天気 かいせい 気温 5度今朝も氷点下に下がりビステが光り輝いています。おいで、おいでと手招きされても行けません_  ̄ 〇励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
志賀高原岩菅山登山に最適たかまがはら温泉白樺林の温泉露天風呂の宿です。
スキーに登山にトレッキングに志賀高原のナイショ話など書いています。
天気 かいせい 気温 5度今朝も氷点下に下がりビステが光り輝いています。おいで、おいでと手招きされても行けません_  ̄ 〇励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -3度連休初日は快晴で始まりました。今朝はマイナス7度近くまで下がり、サンライズスキーのアイスバーンを刻む心地よい音が響いています。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 うすぐもり 気温 5度今朝も氷点下に下がっていました。明日からGWが始まりますが、天気が安定する後半でも過去には5日に雪が積もった事もあます。スキーにお見えのお客様はシツコイようですが、冬と思ってお越しください。写真は5月5日に雪が積もった様子です。 励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 5度朝まで曇っていて放射冷却も無くギリギリ氷点下に下がった程度ですが北風なので空気はサラッとしています。週間天気図を見ると29日が冬型気圧配置になり雪かもしれません。お見えのお客様はまだ冬だと思ってお越しください。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
本日10時に冬季閉鎖解除で群馬県と行き来が出来るよになりました。雪の回廊例年以上の積雪があります。万座経由だと群馬側と行き来が出来ますが、草津方面は雪崩で通行止めです。今までセレモニーだけして雪で通行止めは何度もありましたが、雪崩で通行止めは初めてだと思います。渋峠スキー場恐ろしいほど積雪があります。GWにお越しのお客様へ日中は通れますが夜間は凍結して通行止めが多いです。早朝、夜間は避けた方が賢明で...
天気 あめあがり 気温 6度明け方、前線通過で雨が降りましたが、雪を消し去るような雨ではありません。午後からは弱い冬型気圧配置になり冷え込む予報です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
モモの花も開花しました。白い花も咲いていましたが、リンゴでなく梨かもしれないのでUpしませんでした。これからGW中にお越しのお客様の目を楽しませてくれます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 8度今朝も氷点下に下がりましたが、日中は南風で気温が上がる予報が出ています。この時期は天気が安定しませんが不思議とGWは天気が安定します。 なんでらろ励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 2度今朝は氷点下まで下がり北風なので風は冷たいです。この土日、全国的に気温が上がったのでしょうがないですが、土曜日にレストランにお越しのお客様「わざわざクーラーを入れてくれてるのですね」_  ̄ 〇外は直射日光で暑いですが、室内は冷え切ったままなので勘違いをされるほど暑かったです。スキーウェアーはサウナスーツと化していたようです。例年並みが一番です。励みになりますので興味がある方...
天気 くもり 気温 +10度普通、曇りより快晴の方が喜びますが昨日は気温が上がり暑かったです。雲っていた方が日差しが弱く助かります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
下は凍っていますが、上は柔らかいバーンです。飛ばすとスキーが取られます。モーグルバーンの様子例年だと午前中はガチガチですが朝から刻めるバーンです。しかし何処も土が出ていません。大沼池まだコバルトブルーの湖面は凍り付いたままです。お約束 高天ヶ原山頂からの風景春霞と言うより黄砂の影響でしょうか?北アルプスは見えません。タンネの森通路にしておくに勿体ないくらい雪があります。一ノ瀬ダイヤモンドスキー場本...
天気 かいせい 気温 7度今朝も氷点下には下がりませんでした。昨晩、地震がありましたが地盤の悪い消防署では震度3程度で、この辺りでは震度1.2程度で被害はなく通常営業できると思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 くもり 気温 4度今朝は雲が広がり冷え込みは弱かったです。全国的に夏日、真夏日を迎え、これからスキーにお越しのお客様はスキーで風を切る爽快感をよりいっそうお楽しみ頂けます。明日、明後日はお昼のレストラン営業致します。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
今年は雪が多く、雪を集めなくても5月中旬までは雪は持つと思いますが、1日でも長く寝かせた方がよりいっそう美味しくなると思いますので雪を積んでいます。例年ですとブルドーザーで積める高さまで雪を運びますが2.3回に分けて積もうと思います。その方がそれだけ長く雪が持つと思います。よりいっそう美味しくなあれと、作業をしています。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて...
