chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブルーモーメント
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/17

arrow_drop_down
  • 秘密の散歩道

    昨日は年1一度のいい肉の日(11月29日)だったので予定通りというか昨日の記事で予告した通りブロンコビリーに行ってきた。いい肉の日はポイントが10倍になる。普通の肉の日(悪い肉の日)はポイント5倍。帰りに写真を撮るために「秘密の散歩道」を通ってみた。「秘密の散歩道」というのは22年前に買った誘導瞑想のCDの中のフレーズ。最初にこの道を見つけた時から私はそう呼ぶことにした。冬枯れしてるかと思ったらそうでもなかった。まだ秋だから。秘密の散歩道入口中に入っていく「柔らかな木漏れ日がまるで私を導いてくれるかのよう」誘導瞑想の中のフレーズ写真に撮ると柔らかではなくハードな木漏れ日になった初めて見つけた分かれ道分かれ道の入り口から撮影分かれ道に入っていくと木漏れ日に照らされた道なき道倒木に突き当たる左に方向転換別れる...秘密の散歩道

  • 今週は仕事が少なくて超楽

    今週は前半後半共に仕事が少なくて楽です。昨日は赤字だったけれど楽だからそれでいい。相変わらず2日連続で丸源ラーメンへ行く。一昨日は500円offクーポンで、昨日は10%offクーポン。一昨日は肉そばつけ麺とランチチャーハンセット、昨日はただの肉そばにランチチャーハンセットとチョコカップソフト。チョコソフトは税込み107円でそこから10%off。今は普通のスーパーでアイスを買うより安い。ただし特殊なスーパーならそっちのほうが安い。それから仕事をして帰りにトモズで128円+税のビール5缶とその他を買う。ビールはキリンのどごし生だがCGCのPB(サントリーとのコラボ)と同じ値段。そして今週平日はトモズポイント10倍。丸源ラーメンはスープ完飲なので晩飯は無塩食の黄な粉餅。昨日は黒すり胡麻も追加した。昨日は仕事は2...今週は仕事が少なくて超楽

  • ウォルマート、多様性支援を中止-今後「DEI」という用語使わず

    ウォルマート、多様性支援を中止-今後「DEI」という用語使わずJeffGreen、JaewonKang2024年11月26日https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-26/SNJ61HT0AFB4005ちゃんねるニュース速報+https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1732685462>小売り世界最大手の米ウォルマートは、ダイバーシティー(多様性)とエクイティー(公平性)、インクルージョン(包摂性)を重視するプログラムを撤回する。「DEI」と呼ばれるこうした取り組みは保守派からの批判が高まっており、DEI強化を打ち切る企業が増えている。ウォルマートは今後、契約を交わす際、人種や性別を含む...ウォルマート、多様性支援を中止-今後「DEI」という用語使わず

  • 無塩食

    以前のパンパスグラスを明るく加工してみました。やはり画像があるほうがアクセスが増えるw昨日も書いた通り丸源ラーメンに2日連続で行った。そして昨日は近所に新しく出来たラーメン屋に行ってきた。公式サイトにもアプリにも料金が出ていないが、食べログでの予算は1人1,000~2,000円となっている。1,000円の壁ラーメンのようだ。何故行ったかというと唐揚げ無料クーポンがあるから。Q&Aサイトで、なぜまずいのに流行っているのか?という質問があったので味に期待はしていない。食べてみてその理由は分かった。スープと麺がまずい。それを味玉や高菜などの周辺料理と、店の雰囲気と、接客と、アプリ特典でカバーしているようだ。味玉ラーメン980円、唐揚げ500円、計1480円のところ、クーポンで唐揚げが無料で980円。唐揚げ500...無塩食

  • 【カルト】生長の家が統一教会と共闘/デニーズ2回・丸源ラーメン2日連続

    1年と1日前の記事です。生長の家が統一教会と共闘、カルトの本性旧統一教会と共闘も…「生長の家」総裁語る宗教団体を切り捨てる動きを注視毎日新聞2023/11/24https://mainichi.jp/articles/20231123/k00/00m/010/043000c......>続きを読む生長の家の異常性をもっと知らせなければいけません。昨日の記事に書いた通り一昨日は仕事中に風の予感(悪寒ではない)がしたため帰りに丸源ラーメンにニンニクを食べに行った。12月1日までスタンプ2倍をやっているので昨日翌日反映のスタンプが10個貯まり500円offクーポンをGetした。そして2日連速になるが予定通り仕事前に丸源ラーメンに行き、肉そばに平日ランチサービスのチャーハン増量50円引きをセットにして、500円は...【カルト】生長の家が統一教会と共闘/デニーズ2回・丸源ラーメン2日連続

