chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 埋もれる

      14年製作のWOWOWドラマWで放映されたドラマです。もう10年経ってますねぇ、、、 食品会社に勤めていた北見(桐谷健太)は、自社の産地偽装問題を内部告発…

  • ハイジャック

      イドリス・エルバ主演、appleTV+で配信されている英国のサスペンスドラマです。 表題の通り、ハイジャックの話で7話構成となり時間軸がそのまま視聴時間に…

  • 自由への道

      この作品はウィル・スミスのビンタ事件により公開が難しくなってしまった作品です。 監督はフークアでピーターと呼ばれる奴隷の一葉の写真が元になったストーリーで…

  • F1アブダビGP最終戦

      ついにF1も今年の最終戦になってしまいました。 レッドブル圧勝で終わった1年の締めくくりは、姉妹チームアルファタウリ代表フランツ・トストの勇退の日でもあり…

  • コペン・タービン交換

      ロールケージを組んで、サーキット走行可能な状態で試走に及んだ際にクラッチがぶっ壊れたのでZtoAUTOさんに入庫し何日か経過しました。 その後様々な不具合…

  • インベージョン・シーズン2

      シーズン1に続いてシーズン2行ってみました。    今作では、ワチャワチャと拡がっており並行して走るストーリーが一部合体していきますが、やはり展開は遅く、…

  • インベージョン・シーズン1

      appleTV+にて以前少々話題になった”インベージョン”というドラマを駆け足で見ていきます。何故駆け足になったか?は後で説明します。    宇宙人による…

  • グレイハウンド

      昨日迄、appleTV+登録問題で頭に頭を抱えていましたが、取り合えず1週間無料で様子を見る事にします。 という事で、非常に気になっていた”グレイハウンド…

  • モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ

      国内はマイナス-1.0で盛り上がってますがappleTV+より、ドラマ版ゴジラが配信されてます。 こいつだけは非常に見たいのですが、コンテンツの少ないap…

  • オペレーション・ミンスミート -ナチを欺いた死体-

    1943年、打倒ナチスに燃えるイギリス軍はドイツ軍の防備に固められたイタリア・シチリア島を攻略する計画を立てていた。 そこで英国諜報部のモンタギュー少佐(コリ…

  • Intel N100

    G  非常に面白く有用なプロセッサーがインテルからリリースされ話題になっています。 ”N100”と呼ばれる4コアCPUです。 今までATOMなどのCPUを使っ…

  • PlayStation Portal リモートプレーヤー

      どういうわけか、予約入れてた事をすっかり忘れた上にアマゾンの招待販売が当選してしまい、手元に表題のプレーヤーが発売日翌日に2機も来てしまいました・・・ 転…

  • 由宇子の天秤

      21年の春本雄二郎監督の作品で、主演が“火口のふたり”などで話題になった瀧本公美。 ドキュメンタリーデレクターの役で、教師と教え子の不貞から自殺に迄至った…

  • アメリカン・アンダードッグ

      ”シャザム”のザッカー・リーバイ主演で、NFLのカート・ワーナーの伝記映画です。 監督はアーウィン兄弟。  冒頭、現在の奥さんであるブレンダに一目惚れする…

  • フランケンジョーズ

      なんでもかんでも融合させれば良いってもんじゃありません!!    今作はフランケンシュタインとの合体です。    おい、ふざけんなよ!? なんだその脚は?…

  • ダブルヘッド・ジョーズからの!?

      ”ダブルヘッド・ジョーズ”双頭の鮫が襲ってくると言う画期的な内容でしたが、その後の悪乗りブリが、、、    次作で3ヘッドになり、、、    で、でかい、…

  • シン・ランペイジ

      お待たせしました。 勢いを取り戻して来たのでヤバい奴を見まくってみようと思います! ”シン・ランペイジ” 邦題が糞過ぎて空いた口が塞がりません(汗)オリジ…

  • ザ・キラー

      マイケル・ファスベンダー久々の主演作です。 監督はデヴィッド・フィンチャー、否が応でも期待は高まりました。 表題と同名のフランスのノベライズを原作とし、ど…

  • 非常宣言

      ハワイに向かう国際線内にバイオテロが掛けられ、機内にウィルスが蔓延し死者が出てパニック状態になります。 解決すべく、機内と地上が奮闘する作品、謂わばパニッ…

  • ナイアド・その決意は海を越える

      64歳のダイアナ・ナイアドが5度目の挑戦で170km近いフロリダ海峡を泳いで渡ったという偉業を映像化したものです。 ナイアド役にアネット・ベニング。コーチ…

  • ノック 終末の訪問者

      タイトル通りのスリラー作品でした。    例によってこのシャラマンの大風呂敷です(笑)原作はあるようですが、この男の小慣れた演出手腕に浸ってみようと思いま…

  • ドリーム燃料

      水と空気中の炭酸ガスから軽油を作る仕組みを開発し、ネット上で話題になっていますよね。 眉唾モノか?山師か?と喧々諤々と論争も沸き起こってましたが、開発者で…

  • 355

      南米のカルテルが開発した、なんでもハッキング出来る装置を巡り、世界中の諜報機関の女性エージェントが非公式に集り、その装置を回収するといった簡単土台の上で、…

  • ペイン・ハスラーズ

      米国はインシス社の製薬不正売買問題をインスピレーションした原作の映像化です。 エミリー・ブラントが主役を務め、脇をクリス・エバンスやアンディー・ガルシアが…

  • ウィジャ・シャーク 2

      例によって、ポスターの盛り方が常軌を逸しています。    はっ!?誰だお前は???    ちょっといい加減にしろよ!!  俺の人生を返してくれ。  絶対に…

  • ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦

      糞映画復活します。 はい、まずポスターですが1万倍盛ってます。    主演級がこのデブです、、、    岸辺で”こっくりさん”で使うようなウィジャ盤を拾っ…

  • SISU/シス 不死身の男

      時は第2次世界大戦下、ナチスドイツの敗戦が濃厚になりかけてきた末期です。 金塊を掘り当てた伝説の老兵が移動中のナチスドイツと接触し、金塊も命も同時に狙われ…

  • ゴジラ-1.0

      3連休の初日です。どうしようか?非常に迷ったのですが、いの一番で山崎版の”ゴジラ”を選択。 余り情報も無く、意味深な抑えた予告のみなので気になって仕方があ…

  • モンスターズ/新種襲来

      モンスターズ/地球外生命体の続編に当たる本作ですが、あれから十数年経た世界を描いています。 ギャレスは製作に回り、トム・グリーンが監督、表題的にSF色濃厚…

  • モンスターズ/地球外生命体

      新作”クリエーター”の興行が好調なので、久しぶりに監督のギャレス・エドワーズの出世作”モンスターズ”を見直してみます。 過去に2度程見ておりますが、ほとん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nakdebuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nakdebuさん
ブログタイトル
Sound@Cinema
フォロー
Sound@Cinema

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用