昨夜のきなこ 何か言いたげにクレートからこちらを覗く昨日はここ最近の気温からすると肌寒くて午後には雨が降ったりなのでお散歩おさぼりの日調子が悪いPCの相談…
お留守番犬きなことおこげ 一緒に過ごす時間を大切にしたい 1人と2匹の日常 願いは「誰からも愛される子」 明日も笑顔になれますように
姉夫婦と久しぶりのわんこお留守番旅行 4月22、23日 長野の花桃を見に行くはずがまさかの通行止めなど諸々の事情があり五色沼と三春の滝桜が見てみたい!と福島旅…
すっかりブログの更新数も少なくなって何だか書き方がわからなくなってるこの頃以前は翌日にはアップしていたけど近頃は順不同にもなってしまって時差投稿 でも4月の出…
たぶん誰も行かないだろうけど。。 でも一応ご近所のグループラインに 「公園行かないよね?」と聞いてみた そろそろネモフィラも見ごろになるので 行っ…
今日は強風が吹き荒れています家も揺れるの。窓をしめているのにくしゃみが出ますひのきの花粉と黄砂かな...気管が弱いので要注意です。 さて、 4月13日、14…
きなことおこげの出身は千葉県松戸市にあるTOKYO MLITTLE犬舎 今迄こじんまりとしたプチオフ会を3度程開きましたがインスタのストーリーズのみのお知らせ…
久しぶりにキラキラした朝になりました雨上がりって特別!澄んだ空の青さは綺麗ですね〜午前中だけなのかも…これから花粉が多く飛びそうです早朝ウォーキングでさくらの…
3月22日風が強い日は地面を歩くわんこ達の目の健康を考えるとお散歩もしずらいから行く先に迷ってしまいますということでドッグデプト浅草 隅田川テラス1階がショッ…
ご無沙汰しています忙しいというか、、調子が良くないというか、、 久しぶりに自転車に乗って向かったのは3月7日の、みさと公園水元公園の隅っこから小合溜の…
写真は時々撮っているのにブログになかなか書き残す事が追いつかなくてね〜いやこれは歳のせい?やる気が出ない?なんにしても言い訳ですねこんなこと書いてもこれからも…
初めてミモザを見たのは5年くらい前 それまで知らなかったこの幸せ色のポンポンは私の一番好きな花になりました 今年は花が咲いてから強風や雨が続きましたがポンポ…
いつの間にかの夕方5時の明るさに驚きます 気温の寒暖差にはついていくのが大変人も犬も上手に調整しなくてはね 気まぐれブログは2月14日の出来事最近のロング…
お散歩から帰ってきなことおこげの手足を洗って早速さっき撮った写真を見直したところです春一番も吹いた事だしそろそろ咲くかなぁ…とご近所のミモザの木があるお散歩コ…
1月は私なりに頑張ったのに2月に入ってから2度の更新しかしていなくてしかも10日に投稿したブログが2月5日の出来事って近頃自分の気まぐれさに青ざめるいや気持ち…
February 6,202令和6年2月5日今季は暖冬で降らないかなぁ?と、思っていた雪が降り夜には一面真っ白になりましたきなちゃんは寒いからお部屋で待ってる…
昨年は見逃してしまった水仙行きたいと思って行けないが続いていて思い立ったらやっぱり行動しないと今年は春の足音も早いですね年々行動力がなくなっているから自分でな…
こんばんは昨日は風もなくぽかぽか陽気だったきなこげ地方です久しぶりに仲良しさんたちと大きな公園に行きましたよ。それについては次回書こうかな。。 なかなか気力が…
今日も風がきついけど昨日もはとても強くてねでも1番暖かい時間に我が家の犬たちが嫌がるワード「おちゃんぽ行く?」この言葉を発するととりあえずふたりとも逃げます結…
どれくらいの頻度で犬の爪切りをしていますか? 12月に爪のお手入れをしたのは8日なので今月は昨日爪切りをしたから。。。46日か... いつもだいたい1ヶ月…
インスタのストーリーズで大量に出てくる いぬばか の表紙何となく無視できなくてこういうのやってしまういぬばか衆好きだよまだ、チョイスレンダーな時のおこたんと白…
お昼前から小雨が降り出したきなこげ地方です気温が7℃あるので雪にはならないかな?この歳になっても雪と聞くとなんだかちょっとワクワクしたりしてね 午後に散歩は厳…
発熱したのは1月5日夕方から急激な悪寒でいくら部屋を暖めても寒くて寒くて... 腕時計の体温計は特に変わりないしその日は本当に寒いのだろうと思ったものの念のた…
私が発熱してからまる2日たったころ完全隔離体制の努力虚しく娘が発熱しLINEで「まき選手アウトー!」と連絡が来たこんな経験が今まで無かったのは有難いことだった…
