いつもお読みいただきありがとうございます😊 母の介護?の話や一人暮らしで自宅を離れた息子の話、実はリアル友だちには同じような状況の人が、少ないのですが、こうし…
2017年中学受験します。子育てにコーチングと潜在意識を取り入れています。
親の声掛けひとつで、子どもはどれだけ成長するのか? この半年で、偏差値も徐々にUPしています。 息子は勉強を、私はコーチングの勉強を頑張っています。 子育てはこんなにも楽しい!!楽チン!!ということを、どんどん発信していきたいと思っています。
いつもお読みいただきありがとうございます😊『親の心子知らず』そんなことわざが身に沁みるようになりました息子が、やっと今夜帰省してきます楽しみな気持ち反面、帰っ…
今月もあと1週間✨高校野球も終わり、パラリンピックはこれからですが、あとは24時間テレビを観たら、夏の終わりを実感しますねさて、前々から、会いたかった人に会っ…
いつもお読みいただきありがとうございます☀世の中は夏休み後半ですが、我が家のひとり息子、まだ帰省の予定が決まっておりません息子の帰省をとってもとっても楽しみに…
いつもお読みいただきありがとうございます😊突然ですが、ふと思ったこと、、、誰しも「認められたい」と思っているまわりの大人を見ていても、そう感じますもちろん、私…
銀座の母に行った帰り、前々から行きたかった「愛宕神社」へ行ってきました✨あの石段を、一度登ってみたい!!ただただチャレンジャーな気持ちのみおばさんやる気だけは…
私の夏休み(←勝手に休暇)やりたかったことのひとつ銀座の母に会ってきましたーーー✨ 銀座の母 横田淑惠 公式サイトginzanohaha.co.jpなんとなく…
いつもお読みいただきありがとうございます😊大学生も夏休み突入ですね私も旦那さんも、まわりから「息子さん、夏休みは帰って来るの?」とよく聞かれます初めての長期休…
いつもお読みいただきありがとうございます😊私、衝撃を受けましたというほどでもないか?先日、ヨガの後にランチをしていたときのこと、、、若いおしゃれなママ&5歳く…
新幹線&在来線&レンタカー、で実家のお墓掃除にひとりで行ってきました。暑かったよーー!ママ友との会話も、子どものことより親の話題の方が多くなってきましたそんな…
いつもお読みいただきありがとうございます😊『コーチング』には、まず 共感力 が必要です。相手の気持ちに寄り添い、そして気持ちを受け止める心です(←受け入れる、…
「ブログリーダー」を活用して、B型親子さんをフォローしませんか?
いつもお読みいただきありがとうございます😊 母の介護?の話や一人暮らしで自宅を離れた息子の話、実はリアル友だちには同じような状況の人が、少ないのですが、こうし…
大学受験生のお子さんを持つ親御さん、、、我が家は浪人ダメ!!と口にしていませんか?本当に、本当にお金の目処がたたなくて、、、という理由ならまだしも(←それでも…
母を連れて病院に行きました🚗今回は問診のみです。前回採血した結果を聞きましたが(←糖尿病やリウマチ持ちなので)高齢者はほとんどが『たんぱく質不足』とのこと。体…
いつもお読みいただきありがとうございます😊久しぶりに息子からのラインが貰いもので「お米券」余ってない?とのこと、、、←我が家は自営業なので貰いものが多いのです…
いつもお読みいただきありがとうございます😊さて、前回母との生活を書いたのはもう2週間前前回の記事にコメントいただき、すっごく嬉しかったですその後、なんとなく同…
いつもお読みいただきありがとうございます😊ゴールデンウイークですねーーーー✨私は自宅の植物たちを、ちょっときれいに片付けて、気分スッキリです連休中の「お楽しみ…
昨日の新聞に、先日一斉に行われた「全国学力テスト」の問題と解答が載っていましたさすがに小学6年生は解けるでしょ!ということで小学6年生の算数を解いてみましたち…
そんな風に言われているのですね、、、「大学時代は人生の夏休み」私、知りませんでした💦確かに!そう思います!!勉強したり、研究したり、部活、サークルしたり、バイ…
地方国立大学での一人暮らしあっという間に1年が経ちました✨息子がいない生活も、段々と慣れるものですね最近は、息子の部活の新歓インスタをチェックしては、息子が元…
実母との同居が始まりましたあらゆることをイメージしていたので、今のところ特に問題もなく、、、いや、問題だ!と、思わないように気をつけている、といったほうが正解…
息子を育ててきて、大学生になった今、思うことがありますそれは、挫折をしたことがあるかどうか?ということ、、、小中高時代に「挫折」を味わうことって、意外と大切だ…
たった1年前の話なのに、もうすいぶん前の記憶になってきていますが、昨年の息子の引っ越しについて、、、まず、荷物息子は、自分で詰めた、中くらいのスーツケースとリ…
私のママ友や知り合いママさん方の中では、おそらく私、1等賞✨はい、子育てという徒競走、ですなんじゃそれっもう、息子にはお金以外の面倒を見ることもなくなったので…
