ニャン泊お泊りの子猫達も次々とお見合いをして、お届けラッシュでした。ラッシュの一区切りはつー君改めアオ君でした。意外とお届けまでの間中、キャリーの中で賑やかに…
NPO法人岡山ニャンとかし隊のブログです。新作続々投稿中!
地域猫活動や地域猫の管理を考える活動日記と猫のこと近所(地域)のことを書いています。
1件〜100件
保護猫エリアの子猫達の譲渡先募集を開始しています。 エントリーナンバー1 黒男の子(小さい方) 体は小さ目ながら、兄弟に負けじと走り回っています。プロレスごっ…
さぁ、今度こそ幸せ猫になぁれと、くろまめ君をお届けしました。いままでは人馴れ度がイマイチだったので、ネットに入れてキャリーに入れてお届けしていましたが、今回は…
《ご支援物資の御礼》 6月5日 中桐浩子様 猫ちゃん用うんちが臭わない袋、大変助かります。ありがとうございます。 6月7日 匿名希望様 お蔭さまでチビニャ…
《ご支援物資の御礼》 6月3日 中桐浩子様 足ケガちーちゃんのご飯をありがとうございます。 6月4日 送り主不明様 チビニャンズの離乳食をありがとうござい…
新エリアは飼い主のいない猫より保護猫が多いので保護猫エリアとしました。保護猫エリアの飼い主のいない猫捕獲2日目。 3匹の子猫を産んで一緒に保護されている白グ…
連休中に相談のあった新エリアの支援が始まりました。こちらは個人で保護猫、T.N.R.活動を行っているエリアです。外でご飯を貰う猫は3匹と少ないですが、不妊化手…
先月貰われたヤマトちゃんの幸せ報告をいただきました(^^) 「お迎えしたヤマトですが、最初の頃はスミの方かケージにしか居ませんでしたが、最近ではベッドを占領…
《ご支援物資の御礼》 5月26日 匿名希望様 官兵衛君指定銘柄フードありがとうございます。 5月26日 送り主不明様 もうすぐやってくるチビニャンズの離…
餌付けがイマイチで集まる猫のうち1/3が非固定メンバーだった夜配食エリア。結局17匹の猫が集まっていることがやっと判明しました。うち13匹のT.N.R.を終え…
動物病院へ搬送した2匹の猫を翌日お迎えに行き、そのままリターンしてきました。せっかくなので、記念撮影をしようとしましたが、 白茶君は全く振り向いてくれず・・…
連夜の捕獲で寝不足ヘロヘロになりつつもラストスパート捕獲に行ってきました。現場に到着が20時過ぎ、辺りはすでに日が暮れています。 ごめんライトが眩しいね、と…
夜配食組の捕獲・搬送支援も11匹を終えました。当初16匹予定だったのですが、耳先カット確認で1匹は近くの餌場とダブルカウントが判明し、1匹はメス目当ての流れ猫…
《ご支援物資の御礼》 小林衣花様 ニャンズのご飯のご支援、ありがとうございます。 ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。 ソラ…
夜間配食組の白猫オスは手術当日夕方にお迎えだったので、そのままリターンしました。 超暴れる猫でしたが、そこは猫、目をまん丸くしているとそれなりに可愛く見えま…
《ご支援物資の御礼》 5月10日 カレンさん ありがとうございます。 ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。 ゴールデンウィ…
昨年譲渡したマロウ君といちごちゃんの幸せ報告です。4月にお伺いしたときにいっぱい写真をいただいて、ニコニコしながら見ていたのを少し紹介させていただきます。 …
今年2月にお届けした黒猫九兵衛君と白黒猫ぴっぴちゃんの3匹兄妹猫の1匹ソラ君の幸せ報告をいただきました。ニャン泊にいたころは確かキジトラ君だったと思いましたが…
保健所引き出し猫の莉久君の幸せ報告が届いています。譲渡後はすぐにスリゴロぶりを発揮しているようです。飼い主さんのお布団に潜り込んで一緒に寝ているようですし、飼…
