5月に訪問したエジプト考古学博物館。以前はなかったこちらの木製の像。あ、もしかしてアブシンベルなどの神殿のレリーフで良く目にする後ろ手に縛られている捕虜?自分で撮影した写真でないかなーと探したのですが、アブシンベルはデジカメになる前の時代なので写真がない~
今朝も涼しい朝で、もうこのまま夏が終わりそう?夜は窓を開けていると寒いくらいです。ちょっと数年前までは暑いのが好きだったのですが、年のせいか弱くなってきたので涼しいのは嬉しいです。さて今朝のお散歩。最近良く会うレモンちゃん。あ、デイジー今日はここにいたん
昨年の夏は猛暑で、イケアで買ったひんやりパッドも全然ひんやり感を感じず。でも今年は今の所夜は扇風機ナシで眠れるし、イケアのひんやりパッドもちゃんとひんやりして気持ちいい~。昨年は買うんじゃなかったと後悔しましたが、今年は買って良かったと実感しています。今
今朝のお散歩。昨日は日中気温が高く暑い日でしたが、夜は窓から入る風が涼しくて気持ちよく眠れました。このままこんな感じで夏が終わるといいな~。久し振りに会ったレモンちゃん。元気でいてくれて良かった。裏の駐車場にはいつものデイジー、ミニラ、バスクートの3匹の姿
今朝のお散歩。まず最初に会ったのは・・・いつものデイジーと・・・バスクート君。そしてミニラ。皆いつもおばさんのそばにいてくれてありがとう。デイジーの子供達もいましたが、この子達はお世話をしてくれている人がいるので、今の所カリカリはあげていません。通りに出
今年は今の所涼しくて過ごしやすい日が続いています。夜は窓を開けていると寒いくらいなので、このまま夏が終わってくれるといいのですが。・・・って夏はこれからですね。笑今朝は珍しくにゃんこはいなくて、ミニラとバスクート君と・・・デイジー。あ、デイジーのおちびち
昨日から最高気温が37度と暑くなってきたのですが、まだ5月だからなのか家の中は涼しく夏の間ずっとこの気温だったらなんとか過ごせそう。でもまだまだこれからですよね~。今朝は駐車場にわんこ達の姿はなく、そのお君とガラちゃんがいたのでカリカリをあげたのですが、写真
今朝のお散歩まずはいつものミニラや・・・バスクート君。そしてデイジー。そしてここ数日見掛ける様になったデイジーの子供達。ラッキーおじさんと一緒におうちの子にしてもらっていましたが、大きくなったからか最近はお外に出されたみたいです。にゃんこはガラちゃん。恐
昨日は気温はそれほど上がらなかったものの、ちょっと蒸し暑い夜でまだ5月なのにこれからが怖い。。。でも朝は涼しい風が気持ちよく、朝のお散歩も楽しめました。まずはいつものガラちゃんと・・・そのお君と茶トラちゃん。ショコラ君おはよう~。シーザー君やグラちゃんもい
昨日辺りから暑くなってきたのですが、まだ扇風機は必要ないくらい家の中は涼しく夜はちょっと寒いです。このまま今年の夏は涼しく過ごせると良いのですが・・・そんなわけないですよね。。。土曜日の朝のお散歩。今日はにゃんこはそのお君だけ。わんこはいつものバスクート
先日知り合いのガイドさんが手に持っていたポーチがメチャ可愛くて、どこで買ったんですかー?・・・と聞いたら、ハーンハリーリで激安プライスのお店を教えてくれました。で、昨日友人と一緒に行ってみたのですが、教えてくれたお店よりも安くて品数が多いお店を発見。(ガ
休日の朝のお散歩。今朝はまず最初に・・・バスクート君&デイジーと・・・ミニラが待っていてくれました。デイジー、朝は涼しくて気持ちいいね~。にゃんこはフェリックスちゃんだけでした。通りに出た所でミッキーと・・・ミルミル君に会えました。UPS前で子育てしていたあ