まる2日きなことおこげに触れていないそこにいるんでしょ?と時々きなこの声がします。私もめちゃくちゃ寂しいけれど犬たちはもっと?なのかも…しつこいお姉ちゃんから…
ロキソニンで熱が引いてる間の更新じっと寝てるのも脚腰痛いしベットの上に座ってみてます蝋梅がそろそろ咲き出したかな〜?と昨日は久しぶりにみさと公園マキ姉が豆を手…
おはようございますよく晴れ渡った5日金曜日です今日から仕事始めの方一番多いと思いますが金曜日明日からも三連休というなんだかね〜ちょっと忙しい感じでさて、エンジ…
仕事始めと言われる今日いえ、、只今フリーにしているのであまり・・というかまったくよくわからんのですが気持ちって大切だわ! ということで、今年の早朝ウォーキング…
昨日の能登の地震には驚きましたまさか元日から大地震が起こるとは、、、夜が明けて被害の大きさが大変な状況であることが報じられています。今もまだ余震続きで不安でい…
年賀状Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your f…
令和5年は驚くほど悪いこと続きで痛いところが体中をめぐったりポリープはあるわ胆石もみつかるわ目も術後の経過が良くないのとかボロボロな1年でした きなちゃんが…
年の瀬今日は12月30日皆さま大掃除は終わりましたか?自分の部屋が現在一番きちゃないわたしんちです ブログの方はまだクリスマスから進まないでいてでも12月の…
今更?の備忘録投稿です前投稿より2日前の日のお話イルミネーションの撮影練習をしなくては!と自宅から1番近い青の元へ行きましたこの日娘が私の元夫と食事に行ったの…
12月に入ってまだ1度もブログを書いていないんです急がなくては、、書かなくては、、と思いつつクリスマスも過ぎている11月の遠足記事も端折りまして結局後からイン…
2023年第三回秋の遠足 きなこ9才 おこげ7才 秋の遠足誰か企画してくれないかなぁ...と思っていたけど一向に連絡が無いもので、、、 みんな譲り合い好きで…
おはようございます近頃断捨離に勤しんでいるきなこげ母ですやっとスキー板とブーツを手放しましたスキーはもう体力的に無理だろうし転んだら怪我しそうだし…とかでねさ…
ばぶるいママから貰ったクッションカバーにびっくりした 一瞬 「おこたん?」てなったわさ ね ↓これちょっと煩いです ※音量注意 おこたんは、し…
こんにちは3連休最終の日曜日今日はのんびりデイなので記憶があやふやになる前に10月21日の出来事を書きます クチュプルママからお誘いで待ち合わせしたのは吹…
こんにちは なんと、11月もすでに4日ブログの更新頻度が警戒レベルですね月初、文化の日からの三連休は各地で夏日が記録されるなど季節感もおかしなことになっている…
ハロウィンまでもうすぐあっという間に10月も終わってしまうのだろうな…毎年思うけど残り3ヶ月になった時の年末までの時の流れの速さがに納得いかない 10月1…
こんにちは 朝から冷たい雨、というか夜中からずっと。現在14時ちょっと前になりますがようやく空が少し明るくなってきてもうすぐ止むのかしら... 気温も低くて仲…
マリーゴールド こんにちは 相変わらず目の不調その他諸々スマホやPCをを見る時間がだいぶ少なくなっていますうちの子達の記録を残すのもままならず過ぎて忘れてし…
9月7日のお散歩☆Instagram9月の出来事お誕生日トリミングトリミングの合間に きなこがお散歩を怖がるようになってから3週間 まだまだ以前のように…
今年の夏はなんて長いのでしょうそして私の腰の痛みも長い とうとう整骨院を予約して行ってきました 整骨院と名の付くところですが治療の仕方も様々ですね今日は原因と…
Happybirthday!!! 7才を自覚するおこたんの胸張る姿 ちっちゃな怪獣がわが家に来てもう7才かぁ..... 確か、5頭生まれた中の真ん中…
こんにちは台風13号の影響で雨風が強い金曜日AM。 久しぶりにパソコンを開いてのんびりしすぎな9月の投稿1回目 今月はおこげの誕生日があるのでインスタで見…
おこたんのかかとポツっと出来ているけどお腹にも皮下にコロッとしたものです前にかかりつけの病院で横腹に針を刺して検体を検査に出して良性のものなので心配はないとの…