くろまめ君がと交代にニャン泊ビレッジに来たうめちゃん、1週間ほど過ごした後、お見合いの話があり、連休にお見合いをしました。 お見合いの前にシャンプーをしまし…
昨年12月に立ち上げたエリアの最終T.N.R.を完了しました(^^) 最終対象猫は4月のハートにゃんこT.N.R.の捕獲時に現れなかったボス猫白ちゃん確定オス…
ハートにゃんこT.N.R.4月では2エリア11匹の猫の捕獲を行い、不妊化手術をすることができました。 最初の捕獲は昨年度からメス中心に不妊化手術を進めて、残…
ご支援物資の御礼 4月10日 匿名希望様夏用ベッドとおもちゃをお送りいただきました。ありがとうございます。 4月13日 匿名希望様昨年の子猫達が破壊したキ…
4月21日のハートにゃんこT.N.R.ではメス4匹オス7匹の不妊化手術ができました。その様子は改めて…そのハートにゃんこT.N.R.の後、トントンと話が決まっ…
以前に支援したエリアで新猫さんが現れたので、捕獲・搬送支援に行ってきました。久しぶりのエリアだったので、念のため2日間の予定を組みました。1日目は、現地に到着…
3月末に保健所から引き出した黒猫のくろち―君のお見合いでした。くろち―君はキャリーに入って遺棄されていたそうです。警察から保健所に来る間、不安だったようで引き…
引き続き夜配食組の捕獲・搬送支援を行いました。このエリアは推定メスが3匹、4匹残っている予定でした。ところが、そのうちの1匹が耳先カットありが判明し、残り3匹…
岡山ニャンとかし隊では、譲渡後の猫ちゃんについては、不妊化手術の終了や慣れるまでのしばらくの間、幸せ報告を基本メールでお願いしています。でも最近は、SNSで発…
昨年の4月に貰われたるり君の幸せ報告が届きました。 「すっかり我が家に馴染んで玩具にほとんど興味が無かったるりくんが今となっては玩具も大好き、ご飯の後はテンシ…
誠に残念ながら、2月に譲渡した黒豆君が帰ってきました。理由は慣れない・・・ということでしたが・・・帰って来てから1日はケージで過ごしました。急に環境が変わった…
3匹を病院へ搬送した翌日、延期になっていた対象猫を捕獲に行きましたが、対象猫の警戒心がかなり残っていたので、2番目の優先順位の黒猫ちゃんを捕獲しました。こちら…
《ご支援のお礼》シンバ君のママさん ご寄付 3,000円ありがとうございました。 3月19日 匿名希望様 ありがとうございます。手前に移っているのはかるびちゃ…
夜配食組新エリアの捕獲支援に行きました。今回は、メス2匹、オス2匹、合計4匹のリムジンINを狙います。猫の多い餌場ですから、事前に活動者さんと打合せを念入りに…
《ご支援物資の御礼》 3月9日 匿名希望様 保護猫たちのおもちゃがボロボロで交換が必要でした。ありがとうございます。 3月12日 送り主不明様 9代目ちーちゃ…
新しいエリアでの飼い主のいない猫の不妊化手術の支援を開始しています。このエリアは活動者さんが夜に配食をします。なので、捕獲も夜です。 6時半は早くて猫が集ま…
2/20にお届けした九兵衛君の幸せ写真をいただきました(^^)お届けした時は3匹の中で一番人馴れ度が今一つ進んでいなくて、用意してくれたケージからも度々脱走し…
先月お届けしたあおさちゃんの幸せ報告をいただきました(^^) 「先住猫のぎんなんにはすっかり慣れ、後を追いかけていぎんなんは少し迷惑そうにしてますが今のところ…
1月末にT.N.R.で捕獲した足を怪我した黒猫君、怪我の場所からして両下腿骨骨折でしょうか。交通事故のようです。太ももの内側から骨が突き出た状態でした。去勢手…
《ご支援物資の御礼》2月13日 匿名希望様 2月22日 篠原紀子様 2月24日 アリクイ様 ありがとうございます。いただいた物資は保護猫たちのために活用させて…
くろち―君改め九兵衛君のお見合いの後、くろまめ君がお見合いをしました。昨年の6月20日に貰われたムギちゃんママのご両親がご希望で、ムギちゃんママが後見人となり…
