chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • BTOパソコンを買い換え(´ω`★)

    ■2/26ついに自宅パソコンを買い換えました。今のパソコンは、10年近く前に知り合いに相談のってもらいつつ秋葉原で買ったデスクトップ▼それまで量販店で買ったVAIOを何の疑問も持たず使ってた私にとって、初めてのBTOパソコンは驚きの連続で。本当に性能・使い勝手・コスパ・耐久性全てが素晴らしい長年連れ添った大好きな戦友でした。朝目が覚めて最初にすることがこの子の電源を入れることだったり、毎日小まめにメンテナンスしたり、カミナリ鳴るたび心配してコード抜いたり。思い出は尽きない…(●´ω`●)ですが、流れる歳月には勝てません。。さすがに動きが悪くなり、今回思い切ってお別れをすることに決めたのです…(…

  • テレビでネット動画を見るために。

    ■2/18(生後85日)双子育児で部屋に軟禁状態の今日この頃。日中、双子の刺激になるかと思ってオルゴールメリーを回したり音楽流したりしてるんですが、正直飽きました…(ヽ´ω`)テレビはもともと見ないし、絵本読んでもまだそんな反応ないから1日1回が限界だし…。ということで、以前勤務先の先輩パパさんが言ってた「テレビでネット動画を観られる」環境を作ることに。YouTube等で子どもが喜ぶ乗り物動画や音楽をコロコロ選んで再生できるのでとっても便利なんだとか(´ω`★)やり方は色々ありますが我が家のテレビ(レグザ)はネットに繋がっていないのでスマホを経由することに。(プレステやノートPC、タブレットで…

  • おしゃぶり選びと新生児ソックス。

    生後3ヶ月目に突入した双子たち。迷いましたが、最近おしゃぶりを導入することに決めました。歯並びが悪くなるとか、離す時が大変とかいろいろリスクはあるんですけどね…私と弟も、二人ともおしゃぶりは使わず育ちましたが代わりに指吸いのクセがついたり。歯並びが悪くて、物心つく前から中学生までほぼ毎週歯医者通って入れ歯みたいな矯正ずっと付けてたり、生えてくる前の歯を手術で摘出したり。もうホントさんざんだったので………。結局おしゃぶりのせいだけじゃないと思うんですよ…(つД`)あと何せ双子。両方同時に泣いたらグズッてもすぐに抱っこ…とは行かないので。止むを得ない時だけ短時間使おうということになりました。で、わ…

  • お風呂デビューに向けてダスキン浴室クリーニング。

    ■2/6半日だけ、双子を母と祖母に預けて久しぶりに自宅マンションへ。来週13日には里帰り終了となるため自宅マンションの受け入れ環境を仕上げねばなりません。管理入院も含めて3ヵ月半、ケロ夫さんが一人暮らししてた部屋は荒れてはなかったけどやはり積もるホコリが……(ヽ´ω`)。。。ということで、ひたすらケロ夫さんと大掃除!!!掃除機かけまくりました…!!!浴室だけはエプロンの内部までキレイにしておきたかったのでプロへ依頼済み(´ω`★)▼ダスキン浴室クリーニング(エプロン清掃オプションつき) 21600円(税込)私が里帰り中のせいで事前下見ナシのまま、13:00~男性スタッフさんがお一人当日訪問して…

  • 電動鼻水吸引器デビュー。

    ■1/31(生後67日目)ここ2週間くらい、第2子すけろくの鼻づまりが気になっていました。流れてくるような水っぽさはなく、たまにクシャミした時ネトっとした膿状のものが出るレベル。ミルクも飲めてるので鼻呼吸できているんでしょうけどずーっとグズグズ。どうも苦しそう。で、二ヶ月検診で医師に質問したら「風邪じゃないですね、体質的なものかな。」との診断が下り、電動鼻水吸引器を使用して良いか確認すると「良いですよ、片方ずつソッとね。」とのこと。※いちおう医療機器になるので 使用前に医師確認が必要です(´ε`;)うちは私の家系が代々鼻炎&花粉症。……まぁ、そうなるよね。。。という事で、さっそく本日試してみま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かえるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かえるさん
ブログタイトル
かえるの双子日記。
フォロー
かえるの双子日記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用