2013年12月生まれの黒柴の女の子。甘噛みの事、避妊手術日記、犬連れの旅の事など語っています。
新月(朔月)の2月1日(朔日)=月のない夜に浜松の柴犬専門ブリーダーから我が家へとやってきた黒柴娘。 出逢いの日を記念して、朔(さく)と名付けられました。 親犬のお腹に2頭しかいなかったためか、当初の予測を外れ、ずんずんずんと大きくなって、今や11kg超えの大女に。 雷も花火も恐れぬ肝の太さ。ヤンチャで格闘好きな性格。でも人も犬も大好きで柴犬らしからぬフレンドリーさが愛されてます。
田舎から出て来た親戚の叔父さん。似てるって、よく言われる。#黒柴カワウソ伝説#しばすたぐら...
View this post on Instagram 田舎から出て来た親戚の叔父さん。似てるって、よく言われる。#黒柴カ…
連休というと特別なオヤツを期待する夫とシッポのある娘。今回はバナナブレッド。生クリームの空...
View this post on Instagram 連休というと特別なオヤツを期待する夫とシッポのある娘。今回はバナナ…
なんかキリッとしてるみたいだけど、鼻になんか付いてますよ。#冬のあさんぽ#犬の鼻#しばすた...
View this post on Instagram なんかキリッとしてるみたいだけど、鼻になんか付いてますよ。#冬のあ…
正月最後の仕事バナナヨーグルトチーズケーキと、「つぶらな瞳でじっと見る」攻撃でお父さんを陥...
View this post on Instagram 正月最後の仕事バナナヨーグルトチーズケーキと、「つぶらな瞳でじっと…
書き初めメーカーやってみた。何よ!ポンコツって!!#うそこメーカー書き初め2019#いぬす...
View this post on Instagram 書き初めメーカーやってみた。何よ!ポンコツって!!#うそこメーカー…
今年のお正月のお花。水仙が1本160円だった。安いのか、高いのか……?#お正月のお花 #正...
View this post on Instagram 今年のお正月のお花。水仙が1本160円だった。安いのか、高いのか……
お朔さん家のおせち料理。お朔さんも伊達巻きの端っことか、お雑煮の鶏肉とかもらいました。今年...
View this post on Instagram お朔さん家のおせち料理。お朔さんも伊達巻きの端っことか、お雑煮の鶏…
今年も地元の五反田神社に深夜の初詣。一年に一度だけお朔さんも甘酒いただきます。みんな、今年...
View this post on Instagram 今年も地元の五反田神社に深夜の初詣。一年に一度だけお朔さんも甘酒い…
「ブログリーダー」を活用して、お朔さんをフォローしませんか?