ゴールデンウィーク中、1日お休みになったので博物館へ行ってきました。博物館で見学中、ふと、そういえばメジェド様はエジプト考古学博物館に3体いるってXで投稿されているのを見たな~と頭をよぎったのですが、博物館内にはたくさんパピルスが展示されていて、今の所2体は
今朝もまだ暗いうちにお散歩へ。まずはのびのびストレッチのミニラ。デイジー&バスクートと塀の上にフェリックスちゃん。ガラの悪いガラちゃんも。今日は近所だけのお散歩で、ショコラ君に会いに行きました。ねぼけまなこのアミーラちゃん。ショコラ君、今日も元気でいてく
今日のお散歩。今朝はまだ薄暗いうちに出掛けました。最初のわんこはおばさんを見てゴロンゴロンするデイジー。にゃんこ達もいましたが、暗くてブレブレで撮れず。ミニラとバスクートもブレブレ~。笑寝ていたモカちゃん。名前を呼んだらすぐに起きてくれました。みるるちゃ
3連休最終日。涼しいうちにピラミッドへ行こうと思いつつ、結局おうちでゴロゴロして終わり~。今朝はちゃんと待っていてくれたガラちゃん。ちょっと魚眼レンズ風の可愛いグレちゃん。ビビリながらカリカリを食べる茶トラちゃん。今朝は1人でいたデイジー。ミニー君、おはよ
見応えがあり過ぎるアブシール遺跡。ネフェルイルカラーのピラミッドのすぐお隣にニウセルラーのピラミッドとピラミッドコンプレックスがあります。位置的にはネフェルイルカラーのピラミッドとサフラーのピラミッドの間に位置します。ニウセルラーの葬祭神殿は、サフラーと
今の所まだ涼しい日が続いていて、夜は寒いくらいです。朝のお散歩も気持ちよく楽しむ季節で、このまま夏は来なくていいです~。笑今朝は珍しくにゃんこの姿はなく。最初に会ったのはミニラ。昨日は会えなかったバスクート君と・・・デイジーに会えました。通りに出た所でミ
アブシール遺跡~ネフェルイルカラー・カカイのピラミッドコンプレックス~
早く書かないと忘れてしまいそうなアブシール遺跡。今回はネフェルイルカラー・カカイのピラミッドコンプレックスをご紹介します。ネフェルイルカラー・カカイのピラミッドの北側、入り口の前に小さな神殿の様な遺構がありました。ギザのメンカウラーのピラミッドの前にも似た
今日はメイデーの祝日でお休み~。でも日本は平日なんですね。今日から3連休で嬉しい♪と言う訳で3連休初日のお散歩。まず最初に会ったのはガラちゃん。毎日美味しいカリカリをあげているのに、相変わらずのガラの悪さ。笑そして1人でいたミニラ。昨日はデイジー、バスクート
「ブログリーダー」を活用して、Koko Kinakoさんをフォローしませんか?
5月に訪問したエジプト考古学博物館。以前はなかったこちらの木製の像。あ、もしかしてアブシンベルなどの神殿のレリーフで良く目にする後ろ手に縛られている捕虜?自分で撮影した写真でないかなーと探したのですが、アブシンベルはデジカメになる前の時代なので写真がない~
今年は涼しい夏だな~と思っていたのですが、昨日は暑くてちょっと寝苦しい夜でした。今朝最初に会ったのはそのお君。昨日久し振りにミニー君にも会えました。ラー、あこ、ちびラーや、みるる&子供達3匹にも会えましたが、撮った写真がどれもブレブレだったのでボツにしまし
今朝のお散歩。まだ暗い時間に出たので、そのお、ガラ、フェリックス、このみ、ノンノンちゃんのお写真は撮れず。最初に会ったわんこはミルキーちゃん。ラー、あこ、ザバディ君もいたけれど、モカちゃんには会えず。わんまげちゃんの所へ行く途中でビー君に会い・・・ミント
今朝のお散歩。まず最初に会ったのはデイジーのおちび。この子はお姉ちゃんのユリちゃんにそっくり~。にゃんこはそのお君と・・・ガラちゃん。前のおうちの駐車場にいたデイジーとミニラ、バスクート君。素敵スマイルのミルミル君。ミルミル君のママのみるるちゃん。おちび
