ゴールドウィンのファミリーセールに行ってきました。12時半ぐらいに会場到着。入場列の最後尾は会場の階段を上がったあたり。そんなに待たずに入れました。やはり転売…
2024年6月⭐︎台湾旅行⭐︎9.台湾クラフトビールを飲みに…
台湾1日目。 台湾旅行では色々と食べたいものが。今までは同じお店+1つ冒険とかそんな感じだったけれど… 今回は初めての西門エリア。せっかくなら近場で楽しみたい…
2024年6月⭐︎台湾旅行⭐︎8.converse チャックテイラーを求めて。
昨年の韓国旅行直前に夫がconverseのチャックテイラーを買いたいと… 韓国では路面店・ABCマート・ショッピングモールと色々見て回りましたが…『2023年…
2024年6月⭐︎台湾旅行⭐︎7. ソラリア西鉄ホテル台北西門のお部屋の様子
お部屋までのエレベーターはルームキーをタッチしたにと行き先ボタンが押せない仕様でセキュリティ面ではちょっと安心。 お部屋に入ると、ルームキーを挿すと電気がつく…
2024年6月⭐︎台湾旅行⭐︎6.ソラリア西鉄ホテル台北西門の様子
今回で台湾旅行は5回目。夫は4回目。 中山エリアにあるリージェント台北(台北晶華酒店)が定宿ですが…今回の日程では前半が予約取れず😢 そこで! 去年の台湾旅行…
2024年6月⭐︎台湾旅行⭐︎5.初めての空港での両替とタクシー乗車。
いつも台湾に行く時は日本で両替して行くのですが… 今年、日本の銀行で両替しようとしたら手数料などの関係かレートが酷い…直前に新大久保に行ったんですが、そこの両…
セール記録⭐︎2024年7月⭐︎ゴールドウィンファミリーセール
今日から開催のゴールドウィンのファミリーセールに行ってきました。 開催情報はこちら。 昼頃到着。行列はなく、クロークに荷物を預けない人はそのまま入り口側のビル…
2024年6月⭐︎台湾旅行⭐︎4.台湾入国!そして入国キャンペーンのリベンジなるか…
今回も入国カードは事前にオンラインで申請しておきました。 いくたび、ふたたび台湾。入国手続き台湾行きの機内で配布している「台湾入国カード(入境登記表)」に必要…
2024年6月⭐︎台湾旅行⭐︎3.台湾へ出発!羽田〜松山便の様子
ラウンジを出て搭乗口へ。 搭乗口付近でお高そうなパスポートケースが落ちてる…😱 拾い上げ、中の確認もせず、あらぬ誤解を受けないように身体から離して搭乗口のカウ…
2024年6月⭐︎台湾旅行⭐︎2.初めて羽田空港第2ターミナルから海外へ!!
羽田空港第2ターミナルからの国際線が出発するようになって結構経ちますが… 今回、初めての利用です。(昨年の台湾は関空経由だったので、国内線出発。韓国は成田発着…
2024年6月⭐︎台湾旅行⭐︎1.旅行準備~台湾はルーターが便利!!おすすめのiVideoで
今年も台湾へ行ってきました! 航空券とホテルを予約したら、次は通信手段。昨年…6月の台湾旅行はルーター。8月の韓国旅行はeSIM。どちらもiVideoにお世話…
還元されたリワードで更新手続き!♡コストコの記録〜2024年6月
今年の2月に還元されたリワード。 年会費をほぼ賄えるぐらいありました! 年会費をグローバルカードで払っても、次の年の還元リワードの対象とならないので…今年も更…
セール情報⭐︎2024年7月⭐︎ゴールドウィンファミリーセール
毎回楽しみにしている『ゴールドウィン ファミリーセール』の案内が届きました。 昨年度、プレミアム会員になることができましたが、今年度もプレミアム会員となること…
Diorイベント「ミスディオール展覧会 ある女性の物語」@六本木ミュージアム ♡Dior
六本木ミュージアムで7/15まで開催中の「ミスディオール展覧会 ある女性の物語」に行ってきました! 行ったのはプラチナランクのプレビューデー。 入口で予約の有…
ノベルティを求めて日本橋高島屋のイベントへ♡DIOR・ディオール♡
今年も色々なデパートでイベントが開催されておりますが。 ここ2年、梅田阪急と同じものを求めて行くのが日本橋高島屋。今年も行ってきましたよー。 梅田阪急の…
MissDiorイベント⭐︎銀座三越⭐︎DIOR・ディオール♡
今年も銀座三越で開催されたMiss Diorのイベントに行ってきました。 去年まではMissDiorのイベントといえばお花畑の中にいるような装飾でお花柄のノ…
