【ご支援物資のお礼】 7月2日 荻野様 ありがとうございます。 7月3日 匿名希望様 ありがとうございます。 ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ・…
NPO法人岡山ニャンとかし隊のブログです。新作続々投稿中!
地域猫活動や地域猫の管理を考える活動日記と猫のこと近所(地域)のことを書いています。
【ご支援物資のお礼】 2月25日 荻野様 ありがとうございます。 。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。…
あいにくの寒波で猫ちゃんたちの出勤率が低く、1匹しか捕獲できなかった次の日のリベンジです。お世話係さんの話だと、日中暖かくなったら直ぐに出てくるということだっ…
さて、今日は猫の日です。猫の日ですが、相も変わらず猫のお尻を追っかけています(^^) 白黒はっち君のお届けが延期になったので、前日から張り切って準備万端整え…
ニャン泊ビレッジで譲渡お届け待ちの白黒君と、会員さんの家にいる足を怪我した白黒ちゃんを動物病院へ連れて行きました。 まずは、白黒はっちー君。小さいうちにワク…
黒猫ちゃん2匹をリターンした翌日朝、5匹の猫ちゃんたちを動物病院へ搬入しました。そして、午後1時過ぎお迎えに行きました。 みんニャ~お疲れさまでした(^^)…
個人T.N.R.支援の捕獲するときはいつも通り予備日を取ってありました。当日全匹捕獲できたので、ちょっと余裕ができました。 待機中の猫ちゃんたちの お世話…
少し前にさかのぼります。2月8日(土)、前日メールをいただいたコナツちゃんのお見舞いに行ってきました。「なっちゃん、年末ごろからあまりご飯を食べなくなり、年明…
黒猫ちゃん2匹を捕獲した次の日も、別エリアで捕獲でした。オス3匹、メス2匹、合計5匹の捕獲予定です。 お話の通りしっかり餌付けもできていて、猫ちゃんたちが既…
【ご支援物資のお礼】 2月11日 荻野様 ありがとうございます。 *::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*…
月曜日は足ケガ治療中のはちこちゃんの通院日でした。さてさて怪我の具合はどうでしょうか。 顔の汚れを取ってもらうはちこちゃん。だいぶ慣れてきたようです。 化…
【ご支援物資のお礼】 2月2日 匿名希望様 ありがとうございました。 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚…
【ご支援物資のお礼】 1月31日 送り主不明様 ありがとうございます。#amazon保護犬猫物資支援 · · • • • ✤ • • • · ·· · • …
「ブログリーダー」を活用して、nyantokasitai-okayamaさんをフォローしませんか?
【ご支援物資のお礼】 7月2日 荻野様 ありがとうございます。 7月3日 匿名希望様 ありがとうございます。 ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ・--・ꔫ・…
現れない子猫ちゃんたち、母猫から離れて2晩目なので居そうな場所にお水を置いて貰いました。手術は午後搬入なので、朝8時まではワンチャンスあります。捕獲器も引き続…
4月に母猫が子猫を産んだと相談を受けましたが、とりあえず生まれたばっかりで母猫の授乳が一段落するまで待って個人T.N.R.しましょうと話していました。そのエリ…
今回は特に養生の必要な猫ちゃんはいなかったので、一晩お泊りした後、揃ってリターンとなりました。 朝ご飯を食べて、出発準備完了です。 車でトコトコ東へ30分…
2晩養生したサビちゃんと黒君をリターンした後、中1日で次の5匹の捕獲をしました。ハードスケジュールでしたが、7月近くになると気温が上がり、猫ちゃんたちも早朝か…
【ご支援物資のお礼】 6月28日 送り主不明様 ありがとうございます。 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••…
捕獲器を預けてちょっとお腹が大きいっぽいサビちゃんのトラップINを試してもらうことにして帰った翌日。いつものように既に捕獲した猫ちゃんたちのお世話をしつつ、 …
【ご支援物資のお礼】 6月18日 荻野様 ありがとうございます。 · · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· ·…
月曜日に捕獲して、水曜日に病院へ搬送した母猫ちゃんを金曜日にお迎えに行きました。 元気に帰ってきてくれました(^^) お預かりの間は割と捕獲器の中でアグレ…
【ご支援物資のお礼】 6月5日 荻野様 ありがとうございます。 .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.…
地域猫活動の捕獲支援6月1回目です。もう少し早くした語ったのですが、地域猫活動の申請途中で母猫ちゃんが出産してしまい、授乳中だったので、離乳時期まで待ってのT…
【ご支援物資のお礼】 6月3日 匿名希望様 ありがとうございます。 ˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙…
【ご支援物資のお礼】 5月15日 荻野様 ありがとうございます。 · · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· ·…