天気 かいせい 気温 3度今朝は冷え込みましたが日中は天気安定しそうです。昨日は朝晩は晴れたのですが日中は小雪が舞っていました。人間は面白いもので0度に近い方が寒く感じて、マイナス10度を切ると寒いより痛いという感じになります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 0度朝まで小雪が舞っていましたが晴れて来また。喜んでいられないのはこれからせ西風が強くなる予報が出います。はやく安定した天気を望むところです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 ゆき 気温 -2度寒気を伴った低気圧なので雨の代わりの大粒の雪を降らせて道路にも積もりました。世間はサクラが咲いた。散ったと騒いでいますが、お山の上は桜吹雪ならぬ雪の吹雪です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 きり 気温 -1度北風に変わり冷やされて霧に包まれています。昨日、昼頃より台風並みの大荒れになりリフトは運休になりました。雨がミゾレになり叩きつけていましたが、あと1.2度低ければ道路にも積もり除雪が必要なほどでした。春の嵐でした。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 きりさめ 気温 1度発達する低気圧の前面で強い南風が吹いています。高天ヶ原クワッドリフトは運行を始めました。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 +2度昨晩ピステン掛けしたバーンが朝日を浴びて光輝いています。朝一の高速バーンを滑られるお客様はしあわせだと思います。土曜日は天気が悪くお帰りになられる日曜日は天気がよいパターンはくずれたようです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
露天風呂の雪割草が花を付けました。これから色々な草花が晩秋まで入浴中に目を楽しませてくれます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 +2度日が差して来ましたが朝方は空気中の湿度が凍り、小さな粒になって降っていました。スキーにお見えのお客様はまだ冬だと思ってお越しください。今年はトンネル内凍っておりませんが、前に遠距離からお越しのお客様タイヤを履き替えてお越しになられて、相当怖い思いをされたようでそれ以来GWまでは絶対に履き替えないと言われていました。春めいてきていますが何時急変するか判らないお山の上です。励みに...
天気 かいせい 気温 +4度朝は氷点下に下がっていましたが寒気が残っている中、南から湿った空気が流れ込み関東甲信越は天気不安定の予報が出ています。回りくどく書きましたが、志賀はそこまで気温が上がらないので大丈夫と思っています。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 ふぶき 気温 -4度昨日夕方から小雪がチラつき、現在雪の量は大した事はありませんが吹雪です。道路にも積もっています。長野市内はサクラが咲き始めたと言うのにまだ降れば雪です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 2度気持ちよく晴れていますが、南風なので気温が上がる予報が出ています。寒いより暖かい方が助かります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -2度北風に変わり朝は霧に覆われていました。しばらくは天気良さそうです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 +2度朝方一時小雪が舞いました。昨日の予報では強い南風の予報でしたが今のところリフト運休になるほどの南風ではありません。今週お見えのお客様は、持っておられるようです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -4度今朝はマイナス10度以下まで下がり、昨晩整備したピステが光り輝いています。朝イチは高速バーンで楽しいと思います。でも行くことは出来ません。_  ̄ 〇先生!!お客様は滑りに行けるのに行けないなんて不公平です。_  ̄ 〇励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 こゆき 気温 -7度昨日、午後から北風に変わり雪らしい雪が降っています。明るいので時期に晴れると思います。そして、明日土曜日は高気圧に覆われて晴れの予報が出います。明日、明後日はお昼のレストラン営業致します。人気のメガ唐揚げ、大ザルそばもご用意致しております。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 こゆきチラチラ 気温 -1度今晩からようやく弱い冬型気圧配置に戻り、湿った南風の雨の代わりのボタ雪から普通の雪に変わる予報です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 こゆき 気温 -2度南からの雨雲が冷やされて雪になっています。昨日は強風が吹き荒れていましたが、風が無い分マシです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 晴れているけど小雪 気温 -4度強い南風が吹き荒れて関東方面より雨雲を引き連れて小雪が舞っています。春の嵐と言えると思います。本日より土曜日までリフト運休に付きレストランもお休み頂きます。よろしくお願い致しますm(_ _)m励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -10度最終日は朝まで小雪が舞っていましたが快晴で終わりそうです。昨日、午後より雪が降り始めましたが気温が高く、志賀高原ではめずらしい大粒の雪でした。まるでなごり雪のようでした。お帰りになられるお客さまへ最後のプレゼントのようです。これから晩秋まで暑い熱いが続きますので、猛暑の時にあの光景を思い出していただきたいです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記...