プラチナランク ウェルカムギフト 2024⭐︎DIOR・ディオール♡
去年のお買い物の結果、無事に…いえ、余裕でプラチナランク継続できまして。 ウェルカムギフトをもらってきました!! いつもウェルカムギフトとバースデーギフトって…
DIOR ADDICT MEGA EVENT⭐︎松屋銀座イベント⭐︎Dior・ディオール♡
ちょっと前のことになりますが… 銀座松屋で開催されたDiorのイベントに行ってきました。 今回はリップがメインのイベント。 ピンクの可愛い空間です。 でもで…
今月もコストコに行ってきました! 我が家はいつもドライブがてらコストコに向かうので、農産物直売所に立ち寄ったりしてから行くのですが… 先週末は夏野菜がちらほら…
セール情報⭐︎2024年6月⭐︎ PUMA (プーマ)FAMILY SALE
PUMAのセール案内が届きました。 前回までは五反田TOCで開催されておりましたが…今回から東京流通センターに変更となってます。 6月22日(土)10:00…
お目当てのものが色々!大満足のお買い物♡コストコの記録〜2024年4月
今月もコストコへ行ってきました。 今回は買いたい物が色々あって買えるかどうかドキドキ💓結論から言うと、割と希望通りに買えて、大満足です。お野菜系がちょっと高か…
セール記録⭐︎2024年3月 ⭐︎adidasファミリーセール
アディダスのファミリーセールに行ってきました。 開催日時はこちら↓今回は2日目の午前中に。駅から歩いていると、すでに大荷物で帰宅する人もちらほら。 入場はスム…
やっとお目当てのアレが買えた!♡コストコの記録〜2024年3月
今月もコストコへ買い出しに行ってきました。 冷蔵庫からっぽだったから、色々買うぞ〜と意気込みつつ…いつもと同じものを🤣 まだブームが続いている、福岡人が愛する…
セール情報⭐︎2024年3月 ⭐︎adidasファミリーセール
アディダスファミリーセールの案内が届きました。 3/30(土)9:00〜17:00(最終入場16:30) 31(日)9:00〜16:00(最終入場15:3…
白州蒸溜所・ものづくりツアーに参加してみた③⭐︎2024年3月
ものづくりツアーが終わったら、再びテイスティングラウンジへ。 帰りのバスの時間まで楽しみます。 ⭐︎白州熟成体感セット 白州・白州12年・白州18年⭐︎白州…
セール記録⭐︎2024年3月⭐︎RALPH LAUREN⭐︎ラルフローレン⭐︎ファミリーセール
ラルフローレンのファミリーセールに行ってきました! 今回は↓の開催情報の通り、サンシャイン→流通センターの順なのでちょっと期待… 期待してはいたけど…今回は全…
白州蒸溜所・ものづくりツアーに参加してみた②⭐︎2024年3月
ものづくりツアー。もちろん、内容は同じ。 でも、ガイドさんによって重点を置く場所が違うのかな?って感じ。それぞれ、好きなところ・得意なところがあるんだろうな。…
白州蒸溜所・ものづくりツアーに参加してみた①⭐︎2024年3月
先月、念願の白州蒸溜所の見学ツアーに参加しました。 ツアー中の心残りは…テイスティングタイムに時間が足りなくて貴重な原酒を残してしまったこと😂 近いうちにまた…
3連休初日。コストコへ行ってきました。 お天気もおでかけするにはイマイチで…連休初日…トイレットペーパーが安い…と、混雑するであろう条件がたくさんで予想はして…
今年もカルディのネコの日バッグを購入しました。去年に引き続き、両方当選!!今年のバッグのデザインも超かわいい😍内容は…お皿もマグも欲しかったのよ〜。最近、当選…
白州蒸溜所・ものづくりツアーに参加してみた。番外編2 ツルヤで爆買い
今回の白州蒸溜所見学。予約が朝早い時間帯だったので、前日に近くまで。 JR小淵沢駅周辺にはちょうどいいホテルがなかったので… むか〜し旅行で行ったことのある上…
今回の白州蒸溜所見学は午前中だったんですが… テイスティングのことを考え、しっかり朝食を摂り、なんなら高麗人参エキスも飲んで🤣備えました。 90分のツアー、有…
セール情報⭐︎2024年3月⭐︎RALPH LAUREN⭐︎ラルフローレン⭐︎ファミリーセール
