chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三四郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/26

arrow_drop_down
  • 10月権利落ち日、800株保有のグッドコムアセットが-79 (-8.70%)と配当落ち分の倍以上下落

    日経平均      39,277.39(+373.71)TOPIX        2,703.72(+21.70)グロース250          625.76(+3.22)(保有株損益) ※前日比A口座            -156,207B口座            -132,657合 計         -288,864(売却した銘柄)なし

  • トリドールHDが4,000円回復まであと一歩

    日経平均         38,903.68(+298.15)TOPIX        2,682.02(+24.24)グロース250 622.54(+12.66)(保有株損益) ※前日比A口座                     +319,623B口座                     +240,023合   計             

  • 選挙が終わり大幅上昇、イオンファンタジーが堅調

    日経平均         38,605.53(+691.61)TOPIX        2,657.78(+39.46)グロース250 609.88(+20.58)(保有株損益) ※前日比A口座                     +547,309B口座                     +408,480合   計             

  • 10月第4週(21日~25日)まとめ

    10月25日(金)現在の保有株の損益状況です。21日(月)           +46,91222日(火)      -594,92623日(水)              -378,70624日(木)              -223,20425日(金)             -680,618(売却した銘柄)なし ※税引(購入

  • 選挙は買われず、70万円の大幅下落

    日経平均          37,913.92(-229.37)TOPIX        2,618.32(-17.25)グロース250  589.30(-10.05)(保有株損益) ※前日比A口座            -349,059B口座            -331,559合   計             -680,618(売却した銘柄)

  • 下落が止まらず、成長投資枠は全銘柄下落

    日経平均          38,143.29(+38.43)TOPIX        2,635.57(-1.39)グロース250  599.35(-4.74)(保有株損益) ※前日比A口座             -130,102B口座               -93,102合   計             -223,204(売却した銘

  • 本日も40万円下落、2日で100万円の資産が減少

    日経平均          38,104.86(-307.10)TOPIX        2,636.96(-14.51)グロース250  604.09(-10.81)(保有株損益) ※前日比A口座             -190,628B口座             -188,078合   計             -378,706(売却した銘

  • なす術なく、60万円の大幅下落

    日経平均          38,411.96(-542.64)TOPIX        2,651.47(-28.44)グロース250  614.90(-17.01)(保有株損益) ※前日比A口座             -314,563B口座             -280,363合   計             -594,926(売却した銘

  • 10月第3週(14日~18日)まとめ

    10月18日(金)現在の保有株の損益状況です。14日(月)      スポーツの日15日(火)     +266,19016日(水)             -239,19217日(木)            約-90,00018日(金)            約     0 (売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘

  • イオンファンタジーが+162 (+7.85%)と大幅上昇

    日経平均          38,954.60(-27.15)TOPIX        2,679.91(-9.07)グロース250  631.91(+8.54)(保有株損益) ※前日比A口座              +28,881B口座              +18,031合   計              +46,912(売却した銘柄

  • 18日は、ほとんど動かず(結果のみ)

    A口座 -約3,000B口座 +約3,000    先週の金曜日は、保有株はほとんど動きませんでした 。厳密には数百円の下落だった気もします。    本業をしっかりしたいと思います。

  • 2024年9月株主優待権利確定銘柄

    2022年9月株主優待権利確定銘柄です。すべて現物です。配当のみの銘柄は除いています。 赤文字は30日(月)現在売却済銘柄、青文字は初取得銘柄、桃文字は9月初取得銘柄、緑文字は売却後再度購入した銘柄です。1446 キャンディル(400株) 2名義1743 コーアツ工業(200株)

  • 下げ止まらず(結果のみ)

    A口座 -約50,000B口座 -約40,000    なかなかうまくいかない日々が続きます。疲れてブログの更新を忘れていました。明日(今日)に期待します。

  • 三機サービスが -112 (-11.32%)と大幅調整、日経平均も730円下落

    日経平均          39,180.30(-730.25)TOPIX        2,690.66(-32.91)グロース250  632.67(-8.02)(保有株損益) ※前日比A口座             -140,696B口座               -98,496合   計             -239,192(売却した銘

