chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YOU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/21

arrow_drop_down
  • 尾道水道

    JR尾道駅前の公園(対岸は向島)対岸の向島と行き来する渡し船(乗船するとすぐに出発。所要時間5分。100円)向島側の船着場帰りは別船会社便(60円。所要時...

  • 一服

    鞆の浦LEICA M10 MONOCHROM / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coated地元の「保命酒」から醸造...

  • ぶらり鞆の小路

    鞆の浦(広島県福山市)GRⅢx一見、涼しげに見えますがこの日この時はピーカンで汗だくでした(笑)GRⅢ系の「ポジフィルム調」+α自分好みのレシピで撮ってま...

  • 視線

    JR福山駅LEICA M10 MONOCHROM / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coated女性の運転手さん撮り...

  • Newest, but old ...

    鞆の浦LEICA M10 MONOCHROM / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coated今回の旅の機材選びで悩ん...

  • 少年と海

    鞆の浦(広島県福山市)LEICA M10 MONOCHROM / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coated + N...

  • 鞆に集う人々

    鞆の浦(広島県福山市)LEICA M10 MONOCHROM / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coatedにほんブ...

  • 鞆の人々

    鞆の浦(広島県福山市)LEICA M10 MONOCHROM / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coatedにほんブ...

  • 常夜燈

    鞆の浦(広島県福山市)LEICA M10 MONOCHROM / HELIAR Classic 1:1.5/50 VM Single coated瀬戸内を...

  • 開店前

    LEICA M10 MONOCHROM / Summilux-M 1:1.4/50 ASPH.にほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@ha...

  • 501XX

    LEVISLEICA M10 MONOCHROM / Summilux-M 1:1.4/50 ASPH.にほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカ...

  • 神田川

    AKIBALEICA M10 MONOCHROM / Summilux-M 1:1.4/50 ASPH.にほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカ...

  • 読書

    LEICA M10 MONOCHROM / Nippon Kogaku Nikkor-S 5cmF1.4(S)にほんブログ村©️ 2012 - 2022 ...

  • 芝生

    LEICA M10 MONOCHROM / Nippon Kogaku Nikkor-S 5cmF1.4(S)にほんブログ村©️ 2012 - 2022 ...

  • 森林に包まれて

    LEICA M10 MONOCHROM / Nippon Kogaku Nikkor-S 5cmF1.4(S)マイナスイオンシャワーを浴びながら...にほ...

  • 蔦う

    LEICA M10 MONOCHROM / Nippon Kogaku Nikkor-S 5cmF1.4(S)にほんブログ村©️ 2012 - 2022 ...

  • 残光

    LEICA M10 MONOCHROM / Nippon Kogaku Nikkor-S 5cmF1.4(S)にほんブログ村©️ 2012 - 2022 ...

  • 夏アジサイ

    LEICA M10 MONOCHROM / Nippon Kogaku Nikkor-S 5cmF1.4(S)この時期に開花するアジサイがあることを初めて...

  • 森林の中で

    LEICA M10 MONOCHROM / Nippon Kogaku Nikkor-S 5cmF1.4(S)強い光に照らされて輝く緑葉数ヶ月後には自ら染...

  • 晩夏の頃

    LEICA M10 MONOCHROM / Nippon Kogaku Nikkor-S 5cmF1.4(S)酷暑の夏例年になく酷使しすぎたせいか、埃まみ...

  • two and two

    GRⅢxにほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@hasseleica

  • downstairs

    GRⅢxにほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@hasseleica

  • 高架下

    JR有楽町GRⅢxにほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@hasseleica

  • woman

    GRⅢxにほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@hasseleica

  • 懐古趣味

    GRⅢx隣には新型Zが展示されているのですが、外から窓越しで見ているオジサン同様に懐古趣味に浸るオジサン(自分)でした。にほんブログ村©️ 2012 - ...

  • 東京スナップ #548

    GRⅢxにほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@hasseleica

  • 暴風の日

    東京湾(幕張) 8月12日LEICA M10 MONOCHROM / Summicron-M 1:2/35 ASPH. + ND4 Filter強風に煽ら...

  • 波浪警報

    東京湾内(幕張)LEICA M10 MONOCHROM / Summicron-M 1:2/35 ASPH.台風8号直撃予報大荒れの東京湾(12日)ウィン...

  • メンテナンス

    GRⅢxにほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@hasseleica

  • ピクニック

    Naka-Dori St, MarunouchiGRⅢx日本一贅沢なピクニックかも ^^にほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@hasse...

  • ワークスタイル

    GRⅢxにほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@hasseleica

  • 封鎖 part.3

    LEICA M10 MONOCHROM / Summicron-M 1:2/35 ASPH.にほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@has...

  • 封鎖 part.2

    LEICA M10 MONOCHROM / Summicron-M 1:2/35 ASPH.週末はここで釣りを楽しむ老若男女がいたが、惜しむらくはその姿は...

  • 封鎖 part.1

    LEICA M10 MONOCHROM / Summicron-M 1:2/35 ASPH.いつの間にか囲いで封鎖されていた...にほんブログ村©️ 20...

  • それぞれの昼下がり

    MarunouchiGRⅢxにほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@hasseleica

  • PINK!!

    GRⅢxにほんブログ村©️ 2012 - 2022 心のカメラ@hasseleica

  • 旅の記憶 #006

    桂浜(高知県)2019.03Nikon F100 / Nikkor 50mmF1.2S / ACROS100今日は朝から健康診断(人間ドック)何かと体の不...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YOUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YOUさん
ブログタイトル
心のカメラ
フォロー
心のカメラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用