おはようございます 日が出れば勢いよく湧いてくる雲朝から入道雲も見られる一日の始まり 8/26早朝 毎日が休みだと(?)土日も変わらず 朝散歩のタイムリミッ…
こんにちはbochibochiikoka を指針として早9年100円ショップのすのこで初めて手作りした折りたたみベンチ(らしきもの)からお友達のお立ち台までb…
8月?...8月よ... しかも3分の1が終わる… ベランダのコスモス 現在ハローワーク通いの私には時間の感覚がおかしいと感じる 家事はパターン以外…
夏太りとはこの事か毎日暑い日が続いて日中は外に出るのにも勇気がいるよ体重増加傾向きなこ4.25おこげ4.02おこたんが4キロの壁を初めて超えましたなにかいいち…
今回もおじゃましまーす 7月23日あんゆめ号に同乗させてもらいましたあんゆめママのお膝の上で眺めの良い助手席が気に入ってしまったきなこでした 川遊びって…
きなこの好きな場所はめっちゃ窓辺のすみっこ多分そこは少し背中がぼかぽかてエアコンの冷たい風は直接当たらなくても涼しくてきなこの不思議を観察していたらふっと、、…
先週土曜日は5時前に目覚めたので今年はほとんど諦めていた大賀蓮を見に行くことができました 古代の種から咲く花と葉は大きくてキレイ 蕾 奥の大きな葉っ…
百日紅の花が賑やかに咲く季節になりました2023年夏の始まりは酷帽子をかぶってサングラスをかけて日傘までさすと先日までやっていた吸血鬼のドラマのようです熱中症…
今日は窓からいい風が入るぴえぴえマットのソファーの上(冷たいやつを我が家ではぴえぴえと言うのだ)きなこもおこげも結構気に入っているようですたまになかよくぴえぴ…
おこたんの後脚のモンペを暑そうなのでカットしました 今日はおちりまつりじゃないけれどochiri キュンデス 膝下スッキリのニッカポッカ風になっただけで…
こんにちは今日は曇り空ですがムシムシしていて暑いです夜もあまり涼しくはならないのかな?さて、ベランダのある私の作業部屋(遊び場)使わないベットをどうしましょ…
こんばんは暑くてきなこげ家はぐでぐでの日曜日でした今朝は6時台の早朝散歩平日はなかなかそうも行かないのですが今日はおこたんとふたりですなるべく日陰を求めて道を…
ご無沙汰しています前回の更新からいつの間にか3週間近くが経ちました きなこもおこげもいつもと変わらず平穏な日々に感謝しながらすごしております すっかり無…
続きのブログなのに前回から5日も経っちゃったね家に居たらいたでごろごろしているわけでもないのに何故にこうも時間がないんだろうか? さて、つづき すみだリバ…
日曜日の朝散歩はおこたんとふたり いつもの公園まで行くと通路わきに。。大きな石のようなもの? おこたん興味津々で嗅いだけど腰は引けてる 正体はアカミミガ…
雨の日のきなことおこげ 昨日は台風2号で各地に大雨どこにも出かけられないので私の部屋に遊びに来た(寝に来た?)きなことおこげ 年に数度だけ…
昨日は一日中雨だったのでお家シャンプーをしました 先日、昨年購入して残っていたフロントラインプラスをしたので被毛についてしまったお薬も気になっていたし.…
こんにちは今日は朝から腰痛これ以上悪くならないようにとコルセットしているんですけどねあっちこっちにガタがきて悪いところが順番にぐるぐる回っている気がするそんな…
以前から思っていたこと あなたの見えるこの世界と私の見えるこの世界の色鉛筆の色は違うのではないかって そう思ったことありませんか? その瞳で見えている空や…
またまたおちゃぼり癖がついてます気まぐれ日記テーマですがそろそろ「めちゃくちゃ気まぐれ日記」にした方がよさそう 今更ながらのこいのぼり おこたんは男の子…
朝さんぽ 5月4日 朝の散歩を終えてから松伏町まで とっても暑い日で公園で水遊びの子供達が楽しそうでした そんなピーカンのお天気 ごうくんは今年初…
またまたご無沙汰しています気づけば10日も放置 なのにきなこげはお留守番だったいちご狩りのブログですまたアメブロさんに叱られちゃうかな?犬ブログ?と思いますが…
あんずちゃんのパパがバラ園に連れて行ってくれました バラ祭りは今日3日からだそうですが開催前の訪問 とにかく広くて綺麗なバラ園きっと咲き誇るこ…
こんばんは 今日が4月最後の日だということをうっかりするところでした GW初日の昨日は暇な大人二人できなことおこげを連れて墨堤から隅田公園周辺をお散歩そ…
「ブログリーダー」を活用して、きなこげママさんをフォローしませんか?
