chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つれづれ想記 https://blog.goo.ne.jp/toshi-kiyo

怠け者で天邪鬼な小生が日常を想い・気のままに妻や子供達、家族やお世話になってる方々へ勝手な独り言を発

つれづれ想記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/12

つれづれ想記さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/07 04/06 04/05 04/04 04/03 04/02 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,172サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,964サイト
ぐうたら男性 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 29サイト
ひとりごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,462サイト
気まま 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 934サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/07 04/06 04/05 04/04 04/03 04/02 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,172サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,964サイト
ぐうたら男性 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 29サイト
ひとりごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,462サイト
気まま 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 934サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/07 04/06 04/05 04/04 04/03 04/02 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,172サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,964サイト
ぐうたら男性 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 29サイト
ひとりごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,462サイト
気まま 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 934サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • あと少し!

    あと少し!

    今年の練習開始はあまりにも遅かった。昨夜でプロのティーチング2回目。。。正月の妄想ともいえる乾いた音が出ていなかった。昨日はプロとの話し合いの中で、色々テストしてみた結果、いい感じになってきた。(とはいえ、ゴルファーなら何度も体験したであろう、コレだ!)ただ、昨日のフィニッシュは明らかに体験していない感触!!!殆どを5番アイアンに費やし、とにかくスウィング作りに専念した。乾いた音ってのは、何段階かあって、そこそこでも音は出せる。ただ、本当の抜けた音は異質なもの。。。これが本当の軟鉄の音ってやつが(^^♪そこに見なくとも、他の方の音さえ聞けば、容易に想像がつく。これからも、”その音”だけに拘り、ゴルフをし続けるであろう(^。^)y-.。o○あと少し!

  • 熱く!

    熱く!

    日曜日、backnumberのLIVEへ。待ちに待っていたので、前前夜から盛り上がって、酒盛りし放題!妻と幕張へ着いたのは開場2時間前。FBで知り合った方たちと面白おかしく時間を費やし。。。24曲にわたる生は至福の時間でした(^^♪そこでは、会場限定のファンクラブ新規加入のグッズに一目惚れ!今まで、一家に一口あればいいと頑なに言っていた小生は、あっさり入会(笑)何はともあれ、音楽はいいなぁ~~と改めて想う一日でした(^。^)y-.。o○熱く!

  • ビッグネームと!

    ビッグネームと!

    やっと重い腰を上げて、今季のゴルフに取り掛かった。何事もバーチャルだけでは上手くいく筈も無く、散々な初日となった。そこで、プロのレッスンを受けた訳なのだが、、、いきなり課題を出された。それは、松山英樹と同じ練習方法を勧められ、トップで止めてゆっくり戻して、2回目も止めて、そこからゆっくりボールを打つと言うもの。。。流石に体幹トレーニングも兼ねているメニューなので、真冬でも汗が出てくる。ま、素人にはキツイけれども、こなしていくと確かに力みが抜けて体全体を使うようになった。そんなこんなで、今年は次のステップに移ろうと想っている。色々悩みは尽きないけれども、今年こそはという意気込み(^。^)y-.。o○ビッグネームと!

  • 今を

    今を

    先ほど、告別式に参列してきた。昔よくつるんでた親しい先輩の奥様。。。納棺前に話しに来てくれた。それまで気丈にしていたように見受けられていたが、よく来てくれたと話し始めてると、大粒の涙がボロボロと・・・。あまりにも早い、、、自分とさほど変わらない年齢。。。癌と判ってから僅か1ヶ月。。。自分は言葉が見当たらないと告げた。確かに、この先何がどうなるのかは解らない。生のあるものは、今を一生懸命生きる。これに尽きるのだろうね。。。ご冥福をお祈りいたします。今を

  • 日本製

    日本製

    先週届いた、亀を模したおろし金。用途は、主にニンニクとショウガ。このところ、ナムルにハマっていて、少量をすりおろすため欲するようになった。妻は早いと笑うが、もう1個は汐莉の嫁入り道具に用意した・・・。こういった伝統工芸品って、いかにして継承していくかが大きな問題だと察するところだが、この綺麗に一つ一つ目立てをしている品物のお値段は、野口さん2枚程度。。。個人的には、もっともっと高くていいと想う。料理のみならず、道具には拘りたい。そして、やはり日本製で古くからある品物となっていく。日本の伝統文化・伝統工芸品は、小生、息絶えるまで応援し続け、そして使い続ける所存!綺麗な道具って、見てるだけでもウットリしてしまう今日この頃(^。^)y-.。o○日本製