天気 かいせい 気温 -5度昨晩は雪が舞ったようで、車の上が白くなってしまた。お客様がお帰りになる前に晴れてくれてよかったです。やはり日差しが強くても天気が良い方が喜ばれます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 ゆき 気温 -9度一転して雪になりました。10センチ程度の積雪になると思います。昨日までの異常高温よりマシです。昨日はスキーウエアーを着ていると汗びっしょりになりました。リフトの係員は半袖で仕事をしていました。とても3月とは思えない気温でした。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 くもり 気温 5度夜中に前線通過時、小雨が降りました。これから西高東低冬型気圧配置に戻り、冷えていく予報です。夏日、真夏日を経験されたお客様はサマースキーの雰囲気でお楽しみ頂けると思います。決して半袖、半ズボンではお越しになられないでください。まだ真冬です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 +4度今朝は氷点下に下がりましたが、日中は下界では25度、夏日の予報が出ています。下界と10度違うとして15度になりますが、雪で冷やされますのでそこまでは気温は上がらないと思います。4月を通り越してGWの天気です。25度と言ったら真夏の志賀高原の最高気温です。今年も猛暑になるのでしょうか?今のうちに雪と遊びたいものです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記...
天気 かいせい 気温+2度今朝は、まだ3月だと言うのに氷点下に下がりませんでした。3月で氷点下に下がらないのは記憶にありません。全国的に気温が高く、夏日の地域もあるのでしょうがないです。救いは北風の予報なので昨日ほど気温は上がらないと思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -0度昨晩は雪の予報でしたが霧雨だったようで木々の枝に付いた霧氷が朝日を浴びてキラキラ輝いていました。雨より雪の方が良いと思われますが、この時期は少量だと雪質が違い滑りづらくなります。今週末は雪の予報ですが、ある程度の雪なら最後の新雪をお楽しみ頂けると思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 うすぐもり 気温 -2度今朝は冷え込みは弱かったですが、薄雲が広がっているので直射日光が弱く快適に滑れると思います。快晴ですと真夏並みの紫外線が降り注ぎ雪の反射もありますので強烈です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -2度上空に薄雲が広がり日中は北風の予報なので、あまり気温も上がらず快適に滑れると思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温-4度今朝は冷え込みは弱かったですが空気は冷たいです。かなりの雪がありますので南風でも冷やしてくれます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -10度朝は冷え込みましたが日中は南風で気温が上がる予報が出ています。しばらく晴れが続く春の天気になりましたが全山滑れるのもあと10日となりました。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -15度今朝は放射冷却も加わり冷え込みました。快晴ですが、朝の冷え込みで日中もそんなに気温も上がらず最高の天気・コンデションで1日中お楽しみ頂けます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 ゆき 気温 -10度朝までに湿った雪が30センチ程度積もりました。これから北風で寒気が入り込み乾いた軽い雪に変わります。パウダーをお楽しみ頂けるのも本日で最後かもしれません。不思議と春分の日頃には真冬に逆戻りします。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -12度吹雪のあとの快晴です。木々の枝に付いた樹氷が朝日を浴びて光り輝いています。この光景を見られるのもあとわずかとなりました。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 うすぐもり 気温 -7度昨日は台風並みの大荒れになり、台風なら台風一過の日本晴れを期待できるのに、これから冬型気圧配置になり午後は吹雪きの予報です。全山滑れるのもあと2週間だと言うのに、もう雪は要りません。切に励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 大荒れ 気温 -5度台風並みの強風が吹き荒れて雪を叩きつけています。本日はリフト・ゴンドラは運休だと思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 うすぐもり 気温 -10度雲っている方が直射日光が遮られるので暑くならず助かります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -7度今朝は冷え込みピステが光り輝き、おいでおいでと手招きをしているようです。全山滑れるのもあと17日となりました。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -3度朝霧に覆われていますが北風に変わり晴れて来ました。昨日は南風で気温が上がり午後は霧雨も降りました。北風の方が乾いた空気なので遠くの景色もキレイにご覧いただけます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -3度穏やかに晴れています。昨日は湿った南風の湿度が凍り、雪のようにチラつく時間帯もありました。本日は大丈夫だと思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -3度南から湿った空気が入り込み薄雲が広がっています。昨日は、雲一つない快晴になりましたが、室内に居てもサングラスが必要なくらい紫外線が強かったです。この時期は真夏並みの紫外線プラス雪の反射で曇っていた方が助かります。東日本大震災から14年、お亡くなりになられた皆様のご冥福をお祈りすると共に被災された皆様にお見舞い申し上げます。忘れない事が大切だと思います。励みになりますので興味...