  • ビックカメラが+192 (+12.55%)と大幅上昇

    日経平均          39,910.55(+304.75)TOPIX        2,723.57(+17.37)グロース250  640.69(+2.50)(保有株損益) ※前日比A口座            +116,995B口座            +149,195合   計            +266,190(売却した銘柄)な

  • 10月第2週(7日~11日)まとめ

    10月7日(金)現在の保有株の損益状況です。  7日(月)           +463,068  8日(火)     -915,816  9日(水)           約-30,00010日(木)            -232,79811日(金)            -213,136(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘

  • リビンテクノロジーが-116 (-6.55%)と大幅調整、全体でも下落が止まらず

    日経平均          39,605.80(+224.91)TOPIX        2,706.20(-6.47)グロース250  638.19(-1.75)(保有株損益) ※前日比A口座             -127,068B口座               -86,068合   計          -213,136(売却した銘柄

  • イオン-336 (-8.66%)、イオンファンタジー-199 (-8.77%)、そして逆行安が止まらない

    日経平均          39,380.89(+102.93)TOPIX        2,712.67(+5.43)グロース250  639.94(-7.30)(保有株損益) ※前日比A口座             -121,674B口座              -111,124合   計          -232,798(売却した銘柄

  • 逆行安、ライトオンがディスカウントTOB実施へ(結果のみ)

    A口座 -約20,000B口座 -約10,000   日経平均、TOPIXともに上昇のなか、保有株は逆行安となりました。   なお、ライトオンがディスカウントTOBされることになりました。上場は維持されるらしいですが、10万円以上で200株購入した銘柄の価値がほとんどなくなりました

  • 予想外の90万円超下落、そしてウエルシアHDが含み損に転落

    日経平均          38,937.54(-395.20)TOPIX        2,699.15(-40.24)グロース250  640.92(-9.09)(保有株損益) ※前日比A口座             -522,208B口座             -393,608合   計          -915,816(売却した銘柄)

  • 日本精鉱が+200 (+6.69%)と大幅上昇(結果のみ)

    A口座B口座   アメリカ株が堅調で、円安が進行したこともあり、全体的に市場は堅調でした。保有株では日本精鉱が大幅上昇となりました。   明日にも期待します。

  • 10月第1週(30日~4日)まとめ

    10月4日(金)現在の保有株の損益状況です。30日(月)         -1,444,760  1日(火)    +461,136  2日(水)            -394,396  3日(木)           +458,732  4日(金)           +340,880(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)

  • ケイアイスター不動産の含み損が5万円まで回復

    日経平均          38,635.62(+83.56)TOPIX        2,694.07(+10.36)グロース250  647.20(-3.13)(保有株損益) ※前日比A口座            +188,090B口座            +152,790合   計            +340,880(売却した銘柄)なし

  • エスリードが+200 (+4.12%)と上昇し上場来高値更新

    日経平均          38,552.06(+743.30)TOPIX        2,683.71(+31.75)グロース250  650.33(+5.75)(保有株損益) ※前日比A口座            +266,241B口座            +192,491合   計            +458,732(売却した銘柄)な

  • ティーガイアが-257 (-8.79%)とTOB価格付近まで下落

    日経平均          37,808.76(-843.21)TOPIX        2,651.96(-38.82)グロース250  644.58(-21.21)(保有株損益) ※前日比A口座             -211,448B口座             -182,948合   計             -394,396(売却した銘

  • TOBのティーガイアが-745 (-20.30%)のストップ安

    日経平均          38,651.97(+732.42)TOPIX        2,690.78(+44.84)グロース250  665.79(+13.16)(保有株損益) ※前日比A口座            +257,318B口座            +203,818合   計            +461,136(売却した銘柄)

  • 日経平均1,910円弱下落で、保有株は150万円弱下落

    日経平均          37,919.55(-1,910.01)TOPIX        2,645.94(-95.00)グロース250  652.63(-23.12)(保有株損益) ※前日比A口座             -825,680B口座             -619,080合   計          -1,444,760(売却した銘柄

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三四郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三四郎さん
ブログタイトル
地方で資産運用
フォロー
地方で資産運用

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用