グリッターデコ革デコ本部校 ユリシスドンネサブ本部校 グルーデコ フラットバックデコ教室です
グリッターデコ革デコ本部校。 オリジナルデザインやご受講後のスキルアップレッスンも多数取り扱っております。 他協会で革デコをご受講の方にもフラットバックレッスンを行っております。 ユリシスドンネサブ本部校。 ドンネシートを使った革デコオリジナルデザインもあります。
第1回 PRECIOSA アンバサダー試験に合格しました。スワロフスキー社のDIY事業部が全世界で撤退すると知ってからすぐに、プレシオサとスワロフスキーの比較…
【教室リボーン計画実施中】今のホームページをどうしようかと悩む。
デコ教室のグリッターデコは、独自ドメインのホームページを持っています。 https://www.glitter-deco.jp/ glitter-deco.…
【アメブロカスタマイズ】ブログの最後の部分のテンプレートを作り直す
何からブログやSNSを見てる? 私が教室を始めた2014年は、パソコンからブログやSNSをみるかたが殆ど。 私のグーグル検索の分析をみると、今は2割がパソコ…
【アメブロカスタマイズ】アメブロのメッセージボードに変なスペースが沢山!!!
アメブロのトップ画面には「メッセージボード」というものがあります。 ここは、スマホ(ブラウザ、アプリ)からでもパソコンからでも表示されます。リンクや画像も貼れ…
久々に、アメブロカスタマイズ★偏頭痛になりにくい、目に優しいピンクにしました★
パソコンからアメブロをご覧になるかたは、2割ぐらい。私が教室を開いた2014年はパソコンからが9割ぐらい。 昔にくらべてアメブロカスタマイズをする必要はあまり…
ホームページ、乗っ取られている人が多すぎ!!(私のは大丈夫です)
コロナ前、個人教室や団体など、自分と同じようなレッスンを取り扱っているかたのホームページやブログをよくチェックしていました。 久しぶりに訪問してみると・・・・…
【教室経営】開業9年目なので、リボーンすることします!と宣言して、自分を追い詰めてみる。
2014年にお稽古教室を始め、2022年6月に9年目になります。 私は結婚後もずっとサラリーマンとして働き続けていました。 仕事をやめて半年間ほどノンビリ暮ら…
日本グルーデコ協会開催のプレシオサ アンバサダー試験を受けました。これはプレシオサから正式に認められた試験です。グルーデコ協会の認定講師サイトからダウンロード…
明日の5月12日(木)は、月1回のコンサルの日。GW中に作業を進めようと思っていたのに、グウタラ三昧。 マズイぞ、私。1ヶ月前からブログも3回しか書いていない…
「ブログリーダー」を活用して、muukuromamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。