先日お届けしたるりくん、ぴっぴちゃんの兄弟猫ちゃん、くろち―君がお見合いをしました。先に譲渡決定したるり君やぴっぴちゃんに比較すると人馴れ度はいまいちなんです…
ご寄付、応援物資のご支援をいただきました。ありがとうございます。岡山ニャンとかし隊の活動は、皆様の温かいご支援に支えられています。お寄せいただいた応援物資は保…
先日お見合いをした、8代目ちーちゃん改めぴっぴちゃんとしまちー君改めるり君のお届けに行ってきました。ぴっぴちゃんは2/13(日)のお届けでした。 ぴっぴちゃ…
トライアル中だったあんこちゃんの譲渡決定のお知らせは節分の日に届いていました。 この時すでにあんこちゃんは読んだらベッドに来るようになっていたそうです(^^…
ニャン泊ベイビーそらちゃんと昨年末に譲渡したてんちゃん改めてんどんちゃんの幸せ報告が届きました! 「とりあえず、てんどんは元気にしています。まだ、「シャー」…
先週の同じ日にチェックインした猫ちゃんは2組2匹。同じ日でも午前中にチェックインしたのが、 ノルウェージャンフォレストキャットのメノちゃん。美人さんですね~…
ネコジルシの募集から応募して下さった2組としまちー君とちーちゃんがお見合いをしました。昨日はしまちー君のお見合いでした。13年連れ添った猫ちゃんとお別れして、…
ニャン泊ビレッジのお客様ハナ君、先週木曜日からのお泊りでした。 ハナ君はお外で暮らす猫ちゃんだったのですが、年末に体調を崩し心配した今の飼い主さんに保護され…
2/3は節分で、職種によっては超忙しい方もいて、搬送とお迎えは一人でした。なので、猫たちには申し訳なかったですが、またしても車にギュウキュウ詰めで搬送しました…
Amazonの欲しいものリストからのご支援物資が届きました。大西敦子様ありがとうございます。しっかり活用させていただきます。一緒に写っているのは譲渡先募集中の…
ブログを見てくれているおこめ君の飼い主さんが、先日あずきちゃんとお見合いをしました。あずきちゃんたちはマンソン裂頭条虫がいたので駆虫薬を投与していまして、その…
間違えて捕まえたキジトラちゃんをリターンした翌日、今度こそ本命のキジトラちゃんと足を怪我している黒ちゃんの捕獲リベンジをしました。今回も朝からご飯を抜いてもら…
子猫3匹を保護したエリアで捕獲・搬送支援を続けています。餌場が近くに2カ所になったので、猫たちの集まりもまばらです。最初に現れたのはカット済みのサビちゃん。サ…
先週末からニャン泊ビレッジにお泊りのサブロー君。エジプシャンマウのMIXさん、2回目のご利用です。最初にお泊りのお迎えに行った時からとてもフレンドリーな猫ちゃ…
昨年10月末に譲渡したシマ君改めおこめ君の幸せ報告をいただきました(^^)おこめ君は先住猫さんのさしみ君が11月に去勢手術をするときに、ニャン泊ビレッジにお泊…
三毛ちゃんは無事手術を終え、 割とお年を召していた風貌でしたが、似合わぬ速さで脱兎のごとくリムジンから飛び出して行きました。お疲れさまでした。ご馳走をもらっ…
捕獲・搬送支援も始まりました。今回は昨年の続きです。黒猫4匹に続いてサビちゃん、グレーちゃんとメスが多いエリアで、確定メスの三毛ちゃんと足を怪我した黒ちゃんの…
メールで相談を受けていた子猫たち3匹をニャン泊ビレッジで預かりながら譲渡先の募集をすることになりました。賃貸コーポで猫たちにご飯をあげていたら、子猫を連れてく…
ニャン泊ベイビーのくるみちゃんと相方ジョージ君の幸せ報告です。 「譲り受けた、くるみちゃんもすくすく…すくすく…大きく、大きくなり…気付けば5kgとなりました…
昨日からニャン泊にお泊りしているのは、ミヌエットのりこちゃんです。11ヶ月の女の子なので、まだまだ体も小さい子猫のようです。 ミヌエットちゃんはマンチカンと…