今年もラルフローレンのセールの時期がやってきましたね。 ■会場:池袋サンシャイン 展示ホールD■日程:3月6日(水)、3月7日(木)、3月8日(金)、3月9日…
貴重なウイスキーを楽しんだ後はお買物タイム!! 1日1点のみ購入可能なこの3種。せっかくなので白州蒸溜所のウイスキーに。 他にもグラスとか気になっ…
テイスティングで終わった「ものづくりツアー」 続いては有料で試飲が楽しめるテイスティングラウンジへ。(写真は営業時間前) こちらでは、普通には買えない年代物の…
ギフトショップの建物内、有料テイスティングラウンジの横にある「Bar Hakushu」 こちらでツアーの内容の1つ。テイスティングタイムです。 この部屋の奥に…
サントリー白州蒸留所。ものづくりツアー。 集合場所となるこちらの建物。(ギフトショップのお隣です) 入口に無料のロッカーはありますが…大きなスーツケースは…
ウイスキーにハマって1年半ほど経ちました。 ずっと蒸溜所見学に行ってみたくて…一昨年、年末に北海道に行ったので余市蒸溜所に行こうとしたのですが、私たちが北海道…
セール記録⭐︎2024年2月⭐︎ゴールドウィンファミリーセール
2/9〜11で開催中のゴールドウィンファミリーセールに行ってきました。 開催情報はこちら。『セール情報⭐︎2024年2月⭐︎ゴールドウィンファミリーセール』ゴ…
エグゼクティブ会員2年目のリワード還元は!?年会費は賄えるか…♡コストコの記録
今年もコストコのリワードが還元されましたね。 昨年の様子はこちら。 昨年の記事にも記載しておりますが、エグゼクティブ会員年会費9,900-ゴールドスター会員年…
セール情報⭐︎2024年2月⭐︎ゴールドウィンファミリーセール
ゴールドウィンのファミリーセールの案内が届きました! 会場はいつも通り、東京流通センター。 プレミアム会員限定デー2月9日(金)10:00〜16:002月10…
リピ買い色々&初めましてのものも♡コストコの記録〜2024年1月
今月もコストコに行ってきました。 いつもの泡🫧がお値引き中だったので、ストック。あと、気になる赤ワインも。 お肉もいつもの。そして、フルーツは変わり映えしな…
先週末、コストコに行ってきました! 記録を書こうと思ったら、先月のものを記録していなかったので…まずは先月のものから。 色々と予定があり、行ったのは年末。ギリ…
魔法のトランク ⭐︎伊勢丹 新宿 イベント♡DIOR・ディオール♡
伊勢丹新宿店で開催中のイベント『魔法のトランク』に行ってきました。可愛いが溢れてる。伊勢丹限定のものや、ミスディオールのスティックタイプの先行販売がメインのイ…
2024年福袋情報①⭐︎ピエールマルコリーニ福袋Lucky Bag 2024
先日予約したピエールマルコリーニの福袋。 受け取ってきました!今年は5点。17,820円相当とのことで。今年は4種類の商品。 中身は… 賞味期限…
旅行準備⭐︎eSIM派?ルーター派?おすすめのiVideo。設定方法も。
さぁ、今年も終わりますね…。 コロナ前は例年12/25あたりから旅行へ行っていたのですが…今年は…カレンダーの都合上、年末は厳しいかなぁ? でも、ニュースでは…
Diorからのお届け物⭐︎ 六本木ヒルズPOP UP「ガーデン オブ ドリームズ」
先日、六本木で開催中のPOP UPイベントに行ってきました。 その時の記事はこちら↓ 結果、一般公開日と同時に始まったオンラインでのノベルティ。こちらのも平和…
予約開始!2024年福袋情報⭐︎ピエールマルコリーニ福袋Lucky Bag 2024
今年も色々な福袋の予約がスタートしてますね。 ピエールマルコリーニのラッキーバッグも予約スタートしておりました。 今年はちょっとスタートが早い??受取は12/…
Diorホリデー2023⭐︎ 六本木ヒルズPOP UP「ガーデン オブ ドリームズ」
今年も六本木ヒルズアリーナで12/1~17に開催される「ガーデン オブ ドリームズ」プレビューデーの今日、行ってきました! ※ちょっと辛口な記事ですので、雰…
今月もコストコに行ってきました〜! 今回はちょこちょこ買って、久しぶりに会計が高く感じた😆 まずはワイン類。お値引き中のものを。泡も赤も前に飲んだことあるや…
アトリエ オブ ドリームズ ⭐︎銀座三越 イベント♡DIOR・ディオール♡
