ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フレンドリーなのはいいけれど。
昨日に続き、ポジティブディストラクションのはなし。犬の犬好き、犬嫌いに関しては、...
2025/07/08 22:13
オヤツが犬の集中を妨げる
「ディストラクション」のことをよく書いています。「ディストラクション」とは、犬の...
2025/07/07 21:40
ドッグトレーニング:弁別の難しさ
犬は、一貫して、繰り返して伝えてあげれば、必ず学習することができます。競技に出な...
2025/07/06 21:51
犬はちゃんと学習しています。
今日は等々力のDogLifeDesignさんでグループレッスンがありました。それ...
2025/07/05 20:42
オヤツがないとやらなくなる?
犬に様々な行動を教えていく過程では、ルアーリング(誘導)でオヤツを使うだけでなく...
2025/07/04 20:52
ラリオビ定期レッスン
今日は月に一度のラリーオビデェインス定期レッスンでした。前半は現状の課題の確認と...
2025/07/03 21:40
「ちょうだい(出せ)」を教える
子犬と遊ぶにはオモチャを介して遊ぶのがまず第一歩です。撫でている手に甘噛みをした...
2025/07/02 21:27
子犬の社会化
子犬にとって社会化が重要なのは明らかですが、ワクチンプログラムの関係で、子犬がな...
2025/07/01 20:01
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Dancing Dogさんをフォローしませんか?