chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三四郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/26

arrow_drop_down
  • 3月第4週(24日~28日)まとめ

    3月28日(金)現在の保有株の損益状況です。24日(月)    -226,57025日(火)      +102,62826日(水)             +300,68627日(木)        +82,17328日(金)           -1,503,838(売却した銘柄)約+200,000 ※税引9319 中央倉庫(1,520円

  • 3月権利落ち日、権利落ち分を超える150万円下落

    日経平均      37,120.33(-679.64)TOPIX       2,757.25(-58.22)グロース250        668.89(-1.97)(保有株損益) ※前日比A口座           -848,919B口座           -654,919合 計    -1,503,838(売却した銘柄)なし ※税引(購

  • 2025年3月株主優待権利確定銘柄

    2025年3月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。 赤文字は3月28日(金)現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は3月初取得(9月取得済み)銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。1420 サンヨーホームズ(600株) 2名義 ※500

  • 3月権利確定日、3銘柄売却、12銘柄購入

    日経平均 37,799.97(-227.32)TOPIX      2,815.47(+2.58)グロース250       670.86(-2.84)(保有株損益) ※前日比A口座                +38,144B口座                +44,029合 計                +82,173※売買銘柄の動きを

  • 中央倉庫を売却も3銘柄購入できず

    日経平均         38,027.29(+246.75)TOPIX        2,812.89(+15.37)グロース250  673.70(+1.98)(保有株損益) ※前日比A口座          +152,643B口座          +148,043合   計           +300,686(売却した銘柄)約+70,0009319

  • オークワが-20 (-2.20%)と調整する一方、旭化成が+25 (+2.31%)と上昇

    日経平均      37,780.54(+172.05)TOPIX        2,797.52(+6.64)グロース250         671.72(+6.15)(保有株損益) ※前日比A口座          +70,264B口座          +32,364合 計     +102,628(売却した銘柄)なし ※税引(購入

  • 20万円超下落のなか、ヨロズを200株(2口座)購入

    日経平均         37,608.49(-68.57)TOPIX        2,790.88(-13.28)グロース250  665.57(-1.53)(保有株損益) ※前日比A口座           -117,085B口座           -109,485合   計           -226,570(売却した銘柄)なし (購

  • 3月第3週(17日~21日)まとめ

    3月21日(金)現在の保有株の損益状況です。17日(月)    +423,63018日(火)       +526,58219日(水)              +344,80620日(木)        春分の日21日(金)              +195,546(売却した銘柄)なし ※税抜(購入した銘柄)なし

  • オークワが+25 (+2.83%)と900円を突破

    日経平均      37,677.06(-74.82)TOPIX        2,804.16(+8.20)グロース250         667.10(+0.29)(保有株損益) ※前日比A口座          +85,248B口座        +110,298合 計     +195,546(売却した銘柄)なし ※税引(購入した

  • ニーサ口座保有の西川ゴム工業が、再び5,000円を目指す

    日経平均      37,751.88(-93.54)TOPIX        2,795.96(+12.40)グロース250         666.81(+0.94)(保有株損益) ※前日比A口座        +187,528B口座        +157,278合 計     +344,806(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘

  • 松田産業が+135 (+3.91%)と上昇し、年初来高値更新

    日経平均      37,845.42(+448.90)TOPIX        2,783.56(+35.44)グロース250         665.87(+1.77)(保有株損益) ※前日比A口座        +293,441B口座        +233,141合 計     +526,582(売却した銘柄)なし ※税引(購入した

  • JFE HDが+26.5 (+1.36%)と上昇し、あと一歩で2,000円回復

    日経平均      37,396.52(+343.42)TOPIX        2,748.12(+32.27)グロース250         664.10(+4.84)(保有株損益) ※前日比A口座        +250,765B口座        +172,865合 計     +423,630(売却した銘柄)なし ※税引(購入した

  • 3月第2週(10日~14日)まとめ

    3月14日(金)現在の保有株の損益状況です。10日(月)     -141,95011日(火)        -304,19212日(水)              +217,36813日(木)              +128,20414日(金)              +217,340(売却した銘柄)なし ※税抜(購入した

  • ウイン・パートナーズが+44 (+2.90%)と上昇し、年初来高値更新

    日経平均      37,053.10(+263.07)TOPIX        2,715.85(+17.49)グロース250         659.26(+9.54)(保有株損益) ※前日比A口座        +121,645B口座          +95,695合 計     +217,340(売却した銘柄)なし ※税引(購入し

  • ステップが+71 (+3.09%)と上昇し、上場来高値更新

    日経平均      36,790.03(-29.06)TOPIX        2,698.36(+3.45)グロース250         649.72(-1.59)(保有株損益) ※前日比A口座          +48,452B口座          +79,752合 計     +128,204(売却した銘柄)なし ※税引(購入し

