2025.4.6恒例の年一船カレイは大船渡・越喜来・資幸丸さん右巻おさがりタックルで左肩の限界を迎え左巻...
ファミキャン・登山・釣り・DIYの記事中心のブログです。
基本おっちょこちょいな私・・・ 失敗談なんかも包み隠さず載せています(^^ゞ 当ブログの人気記事は 『OPINEL黒錆加工〜失敗例〜』 http://sparkle.naturum.ne.jp/e1670700.html オススメ記事は 『車載棚(デッドスペースの有効活用)』 http://sparkle.naturum.ne.jp/e2436068.html
2025.2.23(日)7:45~15:22水深:6.1m諸々予定が入り今季ラストかも!?な週末翌日は祝日という事で、撃沈し...
2025.2.16 第2戦は、お師匠さんと初心者さんと3人釣行5:30~12:00水深9.9mアツい反応の割に激渋。にほん...
アイスドリル先端カバーのカバー(Seria・CB缶収納バッグ)ドリル刃のキャップ?カバー?って外れやすくて...
2025.2.6 史上最も遅い解禁となった今年の岩洞湖氷上ワカサギ釣り️2025.2.9待ちに待った解禁後初の日曜...
もう2月ですけど今年もマイペースでよろしくお願いします。今年の釣り初めは2024.1.3年明け早々に嬉しい...
「ブログリーダー」を活用して、kickさんをフォローしませんか?
2025.4.6恒例の年一船カレイは大船渡・越喜来・資幸丸さん右巻おさがりタックルで左肩の限界を迎え左巻...
自分的シーズンラストから1ヶ月。過去最も遅い解禁だった今シーズン。まさかこの時期まで氷がもってくれ...
2025.2.23(日)7:45~15:22水深:6.1m諸々予定が入り今季ラストかも!?な週末翌日は祝日という事で、撃沈し...
2025.2.16 第2戦は、お師匠さんと初心者さんと3人釣行5:30~12:00水深9.9mアツい反応の割に激渋。にほん...
アイスドリル先端カバーのカバー(Seria・CB缶収納バッグ)ドリル刃のキャップ?カバー?って外れやすくて...
2025.2.6 史上最も遅い解禁となった今年の岩洞湖氷上ワカサギ釣り️2025.2.9待ちに待った解禁後初の日曜...
もう2月ですけど今年もマイペースでよろしくお願いします。今年の釣り初めは2024.1.3年明け早々に嬉しい...
2024.12.1416:20~21:00満月前日、大潮、潮穏やか水深70m・メタル20号ヒットレンジ65~40m岩手・大槌第...
気づけば2017年以来、7年ぶりの登山。入念に下調べをして計画していた登山計画は、台風5号の影響で急遽...
2024.8.13~15フッ娘(大1) ・ ソイ太郎(中3)の夏休み離れて暮らす娘、アウトドア欠乏症か!?温泉...
イカメタル第6戦2024.11.3 中潮19:00~23:00水深61mメタル20号潮が速くウネリあり。オマツリ騒ぎな試...
イカメタル第5戦2024.10.2016:30~22:15・61m途中から73m 謎・メタル20号・仕掛けダブル準備してい...
接地面が広いのでこっちの方が安定感あるかもにほんブログ村にほんブログ村材料はセリアのたためるシリ...
これで船べりに置けるかな?
2024.9.15ようやくいっぱい釣れるイカメタルを味わえました・水深73ⅿ・メタル20号・仕掛けダブル今回は...
2024.9.7 大船渡3か月ぶりのイカメタルで無事に第2戦のリベンジを果たす事が出来ました(^^♪にほんブロ...
2024.6.16 大船渡 待ちに待った第2戦は前日、前々日は好調だったという事で期待に胸を膨らませいざ出...
2024.5.5 以前からやってみたかったイカメタルワクワクの準備を楽しみ♪同乗する方々に迷惑かけないよ...
娘が進学の為に親元を離れたこの春。自分の時の事を思い出し、羽を伸ばしまくったあの頃・・・思い出す...
2024.3.20低気圧接近中で大荒れの予報と厳しい条件の中、内湾限定という事で出港が叶った久々の船カレイ...
2024.6.16 大船渡 待ちに待った第2戦は前日、前々日は好調だったという事で期待に胸を膨らませいざ出...
2024.5.5 以前からやってみたかったイカメタルワクワクの準備を楽しみ♪同乗する方々に迷惑かけないよ...
娘が進学の為に親元を離れたこの春。自分の時の事を思い出し、羽を伸ばしまくったあの頃・・・思い出す...
2024.3.20低気圧接近中で大荒れの予報と厳しい条件の中、内湾限定という事で出港が叶った久々の船カレイ...
2024.2.18 岩洞湖氷上ワカサギ第4戦(結果最終戦)自分的ミッションはレストハウスのホルモンうどんを...
2024.2.124年ぶりに師匠と同行釣行(^^)/久々の氷点下17.8℃の極寒でヘッドライトの灯りに照らされダイヤ...
前回は解禁日という事もあり入れパクで自己記録更新できて良かったのですが、解禁直後だというのに5~6...
今年は雪が少なく車の移動は楽ですが、駐車場から氷上への運搬時のソリ底のダメージが…数年前に廃材を使...
2024.1.31過去2番目に遅い解禁となった岩洞湖氷上ワカサギ釣り。個人的には早いもので10年目となる今シ...
以前作って全くバズらなかったクイックアンテナ同時に子供用として作ったその2今シーズンで氷上ワカサ...