ニャン泊で年越しをした猫ちゃんたちの一部と入れ替わりに新年明けまして一番乗りチェックインは4回目お泊りのチンチラゴールデンのラムネちゃんでした。 ラムネちゃ…
年末年始のお泊りお客様の最年少猫ちゃんは黒猫のサチ君(5ヶ月)でした。5ヶ月と言っても多分5ヶ月なりたてで、まだまだ子猫ちゃん(^^) なので、物おじせず、人…
いつも皆さまからの多くのご支援に支えられ、心から感謝しております。本当にありがとうございます。戴いた物資は大切に活用させていただきます。 1月7日 送り主不明…
年明けのお泊りの前に、すこしでも環境に慣れておこうと、一時預かりで練習に来た何(ナン)君。 何君は、昨年の8月にも何回か練習をしてお泊りしたことがあるリピー…
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。 さて、ニャン泊ビレッジはお蔭さまで年末年始にお客様をお迎えすることができました。今日からしばら…
今年も今日一日を残すばかりとなりました。ご支援物資を送っていただき、ありがとうございます。大切に使わせていただきます。 12月30日 匿名希望様 ありがとう…
ご紹介するのは遅れましたが、12/22になっちゃんママよりクリスマスプレゼントをいただきました。 なっちゃんサンタさんの幸せ報告です。「冬毛になりむくむくな…
マロウ君といちごちゃんの仲良し写真が届きました。 お母さん手作りのウッドデッキで揃って仲良く日向ぼっこ(^^)こんな広いウッドデッキで遊べるなんて君たちは幸…
見守ってくださっている方々や物資協力くださる方々がいる事はとても心強く、心より感謝しております。皆さま ありがとうございます。戴いた物資は大切に活用させていた…
あずきちゃんちのキャットタワーがさらに進化したようです(^^)「両端のは市販品ですが手作りキャットウォークを作りました。お家の中でも運動ばっちりです!」 前回…
12月の猫の日・・・22日に7代目ちーちゃん改めてんちゃんをお届けしました。 てんちゃんの新しいママさんのご実家は、小さいころから猫ちゃんを飼っていたそうで…
12/18(金)、病院の予約が取れたので、今年最後のT.N.R.支援を行いました。別エリアで1匹捕獲する予定でしたが、どうやら餌やりさんは忘れていたようで、お…
ハートにゃんこT.N.R.12月の不妊化手術結果はメス7匹オス3匹でした。捕獲1日目の最後にリムジンINしたキジトラちゃんがオス予想がメス、捕獲2日目の性別不…
いつも皆さまからの多くのご支援に支えられ、心から感謝しております。本当にありがとうございます。戴いた物資は大切に活用させていただきます。 12月13日 H.O…
ハートにゃんこT.N.R.12月 捕獲2日目は4匹目標でした。現場に到着すると 既に何匹かの猫ちゃんが集まってくれていました。茶白猫はオスとわかったので、後…
ハートにゃんこT.N.R.12月は3団体10匹の予約となりました。内1団体はニャンとかし隊の会員なので、自分で捕獲します。残る2団体の9匹の捕獲・搬送支援依頼…
7代目ちーちゃんのお見合いでした。先月から足元にスリついてくる様になっていて、おやつも大好きなんですが、スリついてきた時に抱っこして撫でてあげると気持ちよさそ…
ハートにゃんこT.N.R.12月参加希望の二つ目の新エリアに岡山市の地域猫活動支援事業の活動指定申請のための保健所による現場確認に立ち会いました。猫は5匹との…
【ご支援のお礼】匿名希望様 3段猫用ケージとぽんちゅーる2袋ご寄付頂きました。1匹でも多く譲渡につなげられるように大切に使わせていただきます。いつもありがとう…
岡山市地域猫活動支援事業の助成金予算が終了し、来年度まで助成金が受けれないけれど、メス猫の不妊化手術は急ぎたい、なのでハートにゃんこT.N.R.参加希望の2つ…
個人でT.N.R.を行うお手伝いをしています。今回は、4匹の猫ちゃんが対象です。 という女系3匹と推定オス1匹です。最初に母猫さんのリムジンインを狙いました…