天気 こゆき 気温 -10度雪雲が掛かり小雪が舞っています。雲っていた方が強い日差しを浴びなくて済みます。この時期、晴れると紫外線が強烈で顔が真っ黒に日焼けをします。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -11度一時的に雪雲が掛かり雪が降っています。本日は北風の予報なので、気温も上がらず遠景もお楽しみ頂けると思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -10度穏やかに晴れていますが雲が多いです。快晴だと日差しが強いので曇っている方が助かります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 ふぶき 気温 -15度猛吹雪は収まりましたが今日は1日雪です。それでも一昨日のようにミゾレや雨よりマシです。1日粉雪を舞い上げてお楽しみ頂けます。2014年の2月ですが軽井沢で大雪で上信越道が通行止めで国道18号線で大渋滞が発生して数日間立ち往生が発生した事がありました。あの時ですが隣のホテルに泊まっていた九州からの修学旅行生が東京に向かっていました。地元のアルピコ交通のバスで上田まで行った...
天気 こゆき 気温 -7度北風に変わり小雪が舞い始めました。明日まで雪が降りバーンの状態は回復して週末は高気圧に覆われる予報です。なんでだろの なんでだろう なでだなんでだろ♪中央道の通行止めで忘れられないお客様が居られます。愛知県のお客様ですが中津川から先、通行止めなので下道で向かいますと連絡を頂きました。私は長野ICくらいまで通行止めなので「下道は大渋滞しているので今回は諦めてお戻りください。」と...
天気 ミゾレ 気温 -3度昨晩から台風並みの強烈な南風がミゾレを叩きつけています。風は弱まって来ましたが、午前中はリフト・ゴンドラ運転は無理かもしれません。長野道が開く前は中央道に出る時、やはり菅平を越えて上田市の大屋から国道152号で白樺湖を通ったり、国道142号の和田トンネルを抜けて諏訪ICに出ていました。当時は伊北ICから国道153号線で塩尻に抜けて国道19号を通るのが一般的でしたが交通量が多く...
天気 うすぐもり 気温 -10度今晩は再び湿ったボタ雪の予報が出ています。普段雪が降らない地域では10-20センチでも大雪ですが、雨の代わりのボタ雪がこの辺りに降っても量は同じです。しかし除雪は難儀しました。普段は軽い雪しか相手にしていませんので・・・昨日、上信越道が予報的通行止めになりましたが、並行している国道18号線に迂回はおすすめしません。私なら渋川伊香保ICから草津方面に向かい、そのまま鳥居峠...
天気 ボタ雪 気温-3度秋に初雪が降るような雨の代わりのボタ雪です。木・金曜日は冬型気圧配置になりますので、週末はゲレンデコンデションは回復すると思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 くもり 気温 -3度前線の影響で夜は平地では雨、山沿いでは雪の予報が出ています。前線が掛かるなんて春の天気です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 ‐12度弥生3月は快晴で始まり、朝は放射冷却で冷えましたが日中はプラスの気温の予報が出ています。シーズン終了まで毎日快晴で構わない程積雪があるのに、来週は再び真冬に逆戻りの予報が出ています。どんなに積雪があっても全山滑走できるのは後1か月のカウントダウンが始まりました。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 うすぐもり 気温 -7度本日は南風が吹き込み気温が上がる予報てす。本日で2月も終わりですが大雪・猛吹雪が多かったです。22シーズンも大雪でしたが、それを上回っています。3カ月予報では、この先例年より暖かい予報が出ていますがどうなるやらです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -15度時期に晴れて来ると思います。本日は北風の予報なので天気・コンデション最高でお楽しみ頂けると思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 くもり 気温 -13度日中、前線通過時に雪の予報が出ています。くもりの方が暑くならずに助かります。ドピカーンだと着るものに悩まれるお客様多いです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -15度ダイヤモンドダストが舞っています。しかしお客様がお帰りになられると_  ̄ 〇昨日もお帰りの時間になると日が差し始めました。きっと自然から、またおいでとの提案だと思います。大雪・吹雪を経験されたお客様は、その分積雪が増えていますので天然雪で長く楽しめます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 ゆき 気温 -18度朝から雪が降って来ました。明日から気温が上がる予報なので、最高のコンデションで楽しめる最後かもしれません。昨日、晴れましたが雪は湿りました。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -15度日が差して晴れて来ました。火曜日より気温が上がる予報なのて、サラサラのパウダーを味わえるのは、今シーズン最後かもしれません。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -18度連休初日は晴れで始まりましたが、昼頃より雪の予報が出ています。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 こゆき 気温 -17度軽い雪が降っています。明日からの三連休、大雪を心配されて居られると思いますが、天気図を見る限り志賀高原は大した事はありません。むしろ晴れない分、最高のコンデションでお楽しみ頂けると思います。今年は晴れると日差しが強く、雪が湿ります。明日からのお越しをお待ち申し上げております。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -17度青空がのぞいてきました。朝までに1メートル近くの積雪になりました。大雪の峠は越えたようです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 ゆき 気温 -18度朝までに30-50センチ程度の積雪です。昨日は等圧線が開いていたので、気圧が低い部分が出来て台風の目の中と同じで日中は日が差す時間がありました。