半身不随の書道家『田中塊山』が贈る心の書。悩み多き時代、心を癒す書を残された左手で贈り届けます。
書道の普及活動中に脳出血に倒れる。右半身不随という後遺症から一時は書道を断念。書道への熱い思いと不屈の精神で長期間リハビリを続け、残された左手で書道再開を決意。そんな春さんこと日本書道協会本部会員『田中塊山』が贈る心の書。なお、当ブログは本人の意思にもとづき、書道家『田中塊山』の作品、及び書道活動を本人に代わって家族が綴っております。ご承知置き下さい。
こんにちは今日の秋田は晴れ気温の高い日も増え夏が近づきを肌で感じる今日この頃海外では異常気象で気温が50度を超えるところもでているようで猛暑予想の今年も熱中症対策が不可欠ですねさて、今日は塊山茶房※ 写真は岩木山今週で六月も終わり早いもので今年も折り返し地
「ブログリーダー」を活用して、春さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。