chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とりあえず一口馬主の楽しいこと https://blog.goo.ne.jp/mazumatic

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

一口馬主は… タフでなければやっていけない。優しくなければやっている資格がない。前向きでなければやっていても楽しくない、かな(^_^;

Az
フォロー
住所
世田谷区
出身
東京都
ブログ村参加

2015/09/22

arrow_drop_down
  • 【トリフィス】ハロン18~20秒ペースの基礎調教を継続

    シュウジデイファーム在厩のトリフィスは、おもにBTCのダートトラックでハッキング、坂路でハロン18~20秒ペースのキャンター2本を乗り込まれています。◇石川代表のコメント「基礎となる調教メニューを順調にこなしてくれており、日によっては自然な流れで17秒前後になることも。当面は馬体のさらなる成長を促しながらになりますので、あえてペースアップを急ぐことはしませんが、今月中にはもうひとつ進んだトレーニングへと移行していく予定で考えています」-----馬体の成長待ちをする関係で、本格的な調教開始をあえて遅らせたトリフィスですが、ハロン18秒の基礎トレーニング継続ができるようになり、だいぶ軌道に乗ってきたような気がします。ただし、石川代表が「当面は馬体のさらなる成長を促しながら、あえてペースアップを急ぐことはしない」と仰...【トリフィス】ハロン18~20秒ペースの基礎調教を継続

  • 【セントアイヴス】半マイル46-15-14を消化、馬体は500kg級に!

    ファンタストクラブ内木村牧場在厩のセントアイヴスは、おもに角馬場での準備運動後、屋内ダートコースでハッキングキャンター3800mを消化。週2回、坂路でハロン14~16秒ペースのキャンター1本を乗り込まれています。3月下旬の馬体重は494kgです。◇川嶋担当のコメント「今週から開放された屋外のウッドチップ坂路において、火曜日に半マイル16-15-14-14を消化。まだ体力やトモなどの更なる強化が必要な段階ではありますが、最初にしてはしっかり走れていたと思います。その後も飼葉をよく食べてくれており、与える量を増やしていることもあって、少しずつ体つきが大人びてきた印象でしょうか。馬体に適度な胴伸びがあって、距離はあった方が良さそう。夏デビューというタイプではないのかもしれませんが、先日来場した調教師も、『体つきは間違...【セントアイヴス】半マイル46-15-14を消化、馬体は500kg級に!

  • 【アシタカ】格上馬にひと泡吹かせろ! 4/2アザレア賞・枠順&予想

    **2022/4/2阪神9Rアザレア賞(1勝C/芝2400m)14:25発走**◎アーティット○アップデート▲アシタカ△キャルレイ△シェルビーズアイアシタカは7枠7番になりました。枠の内外はさて置くとして、今回は8頭立てと少頭数のレースなので、スタートで遅れて最後方になったとしても前から8番手。。アシタカにとってはこれは大きいと思うんですよね。私が言うのも何ですが、これまでの2戦を見る限りでは、どんなに使った上積みがあろうとも、スタートで前に行ける感じは全然なく…いや、イケるならハナに行くぐらいの気合いで出していっても良いのですが、なかなかそう簡単ではないと思うんですよね(^^;)逆に言えば、前半でそれほど無理せず馬群についていけるとしたら、過去2戦よりも随分レースがし安くなると思います。この頭数での2400m...【アシタカ】格上馬にひと泡吹かせろ!4/2アザレア賞・枠順&予想

  • 【パンサラッサ】疲れていないはずはないけどなぁ(^^;)

    三木ホースランドパーク在厩のパンサラッサは、帰国後の輸入検疫期間を過ごしています。◇岡助手のコメント「素晴らしい勝利となりましたね。安心しました。特に大きなダメージはありませんが、激しい競馬、そして輸送もありましたので、輸入検疫期間が明ける4月4日の昼以降に一旦チャンピオンヒルズへ放牧に出る予定となっています」-----パンサラッサのドバイターフはバスラットレオンのゴドルフィンマイルと違い、見直すたびにドキドキしてしまうほどの激戦でした。しかも、中山記念から間隔をあけずに遠征してあの激闘でしたから、いくらパンサラッサがタフとは言え、疲れていないはずはないと思います。(遠足好き、遊び好きの子どもは疲れないのではなく、本人が疲れに気づかないだけとか…)岡助手は「特に大きなダメージはありません」と仰っていますが、これ...【パンサラッサ】疲れていないはずはないけどなぁ(^^;)