本日も期待したいです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 ゆき 気温 -18度朝までに30-50センチ程度の積雪です。個の積雪でゲレンデコンデションは回復いたと思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -10度夏のように朝霧が掛かっています。今晩から冬型気圧配置に戻りますが、昨日は気温がプラスになり4月並みの天気でした。ムチャクチャな天気が続きます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 くもり 気温 -8度朝は雪が舞ったようで白くなっていました。本日も晴れる予報ですが曇っていた方が気温が上がらず快適です。晴れると日差しが強く、暑いです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -13度天気が良いのは有難いのですが、昨日も風は冷たいのですが日差しは強かったです。昨日はお客様は遅くまで滑って戻られました。やはり吹雪より天気が良い方が良いのかもしれません。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 くもり 気温 -13度西の空が明るくなって来ましたのでもうじき晴れると思います。昨日は猛吹雪でリフトは動きませんでしたが、お客様どうし同じ境遇なのでコミニュケーションを取られて居りました。共通点はスキーが好きですので、見ず知らずでも話は弾んで居られました。(^_^)v励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 もうふぶき 気温 -10度リフトも動くかどうかの猛吹雪です。笑うしかありません。(^_^)v昨日、午前中は天気が良かったのが救いです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -14度「お客様がお帰りになられると」と書きたいところですが、これから南風が強くなり平地では雨になり、明日は再び吹雪の予報が出ています。ムチャクチャな天気が続きます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 もうふぶき 気温-15度今し方から前が見えない程も猛吹雪です。通常、お客様がお帰りの時は晴れるのに・・・励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -17度晴れて時期に快晴になると思います。この大雪、吹雪を耐えられたお客様に自然からのプレゼントになりました。人生もそうなって貰いたいものです。切に励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 ゆき 気温 -15度ようやく大雪の峠は越えたようです。昨日、関ヶ原から西のお客様、全滅かと思っていましたら、なんと9時から高速道路通行止めの情報を仕入れて食事もトイレ休憩も我慢して、愛知も油断できないのでひたすら岐阜まで走り切ってお見えになられたそうです。皆さんのスキーに掛ける情熱に頭が下がる思いです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 おおゆき 気温 -18度大雪警報は出ていますが朝までに軽い雪が50センチ程度の積雪です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 こゆき 気温 -18度雪雲が掛かり雪が降っていますが、時期に止むと思います。今晩から大雪の予報が出ていますが、志賀高原は軽い雪です。むしろこの時期らしい激パウダーをお楽しみ頂けます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 こゆき 気温 -18度朝までにフカフカ雪が50センチ程度積もりました。昨日と同じで日中は晴れると思います。海外からお越しのお客様!!にぎっても指からこぼれる、これが本来の志賀高原の雪です!!!励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 うすぐもり 気温 -18度うまくすれば日中、日が差すかも知れません。昨日も時々日が差し夕方には晴れちゃいました。日が差しても気温が低いので、粉雪舞い上がる滑りをお楽しみ頂けます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 ゆき 気温 -15度今し方から雪が降り始めました。これから日曜日に掛けて雪が降る予報です。申し訳ありません。本日より7日までランチ営業お休み頂きます。よろしくお願い致します。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -7度朝は冷えましたが、日中は南風になり気温が上がる予報が出ています。明日からしばらく冬型気圧配置が続き寒気が流れ込み大雪の地域もあるようですが、志賀高原は週間気圧配置図を見る限り土日が大雪になるかもしれません。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 こゆき 気温 -10度南岸低気圧の影響で小雪が降っています。通常、南岸低気圧の場合、日頃雪が降らない関東地方に降ってこの辺りは逆に晴れるのにおかしな天気です、。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
恒例のキミヤ会さんによる節分のパフォーマンスです。他の宿泊のお客さまも楽しんで参加されています。冬山に籠っていますと、世間のエベントと縁遠くなります。毎年ありがとうございます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -15度晴れて来ました。本日は北風の予報なので気温も上がらず快適に滑れると思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
日中は溶けて夕方から凍る路面です。降る時は登れずスタックしている車が2台居りました。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 ふぶき 気温 -15度吹雪きと言っても風が強いだけで雪の量は大した事はありません。今朝、怖い事がありました。除雪をしているブルドーザーがバックしている時に、後ろに飛び出して道を聞こうとした輩が居りました。早朝は除雪をしているブルドーザーが目立ちますが重機に近づくのは大変危険です。ましては後ろはよく見えません。その手の輩は電車なども出発する時に、運転席の窓を叩いて行き先を聞いているのかもしれま...