昨夜のきなこ 何か言いたげにクレートからこちらを覗く昨日はここ最近の気温からすると肌寒くて午後には雨が降ったりなのでお散歩おさぼりの日調子が悪いPCの相談…
自殺投稿時は4月5日 早朝ウォーキングに出ようと玄関を開けたら一面の霧 久しぶりに娘と一緒に歩きました 3月中旬から再びウェディングプランナーとして働き出した…
4月6日 日曜日の出来事 いつもは午後にきなこげ散歩に出かけるのだけど午後からの予報が良くなかったので(だいぶ前なので雨が降る予報だったのか熱くなる予報だった…
先週の金曜日に引き続き1週間後の金曜日この日は仕事がお休みの長女(まき)とかっぱちゃんと連れ立ってお花見散歩でした風は少しひんやりしてたけどUVカットしないと…
子供の頃すごーく落花生が好きでねおやじ様の彼女(笑)の家に行ってもテーブルの上に必ず私用の落花生がおいてあってね…(外の硬い殻を剥いた薄い赤い皮のついたやつ)…
あはは昨日はエイプリールフールでしたが私はなんの嘘をつくこともなく嘘をつかれることも無く終わりましたいつもは かっぱが質の悪い嘘をかまして叱りつけるのがパター…
連日投稿してるけど同じ日の事ばかり2025年3月27日花ファンタジアを後に桜や花桃のあるアスレチック方向へカートを押してのんびり散歩やっぱり桜はまだまだちらほ…
2025年3月27日気まぐれにふたりをつれて花ファンタジアへ行ってきました江戸川沿いの工事が未だに終わっていなくてかなり手前で通行止め(長いよね〜)渋滞もあっ…
2025年3月26日早朝のウォーキングの時に水辺の公園に桜の花が開いているのを見つけましたソメイヨシノわたし的開花宣言〜という事で早速午後のきなこげ散歩の時に…
随分前にDAISOで手に入れたバケツベットがきなちゃんの最近のお気に入りになったきなこ本日の体重4.09kgバケツにぴったりんこサイズなの真横から見ると蓋が出…
5年ぶりに携帯を機種変更 CMでやっているiPhone16eにしようと考えていたのですがカメラの力量も考えてiPhone16にしました これでカメラを持ち歩か…
3月に入って初めての投稿すっかりのんびりペースが板について泣ける先日ぴよこが保育園で水疱瘡をもらってきました予防接種はもちろん済ませていたのですが…そして今日…
2月も終わりそうなのにブログは2月21日前回の続きから駒形まではカートにイン下が砂利で砂だらけになっちゃうんだよ隅田川沿いのおさんぽで風がきつい日寒い日暑い日…
毎度おなじみ掃除機を出すと戦闘態勢になるふたりそう、毎度!何故だかテンションが上がるみたいなの因みに掃除機のスイッチを入れるときなちゃんは決まっておちっこタイ…
丸まってちょうどサイズのDソーバケツおこたんは滅多に入りませんがきなこのお気に入りです一昨日から昨日まで台風並みの強風でワン達のお散歩に出ませんでした目の中に…
歳のせいかなノリノリのダンスをするようなきなちゃんの歩き方ウエストがくびれそうだもうちょっとするとぴょんこぴょんこ歩きになるのかなぁ?お散歩から帰って来る時に…
おはようの時間ぐっすり寝た後はちょっとテンション高めのきなちゃんですおこたんにも絡んでいくし珍しくおもちゃなんぞ出したりしちゃって宇宙船のような形のパリパリ音…
12年使った洗濯機ご苦労さま(ㅅ´꒳` )新しい洗濯機が来ました娘と私の2人暮らしですが7キロから9キロに変わった大きな洗濯機ですそして近頃のはすごく静かです…
近頃お試し価格の広告が多いです犬のおやつをポチっそしてシミ、シワに!という化粧品の数々誘惑に負けるものだからまだ手をつけぬうちに次の商品が届くので溜まってます…
最強寒波が到来北海道から日本海側にかけて猛烈な雪が降っているようですね1日で120cm積もった所もあるそうな⋯ その寒波もまだ続きそうですね私はしんどい雪かき…