ニャン泊生まれのいちちゃんベイビー、くるみちゃんの幸せ報告です。 「くるみちゃんは今月12日で生後7ケ月となります!すくすくと育って、どっしり重たくなりまし…
ニャン泊ビレッジのお客さまのチェックイン・チェックアウトがあったり、パソコンの調子が悪かったり等々の合間でT.N.R.のお手伝いもしています。今回は今年の2月…
7代目ちーちゃんの譲渡先募集を始めています。ちーちゃんは、獣医先生によると月齢6ヶ月は超えているらしいのですが、体重が2.1kgと今のところ小柄です。 乗…
9月下旬のお話です。岡山県のある地域で猫の捕獲の依頼がありました。その方は大阪に住んでいらして、ご実家が岡山県にあり、その周囲の猫のT.N.R.をしたいとのこ…
10月末にトライアル開始したおこめ君の正式譲渡が決定しました。最初は威嚇していたさしみ君との仲もずい分よくなったみたいです。一緒に寝るようになったら大丈夫です…
10月1日からマンスリーで宿泊し、譲渡先を募集していたシマ君がトライアルとなりました。10月24日に猫カフェルアナさんのチラシを見て1回目のお見合いに来ていた…
ハートにゃんこT.N.R.のお知らせです!次回は12月16日(木)です。参加条件は、自治体の支援指定を受けている団体です。 ↓ ↓ ↓ 保護猫た…
キジトラエリアの7匹が全て捕獲でき、余裕のできた2日目の捕獲支援でした。現場に連絡すると、対象猫たちが来ていると聞いたので、午後3時半ごろ現場に向かいました。…
10/28(木)のハートにゃんこT.N.R.に向けて捕獲・搬送支援をしました。今回は手術予定10匹の内、9匹の捕獲・搬送を岡山ニャンとかし隊で行います。そのう…
ニャン泊ベイビーのハクちゃんの不妊手術報告をいただきました。 ハクちゃんの術後服姿、可愛いです。最近エリザベスカラーより術後服が多いように感じます。ハクちゃ…
譲渡先募集中の猫たちです!ニャン泊ビレッジで随時お見合い受け付けています。 ネットでの応募はコチラで受け付けています。よろしくお願い致します(^^) …
春に譲渡したヘンリー君の幸せ報告が届きました(^^) ヘンリー君を譲渡して丁度半年経ちました。もうすっかり生活リズムもできて、ここは自分の家だと思って安心し…
今春、新しく地域猫活動を始めたキジトラエリアの譲渡猫のらんちゃんの幸せ報告が届きました。 「らんはすっかり家にも慣れ、元気にしています。空とも仲良くやれてま…
さかのぼること約2週間前・・・長年T.N.R.を続けているエリアで不幸なことに今年の春23匹の猫が流入しました。原因は近くの集合住宅での餌やり禁止令が徹底され…
ご支援物資を送っていただき、ありがとうございます。保護ニャンズのグッズはとても助かります。大切に使わせていただきます。 送り主不明様 ありがとうございます…
昨年の10月(ちょうど1年前になりますね)に貰われたカン君の幸せ報告です。 「少し寒くなってきましたが、カンはいつも通りとても元気にしています!前回ご報告さ…
なっちゃんの幸せ報告が届きました(^^) 「なっちゃんはすっかりうちに馴染んでくれ、初日はおしっこもうんちも出なくて心配しましたが、今では1日2、3回おしっ…
ニャン泊ビレッジで産まれて、すくすく育って5月26日に、お届けしたそらちゃんの不妊手術報告をいただきました。 「無事避妊手術を終えました。今日は縞々の服を着…
今年の4月末に津山市で個人T.N.R.のお手伝いをしました。残念ながら子猫が産まれていて、捕獲数日後に現れた5匹の子猫は依頼者さんが譲渡しました。これで終わっ…
今年の春、キジトラ4匹の母猫さんから12匹の子猫が産まれて、急遽地域猫活動に参加したエリアの譲渡子猫テテくんの去勢手術報告をいただきました。 「日帰りで午前…
「ブログリーダー」を活用して、nyantokasitai-okayamaさんをフォローしませんか?