天気 うすぐもり 気温 -15度朝までに10-20センチ程度の積雪になりました。これで、滑れば粉雪が舞い上がるバーンになりました。さらに今晩の積雪に期待です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 こゆき 気温 -15度明後日に掛けて雪が降る予報です。ある程度降雪が続けば固いバーンが、この時期らしいフカフカサラサラのバーンに戻ると思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -11度南風で晴れていますが湿った空気なので雲は多くなります。明日、午後より冬型気圧配置の予報が出いますが、志賀高原は天気図を見る限り大した事は無いと思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 うすぐもり 気温 -13度今朝は冷え込みましたが、低気圧の前面で明日にかけて南風の予報が出ています。最近、南風が多くなった気がします。当然、雪は固くなります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -14度朝まで小雪でしたが西の空は晴れて来ました。天気予報では50センチ程度の予報でしたが、あまり積もりませんでした。朝の内は固いバーンに薄っすらの新雪で粉雪を舞い上げてお楽しみ頂けます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 -14度本日、午後より降雪の予報が出ています。少しは雪が降ってくれればバーンの状態もこの時期らしいバーンになると思います。天気が良いのは有難いのですが、バーンは固くなります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
「ブログリーダー」を活用して、ホテル銀嶺さんをフォローしませんか?
天気 かいせい 気温 5度今朝も氷点下に下がりビステが光り輝いています。おいで、おいでと手招きされても行けません_  ̄ 〇励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 -3度連休初日は快晴で始まりました。今朝はマイナス7度近くまで下がり、サンライズスキーのアイスバーンを刻む心地よい音が響いています。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 うすぐもり 気温 5度今朝も氷点下に下がっていました。明日からGWが始まりますが、天気が安定する後半でも過去には5日に雪が積もった事もあます。スキーにお見えのお客様はシツコイようですが、冬と思ってお越しください。写真は5月5日に雪が積もった様子です。 励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 5度朝まで曇っていて放射冷却も無くギリギリ氷点下に下がった程度ですが北風なので空気はサラッとしています。週間天気図を見ると29日が冬型気圧配置になり雪かもしれません。お見えのお客様はまだ冬だと思ってお越しください。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
本日10時に冬季閉鎖解除で群馬県と行き来が出来るよになりました。雪の回廊例年以上の積雪があります。万座経由だと群馬側と行き来が出来ますが、草津方面は雪崩で通行止めです。今までセレモニーだけして雪で通行止めは何度もありましたが、雪崩で通行止めは初めてだと思います。渋峠スキー場恐ろしいほど積雪があります。GWにお越しのお客様へ日中は通れますが夜間は凍結して通行止めが多いです。早朝、夜間は避けた方が賢明で...
天気 あめあがり 気温 6度明け方、前線通過で雨が降りましたが、雪を消し去るような雨ではありません。午後からは弱い冬型気圧配置になり冷え込む予報です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
モモの花も開花しました。白い花も咲いていましたが、リンゴでなく梨かもしれないのでUpしませんでした。これからGW中にお越しのお客様の目を楽しませてくれます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 8度今朝も氷点下に下がりましたが、日中は南風で気温が上がる予報が出ています。この時期は天気が安定しませんが不思議とGWは天気が安定します。 なんでらろ励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 2度今朝は氷点下まで下がり北風なので風は冷たいです。この土日、全国的に気温が上がったのでしょうがないですが、土曜日にレストランにお越しのお客様「わざわざクーラーを入れてくれてるのですね」_  ̄ 〇外は直射日光で暑いですが、室内は冷え切ったままなので勘違いをされるほど暑かったです。スキーウェアーはサウナスーツと化していたようです。例年並みが一番です。励みになりますので興味がある方...