  • 湖上釣行〜高滝湖編

    湖上釣行〜高滝湖編

    土曜日、暇人二人は高滝ダムへ。受付開始1時間ほど前に到着して62番目。。。泳げない娘なのでドームを考えていたのに手漕ぎボートで出撃と!ベタ凪の絶好の湖上日和(^^♪今年の高滝は好調らしく、いいポイントで群れさえ入れば入れ食い!しかし、そこに辿り着く前まで娘の指示で、あっち行け、こっち行けと、中々の目利き!2番目の子ってのは、周りを見渡して会得する能力が備わっているのだろうか、、、教えもしないのに、サミング・底取り・底ダチ・シャクリ・リーリングなど、初めてと思えない・・・わが子ながら感動すら覚えた。確かに先の小川のハヤ・オイカワ釣りは見事な竿さばきだったことを思い出した。「この釣り楽しい~。」と、目標釣果を過ぎたのになかなか納竿しないので、最後は時刻13時半で沖上がりとした。併設している(?)美術館で目の保養をし...湖上釣行〜高滝湖編

  • はやり

    はやり

    親戚から戴いたごま油。風味が良く、なるほどなぁ~~~と。お店でいつも美味しいナムルを戴いていたので、作り方もお教え頂いた。やはり、ごま油と塩とにんにくだけ。。。てな訳で、このところ、ほうれん草・もやし・ぜんまいと、毎食に近い頻度でなにかしら食卓へ出している(笑)ま、その類いは汐莉が大好物で、この春巻きは怜志が大好物!この日も、お父さんの春巻きは、ホントに旨い!と、お弁当に持っていこうとしていた分も。。。何事も会得するまで、作り続ければ今後に繋がる。しかしながら、食傷という言葉が適当なんだろうな(^。^)y-.。o○はやり

  • 洋風行事

    洋風行事

    昨年のクリスマスも恒例のローストチキンを奮発した。そのほかは、全て安上がりで・・・。喜んでいるのか、二人とも写メを撮ろうとすると、ご覧の有様。。。妻君から思いがけないプレゼントを頂いた。「ごめん、俺何も用意してないよ。」と伝え、開けてみると、何とウオッチケース。早速入れてみた。あ、もう一個入れられるから、買っていいのかな~?と、冷かすと、「時計以外でも入れられるんじゃない。」と、即答(笑)ま、そんなクリスマスになりました。喜んでくれる人がいる限り、宗教とは関係なくこれからも正月前の洋風チックを味わっていくことにしましょう(^。^)y-.。o○洋風行事

  • 突然。。。

    突然。。。

    我が家のミナミハコフグ。昨夜、亡くなっていた・・・。1年程水槽で泳いでいて、アイドル的な存在だったのに。。。これまでエサも沢山食べていて、健やかに育っていると想っていた矢先。【ププ】と可愛がってきた汐莉はどう想うだろう(@_@;)突然。。。

  • お上手

    お上手

    おだてが上手な方はいらっしゃる。昨日から老眼鏡デビューしたのだが、「眼鏡かけ慣れてる感じですね。」「お似合いですね〜。」と、嬉しいような、初老が板についたような…。日曜日、妻の友達家族が来訪されたので、小生はホスト役(炊事係)に徹していた。朝一で食材を買い求め、昼飯を作りその方々へ夕飯のおかずを4品ほどお土産に持たせた。-春巻き・マカロニサラダ・浅漬け・鶏の香草焼き-昨夜、その友達から子供が『とても気に入って殆ど平らげてたよ。』と。。。夕方、野球から帰ってきた怜志、お父さんの作る春巻きは、〇〇より美味しいもんね。と・・・。近所で人気のある中華料理店より格上。。。悪い気はしない。おだてと判っていても嬉しいもんだ。これからも、もっともっと美味しいと言ってもらえるように、お父さんも上手になるからね!お上手

ブログリーダー」を活用して、つれづれ想記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
つれづれ想記さん
ブログタイトル
つれづれ想記
フォロー
つれづれ想記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用