5月のエジプト考古学博物館。ファイユームポートレート(ファイユームの肖像画、ミイラポートレート)の展示室を覗いてみました。こんなお顔のエジプト人、今でもいるな~。イケおじ風。美少年っぽく描かれているけど、良く見るとそうでもない。右肩にハーケンクロイツみたい
今週は電話局のセントラル火災でネットが繋がりにくく、昨日の朝からやっと普通に使える様になりました~。そして7月に入って本格的に暑くなるかな~と思っていたのですが、今の所まだ40度を超える日がないので、朝晩は涼しく一昨日は窓から入ってくる風が寒くて風邪を引きそ
昨年の夏は酷暑だったけれど、今年は涼しくて過ごしやすい~。7月に入って少し暑くなったけれど、40度を超えてないので朝晩は涼しくてこのまま夏が終わって欲しいです。今朝のお散歩。まずはノンノンちゃん。そしてこのみちゃん。奥の壁にこのみちゃんとおばさんの影が写って
5月に訪れたエジプト考古学博物館。そういえば、オーパーツのグライダーちゃんまだいるのかな~?と展示ケースを見たら、あら、いない。。。GEMに行っちゃったのかな~とガッカリしていたら・・・あ、いた~♪以前はこちらの展示棚にこんな感じで展示されていました。(2015
3連休2日目の朝のお散歩。今朝は裏の駐車場にいたショコラ君。おばさんに気付いて嬉しそうに走ってきました。今日も会えて嬉しいね、ショコラ君。一時期毛並みもボサボサで薄汚れていたのですが、最近はかなり若返った様子でわんまげちゃんと同じ年にはちょっと見えない若々
5月に訪れた博物館。イウヤとチュヤの石製模造容器もこの日のお目当てだったのですが、1番の目的は・・・ こちらの石製模造容器を探す事でした。以前は細長い展示棚にたくさんの石製模造容器が展示されていたらしいのですが、写真を頼りに探していたら、現在はこちらの棚
先週に続き今週も3連休で嬉しい~。今朝最初に会ったのはノンノンちゃん。そしてこのみちゃん。フェリックスちゃんもいました。そして最近は以前のおうちの中庭にいるデイジーと・・・バスクート君。ミニラの3匹。デイジーの4匹の子供達は姿を見なくなったのですが、またラッ
今朝のお散歩。今朝も可愛いノンノンちゃんと・・・このみちゃん。今朝最初のわんこはみるるちゃん。あこ君もいました。そしてチャコちゃんと・・・茶々。ビー君おはよう~。今日はすぐに会えたわんまげちゃん。美人わんこのユリちゃんもいたけれど、昨日久し振りに会えたク
5月に訪れたエジプト考古学博物館。過去にもご紹介した事があるガラス容器の展示棚。真ん中のはもしかしたら石を模したもの?素敵なデザインのガラス容器。アラバスターなどの石製容器。これらは確かサッカラのジョセル王の階段ピラミッドの地下で発見された、様々な素材の壷
昨夜はちょっと蒸し暑かったのですが、扇風機でしのげる暑さなので本当に昨年に比べると過ごしやすい~。金曜日の朝のお散歩。まず最初に会ったのはフェリックスちゃん。そのお君。最近裏の駐車場にいないデイジー達。前のおうちの駐車場にいるのかなーと行ってみたら・・・
今日はイスラム歴新年の振り替え休日~。今週は朝のお散歩へ行けなかったので、やっと皆に会いに行く事が出来ました。まず最初に会ったのは・・・ガラちゃん♪そしてフェリックスちゃん。このみちゃんと・・・ノンノンちゃんでした~。そして今朝は珍しく裏の駐車場にデイジ
昨夜も扇風機なしで眠れた、涼しい朝でした。裏の駐車場にいたデイジーキッズ。このみちゃんやノンノンちゃんにもカリカリをあげたかったのですが、やんちゃなキッズ達がいたせいか出て来てくれず。そして通りに出てすぐ会ったミッキーとミルミル君。大通りの手前でモカちゃ