先日、伊勢丹新宿のイベントに参加してきましたが…11月3日発売品→第2弾だったらしい。銀座三越でのイベントは11月15日〜21日今年は1階のイベントスペースに…
Diorホリデー2023⭐︎ 六本木ヒルズPOP UP「ガーデン オブ ドリームズ」
昨年、美しさに負けてGETした「Diorトート」 オンラインで購入、もしくは六本木で開催されていたイベントへ行くことでGETできました。今年もそのイベントが開…
セール情報⭐︎2023年11・12月⭐︎RALPH LAUREN⭐︎ラルフローレン⭐︎ファミリーセール
先月、東京流通センターと池袋サンシャインでラルフローレンのファミリーセールが開催されましたが…11月末〜12月にかけてまた流通センターで開催されるみたいですね…
セール記録⭐︎2023年11月⭐︎ツヴィリンググループ STAUB・ストウブファミリーセール
9月に有楽町で開催されたばかりのツヴィリンググループファミリーセール。 今月は全国3ヶ所で開催されます! 前回、行ったばかりですが… ・前回欲しかったも…
相変わらず大行列!「肉のびっくり市」⭐︎平和台のお肉屋さん『陸中』
久しぶりに平和台のお肉屋さんに行ってきました。「肉のびっくり市」は毎週土曜日。11:30頃から営業開始。店内は写真NG。おしゃべりもNG。短時間(5分だったか…
セール記録⭐︎2023年11月⭐︎ゴールドウィンファミリーセール
2023年11月。 ゴールドウィンのファミリーセールに行ってきました! 11月3日(金)はプレミアム会員限定です。購入品は最後に載せております。 祝日に重なっ…
セール記録⭐︎2023年10月 ⭐︎adidasファミリーセール
五反田TOCで開催されていたアディダスのファミリーセールに行ってきました。 開催2日目の参加。 今回も5点以上購入で30%OFF。そして、10店以上購入で50…
セール記録⭐︎2023年10月⭐︎RALPH LAUREN⭐︎ラルフローレン⭐︎ファミリーセール
サンシャイン池袋で開催されたラルフローレンのセールに行ってきました! 開催4日目。しかも所用で夕方からの参戦。期待はせずに… 今回の受付は微妙でしたねぇ。受付…
アトリエ オブ ドリームズ ⭐︎伊勢丹 新宿 イベント♡DIOR・ディオール♡
今年も長い長いホリデーシーズンが始まりましたね。 Diorは第1弾は11/3発売ですが、先行発売のイベントに行ってきました。 <ディオール>アトリエ オブ ド…
セール情報⭐︎2023年11月⭐︎ゴールドウィンファミリーセール
楽しみに待っているゴールドウィンのファミリーセールの招待状が届きました。 今回も会場は東京流通センター 開催日時は 11月3日(金)10:00〜16:00…
今月もコストコに行ってきました。 道もスイスイだったし、店内も割と動きやすかったかな。 最近お気に入りの泡🫧がお値引き中だったのでストック買い。 普段はハン…
セール情報⭐︎2023年10月 ⭐︎adidasファミリーセール
ファミリーセールの季節ですね。 今日はアディダスファミリーセールのお知らせが届きました。 開催日 10月28日(土)9:00〜17:00(最終入場16:…
PUMAのファミリーセールの案内が届きました。今まで行ったことないんですが、前回の開催日前日に会場の前を通りかかったら、「登録して行ってくださーい」って呼び込…
セール情報⭐︎2023年10月⭐︎RALPH LAUREN⭐︎ラルフローレン⭐︎ファミリーセール
ラルフローレンのセールが開催されますね。 今回も東京流通センターと池袋サンシャインシティの2箇所で開催です。 「ラルフ ローレン メンバーシッププログ…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎29.復路便もアシアナ。ビジネスクラスの機内食
3泊4日の韓国旅行もあっという間に終わり。 あっという間に飛行機の時間です。 帰りはビジネスクラスで帰ります。 これは古いタイプなのかな? スリ…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎28.アシアナラウンジでゆったり