天気 くもり 気温 +10度普通、曇りより快晴の方が喜びますが昨日は気温が上がり暑かったです。雲っていた方が日差しが弱く助かります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
下は凍っていますが、上は柔らかいバーンです。飛ばすとスキーが取られます。モーグルバーンの様子例年だと午前中はガチガチですが朝から刻めるバーンです。しかし何処も土が出ていません。大沼池まだコバルトブルーの湖面は凍り付いたままです。お約束 高天ヶ原山頂からの風景春霞と言うより黄砂の影響でしょうか?北アルプスは見えません。タンネの森通路にしておくに勿体ないくらい雪があります。一ノ瀬ダイヤモンドスキー場本...
天気 かいせい 気温 7度今朝も氷点下には下がりませんでした。昨晩、地震がありましたが地盤の悪い消防署では震度3程度で、この辺りでは震度1.2程度で被害はなく通常営業できると思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 くもり 気温 4度今朝は雲が広がり冷え込みは弱かったです。全国的に夏日、真夏日を迎え、これからスキーにお越しのお客様はスキーで風を切る爽快感をよりいっそうお楽しみ頂けます。明日、明後日はお昼のレストラン営業致します。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
今年は雪が多く、雪を集めなくても5月中旬までは雪は持つと思いますが、1日でも長く寝かせた方がよりいっそう美味しくなると思いますので雪を積んでいます。例年ですとブルドーザーで積める高さまで雪を運びますが2.3回に分けて積もうと思います。その方がそれだけ長く雪が持つと思います。よりいっそう美味しくなあれと、作業をしています。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて...
天気 かいせい 気温 3度今朝は冷え込みましたが日中は天気安定しそうです。昨日は朝晩は晴れたのですが日中は小雪が舞っていました。人間は面白いもので0度に近い方が寒く感じて、マイナス10度を切ると寒いより痛いという感じになります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 0度朝まで小雪が舞っていましたが晴れて来また。喜んでいられないのはこれからせ西風が強くなる予報が出います。はやく安定した天気を望むところです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 ゆき 気温 -2度寒気を伴った低気圧なので雨の代わりの大粒の雪を降らせて道路にも積もりました。世間はサクラが咲いた。散ったと騒いでいますが、お山の上は桜吹雪ならぬ雪の吹雪です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 きり 気温 -1度北風に変わり冷やされて霧に包まれています。昨日、昼頃より台風並みの大荒れになりリフトは運休になりました。雨がミゾレになり叩きつけていましたが、あと1.2度低ければ道路にも積もり除雪が必要なほどでした。春の嵐でした。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 きりさめ 気温 1度発達する低気圧の前面で強い南風が吹いています。高天ヶ原クワッドリフトは運行を始めました。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 +2度昨晩ピステン掛けしたバーンが朝日を浴びて光輝いています。朝一の高速バーンを滑られるお客様はしあわせだと思います。土曜日は天気が悪くお帰りになられる日曜日は天気がよいパターンはくずれたようです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 くもり 気温3度今朝は曇っていて放射冷却もなく氷点下に下がりませんでした。1日曇りの予報ですが、日差しが無い分暑くなく過ごせると思います。昨日、長野市では29度まで気温が上がったそうです。晴れればサマースキーの様相です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 4度今朝は氷点下に下がりました。まだリフト会社から連絡は来ませんが、昨日モーグルバーンの雪を降ろして一ノ瀬との通路に雪を運んでいました。一昨日の嵐でかなり雪は消えましたがGW前半くらいは一ノ瀬と行き来が出来ることを願うばかりです。しかし台風並みの嵐でした。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
熊の湯スキー場例年並みの積雪だと思います。横手山スキー場この辺りも例年並みの積雪だと思います。トンネル例年、凍結している場所ですが昨晩はマイナスにならなかったようで凍っていません。しかし地元民は凍っているつもりでトンネル内に入りますが、知らない観光客の皆さんはそのまま入っています。雪の回廊皆さん道路で記念写真を撮っていますので怖いです。渋峠スキー場渋峠はたっぷりと残雪が残っています。坊平橋のオオヤ...