  • 昨日は正真正銘の半休なので楽だった

    今日はこの場所で仕事。昨日は正真正銘の半休なので楽だった。やはり仕事がヒマなのが私には一番の幸福。朝はまずビールを買いに行き次にマクドナルドでチキンナゲット15個今250円引き490円とアンケートクーポンでポテト🍟S無料合わせて490円を買って持ち帰ってビールと一緒に朝食。ソースはクラムチャウダー2とステーキソース1にしたが今回のは(も)今一。午後2時の酔いがさめた頃に仕事に出て2時間45分仕事をして現場は終了。もちろん準備と後始末はある。現場を終えて予定通りセイムスで買い物。アプリとLINEのクーポンそれぞれ15%offで2点と見切り品半額などを買う。仕事が終わる頃からなんだか風邪の気配がしていた。風邪にはニンニク🧄ということでセイムスから近い丸源ラーメンに行く。丸源...昨日は正真正銘の半休なので楽だった

  • てんかんで交通事故を起こしたら最悪「危険運転致死罪」を適用するべし

    1年前の記事でこれがメールで送られてきたのでこの機会に再び持論を書かせていただきます。1年と1日前の記事です。またてんかん協会のせい?「高校生の列に車突っ込み8人重軽傷」運転の男にてんかんの持病高校生の列に車8人重軽傷運転の男に「てんかん」の持病運転中に意識失った可能性もTBSNEWSDIG2023年11月22日(水)https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/852349?display=1https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700649250/>21日、福岡県宇美町で歩行者の列に軽乗用車が突っ込み、8人が重軽傷を負った事故で、車を運転していた男がてんかんの持病を抱えていたことが捜査関係者への取材で新たにわかりました。...てんかんで交通事故を起こしたら最悪「危険運転致死罪」を適用するべし

  • 動物園でエサ盗んだ疑い、飼育員を書類送検「上等な野菜、果物」

    ケンタッキーでクーポンを駆使して460円引きで650円。デミカツエッグバーガー、ポテトS、コーラSセットにはない組み合わせなので、単品積み上げ価格は1,110円。ぼったくり。ドリンクMのセットだと990円で、クーポンを使って960円。ケンタはまともに金を払ってはダメですね。飼育員をエサ窃盗容疑で書類送検カバンで野菜や果物持ち帰った?朝日新聞デジタル2024年11月21日https://www.asahi.com/articles/ASSCN3JMGSCNPTIL006M.html5ちゃんねるニュー速+スレッドhttps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1732164506>天王寺動物園(大阪市天王寺区)で飼育されている動物用のエサを盗んだとして、大...動物園でエサ盗んだ疑い、飼育員を書類送検「上等な野菜、果物」

  • 今日いち‐最終テスト 画像が横向きに登録される件

    スマホからの投稿(画像登録)で写真が横になる件について今日いち-(今日の1枚)で登録すると縦長の写真は横になるが1度編集をされた写真は縦長でも縦に登録される。すなわち正しい向きで登録される。今日いち-でない普通の登録なら画像の縦横や編集の有無にかかわらず正しい向きで登録される。今日いち‐の場合、投稿は1日1回でも画像登録は1日に複数回できるので、日付が変わるのを待つことなくテスト出来ます。画像が登録された時点で縦の画像が横になっているので、投稿ではなく登録の問題です。テストのために今日いち‐でないスマホ投稿で"無編集”の画像を登録します。結果はOK次に2024-11-18の記事で画像が3枚横向きに登録された件で気になったのでテストします。これはたぶん今日いち‐で3回画像登録したためだと思われるので確認のた...今日いち‐最終テスト画像が横向きに登録される件

  • 今日いち-2024年11月21日 スマホ画像テスト2

    昨日編集した画像を今日いち-で登録。果たして、縦になるか、横になるか。結果、縦すなわち正しい向きで登録されている。ただし、文字の色は今日も黄色でなく白(スマホ画面では黒)昨日出した結論(仮説)はとりあえず正しかった。今日いち‐(今日の1枚)は1日1回しか投稿できないので2枚目以降の写真は普通にスマホで画像登録(アップロード)していた。2枚目以降が正しい向きなのは編集したからなのかそれとも今日いち-でない普通の登録なら編集なしでも1発目から正しい向きで登録されるのか?それと横長の写真なら編集しなくても今日いち-で正しい向きで登録されるのか?今日いち‐は1日1回しか投稿できないので明日以降もテストは続きます。今日いち-2024年11月21日スマホ画像テスト2