  • 2月18日購入のオークワが徐々に上昇中

    日経平均      36,819.09(+25.98)TOPIX        2,694.91(+24.19)グロース250         651.31(+9.85)(保有株損益) ※前日比A口座        +130,984B口座          +86,384合 計     +217,368(売却した銘柄)なし ※税引(購入し

  • 旭化成が-35.5 (-3.37%)、JFE HDが-59.5 (-3.02%)と大幅調整

    日経平均      36,793.11(-235.16)TOPIX        2,670.72(-30.04)グロース250         641.46(+2.48)(保有株損益) ※前日比A口座         -170,571B口座         -133,621合 計     -304,192(売却した銘柄)なし ※税引(購入し

  • サカタインクスが-83 (-4.24%)と調整

    日経平均      37,028.27(+141.10)TOPIX        2,700.76(-7.83)グロース250         638.98(+7.97)(保有株損益) ※前日比A口座           -60,375B口座           -81,575合 計     -141,950(売却した銘柄)なし ※税引(購

  • 3月第1週(3日~7日)まとめ

    3月7日(金)現在の保有株の損益状況です。  3日(月)    +1,030,892  4日(火)        -113,420  5日(水)              +309,334  6日(木)              +677,016  7日(金)               -143,072(売却した銘柄)なし ※税抜(

  • 2025年2月株主優待権利確定銘柄

    2025年2月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。 赤文字は2/28現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は2月初取得(別の月に取得済み)銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。2300 きょくとう(200株) 2名義2653 イオン九

  • 東海カーボンが+59.5 (+6.42%)と大幅上昇

    日経平均      36,887.17(-817.76)TOPIX        2,708.59(-42.82)グロース250         631.01(-13.31)(保有株損益) ※前日比A口座            -78,311B口座            -64,761合 計      -143,072(売却した銘柄)なし ※

  • 本日夕食も優待を利用したトリドールHDが+82 (+2.09%)と上昇

    日経平均      37,704.93(+286.69)TOPIX        2,751.41(+33.20)グロース250         644.32(+5.32)(保有株損益) ※前日比A口座         +371,033B口座         +305,983合 計      +677,016(売却した銘柄)なし ※税引(購入

  • 2025年1月株主優待権利確定銘柄

    2025年1月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。 赤文字は現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は1月初取得銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。2997 ストレージ王 200株(2名義) 以上、1銘柄 計2個 となりまし

  • 2024年12月株主優待権利確定銘柄

    2024年12月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。赤文字は現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は12月初取得銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。2752 フジオフード本社G 200株(2名義)3302 帝国繊維 200株(2名義)33

  • 2024年11月株主優待権利確定銘柄

    2024年11月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。 赤文字は30日現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は11月初取得銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。1419 タマホーム 200株(2名義)2796 ファーマライズHD 200株(2

  • 2024年10月株主優待権利確定銘柄

    2024年10月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。 赤文字は30日現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は10月初取得銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。8917 ファースト住建 200株(2名義)9444 トーシン 600株(2名義

  • 本日もアドバンスクリエイトが-74 (-19.07%)と大幅調整

    日経平均      37,418.24(+87.06)TOPIX        2,718.21(+8.03)グロース250         639.00(-7.46)(保有株損益) ※前日比A口座         +185,592B口座         +123,742合 計      +309,334(売却した銘柄)なし ※税引(購入し

  • アドバンスクリエイトがストップ安に沈む

    日経平均      37,331.18(-454.29)TOPIX        2,710.18(-19.38)グロース250         646.46(-11.84)(保有株損益) ※前日比A口座            -77,585B口座            -35,835合 計       -113,420(売却した銘柄)なし ※

  • イオンモールが+410 (+20.17%)、全体でも100万円上昇、そしてトヨタ自動車が株主優待を導入

    日経平均          37,785.47(+629.97)TOPIX        2,729.56(+47.47)グロース250  687.45(+4.53)(保有株損益) ※前日比A口座            +567,071B口座            +463,821合   計         +1,030,892(売却した銘柄)なし

  • 2月第5週(24日~28日)まとめ

    2月28日(金)現在の保有株の損益状況です。24日(月)    振替休業日(天皇誕生日)25日(火)      +30,456 26日(水)               -153,26227日(木)              +423,15628日(金)               -536,590(売却した銘柄)約+480,000

  • 日経平均-1,100.67と大幅調整し、2月も前年比で株式資産が減少

    日経平均      37,155.50(-1,100.67)TOPIX        2,682.09(-54.16)グロース250         653.77(-14.79)(保有株損益) ※前日比A口座          -316,845B口座          -219,745合 計       -536,590(売却した銘柄)なし ※税

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三四郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三四郎さん
ブログタイトル
地方で資産運用
フォロー
地方で資産運用

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用