1年前に訪れたアレキサンドリア・グレコローマンミュージアム。あとひとつ記事を書いたら終わり・・・って所で放置していました。笑と言う訳で最後の記事です。ボールを握る腕。これは、もしやヤヌスの鏡?笑女性のお顔は美人ですが・・・男性の顔はそうでも・・・ない。小
今年は今の所本当に涼しくて過ごしやすい夏で、今朝も朝窓から入る風で寒くて目が覚めました。昨年の今頃は窓から入る風は熱風で、扇風機も熱い空気をかき混ぜているだけで、毎晩ヘロヘロになっていたので、このまま涼しい夏で終わって欲しいです。今朝はいつもより遅い7時頃
今朝も涼しく朝を迎えました~。まだ薄暗い5時過ぎにお散歩へ。家を出てすぐ珍しくシーザー君とカスタード君が。でもいつも一緒にいるショコラ君がいないのが気になります。。。裏の駐車場にいたデイジーチルドレンが、シーザー君達を見てワンワン吠えていました。デイジーと
昨年の今頃は40度前後の気温が続いて寝苦しい日が続いていたのですが、今朝は窓から入ってくる風が冷たくて目が覚めました。今朝は外に出たら、ミニラ、デイジー、デイジーの子供達4匹が待っていてくれました。ミニラ、子供達にいい子でいる様に教えてあげてくださいね。デイ
今朝は外に出たら涼しいというよりもちょっと寒い~。でも家の中が暑いので、気持ちのいい朝でした。まず最初に会ったのが・・・レモンちゃんと・・・キウイちゃん。そのお君。ノンノンちゃんでした~。そしてミントちゃんと・・・おちびちゃん。今日はいつもの場所よりもち
今朝は外に出たらすぐに、キウイ、レモン、チョビン、ミニー、そのお君達がカリカリをおねだりしてくれましたが、暗かったので写真は撮らず。通りに出た所で、ミルキー、あこ、ラー、ザバディ君達がいました。あら、ザバディ君の笑顔可愛いね~。そしてピンボケプラちゃんと
今朝のお散歩。まず最初にチョビン、レモン、そのお君にカリカリをおねだりされました。そして前のおうちの裏口にいるノンノンちゃん親子に会いに行ったら、ミニラとバスクート君がいた~。ノンノンちゃん親子、おはよう~。このみちゃん、今日も降りて来てくれないかな?っ
今朝のお散歩。まだ暗い時間に出掛けたので、チョビン、ミニラ、バスクート、新聞屋さんにゃんこ達の写真は撮れず。最初に撮影できたミントちゃん。そしてわんまげちゃーん♪ユリちゃんもおはよう~。今日はビー君はお留守なんですね。今日はカリカリあげたら行きますね~。
今朝のお散歩。今朝は珍しくいつもいるキウイ、チョビン、ミニー、そのお、レモンちゃん達には会えず。でも可愛いノンノンベイビーズとノンノンママ(おばさんの足元スリスリしてた)はいてくれて良かった♪そして最近つれないこのみちゃん。いつもここに座っているのですが
今朝のお散歩。裏の駐車場にいたミニラ&バスクート。おばさんに気付いてダッシュで走ってきました。にゃんこはレモンちゃんがいました。ママのノンノンちゃんはお留守でしたが、ノンノンベイビーずはいてカリカリを食べてくれました。このみちゃんもいましたが、おいしいカ
今日は祝日の振り替え休日で久し振りにのんびりお散歩が楽しめました。まず最初に会ったのはレモンちゃんと・・・キウイちゃん。そのお君や・・・カリカリに釣られてやってきた猫さん達。今日はいつもの場所にいなかったノンノンちゃん。でも通りに出る前に会えました~。笑
今朝はまだ暗い5時半前にお散歩へ。キウイ、そのお、ノンノンちゃん親子に会えましたが、暗くて写真は撮らず。その後、プラちゃん、ミルクちゃん、ビスコ君、アルドちゃん達にも会えたけどまだ暗かったので撮れず。。。・・・という訳で、今日最初の子は・・・わんまげちゃー