  • 今日いち-2024年11月20日 スマホ画像テスト

    試しにスマホで直接投稿スマホの写真が横向きに投稿されるという状況が続いているので今度はPCを介さずに直接スマホのgooブログアプリで投稿してみました。投稿前は正しい向きですが、投稿後はやはり横になっています。しかも文字も黄色で書いたのが投稿されたら白になっているw仕方がないので編集をかましてみた。今度はトリミングではなくビビット。今日いち‐は1日1回しかできないので普通のスマホ投稿。写真は10枚まで登録できるので、編集前の写真ももう1回投稿。なんと縦になっている!!編集なしでも縦になっている!!奇跡だ!!ではなくこれが当たり前。結論「今日いち」で投稿(画像登録)すると横になるがそうでなければ正しい向きで投稿(登録)される。「今日いち」のバグなのか?スマホの場合「今日いち」は使わないほうがいいということのよ...今日いち-2024年11月20日スマホ画像テスト

  • 田舎の川 小2の時に見た夢

    昨日はまた横向きだった画像。マイナス1%のトリミングをかましたら縦になったこれも同じこれはスマホ内の画像が消えてるのでトリミングできないやはり編集をかまさないと縦にならない。gooブログアプリのバグなのか?何故この川を撮ってUPしたのかというと今どきコンクリートの壁がない川は珍しいから。ただこの川も反対側から撮ると一部コンクリートの壁がある。縦にできたのはいいが白いのが着いてる。一昨日はこの川のある田舎で仕事をしてつぎに餃子の王将やビックカメラに近い都会で仕事をした。そのため2つの仕事の移動距離は結構あった。田舎といって思い出したのが小2の頃に見た夢で家族と田舎に行って橋から川を見たらその川は渋谷川のように両側ともコンクリート壁に挟まれているのだがその壁のから写真のような塩ビ管ではなく、まっすぐな土管が飛...田舎の川小2の時に見た夢

  • PC不調でタイトル未定 とりあえず早く投稿

    1年と1日前の動画です。自分用願望実現動画女性の生声✨199式✨お金を引き寄せる伝説のアファメーション声だけ音楽無し 潜在意識クリーニング 観念浄化 過去を癒す 引き寄せの法則これを1回聞いただけで、8時間後に収入が発生した奇跡の音楽【💰大金が舞い込む💰】再生した瞬間から、億単位のお金が入り始める【悪用注意/借金返済/臨時収入/即効/本物/金運上昇/高額当選/宝くじ/一攫千金/億万長者/お金持ち/龍神/金運アップ/最強/聴き流し】富、お金のアファメーション60分聞き流し【お金のブロック解除】潜在意識を書き換えてお金を引き寄せる【お金】無限の豊かさを引き寄せるアファメーション|聞き流し|アファメーション|432Hz今回の記事は完全に自分用です。Youtubeで見ると広告が入る、FC2ブログでも広告が入る。そ...PC不調でタイトル未定とりあえず早く投稿

  • アダプター

    画像が横にならず縦に登録されるようになった。昨日の予定は仕事の後に餃子の王将に行って、その足でビックカメラに行くことだった。しか仕事が終わったら雨が降り出した。ウェザーニュースによれば18時台だけ雨になっている。ちょうど王将に向かう時間。王将はやめて帰宅した。王将は今日からスタンプ2倍押しになる。㈬は餃子2人前で1人前無料のクーポンが来るが次の㈬は雨の予報なので昨日行って㈬とは別のスタンプによる100円offクーポンを使う予定だったが昨日まで雨になってしまった。王将はいいとしてビックカメラで何をするのかというとSDカードとUSBスティックを見るよいうこと。実は既に1度確認をして、どちらも最安値が2,300円程度だった。ところが15日の狸の吉日にダイソーに単1乾電池とマグカップを買いに行ったらSDカードサイ...アダプター

