H26年7月 浸潤性乳癌 ステージ2から手術後3へ。 温存手術後の胸の腫れに苦しむこと1年半。
術前化学療法→温存手術→放射線治療→ホルモン剤投薬と、スルスルと階段を昇ってきたのに、半年以上胸の腫れが引かずに、ついに再縫合する羽目に。 早くサバイバーになりたい!! と願いを込めて・・・。
国の方針に右往左往されつつも、過激な反対デモや抗争に発展することもなく、無事にオリパラが開催できたのは日本ならでは!日本以外では有り得ないことだと痛感する。 元からスポーツに関心がない私でも、選手たち
まんま同い年の作曲家が叩かれているのは過去記事のことで、当時、記事内容を推敲していないため全てが事実でない、との前置きはいかにもの姑息さが滲み出ていて、笑いにも語りにも属さない内容は援護の余地はないも
実母の2回目ワクチン接種が無事終わった。 前回、注射痕に黒ずみがあるとのこと、心配していたが、何のことはない三日間、絆創膏を貼りっぱだったらしく、腕の上がりが少し鈍くなっただけで発熱も倦怠感もなかったら
「ブログリーダー」を活用して、まぎいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。