税金の還付金を受け取り、オンラインでオーダーしておいた免税品を受け取った後はラウンジへ。 アシアナラウンジは2箇所?あと、プライオリティパスで入れる別のラウン…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎27.税金還付手続きと優先口から出国
食事後、空港鉄道に乗り込み…ウトウトするとすぐに到着。 保安検査場を通る前にやるべきことは税金還付手続き。 ゲートとゲートの間にあります。以前は、スタッフさん…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎26.ソウル駅での食事。行列ができているお店へ。
実はこの日、早めにホテルを出て、都心空港ターミナルで手続きを済ませてから明洞へ戻って食事と買い物をするつもりだったんですが… 身体も胃腸も疲れていて、ホテルで…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎25.ソウル駅都心空港ターミナルでの手続き
ホテルをチェックアウトして、フロントでタクシーを呼んでもらいます。 空港鉄道A‘REXの駅はちょっと離れているので、必ず行き先は「空港鉄道の方で」というのを強…
いつも韓国旅行のときは早めの夕食→買物→ホテルでお夜食と共に部屋飲み🍺のスタイル。今回はお夜食は控えめでした。初日。遅めの到着→ホテルのそばで食事。なので、コ…
前回、前々回とドラム缶焼肉を食べて大満足だった夫。今回も行く気満々! 『2019年12月☆韓国旅行記☆4.韓国1食目!夫お気に入りのドラム缶焼肉』☆☆☆☆☆☆…
2023年9月⭐︎ツヴィリンググループ STAUB・ストウブファミリーセール
9/15〜17で開催されたツヴィリンググループのファミリーセールに行ってきました! 今回は会場が変わって有楽町の交通会館での開催でした。 前回に引き続き、…
30分でサムギョプサルを食べた後… ドラム缶焼肉を食べに行きます。 南大門やコンビニでお肉を巻いて食べる野菜を探すも見つからず…一旦、ホテルへ戻り、ロッテマー…
3連休初日。 きっと渋滞も店内の混雑も酷いんだろうなと思いつつ、コストコへ。 コストコ周辺はちょっと混んでたけど、割とスムーズに行けました。入店もスムーズだっ…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎21.肉祭り!マシヌンサムギョプサル(美味しい三枚肉)@南大門
初日の夜、閉店だと言われて… どのタイミングでリベンジするか悩みましたが…最終日の夜。とりあえずの1軒目へ。 ハシゴ予定だったので、早めの時間に行ってみた。 …
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎20.ソウル駅のロッテアウトレットでもお買い物
そういえば、ロッテマートに行く前にロッテアウトレットにも行きました。 ノースフェイスは日本人も多かったよ。 明洞の直営店や広蔵市場や現代アウトレットなど見て回…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎19.ソウル駅のロッテマートでお買い物
マートではいつも・お茶系・韓国海苔・調味料・お菓子・ラーメンなど、ほぼお土産系を購入します。 あと、部屋飲み用のお酒とかジュースとか。 まずはお茶系から。最近…
コロナ禍で日本でコストコデビューしました。 コストコって世界中にあって、会員証はどこででも使えるとのことで。 台湾でも行ってみたかったんだけど…ちょっと遠くて…
ミスディオールブルーミングブドワールコレクション ⭐︎銀座松屋イベント♡DIOR・ディオール♡
銀座松屋で今日9/13から開催中のイベント 「ミス ディオール ブルーミング ブドワール コレクション」に行ってきました! このイベントは前回の伊勢丹でのイ…
韓国3日目。 今日もやること満載!まずは腹ごしらえ。 プゴクスープを食べに行きます。 市庁駅のとこ…CityHall?到着した日はコンサートやってたり…冬はス…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎16.夜のオリーブヤングは激混み!