姉夫婦と久しぶりのわんこお留守番旅行 4月22、23日 長野の花桃を見に行くはずがまさかの通行止めなど諸々の事情があり五色沼と三春の滝桜が見てみたい!と福島旅…
すっかりブログの更新数も少なくなって何だか書き方がわからなくなってるこの頃以前は翌日にはアップしていたけど近頃は順不同にもなってしまって時差投稿 でも4月の出…
たぶん誰も行かないだろうけど。。 でも一応ご近所のグループラインに 「公園行かないよね?」と聞いてみた そろそろネモフィラも見ごろになるので 行っ…
今日は強風が吹き荒れています家も揺れるの。窓をしめているのにくしゃみが出ますひのきの花粉と黄砂かな...気管が弱いので要注意です。 さて、 4月13日、14…
きなことおこげの出身は千葉県松戸市にあるTOKYO MLITTLE犬舎 今迄こじんまりとしたプチオフ会を3度程開きましたがインスタのストーリーズのみのお知らせ…
久しぶりにキラキラした朝になりました雨上がりって特別!澄んだ空の青さは綺麗ですね〜午前中だけなのかも…これから花粉が多く飛びそうです早朝ウォーキングでさくらの…
3月22日風が強い日は地面を歩くわんこ達の目の健康を考えるとお散歩もしずらいから行く先に迷ってしまいますということでドッグデプト浅草 隅田川テラス1階がショッ…
ご無沙汰しています忙しいというか、、調子が良くないというか、、 久しぶりに自転車に乗って向かったのは3月7日の、みさと公園水元公園の隅っこから小合溜の…
写真は時々撮っているのにブログになかなか書き残す事が追いつかなくてね〜いやこれは歳のせい?やる気が出ない?なんにしても言い訳ですねこんなこと書いてもこれからも…
初めてミモザを見たのは5年くらい前 それまで知らなかったこの幸せ色のポンポンは私の一番好きな花になりました 今年は花が咲いてから強風や雨が続きましたがポンポ…
いつの間にかの夕方5時の明るさに驚きます 気温の寒暖差にはついていくのが大変人も犬も上手に調整しなくてはね 気まぐれブログは2月14日の出来事最近のロング…
お散歩から帰ってきなことおこげの手足を洗って早速さっき撮った写真を見直したところです春一番も吹いた事だしそろそろ咲くかなぁ…とご近所のミモザの木があるお散歩コ…
1月は私なりに頑張ったのに2月に入ってから2度の更新しかしていなくてしかも10日に投稿したブログが2月5日の出来事って近頃自分の気まぐれさに青ざめるいや気持ち…
February 6,202令和6年2月5日今季は暖冬で降らないかなぁ?と、思っていた雪が降り夜には一面真っ白になりましたきなちゃんは寒いからお部屋で待ってる…
昨年は見逃してしまった水仙行きたいと思って行けないが続いていて思い立ったらやっぱり行動しないと今年は春の足音も早いですね年々行動力がなくなっているから自分でな…
こんばんは昨日は風もなくぽかぽか陽気だったきなこげ地方です久しぶりに仲良しさんたちと大きな公園に行きましたよ。それについては次回書こうかな。。 なかなか気力が…
今日も風がきついけど昨日もはとても強くてねでも1番暖かい時間に我が家の犬たちが嫌がるワード「おちゃんぽ行く?」この言葉を発するととりあえずふたりとも逃げます結…
どれくらいの頻度で犬の爪切りをしていますか? 12月に爪のお手入れをしたのは8日なので今月は昨日爪切りをしたから。。。46日か... いつもだいたい1ヶ月…
インスタのストーリーズで大量に出てくる いぬばか の表紙何となく無視できなくてこういうのやってしまういぬばか衆好きだよまだ、チョイスレンダーな時のおこたんと白…
お昼前から小雨が降り出したきなこげ地方です気温が7℃あるので雪にはならないかな?この歳になっても雪と聞くとなんだかちょっとワクワクしたりしてね 午後に散歩は厳…