/3の一橋大二次試験と3/5の東大二次試験で2020年度帰国生入試が終了します。そして難関国立大学の合格発表ラッシュとなります。2020年度帰国生入試が終了後、駿台国際は先輩たちに続くようサポート体制を整えてまいります。例年多くの方にご利用を頂いております大学受験本科コースの早期入学特典(入学金割引)の期限も、今月末に迫ってまいりました。すでに駿台国際へのご入学をお考えの方で、駿台ファミリー割引や友人紹介をご利用になれない方は、早期入学特典のご利用をお薦めいたします。ただし、他の入学金割引制度との併用はできませんのでご注意ください。また例年、文系コースを中心に開講前に締切りとなっておりますので、ご検討中の方は併せてご注意ください。なお、弊社へのご入学相談については、メール、お電話、ご来校いずれにも対応...大学受験本科コース早期入学特典(入学金割引)今月末までです!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、駿台国際教育センターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
駿台国際教育センターさん
ブログタイトル
SUNDAI RETURNEE CLUBlog
フォロー
SUNDAI RETURNEE CLUBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用