夜の明洞。 賑わっております。せっかくなのでオリーブヤングでの買い物も。 この日、買い物の間にオリヤンがちょこちょこあったので、軽くのぞいてお値段チェックはし…
2023年8月☆韓国旅行☆15.converse チャックテイラーを求めて
韓国2日目。 午前中に明洞、そしてCOEXモールでABCマートやコンバースのお店をチェックしてまわりました。 タッカンマリ堪能後、東大門までお散歩。 現代アウ…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎14.これも食べたかった!ソンガネタッカンマリ
2017年10月にどうしても食べてみたくて初めて行った「ソンガネタッカンマリ」『2017年10月☆韓国旅行記☆7.どうしても食べたかった『タッカンマリ』』☆☆…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎13.ノースフェイスアウトレット@広蔵市場
COEXモールの後、夕飯のお店直行するにはちょっと時間があったので、何をするか。いくつか候補がありましたが、閉店時間が早い広蔵市場にあるノースフェイスのアウト…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎12.韓国DAISOでのお買い物
COEXモールにはDAISOもあります。 前回、こちらのDAISOで購入した温めても冷やしても使えるこちらをリピ買いしたのですが… 今回も! 暑い時期には冷…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎11.COEXモールへ!お目当てはOYSHO♡
明洞で色々ウィンドウショッピング(偵察)を済ませ… 移動した先はCOEXモール。 明洞のABCマートの対応がイマイチで。私が行きたいCOEXモールにもABCマ…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎10.両替とTーmoney整理とウィンドウショッピング@明洞
南大門で朝食を済ませたら… 明洞へ両替へ。 今回の旅行では使えるところではクレジットカードを使おうと決めていたので… カードが使えないお店やTーmoneyチ…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎9.ククス横丁のおばちゃん達は元気なままだった!
元気な2日目! やりたいこと満載!!!! まずは朝食から。今回の朝食候補はククス横丁でポリパッとプゴクスープ。 ということで、南大門市場のククス横丁へ。相変わ…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎8.夕食。牛カルビとユッケビビンパ!
最初の夕食。 到着が遅くなってしまったので、できるだけ近場でサクッと済ませたい…そして、明洞まで行って両替するのも面倒なので…手持ちの金額で行けそうな南大門の…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎7.ステイ先はホテルグレイスリー
これまで、夫との韓国旅行でのステイ先は…1回目は市庁駅近くのコリアナホテル。それ以降は会賢駅目の前のTマークグランドホテルを利用していました。南大門の入り口そ…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎6.A’REXでソウルへ移動。
無事に飛行機を降りた後… イミグレが混んでた時のことを考え、トイレを済ませ…仁川空港のトイレ、めちゃくちゃ綺麗だね!!3年半前より設備が整ってる気がした。 イ…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎5.韓国へ!今回の機内食。そして機内のマナーとは…
昼過ぎの韓国便。 搭乗口に向かうと割と混んでいる…そして、使用機遅れ?か何かでちょっと搭乗時間遅れ気味。 のんびり塔乗してもよかったけど、スタアラゴールドの…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎4.初めてのeSIMをivideoで。設定方法も。
さて、今回の通信手段は… 夫の希望でeSIMにしてみることに。 Wi-Fiルーターの方が2人で1台で済むのでコスパ的にはいいんだけど…荷物が増えること、1日中…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎3. 旅の始まりはいつもここから。その3。
さて、色々とラウンジを巡り、徐々に搭乗口へと近づきつつ、やっぱりANAラウンジへ。 現在はプライオリティパスでも入れる様ですが、混雑時間は入場制限しているらし…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎2. 旅の始まりはいつもここから。その2。
KALラウンジを後にして、次はUNITEDラウンジへ。 こちらはスタアラゴールドの恩恵で。 前回もこちらはきたけれど…前回は時間が微妙だったせいか、食事があ…
2023年8月⭐︎韓国旅行⭐︎1.旅の始まりはいつもここから。その1。
夏休み。韓国に行ってきました!! 2019年12月末に行って以来の韓国。 今回はANAの特典航空券を使って、アシアナ便での渡韓です。成田〜仁川便です。 成田空…
ディオールコロラマ⭐︎伊勢丹新宿イベント♡DIOR・ディオール♡
伊勢丹新宿店で開催中のDiorのイベント『COLORAMA〜ディオールコロラマ』に行ってきました。 8/30にメゾンクリスチャンディオールがオープンするから…
お酒とかフルーツとか久々のパンも♡コストコの記録〜2023年8月
今月もコストコに行ってきました! 平日だったので、すいてた!駐車場も割とすぐ停められたし、店内も買い物しやすかった。 昨年秋ぐらいからハマっている泡🫧がお得価…
2023年6月⭐︎台湾旅行⭐︎ 30.一番高い買い物は免税店でのウイスキー『響』21年
台湾旅行が決まって、早めに調べたのが免税店限定のウイスキー。 サントリーのウイスキーが欲しい。。。調べて見ると… <高齢酒30年・25年>響 30年 意匠ボト…
2023年6月⭐︎台湾旅行⭐︎ 29.帰路はビジネスクラスだけど…機材が
帰国便はANA。エアージャパン運航便です。 ビジネスクラスなんだけどGroup2での搭乗なのよね。 一番前のドアから搭乗。 ビジネスクラスなんだけど……
2023年6月⭐︎台湾旅行⭐︎ 28.松山空港へ。免税店とラウンジ。
最終日。帰国便は松山〜羽田。 空港のカウンターオープンは2時間前からなので、その時間に合わせてホテルを出ます。 ロビーではすぐにベルボーイさんが寄ってきてくれ…
「ブログリーダー」を活用して、Misaさんをフォローしませんか?