今朝は5時半前にお散歩へ。まず最初に会ったにゃんこはそのお君と・・・チョビンちゃん。裏口のノンノンちゃーん☆おちびちゃん達もいました~。このみちゃんもいたよ♪このみちゃんと一緒に裏口から正面エントランスを抜けて通りへ。ミニラと・・・デイジー&バスクート君。
今朝のお散歩。前のおうちの裏口にいたミニー君と・・・足元スリスリノンノンちゃん。ノンノンちゃんベイビーズ。このみちゃんもいたけれど、暗い所にいたので撮れず。そしてプラちゃんと・・・ミントちゃん。わんまげちゃん♪ユリちゃんもいたいた♪今日は時間がないからカ
今朝のお散歩。今朝は裏の駐車場にいたバスクート君と・・・ミニラ♪チョビンちゃんと・・・キウイちゃん。ノンノンちゃんもいましたが、おばさんの足元にスリスリしていてじっとしてくれず写真は撮れませんでした。昨日久し振りに会えたこのみちゃん。今日も会えました~。
今朝のお散歩。今朝はキウイ、そのお、ミニー、チョビンの姿はなく、昨日見掛けたノンノンちゃん親子いるかな~と前のおうちの裏庭へ。あ、いたいた♪近づいたらおちびちゃん達は逃げて行き、ノンノンちゃんも接近し過ぎで写真は撮れず。そしてそして・・・このみちゃんがい
今朝のお散歩最初に会ったのはキウイちゃんと・・・そのお君。最近このみちゃんとノンノンちゃんを見ないけど、前の家の裏口にいるかな~と行ってみたら・・・あら、可愛い子猫が3匹~。この子達のママは・・・ママだけど甘えん坊さんなノンノンちゃんでした♪同じく子育て中
今朝はまだ薄暗い時間にお散歩へ。ミニー、キウイ、そのお、チョビンちゃん、デイジーに会えましたが暗かったので写真は撮らず。プラちゃんのいるキオスクを、「今日はプラちゃんいないな~」と思い通り過ぎたのですが、おばさんの後を追い掛けてきているのに途中で気が付い
今朝のお散歩。今朝はまだ薄暗い時間に出掛けたので、キウイ、チョビン、ミニー、ラー、あこ君達に会えたけど写真は撮らず。モカちゃんもピンボケ~。ミントちゃんはお留守でしたが、可愛いにゃんこがカリカリをおねだりしてくれました。可愛いにゃんこ親子、子猫も3匹元気で
3回目の夏至のアケト。昨年は諸事情で行けなかったのですが、2年ぶりに行く事が出来ました~。2021年と2022年の夏至のアケトは↑からどうぞ♪初めて訪れた時のアケトは残念ながらクフとカフラーの2つのピラミッドの真ん中ではなく、右側に沈んで行ってしまった為、翌年は少
早いもので6月も今日で終わり~。今朝最初に会ったのは・・・そのお君と・・・キウイ君とチョビンちゃん。3日ぶりに会えたデイジー。会えなかった分たくさんカリカリをあげました。ミニラ&バスクート君もいました~。そして通りに出た所で会えたモカちゃん。会えて嬉しい
今朝のお散歩。最初に会ったのはキウイちゃんと・・・ミニー君。みるるちゃん親子もいました~。ミルキー&ベイビーズですが、居場所を変えてしまったみたいで会えず。マヤちゃんにも会えたのですが、赤ちゃん達はどこにいるのかな。大通りの手前であこ君と・・・ラー君に会
金曜日の朝のお散歩。今朝最初に会えたのはチョビンちゃんとそのお君。そしてキウイちゃんでした~。大通りを渡ってプラちゃんの所へ。プラちゃんのいるキオスクのそばに、ミルクちゃんファミリーもいました。ミルクちゃん、会えて嬉しいね♪ビスコ君や・・・アルドちゃん達
昨日&一昨日と涼しい夜で今朝は明け方扇風機の風が寒くて目が覚めました。5時半前にお散歩に出掛けたのですが、裏の駐車場にキウイ、そのお、ミニー君がいましたがまだ暗くて写真は撮れず。通りに出る前にミニラと・・・バスクート君に会えましたが、デイジーはどこかな?最