  • あることをしたらスマホ画像が元の向きでgooブログにUPロードされるようになった

    今日のヘッダー代わりの画像スマホ内の画像をスマホのgooブログアプリで登録すると縦の物が横になるという現象が起きていた。昨日横向きになっていた画像。登録する前にちょっとだけ縁をトリミングすると縦向きに登録された。その後元の画像をクリックしたら今度は縦に登録された。同じ自販機の遠景も何もしなくてもそのまま縦に登録される。ダメ押しで遠景もトリミングした。もちろん縦に灯篭される。13日の記事で横に登録された画像も今度は何もしなくても縦に登録された。13日には横向きに登録された画像結論。1度でも編集でトリミングすると、横にならずに元の向きで登録される。何でそうなったのか?現時点での結論は、gooブログのバグ。としか思えない。あることをしたらスマホ画像が元の向きでgooブログにUPロードされるようになった

  • サングラスをかけて薄目を開ける(諸行無常)

    また横になっている。サイズの問題なのか?50円に自動販売機にITOENのメロンクリームソーダがあった。11月はホットになると書かれているが、猛暑のせいかまだコールドだった。昨日は1年ぶりの眼科定期健診。網膜剥離を伴う網膜裂孔のレーザー手術の述語検診。半年ごとの定期検診が、今回からというか前回の後から1年置きになった。新しくなった診察券に記載された診療日及び時間が月曜日以外は午前中のみになっているので、そろそろ閉院なのかなと思っていた。その前から先生はリタイアが近い年齢なので一閉院しても不思議ではなかったが。最初に視力検査があって視力検査の椅子で看護師さんから「そのままお待ちください」と言われた。その前の患者に先生が閉院のことを告げていた。やっぱりか。私の番になったら「申し訳ないけど今日は両目を開かせてもら...サングラスをかけて薄目を開ける(諸行無常)

  • 3度目のデニーズ

    1年前の記事は大分以前に中止になったと思ったら、最近また復活してメールが来るようになった。1年と1日前の記事です。ボーナスPV?昨日記事に書こうと思っていたことですが忘れて季節と仕事の話題を書いてしまったので今日書きます。一昨日のアクセス数のグラフ時間が経つともう1山増えている日付が変わって昨日の深夜には山が3つになっている低いところは普段通りのアクセス数。......>続きを読むそれで去年の記事はどうでもよくてタイトルにあるように昨日は3度目のデニーズに行ってきました。3度目というのはauPAYのクーポンでデニーズの1,000円以上で10%offが来るようになってから3度目ということです。はじめは1回+モーニングのフレンチトーストで終わると思っていたらauPAYのクーポンを円としてデニーズに行ったらデニ...3度目のデニーズ

  • ガッツリ仕事をした気分

    なんで横になるんだ??スマホ投稿の下書き画像。マゼンタ色に光る温室↓は、昼間から↑マゼンタ色のライトが点いていた。先週㈭に5時間50分で終わらせた仕事とほぼ同じ稼ぎの仕事を途中の移動と昼食を含めて8時間近くかけてやった。一昨日が半休に毛が生えた程度だったので、ガッツリ仕事をした気分になった。先週後半は仕事を3日に分けざるを得なかったが半休2日と先の5時間50分の仕事だった。8時時間近く仕事をしたので、久しぶりにガッツリ仕事をした気分になった。最後はそこそこ気分よく仕事を終えることが出来た。昼飯はマクドナルド、仕事の後の晩飯は日高屋。金を使わない予定だったが外食2回で計1,000円使った。ガッツリ仕事をした気分

  • ブログスマホ画面のヘッダー画像

    パソコンの調子が悪いので、皆様のブログをスマホで拝見させていただくことが多くなった。気づいたのはスマホ画面で見た時のヘッダー画像を登録されてない方が多いということ。もっともヘッダー画像が他人様に見られるのはページトップの時だけで、記事を見る時は出てこない。あと見れるのは自分用のダッシュボードの時のみ。だからまあ、あってもなくてもどうでもいい。ただここ3~4日、自分のブログのヘッダー画像をあれこれ変えてみた。みな自作のオパール画像なので変えてもそれほど変化はないw最終的にはこの画像で落ち着きました。ブログスマホ画面のヘッダー画像

  • 2,000円の臨時収入があった!!

    昨日は天気を考慮し休みにしたら、予報より早く雨が降ったので休みで正解だった。休みの昨日はまずはブロンコビリーに行った。ポイント3倍の3日間の最後の㈰に行ったのは4週間前と同じパターン。ブロンコビリーではがんこハンバーグランチサラダバー付にジェラート&ドリンクバーを付けてクーポン508円引きで1,338円、それに次回に使える200円引きクーポンが当たった。ポイント3倍なので翌日である今日には45p入ることはほぼ決定済み。今時普通に外食をすればこれぐらいの値段は当たり前なので、内容を考慮すればブロビはかなりいいほう。丸源ラーメンとブロビは切ろうと思ったことは何度かあるが続いている。それで去年楽天で買った金運財布が2~3日前にチャックの頭が取れてしまった。普段使いと書いてあったが機能的に非常に使いづらい。開け閉...2,000円の臨時収入があった!!