ゴールドウィンのファミリーセールに行ってきました。12時半ぐらいに会場到着。入場列の最後尾は会場の階段を上がったあたり。そんなに待たずに入れました。やはり転売…
今月もコストコに行ってきました。 最近、アメリカの牛肉のサーロインステーキとかTボーンステーキが入荷せず…今回もなかったんですが… なんと目の前で牛すじの陳列…
7月に開催されるゴールドウィン ファミリーセールの案内がきました。 今回もプレミアム会員を継続できました 会場は東京流通センター<プレミアム会員限定>7月4…
今年も日本橋高島屋で開催中の『DIORIVIERA』のイベントへ行ってきました。 毎年、梅阪でのメガイベントで限定品や限定ノベルティが出ていて、それと同じノベ…
今月は久しぶりに平日のコストコへ行ってきました。 先月も色々ストック切れが多くてお会計お高めでしたが… 今月も冷蔵庫・冷凍庫・ワインセラーも空っぽ。スットク切…
久しぶりにOAKLEYのファミリーセールへ行ってきました。 五反田TOCで開催されたものにしか行ったことがなく… 麹町のオフィスビルで開催されるのは初めて。 …
PUMAのセールの案内がきました!今回も会場は五反田TOC。6月21日(土) 10:00〜18:00(17:30入場終了)6月22日(日) 10:00〜16:…
先月、オンライン限定のポーチのノベルティをGETしましたが… 初日にあっさりGETして、数量限定商法なのかなと疑いましたが🤣翌日以降、すごかったね。やっぱり、…
今年もプラチナランク継続していますが、シーズナルギフトの案内がきました。 毎年5月前後の印象だけれど、中旬以降のイメージだったから、今年は早めで… 交換期限が…
今月もコストコへ行ってきました。 いつも、ドライブがてら農直によってお買い物してから行くんですが…お野菜が微妙に高い… そういうわけで、コストコの方がちょっと…
Diorの会員ランクはそれぞれ更新時期が違いますが…私は4月。 昨年のお買い物の結果、余裕でプラチナランクをキープできました。(←買いすぎ。今年は気をつける……
数年前、母の日向けのノベルティのポーチが可愛くて… 普段は店舗やイベントで購入していて、オンラインは避け気味の私も、ついついオンラインで購入した記憶があります…
東京ミッドタウンで3/27〜開催の『ディオール アディクト ファクトリー』のプレビューデーに行ってきました。 【一般公開期間】2025年3月27日(木)~…
週末、コストコに行ってきました。 春休み期間だし、めちゃくちゃお天気も良くて。渋滞も覚悟していたけど…想像以上にスイスイ。 店内も割とスイスイ。 いつものお酒…
Foreverのイベントに行ってきました。 銀座三越。 今回、ノベルティがシルバーのバニティポーチorプリザーブドフラワー。 シルバーのバニティポーチは以…
ラルフローレンファミリーセールに行ってきました。 今回は3/5〜8に池袋サンシャインにて。3/19〜23で東京流通センターで開催です。今回は土曜日が最終日。し…
3連休初日、コストコに行ってきました。 3連休初日ということで混雑覚悟していましたが…偶然にもトイレットペーパーのお値引きが重なり… 周りの道も渋滞しているし…
3月に開催されるラルフローレンのファミリーセールのお知らせが届きましたね。 今回初めて夫のアカウントと私のアカウントで招待状が届く日が違いました! いつもセー…
ラウンジで急いでラーメンを食べて。笑 ダンキンでドーナツを買って。 「あ!パリクロワッサン、ここにもある!!」と通り過ぎ。 ゲートに着くと…優先搭乗終わって、…
無事に仁川空港に到着。 まずは税金還付を受けるために機械で手続きして… 保安検査を受けるために並びます。ソウル駅で出国審査も受けているので、いつも優先ゲート(…