天気 シグレ 気温 3度北風に変わりシグレています。夏日どころか真夏日の地域もあるようですが、ストーブは欠かせません。凍える寒さです。GWにお見えのお客様はサマースキーを楽しまれる感覚でしょうね。違うのはスキーを担ぎ上げなくてもリフトが使えて楽ちんです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 あらし 気温 3度雨は大した事はありませんが強風が吹き荒れています。本日、志賀草津道路が開通しますが雪でセレモニーだけ行い通行止めは過去に何度がありましたが、強風の嵐の中での開通は記憶にありません。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
ソメイヨシノは上林が見頃となりました。オオヤマザクラは1000メートル付近が見頃です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 6度日差しがある分温かいです。南風なので湿った空気が入り込み滝のように雲が流れています。夏の午後に多いのですが、大沼池周辺はこのような雲が流れて霧雨になります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 くもり 気温 4度夜中は雨が降ったようで濡れています。雪を消し去るような雨ではありませんが、雨上がりは寒いです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
湿原の雪が消えるそばから水芭蕉が生えて来ました。まだ日差しをじゅぷんに浴びていないので黄色ですが時期に青くなります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 くもり 気温 1度冷え込みは弱かったですが、日差しが無い分寒く感じます。夜には1時雨の予報が出ています。さすがに雪にはならないと思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
バーンはアイスバーンと緩んだ雪の一番苦手なバーンです。モーグルバーンの様子一番下では土がでているラインもあります。大沼池向かいの横手山も十分残雪が残っているのが分かります。動画で滑り出し部分ブッシュが出ているように見えますが、昨晩の強風で落ち葉などが飛んで来て吹き溜まりになっているだけです。タンネの森雪は十分あるのに営業しないのは勿体ないと思います。一ノ瀬ファミリー天狗コース小鳥のさえずりを聞きな...
天気 かいせい 気温 2度吹雪の後の快晴となりました。朝まで風が強く収まりましたが北風の予報なので意外と寒いです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 ふぶき 気温 -3度5000メートル上空でマイナス21度の寒気の予報でしたが、この程度で済んで助かりました。今晩、明朝は道路凍結の恐れがあります。私どものお客様で遠方よりお越しのお客様ですが、4月にお越しになられる時、道路状況を聞かれてトンネル内だけ凍結していますとお答えしたら、トンネル内だけ注意すればとノーマルタイヤでお越しになられました。その時は何もおっしゃいませんでしたが、相当怖い目に...
平和観音のサクラモモとナシの花白い花はリンゴだと思ったら梨だそうです。穂波堤防のサクラ励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 うすぐもり 気温 2度今朝はマイナス5度くらいまで下がりましたが、今晩からこの時期としては強い寒気が南下する予報が出ています。お山の上はしょうがないですが、里で遅霜だけは勘弁です。毎年、リンゴに被害が続くと長野でのリンゴ栽培は出来なくなるかもしれません。トンネルの続きになりますが、結果はトンネル内でのスリップ事故が発生するようになりました。特にできた年の3月は道路の雪は解けているのにトンネル...
本日は周りの雪を集めてお酒の上に大きな雪山を作りました。他所では1月に埋めて3月に取り出していますので、そこまでしなくても日本一熟成させているお酒ですが1日でも長く熟成させるための作業です。手間暇かけた分、よりいっそう美味しくなってくれると思います。西舘側の雪はほとんど運び出しました。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 くもり 気温 3度明け方小雨が降りましたが北風に変わり冷やされて霧が流れて来ています。オリンピック道路を作る時に地元に説明会がありました。3本のトンネルで蓮池から高天ヶ原まで繋ぐ案を建設事務所から説明されました。地元からは曲がったトンネルはダメだと意見が相次ぎましたが、「トンネル内は地熱があるので凍りません!!トンネルに関しては上高地や栄村で実績も経験もあります。」と言い切りました。なぜかト...
天気 くもり 気温 3度昨晩より強い南風が吹き荒れています。風だけならよいのですが、強風プラス雨は雪を消していきます。昨日、タイヤの話を書きましたが、例年なら4月中はトンネル内は凍結していますが、今年は厳冬期の2月が記録的に気温高かったせいでしょうか凍っていません。あまり記憶にありません。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 かいせい 気温 4度今朝は氷点下には下がらなかったと思うのですがピステが光り輝いています。今週は夏日を越えて真夏日の地域もあるようですが、週末には寒気が南下する予報が出ています。GWまでスキーにお見えのお客様はタイヤの履き替えは待たれた方が賢明です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
階段に人工芝を引きました。11月に片づける時は小春日和の天気の中に行いますが、こんなに暑くはありません。春は日差しも強く暑いです。人工芝を引いてから必ず雪が降り積もりますがお客様が歩きやすいようにの配慮です。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...