  • 減らしても 減らしても 仕事が増えてくる

    仕事を4個から3個に減らしたが仕事量は多い。来年の確定申告もあり収入を計算しているが年の後半は4個だった去年より今年のほうが稼いでいる。前半は去年は5個で今年は4個ということもあり去年のほうが多い。通年で見ると今年はまだ確定してないが去年と比べそれほど遜色がないように思える。ほとんど楽になっていない。今週の後半は仕事が3個でも2日でやることが出来ず3日を要した。その点では先々週と同じパターン。なんだか知らないけど減らしても仕事が増えてくる。仕事をしないで金だけ入ってくればいいのだけど。一昨日は仕事の後でガストでワインを飲んで1人で月誕祝い。座った状態で背筋を伸ばすように心掛けていたら帰ってから腰痛に見舞われた。翌日の仕事の準備をしていたら腰を丸めないと立てない状態。ストレッチやマッサージボールでケアをしな...減らしても減らしても仕事が増えてくる

  • 昆布が怖い!?

    ライブドアニュースhttps://twitter.com/livedoornews/status/578405608593842176https://news.livedoor.com/article/detail/9901362/先々月に楽天で買った乾燥昆布。ポイント50倍だったかなんかで買った。今まで自分で昆布を調理したことがなかったので猛暑の中放っておいた。数日前にやっと調理して食べてみた。作ったのは雑煮だが、適当に折ってちぎって鍋に入れて煮て出汁を取る。だしも昆布で具も昆布。味付けは半年近く前に買ったタマネギスープゆず風味の粉末。それだけでも出汁は入ってるが、どっちも早く消費しないといけない。外食ばかりしていたので楽天を中心に買った食材が減らない。初めての昆布なのでよくわからず水洗いしたが、付着し...昆布が怖い!?

  • ついに最低気温1桁

    猛暑も去り、今夜は今シーズン初の気温1桁だそうです。昨日は、今年の猛暑の中仕舞わず出しっぱなしにしていた電気ストーブを今シーズン初めて使いました。明け方は寒くて目が覚めるのだろうか。電気アンカの準備をしておくか、それともカイロで済まそうか。それでは今日のYoutubeです。youtubeコメントより>若いときに数百万損して血涙流した経験は投資規模が大きくなってから活きる。そんな経験もなくいきなり数千万の投資ってのはまさしくカモネギ。私は投資経験がないので、やはりやらないほうがいいでしょう。[止めとけ]高齢投資家の末路に関する口コミを20個紹介しますついに最低気温1桁

  • 昨日はデニーズ

    昨日はデニーズアプリ新規登録で200円引きクーポンが来たのとauPAYクーポンでデニーズ10%引きクーポン第3弾が来ていたので再びデニーズで【昼デニBセット】を食べてきた。デニーズアプリのクーポンは1回限りだがauPAYのほうは15日まで何回でも使える。クーポンを使って1,518円から200円引き、そこから更に10%off131円引きで計331円引きの1,187円。ほぼ戦前(ウクライナ)の価格。昨日の記事で「私のような金持ちは昨今の物価上昇など痛くも痒くもない」と書いたのはこのようにクーポンやセールを駆使して戦前価格に近付けているからであります。前回は直前まではマルゲリータチキンにする予定だったのが現地で急遽デミグラスハンバーグに変更したので今回は初心に帰ってマルゲリータチキンにしてサイドは前回のマスカッ...昨日はデニーズ

  • KFCファン感謝祭パックを食べた

    私のような金持ちにとっては昨今の物価上昇など痛くも痒くもないのだが値上げ後の金額が気に食わなかったり改悪された店とは縁を切っている。例えば、CoCo壱や大戸屋は既に切っていて余程のことがない限り行くことはない。特にCoCo壱は戦前(ウクライナ)からふざけた値上げをしているので昨今の値上げ前に既に切っていた。その中で保留にしていたのがケンタッキーフライドチキンすなわちKFC。ランチSを廃止したのが原因だったが一時期クーポンでランチSもどきを550円や590円でやっていたのでまた行くようになった。その後も来店クーポンやアンケートクーポンなどを駆使するとチキンフィレバーガーセットが560円で食べられることが分かったので行ったりしてた。560円ならマクドナルドのエビフィレオセット650円と比べて得だと思ったがマッ...KFCファン感謝祭パックを食べた