台湾1日目。 台湾旅行では色々と食べたいものが。今までは同じお店+1つ冒険とかそんな感じだったけれど… 今回は初めての西門エリア。せっかくなら近場で楽しみたい…
昨年の韓国旅行直前に夫がconverseのチャックテイラーを買いたいと… 韓国では路面店・ABCマート・ショッピングモールと色々見て回りましたが…『2023年…
お部屋までのエレベーターはルームキーをタッチしたにと行き先ボタンが押せない仕様でセキュリティ面ではちょっと安心。 お部屋に入ると、ルームキーを挿すと電気がつく…
今回で台湾旅行は5回目。夫は4回目。 中山エリアにあるリージェント台北(台北晶華酒店)が定宿ですが…今回の日程では前半が予約取れず😢 そこで! 去年の台湾旅行…
いつも台湾に行く時は日本で両替して行くのですが… 今年、日本の銀行で両替しようとしたら手数料などの関係かレートが酷い…直前に新大久保に行ったんですが、そこの両…
今日から開催のゴールドウィンのファミリーセールに行ってきました。 開催情報はこちら。 昼頃到着。行列はなく、クロークに荷物を預けない人はそのまま入り口側のビル…
今回も入国カードは事前にオンラインで申請しておきました。 いくたび、ふたたび台湾。入国手続き台湾行きの機内で配布している「台湾入国カード(入境登記表)」に必要…
ラウンジを出て搭乗口へ。 搭乗口付近でお高そうなパスポートケースが落ちてる…😱 拾い上げ、中の確認もせず、あらぬ誤解を受けないように身体から離して搭乗口のカウ…
羽田空港第2ターミナルからの国際線が出発するようになって結構経ちますが… 今回、初めての利用です。(昨年の台湾は関空経由だったので、国内線出発。韓国は成田発着…
今年も台湾へ行ってきました! 航空券とホテルを予約したら、次は通信手段。昨年…6月の台湾旅行はルーター。8月の韓国旅行はeSIM。どちらもiVideoにお世話…
今年の2月に還元されたリワード。 年会費をほぼ賄えるぐらいありました! 年会費をグローバルカードで払っても、次の年の還元リワードの対象とならないので…今年も更…
毎回楽しみにしている『ゴールドウィン ファミリーセール』の案内が届きました。 昨年度、プレミアム会員になることができましたが、今年度もプレミアム会員となること…
六本木ミュージアムで7/15まで開催中の「ミスディオール展覧会 ある女性の物語」に行ってきました! 行ったのはプラチナランクのプレビューデー。 入口で予約の有…
今年も色々なデパートでイベントが開催されておりますが。 ここ2年、梅田阪急と同じものを求めて行くのが日本橋高島屋。今年も行ってきましたよー。 梅田阪急の…
今年も銀座三越で開催されたMiss Diorのイベントに行ってきました。 去年まではMissDiorのイベントといえばお花畑の中にいるような装飾でお花柄のノ…
去年のお買い物の結果、無事に…いえ、余裕でプラチナランク継続できまして。 ウェルカムギフトをもらってきました!! いつもウェルカムギフトとバースデーギフトって…
ちょっと前のことになりますが… 銀座松屋で開催されたDiorのイベントに行ってきました。 今回はリップがメインのイベント。 ピンクの可愛い空間です。 でもで…
今月もコストコに行ってきました! 我が家はいつもドライブがてらコストコに向かうので、農産物直売所に立ち寄ったりしてから行くのですが… 先週末は夏野菜がちらほら…
PUMAのセール案内が届きました。 前回までは五反田TOCで開催されておりましたが…今回から東京流通センターに変更となってます。 6月22日(土)10:00…
今月もコストコへ行ってきました。 今回は買いたい物が色々あって買えるかどうかドキドキ💓結論から言うと、割と希望通りに買えて、大満足です。お野菜系がちょっと高か…