【ご支援物資のお礼】 5月3日 匿名希望様 ありがとうございます。 5月6日 荻野様 ありがとうございます。 .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.…
【ご支援物資のお礼】 4月27日 荻野様 ありがとうございます。 *:・゚*.+ ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+ ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+ ❀…
【ご支援物資のお礼】 Amazon保護犬・保護猫支援プログラム様 ありがとうございます。 *::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚…
【ご支援物資のお礼】 4月5日 かるびちゃんあずきちゃんママ様 ありがとうございます。 4月15日 荻野様 ありがとうございます。 4月16日 是…
2週間前にトライアル開始したレオ君の正式譲渡が決定しました 仲良くママさんのお膝で寝ちゃってますね(^^) 2匹だとちょっと重いかもしれませんが、それでもダ…
【ご支援物資のお礼】 3月26日 クッキー君ママ様 ありがとうございます。 3月27日 荻野様 木質ペレット猫砂 ありがとうございます。 4月2日 匿名…
【ご支援物資のお礼】 3月23日 荻野様 ありがとうございます。 3月23日 KAKEYA様 ありがとうございます。 .。o○o。.★.。o○o。.☆.。…
ニャン泊ビレッジで迎え主さんを待っていた三毛ちゃんの譲渡が決まり、お届けしてきました。お届け先は猫カフェルアナさんです。三毛ちゃんはニャン泊ビレッジで子猫スト…
チビちーちゃんに仲間ができて、しっかり社会化もできてきました。 スクスク大きくなって無事三角ベッドに乗っかるとつぶれるようになりました。 スリッパカタツム…
【ご支援物資&ご寄付のお礼】 6月27日 荻野様 ご寄付10万円とともにいただきました。ありがとうございました。 7月3日 匿名希望様 ありがとうござい…
【ご支援物資・ご寄付のお礼】 6月24日 西崎悠仁様 ありがとうございます。 6月28日 武田加那子様 ご寄付1万円 ありがとうございます。 皆様から頂いた…
子猫たちの迎え主さんの募集を開始しております。皆ニャンおもちゃ大好き、ワチャワチャと遊んで、ドライフードをしっかり食べています。チビちーちゃんもバタバタしてい…
多頭飼育崩壊現場1階の猫の居場所作りの最後の仕上げをTさん、Mさんがしてくれました。台所シンクの下のゴミを全て取り除き、猫ちゃんが入れないようにフェンスを設置…
多頭飼育崩壊現場の未手術猫ちゃんたちを捕獲して手術した後、どうするかが課題になりました。順番に譲渡していくにしても、5~15匹一度に預かれるスペースが長期間確…
【ショッキングな写真が含まれています!閲覧注意です!!】 とにかく、早く不妊化手術をして繁殖を止めなくてはならないので、動物病院の予約をしていました。その時は…
【ショッキングな写真が含まれています!閲覧注意です!!】 取り急ぎ引き渡してもらった子猫たちの元住処。想像通りひどいことになっていました。 お約束通り、アン…
【ご支援物資のお礼】 6月9日 荻野様 ありがとうございます。 6月14日 amazon保護犬・保護猫プロジェクト様ありがとうございます。 ✲゚*:*゚✲゚*…
今日は、チビちーちゃんのウィルス検査に行ってきました。結果は猫エイズ、白血病ともに陰性でした。歯の具合も見て貰い、ドライフードそのままはまだ早いけど、そろそろ…
2年前の2月に空君(キジトラ)、11月に海君(黒)を迎えていただいた迎え主さんから2匹の幸せ報告を頂きました。 「空も海も、逞しく仲良く成長して私達に日々、喜…
子猫は色んなことを覚えていきます。1匹だけをお世話するのはほぼないので、今回は動画とか写真を撮って加工する時間が結構取れます。連投失礼します、チビちーちゃんネ…
【ご支援物資のお礼】 6月2日 匿名希望様 ありがとうございます。 6月6日 荻野様 ありがとうございます。 ☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆…
他に特筆すべき動きがないので、毎日チビちーちゃんネタです。 あら、可愛いですね(^^) 今日はキャットホイール編です。 保護猫たちが欲しい…
チビちーちゃん、子猫だけあって日に日にレベルアップして行っています。 もはや、ニャン泊ビレッジのホテル部屋はほぼ制覇しました。 色々ユニークな姿を披露して…
ちびちーちゃんは少しづつ大きくなってきています。ミルクを飲む量は今一つですが、回数を増やして量を飲んでもらうようにしていました。 飲む量がいまひとつなのは、…
個人でT.N.T.A.をしている方が、外にいる猫ちゃんを懐かせて、手術に連れて行こうと捕獲して自宅で手術当日まで待機させていたら、 子猫が6匹産まれちゃった…
かくかくしかじかで、子猫1匹を拾っちゃいました。何年振りかのまさかの遭遇でした。拾ったのは5/19日曜日の午後1時ごろ。拾った時には鳴いてはいましたが、手で持…
リターン現場から帰って、捕獲器を下して保管場所の掃除を会員さんにお任せして、連れ帰ったチビ猫たちを動物病院へ連れて行きました。 ウィルス検査のための採血です…