今月末が保険証の切り替えなので、新しいものを送ろうと、息子にLINEしてみました一応、大事なものなので、合宿やら遠征などで家を空ける期間はないかと聞いてみまし…
年が明けてから、受験、卒業、合格、入学、、、と、子どもはもう家にいないのに、笑、なんだか忙しないこの数カ月でしたが、実はそれと並行して、老人ホームにいる実母に…
いつもお読みいただきありがとうございます😊国立大学発表(前期)も一段落ですねいつもブログを読ませていただいている方々の結果を目にすると、1年前のあの日を思い出…
いつもお読みいただきありがとうございます😊私の実父、昭和10年生まれの、「The・昭和」な父でした群馬の田舎で生まれ育ち、頑固で真面目、我慢強く、外面だけ良い…
息子が帰ってきました数日前から何度もスーパーに行き、普段買わない紙パックのジュースやイチゴ、肉や魚とあれやこれや随分と出費しました息子が帰ってきたのは夕方5時…
いつもお読みいただきありがとうございます😊そういえば、1年前の今日、こんなことがありましたひとりで国立大学二次試験を受けるために向かった息子某ビジネスホテルに…
いつもお読みいただきありがとうございます✨石田勝紀氏主宰「ママカフェ」認定ファシリテーター銀座コーチングスクール認定コーチ「合格力メソッド」専任講師『ママの…
いつもお読みいただきありがとうございます✨石田勝紀氏主宰「ママカフェ」認定ファシリテーター銀座コーチングスクール認定コーチ「合格力メソッド」専任講師『ママの心…
いつもお読みいただきありがとうございます✨石田勝紀氏主宰「ママカフェ」認定ファシリテーター銀座コーチングスクール認定コーチ「合格力メソッド」専任講師『ママの…
いつもお読みいただきありがとうございます!石田勝紀氏主宰「ママカフェ」認定ファシリテーター銀座コーチングスクール認定コーチ「合格力メソッド」専任講師『ママの心…
いつもお読みいただきありがとうございます✨石田勝紀氏主宰「ママカフェ」認定ファシリテーター銀座コーチングスクール認定コーチ「合格力メソッド」専任講師『ママの心…
いつもお読みいただきありがとうございます✨GWですね!!とはいえ、私はいつも通りの毎日ですがさて、先日、連休前にと、旦那さんと2人で息子に会いに行ってきました…
いつもお読みいただきありがとうございます✨石田勝紀氏主宰「ママカフェ」認定ファシリテーター銀座コーチングスクール認定コーチ「合格力メソッド」専任講師『ママの心…
いつもお読みいただきありがとうございます✨石田勝紀氏主宰「ママカフェ」認定ファシリテーター銀座コーチングスクール認定コーチ「合格力メソッド」専任講師『ママの心…
いつもお読みいただきありがとうございます✨石田勝紀氏主宰「ママカフェ」認定ファシリテーター銀座コーチングスクール認定コーチ「合格力メソッド」専任講師『ママの心…
いつもお読みいただきありがとうございます✨今週、85才の誕生日を迎える実母昨年夏、私の自宅近くの老人ホームに入居し 、骨折して入院したりと色々とありましたが😆…
いつもお読みいただきありがとうございます✨石田勝紀氏主宰「ママカフェ」認定ファシリテーター銀座コーチングスクール認定コーチ「合格力メソッド」専任講師『ママの心…
いつもお読みいただきありがとうございます🌸石田勝紀氏主宰「ママカフェ」認定ファシリテーター銀座コーチングスクール認定コーチ「合格力メソッド」専任講師『ママの心…
いつもお読みいただきありがとうございます🌸石田勝紀氏主宰「ママカフェ」認定ファシリテーター銀座コーチングスクール認定コーチ「合格力メソッド」専任講師『ママの心…
いつもお読みいただきありがとうございます😊石田勝紀氏主宰「ママカフェ」認定ファシリテーター銀座コーチングスクール認定コーチ「合格力メソッド」専任講師『ママの心…
いつもお読みいただきありがとうございます!4月からはこのブログもリニューアル予定✨いつまでも「中2男子」とは、言ってられない、笑さて、私のママ友の中で、子ども…
いつもお読みいただきありがとうございます!息子の引越付き添いが終わりました。明日私は帰りますそもそも、引越手伝いといいながら、実際は、本人の決めるものの会計を…
いつもお読みいただきありがとうございます🌸息子がひとり暮らしで家を出る日まであと数日、、、この2週間で、私もだいぶ心の準備が出来てきましたでもやっぱり泣けちゃ…
いつもお読みいただきありがとうございます☀入学先が決まってから、慌ただしい毎日を過ごしております、、、そして、カード支払いがピッピッピッピッと、止まりません、…
いつもお読みいただきありがとうございます😊前回のブログに、沢山のコメントをいただきましてありがとうございました🙇 公式LINEからも沢山ご連絡いただき、お会い…
いつもお読みいただきありがとうございます🌸先週末の国立発表にて、長ーい長ーい受験期が終わりましたそして、大事な大事なひとり息子の一人暮らしが決定しました。。。…