  • 仕事が終わって今日は休み

    巷の3連休は、㈯だけ休んで㈰㈪仕事、そして今日㈫と明日㈬が休み。休みの日数は他人に追いついた。昨日は仕事は1個だけなので事実上半休。現場での仕事時間は2時間50分だったので半休以下だった。仕事の後は餃子の王将までサイクリングして帰りにセイムスで買い物。どっちもクーポン利用。少ししか仕事をしてないのに帰ったら疲れて風呂に入る気もしない。まずは夜昼寝して目覚めてから楽天お買い物マラソンで買い物をしてその後に風呂。2度目の夜昼寝をして目覚めて記事投稿。2日休肝日を続けたので今日は昼間からビールを飲む。そのために昨日はセイムスでビールとこだわり酒場のレモンサワーを買っておいた。でも今日飲むのはビールだけでそのビールは見切り品で10%引き。仕事を減らしたのは大正解。仕事が終わって今日は休み

  • 「パンパスグラス」と「レンズ」と「情報弱者」

    昨日は仕事に行くのがかったるいと思いながら仕事に行きかったるいと思いながら仕事をしていたが思たより楽に仕事が終わった。仕事を3個に減らしたので、昨日2個やって今日は1個だけでいい。昨日ではないが仕事中にパンパスグラス(お化けススキ)のような植物を見かけたがテレビやネットで見るほど大きくない。とてもお化けとは呼べないサイズだったので本当にパンパスグラスなのかどうか写真撮影。レンズで調べたら出てきたのは「シロガネヨシ」。もしかしてパンパスグラスの和名かと思って画像をスワイプしていくと画像に付いている名称はみなパンパスグラスになっている。テレビなどでは6㍍ぐらいのばかりだが2㍍ちょっとでもパンパスグラスと言えるらしい。パンパスグラスならかまわないが最近はキノコ狩りに行って、取ったキノコをレンズで調べて食べられる...「パンパスグラス」と「レンズ」と「情報弱者」

  • 雑草のようなコスモス

    昨日はぶっ壊れて水が止まらなくなっていたトイレの修理が完了した。水の中でも固まる接着剤が固まるまでは今まで通りバケツで流している。今日の仕事から帰ったら初めて普通に流せる。先に9月25日の記事の画像同じ場所で10月31日に撮影コスモスは咲いてい期間が長い。それに比べ金木犀はあっという間だった。強風に散らされたのもあるけど。ブロック塀の下にもコスモスが咲いている。倒れても力強く咲いている。まるで雑草のよう。雑草のようなコスモス

  • キャスティングボート

    何だか知らないけれど国民玉木がキャスティングボートを握って権力を持ってるんだかいないんだか。過去に公明がキャスティングボートを握ったことがあったがそれは自民と公明の仲が悪かった時。仲がいいときは公明は自民の飼い犬。今も公明と仲が悪くなっているので公明もまたキャスティングボートを握っている。キャスティングボートを握るというのは「弱者の戦略」の最たるものでキャスティングボートを握るということ自体が弱者であることの証明に過ぎないのだがwしかし次の総裁選だか総裁指名だかで立民が「石破に入れる」と言えば今の玉木など全く存在価値がなくなる。国民は玉木に入れるとか言ってるが、立民が野田に入れるなら立民野田が不利になるので自民に都合がいいが立民が石破に入れるとなれば玉木国民の玉木票は💩に過ぎなくなる。その後の個別案件では...キャスティングボート

  • 紫陽花が咲いていた

    10月も終わりだというのにまだ薄紫色の紫陽花が咲いていた。花弁でなく愕とはいっても寿命は長い。この花がいつ咲いたのかはわからないが百日紅より長いのではないだろうか。去年まではまったく気にしていなかったが紫陽花の寿命がこんなに長いとは知らなかった。関係ないけどユニクロで店長が試着室での女子中学生の着替えを盗撮して逮捕されましたね。それでもペッパーランチの監禁強姦事件に比べればマシです。紫陽花が咲いていた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブルーモーメントさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブルーモーメントさん
ブログタイトル
ブルーモーメント
フォロー
ブルーモーメント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用