  • 【バスラットレオン】しばしゆっくり休憩を(^^)

    三木ホースランドパーク在厩のバスラットレオンは、帰国後の輸入検疫期間を過ごしています。◇岡助手のコメント「嬉しい復活劇となりましたね。これをきっかけにまた力を発揮してくれると思いますので、今後も楽しみです。帰国後も特に大きなダメージは見られませんが、出走後の輸送がありましたので、輸入検疫期間が明ける4月4日の昼以降に一旦チャンピオンヒルズへ放牧に出る予定となっています」-----岡助手のコメントからは、勝った嬉しさと無事に戻ってきてホッとしたという気持ち、その両方が伝わてきます。いや、どうなんでしょうね、長旅を終えて戻ってきた直後なので、ホッとした気持ちの方が強いのかもしれません(^^)いずれにしても、少なくとも輸入検疫期間はゆっくり過ごすことになりますからね。私も次走がどこになるか問題をしばし忘れ、チャンピオ...【バスラットレオン】しばしゆっくり休憩を(^^)

  • 【キングエルメス】アーリントンCでの復帰めざして一進一退?

    栗東トレセン在厩のキングエルメスは、30日、坂井瑠星騎手を背に坂路で追い切られています。22.03.30坂井瑠栗東坂良1回54.4-40.2-26.5-13.2馬ナリ余力22.03.25助手栗東坂良1回52.2-37.9-24.7-12.1馬ナリ余力ステイブルアスク(古馬2勝)一杯に0.5秒先行0.1秒遅れ◇荒木助手のコメント「いくらか気の悪いところを見せるなど、動き自体は正直もうひとつ。本馬のポテンシャルを考えれば、もっと動いてくれてもいい内容でした。ただ、休みが長かったですし、帰厩してまだ日が浅い段階でもありますからね。このひと追いで来週の動きがどう変わるかだと思います。しっかりと作っていきながら、来週以降の感触も確認。それに応じて、正式に4月16日阪神11RアーリントンC(G3・芝1600m)に向かうかど...【キングエルメス】アーリントンCでの復帰めざして一進一退?

  • 【クレッシェンドラヴ】あと一週間の状況次第で天皇賞・春もあるか!?

    クレッシェンドラヴは、31日、テンコートレーニングセンターへリフレッシュ放牧に出ています。◇林調教師のコメント「レースを使ったなりの疲れがあるくらいで大きな反動まではありませんが、レース後に牧場でひと息入れるのがこの馬の流れになっていることですし、これから骨瘤が出てくる可能性も否定はできませんからね。まずは牧場のほうで立ち上げてもらい、来週の金曜日にさらっと速めを乗れるかどうか。それをひとつの指針として、今後の方向性を定めていければと思っています」-----前走日経賞ではスタート直後からタイトルホルダーをぴったりマークし、直線ではあわやのシーンまで作りました。私も非常に良いレースを見ることができて満足だったわけですが、その分、多少は疲れが出るのではと心配もしていました。従って、「レースを使ったなりの疲れがあるく...【クレッシェンドラヴ】あと一週間の状況次第で天皇賞・春もあるか!?

  • 【プライムライン】回復順調により中一週での続戦へ

    栗東トレセン在厩のプライムラインは、30日より坂路入りを再開しています。◇田中克調教師のコメント「落鉄の影響はほどなく解消しましたので、30、31日は坂路を軽く1本。硬さに気をつけていく必要がある馬だけに、続戦に関しては慎重な姿勢でしたが、体がほぐれて乗った感触も良かったものですから、このまま4月9日阪神8R1勝クラス(ダ1400m)を目標に進めていこうかと思っています。右回りコースで好印象がありますね」-----中央復帰初戦だった前走で2着となり、中央1勝クラスでも普通にやれるところを見せましたので、田中克先生のコメントにも、以前より前向きな明るさが感じられるようになりました。(気のせいですかね?(^^ゞ)レース中に落鉄していた影響は解消し、今は疲労による硬さも気にならないとのことなので、久々を一度叩いた上積...【プライムライン】回復順調により中一週での続戦へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Azさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Azさん
ブログタイトル
とりあえず一口馬主の楽しいこと
フォロー
とりあえず一口馬主の楽しいこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用