ニャン泊お泊りの子猫達も次々とお見合いをして、お届けラッシュでした。ラッシュの一区切りはつー君改めアオ君でした。意外とお届けまでの間中、キャリーの中で賑やかに…
新エリアの子猫2匹の譲渡が決まったので、次の子猫の募集を始めます。&今年から無理のない範囲で行政からの子猫引き出しボランティアにも参加することにしました。なの…
メール相談から出張相談会の依頼を受けて伺ったエリアで地域猫活動の支援を行うことになりました。 行政や私たちのホームページから資料を印刷して事前に読んでくれてい…
子猫達も続々と幸せ報告が来ています(^^)こちらは、お届け時は「かるび」ちゃんというお名前こうほでしたが、「ハク」ちゃんとお名前が決まった白茶の女の子の幸せ報…
岡山ニャンとかし隊では、飼い主のいない猫を不妊化手術や病気や怪我の治療する場合に、捕獲器の貸し出しをしています。(詳しくはコチラから)貸出しをする場合には、申…
4月、5月に新しい飼い主さんと巡り合った猫たちの幸せ報告が届きました。 レオ君とマミちゃん、とても仲良くてどちらかの姿が見えないとお互いに探すそうです。「レ…
ハートにゃんこT.N.R.参加申し込み受付中です。詳しくはお問合せ下さい(^^) 抱ける君エリアの最後の猫のリターンでした。 性別不明だったので、ド…
2月から捕獲・搬送支援に行っている抱ける君エリアのリムジンINが終了しました。上餌場の黒子ちゃんが捕獲器をとても警戒して入らないので、活動者さんには慣れていて…
ニャン泊ビレッジで皆ニャンに見守られながらすくすく育った子猫達も、離乳食からカリカリを食べるようになったので、譲渡先を探しました。 お話をいただいて、5/2…
昨日のブログのヒョウ君と同じ、飼い主さんに死に別れた猫ちゃんの譲渡先を引き続き募集しています。残りは今日紹介する「はな君」と後日紹介する予定の「いちちゃん」で…
ヒョウ君の幸せ報告が届きました!最初は先住猫さんとお互いに威嚇しあって2匹一緒にケージから出せなかったらしいのですが、1週間前くらいからようやく威嚇することが…
クロちゃんの産んだ子猫達は譲渡先を探すことになりました。活動者さんの計らいで、子猫が離乳して不妊化手術が済むまで、ニャン泊で子育てホテル住まいをすることになり…
2月から捕獲・搬送支援に行っている抱ける君エリアのリムジンINが行き詰っていました。3/6ブログに書いたオス2匹をリターンした後も、クロ母さんをずっと追ってい…
10日ほど前にヘンリー君の幸せ報告をいただいていました(^^) 玉遊びしてますね~♪ もう馴染んでいるようです。遊んで貰ってまったりしているところかな? …
ヒョウ君お届けの翌日は、二晩病院でお泊りした津山の猫たちを病院にお迎えして、リターンしました。個人的な趣味で、皆ニャンには記念撮影に参加してもらいました。 …
Zoomでお見合いをしたヒョウ君をお届けしてきました。 今回は近場なので、車で移動です。ヒョウ君は車の中ではとても大人しくしていました。新しいお家に到着して…
岡山ニャンとかし隊では、飼い主のいない猫の捕獲や搬送支援サービスを行っています。4/27(火)は津山市在住の個人T.N.R.のお手伝い依頼でした。現地に午後3…
次回のハートにゃんこT.N.R.のご案内です。自治体の支援指定を受けている団体であればどなたでも参加できます。詳しくはお問合せ下さい。 T.N.R.4.22…
ヘンリー君のお届けが無事終わり、早速にいただいた幸せ報告にほっこりした次はハートにゃんこT.N.R.でした。今年度から偶数月に変更してもらいましたので、今回…
4月9日からトライアル中のるり君の写真をいただきました! 相変わらずハンモック好きのようです。表情が落ち着いていますね(^^) これはエビさんのおもちゃで…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。