chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
adinew
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/23

arrow_drop_down
  • 電験3種合格の感想

    やっと第3種電気主任技術者に合格できた。嬉しいの一言。8年間がんばってやってきた甲斐があったなぁと思った。もう今回で最後にしようと思っていた。もし今回、電力落…

  • 電験3種合格しました。

    令和5年下期CBT試験を受けて電力60点以上取れて8年間かかった電験3種の試験に何とか合格することができました。ありがとうございました。転職ブログよろしくお願…

  • 出張・旅行者必見!キャリーケースの真実: メリットとデメリットを徹底解説

    出張・旅行者必見!キャリーケースの真実: メリットとデメリットを徹底解説皆さん、出張や旅行の際、キャリーケースを利用していますか?今回はキャリーケースのメリッ…

  • 危険物乙4はムズい?合格確率と難しさ、試験に合格する勉強方法!

    危険物乙4とは生活や産業に欠かせない物質を扱える資格さまざまな職業で活躍できる危険物乙4の合格基準と合格確率合格基準や合格点合格確率は30~40%程度乙種の他…

  • 令和4年8月21日電験三種試験まで、1週間。今、何してる?

    "これだけ理論"これを、ひたすら1年間、朝5時に起きて、チャレンジ問題解いてきました。いま、暗記メモ作ってます。試験が始まる30分前に暗記するためのものです。…

  • 「Aidemy Premium Plan」プログラミングスクールレビュ10件集めて見ました!

     詳しくはこちらから↓[口コミ] Aidemy Premium Planプログラミングスクール受講者10人の感想|笹木のでんけん法規ブログ人工知能(AI)って…

  • AI人工知能初心者でも学べるスクール

    AI人工知能初心者で学べるスクール!「Aidemy Premium Plan」口コミを多数掲載https://dennkennhouki.com/aidemy…

  • びっくり!電験三種理論は物理化している!

    ここだけの話ですが、今年の理論問題の識者の感想載せます。 「難化”ではなく、“学問的”な方向に変わっていってると分析してます。問われる内容が学問的で、特に磁気…

  • 電圧変動率!の問題。集めてみました!!

    いろいろな電圧変動率の問題!H24機械問7H25機械問8H25電力問16 H26機械問8 H28電力問2H29電力問17やっぱり電圧変動率はムズい!

  • 実は、変圧器の問題集めてみました。

    変圧器H24機械問7、問8H25機械問8、問15H26機械問7、問8H27機械問7、問8H28機械問7、問8H29機械問7、問8H30機械問9、問15発見!規…

  • あ、そうだ!同期発電機問題集めてみよう

    H25機械問6H24機械問6H26機械問5H27機械問4,問5H28機械問15H29機械問4,問5H30機械問5,問6同期発電機もんだいあつめました!なんか、…

  • 2020/08/09

     [テレワーク専用]Wansview ウェブカメラ 200万画素 1080PフルHD Webカメラ 30FPS 広角マイク内蔵 自動光補正 ノイズ低減 USB…

  • 電験3種 過去問 電池と太陽電池 集めてみました

        太陽電池 年/問題 科目   30/16 電力   30/13 法規 …

  • 電験3種 過去問 コンデンサ集めてみました

    年/問題 科目 30/17 理論 30/10 理論 30/02 理論 29/02 …

  • 電験3種 過去問 ヒステリシス 集めてみました

    年/問題 科目 30/14 電力 29/4 理論 27/7 機械 27/14 …

  • 電験3種 過去問 平行板コンデンサ 集めてみました

    年/問題 科目 30/2 理論 30/17 理論 29/2 理論 28/2 理…

  • 電験3種 過去問 平行板コンデンサ 集めてみました

    年/問題 科目 30/2 理論 30/17 理論 29/2 理論 28/2 理…

  • 電験3種 過去問 平行板コンデンサ 集めてみました

    年/問題 科目 30/2 理論 30/17 理論 29/2 理論 28/2 理…

  • 電験3種 試験 出来るの?

    電験3種の試験は9/13(日)です。電験3種の申込みは5/26から始まります。でも、国家試験クラスのものがどんどん中止になっています。 ①    令和2年4月…

  • 電験三種合格するための方法

    電験三種合格するための方法まず、記憶を定着させるためには、覚えた公式を使って問題を解くこと。つまり、アウトプットすることが最適な方法です。過去問を解いていきま…

  • 電験3種勉強用youtube作ってみました

    電験3種勉強 失敗しないための初心者youtube講座 ①    磁界の強さとは https://youtu.be/qLQmKHECX-I②    磁極の強さ…

  • どうして!電験三種めざすの?

    どうして電験三種目指すようになったのでしょうか?膝が痛いから!膝が痛い?なんで!?どうぞ!お読みくださいー? 膝ブログ

  • 電気主任技術者の突然の死

    「うそでしょ」専務からの突然の連絡に唖然。「心筋梗塞で亡くなったんよ」信じられない。翌日は職場中その話で持ち切り。問題は〃〃〃誰が・主・任・技・術・者・に・な…

  • 電験三種の先輩のファンコイルの直し方

    「コンセント抜いてみー」 ・・・・・・コンセントを抜く?抜いてみた。「入れて」入れた。25℃の吹き出し温度が見る見る下がり16℃に!な・ん・で?空気抜きしても…

  • 第二種冷媒フロン類取扱技術者講習会

    付箋だらけになりました。15:50から考査試験があります。25問中15問正解が合格条件です。「今から20分休憩あげるから良く見返して!」と先生が20分で!そこ…

  • 電験三種の責任者とパッケージエアコン

    「コンプレッサー起動しました!」 ・・・・・すごい。業者の方が諦めたのに・・・サーモスタットを下げても、ブレーカーを落としても送風のみ。マグネットスイッチは手…

  • 配管用自己融着テープの威力

    ぐちゃ!配管が裂けた!パイプレンチで慎重にU字管のネジ回したのに、腐食が激しかった。どうする?壁から伸びている配管だよー。破片もとび散っている。 「待っとけ」…

  • 電験三種受験案内

    合同庁舎2号館4Fに取りにいきました。合格はかなり難しいですが、申し込もうと思います。

  • サーマルブレーカーにはダイヤル見たいなものがある

    「34Aから33Aに変えとくけー」 サーマルに何アンペアでマグネットを切り離すかダイヤル見たいなものがあった。初めて見た。精密なマイナスドライバーでまわしてゆ…

  • 消防用補給水槽と電験三種の先輩

    「警報確認しました。」 E1とE3を短絡すると満水警報。E2の端子を外すと減水警報 オムロンリレーと端子台だけを見て警報動作点検をしてゆく。リレーも端子台も同…

  • 電験三種過去問が86円

    「本日は20%引きとなっております」  ブックオフで見つけました。平成21年~平成12年までの10年間の問題・解答・解説見ても、サッパリわ分からんから古くても…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、adinewさんをフォローしませんか?

ハンドル名
adinewさん
ブログタイトル
目指せ!電験三種
フォロー
目指せ!電験三種

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用