chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
富裕層を目指す父の資産形成 http://mitirin.blog42.fc2.com/

資産運用をして有意義な人生を送ることを目標に株式投資をしています。 個別株・つみたてNISA・ジュニアNISA(S&P500、全世界株式、先進国株式)

ロスキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/20

arrow_drop_down
  • 高成長株を3年間観察しよう【11ヵ月目】

    毎月シリーズです。高成長株を観察し始めてから11ヵ月経ちました。2023年2月28日時点の株価です。騰落率順に並び替えた表がこちら会社発表の業績予想に対する予想PERを載せてみました。上から見ていくと業種は違えどネクステージのPERの低さが目立ちますね。デクセリアルズのPER一桁も謎。3月に入ってからというものの株価が軟調なので上表時点よりもお買い得になっていると思います。上位にいる強い銘柄で欲しかった銘柄は今のう...

  • 【投資成績】2023年12週

    今週はSBIホールディングスを購入しました。ネット証券ナンバーワンの会社が配当利回り5.7%の水準で買えたので満足です。他にも3月権利でセール価格となっている銘柄は買いたいと考えてます。ちなみに9月権利で半年継続保有が条件の銘柄は、3月基準日を1株保有で跨ぐのはセーフなのでしょうか…。PF銘柄については買い増したいものはありません。買うとするならば、少し高くなったかなと思い一部売却したデクセリアルズを...

  • 【投資成績】2023年11週

    めちゃくちゃお金が減りました( ;∀;)1週間で我が家の資産が3.6%もなくなりました( ;∀;)すごく悲しいです( ;∀;)今週はチャームケアとオールカントリーを買い増し。これでチャームケアは目標株数まで保有することができたので満足です。次の買い増しをするとしたら1,000円割ったときになるかと思います。あとPF銘柄でダブルエーが金曜の引け後に本決算を発表しました。今期予想は業績修正が出たばかりだったので想定内でしたが、...

  • 資産減、、、今日は1銘柄購入

    今日は日経平均が-610円(-2.2%)下落し、私も-68万円でした。急落は月曜で終わりかと思いきや、もう一波ありましたか( ;∀;)PF銘柄はどこかの国の投手陣のように大炎上です。なかなかなマイナス額です…(;'∀')今日のような全面安な日は株を買い漁りたいんですけど、もともと今年あげてた分が年初の値に戻ってきただけで、セール品は見当たりませんでした。その中でも前々から買いたいと思っていた西本Wismettacホールデ...

  • 【投資成績】2023年10週

    金曜日はガッツリお金が減りました。今週は資産が毎日人生来高値を更新していて浮かれちゃいましたね(;´∀`)今週は売買なしです。決算相場が終わって株価は落ち着きを取り戻しています。家に12月権利確定の優待案内が届くたびに喜びを感じる日々です。ポートフォリオに目を向けてみれば、糞フトバンクはうだうだうだうだ何してんのかと言いたい。日経平均にも海外指標にも負ける低調ぶり。新たな問題も出てきてなんだかなぁ、こ...

  • つみたてNISA【42ヵ月目】

    ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)・SBI・全世界株式インデックス・ファンド  コメントほったらかしで増えていく理想の展開(∩´∀`)∩2024年以降はどうしましょうかねぇ…。ここでは夫婦二人分のつみたてNISAを載せてるんですけど、年間買付可能額が80万円→640万円に増えます…。とてもじゃないけど新たに満額は買えないんですよね…(笑)クレカ買付枠は絶対埋めるとして、月...

  • 【投資成績】2023年9週

    指数の上昇に置いてけぼり( ̄д ̄)アンビスのPOは外れました。外れたからというわけではありませんが、改めて売買履歴を確認すると今回の売り出し価格2,997円ではまだ買わなくてもよかったかなと思います。私のアンビス売買履歴です。買いが〇 売りが〇ここは不本意ながら2022年で一番売買した銘柄だと思います。だって、値動き激しいんですもん(笑)私的には3,000円で割高感を感じて少しずつ手放していたのですが、最近は3,000円を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロスキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロスキーさん
ブログタイトル
富裕層を目指す父の資産形成
フォロー
富裕層を目指す父の資産形成

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用