chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Francesca
フォロー
住所
愛知県
出身
三重県
ブログ村参加

2015/07/18

arrow_drop_down
  • 神秘の泉のロザリオ(ブルーアパタイト)

    今回使ったブルーアパタイトは濃淡のある石が美しく神秘的色で、特に濃い色味の石はほんの少し透明感があり、まるで深く美しい泉をのぞいているような色です。 一見地味に見える石ですが、一...

  • ヨブの涙のロザリオ(カットクリスタル)

    ヨブの涙のロザリオを作るのは、何年ぶり?と言うほど久しぶりに作りました。 なぜそれほど作っていなかったかと言うと、数珠玉の入手が難しいことと、ロザリオにするまでに手がかかるから。...

  • 白いバラの花束のロザリオ

    何年か前にオンラインショップで見つけたバラのチェコビーズは、廃盤になったデザインでレアビーズ扱いで販売されていました。 ややお高めのビーズでしたが、ある程度のまとまった数の在庫が...

  • 空色のマリア様のロザリオ

    爽やかな色味が美しいブルーのガラスビーズ。まんまるではなくコロンとした楕円形です。 私はこの色を見ると、やっぱり「マリア様の衣」を連想してしまいます。ちょうど5月は「聖母月」なの...

  • グレゴリオ聖歌 今年は15世紀の聖歌集から

    今年もグレゴリオ聖歌のクラスが始まりました。某大学の公開講座で春と秋に開講されるクラスなのですが、ふと気づけばグレゴリオ聖歌も10年目。年数の割には進歩していない気がします^^;...

  • ロードナイト ばら香る庭のロザリオ

    ロードナイトは青みのある落ち着いたピンク色で、可愛らしいというよりは大人っぽい色味です。ギリシャ語で「バラ」を意味するの"Rhodon"が名前の由来であるロードナイトはバラの花び...

  • ラピスラズリ 聖母子のロザリオ

    私の作るロザリオは、主の祈りのビーズを違う色や種類にすることが多いのですが、このラピスラズリのロザリオはサイズだけを変えました。そして、その大きさも今まで使わなかった10mmサイ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Francescaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Francescaさん
ブログタイトル
Francesca-ハンドメイドのロザリオと日々の事-
フォロー
Francesca-ハンドメイドのロザリオと日々の事-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用