ミドルの視点から見たさまざまな問題やネタを綴ります。
早くも55歳になってしまいました。学歴もなく頭も特別のスキルも持ち合わせていないミドルの自分が、日々楽しく充実した人生を歩むための様々な問題解決策やコツ、さらにはミドル視点において感じた事などを綴ります。
2019年12月
うわー申し訳ない!動画作成に時間を取られておりました。 本来、ブログの宣伝にでもなればいいや的に始めた動画チャンネルだった。しかしこれが意外に深く、それだけに面白くはまり込むことになった。動画市場には、現在数多くの人々が流れ込んできている。乱世の時代である。 登録者数数千人規模にも「凄すぎる。なにこの人」というチャンネルを多数確認することができる。当然のこと、熱狂的視聴者となったりしている。とても敵わない。私は、これでまでいくつかの考え違いや甘い認識を持っていたことを、今年の動画作成によって思い知らされることになった。今回はこれについて少々触れてみてみたい。 ■動画がストック型ビジネスであると…
ちょっと記事をサボっておりました。ごめんなさい! 気がつけばもう12月になってしまっている。ということで、来年も貧乏ながら気楽な人生を続けるための儀式を始めようと考えた。 「おいおい、年末までまだ少々時間があるぞ?」 いやいや、この儀式、年末年始にやっては遅いと考えている。というのも、振り返なければならないことは多々有るからだ。 ■振り返らなければならないこと 振り返らなければならないのは、昨年と今年の状況変化についてである。 これについては、経済面、精神面、生活環境、お気楽度、貯蓄額に至るまで、気になるあらゆる側面についてその変化を考えながらノートなどに記載していく。 変化として認識しなけれ…
2019年12月
「ブログリーダー」を活用して、RYUさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。