chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひまわり日記 https://himawari0312.blog.ss-blog.jp/

4人家族の主婦がその日の出来事、感じた事をそのまま書いてます。

夫、私、息子、娘の4人家族です。まだまだ未熟者のかあちゃんですが、長いお付き合いよろしくお願いします。

ひまわり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/18

arrow_drop_down
  • ヒカルのハンバーグと臨時休校

    朝久しぶりに学校に行く準備をしていたらまた学校からメールがきて 「児童の登校時の安全確保と低学年の下校時の安全のため臨時休校にします」 と連絡がきました#59124; 朝外を見ると結構ふぶいてたので父ちゃんが学校まだ送って くれる事になっていたのですが#59144; また休みかぁとがっかりの母ちゃん#59142; 子供たちはうれしそう#59144; でも2人ともズームで授業ができたのでそれだけでもよかったかな#59146; しかも昨日も学校からメールで5年生が2回目の学級閉鎖になるそうです。 すごくおいしかったハンバーグ 頂いて食べたらすごくおいしかった#59126; 見た目は見本通りにはいかなかったけど(笑) ハンバーグソースがカレー味でご飯にも合うし最高。 「さすがおいしいものばかり食べている人が作るものは違うわ」 と感心していた母ちゃんでした#59120; ヒカル 考案 冗談抜きで..

  • 学級閉鎖と休園

    もう少しで仕事に行こうと思っていたら園から連絡があり 朝来ていた園児が熱を出して帰り検査の結果コロナに感染 してた為子供達はみんな帰ってもらうので休みになりました。 夕方にアプリで来週の水曜日まで閉園すとの連絡。 その前にも感染した園児もいたので覚悟はしていましたが#59124; 母ちゃんはその園児たちに会っていないし今のところ元気です。 うちの子供たちは息子がお腹をこわして月曜日から休んでいて 娘にも何かあったら学校に迷惑をかけてしまうと思い休ませました。 息子も元気なったので水曜日から学校に行かせようと思っていたところ 火曜日に学校からメールがきて3年生学級閉鎖になり今週休みになりました#59123; コロナの陽性者がでたみたいです。 娘は休みになり息子は行かせようか悩みましたが園に陽性者がでたので 何かあってからでは大変な事になると思い息子も休ませました。 子供達先週の金曜日か..

  • ガステーブルと餃子

    我が家のガステーブルいろいろなところが壊れてきたので 買い替えました#59145; 前は魚を焼く時水を入れなければいけなかったのですが今は入れなくても いいんですね。 さっそく明日塩サバ焼いてみます#59144; 娘と作った餃子#58991; ホットプレートで焼くとすごくおいしい#59126; フライパンテフロン加工がはがれてきているのか くっついてしっまてきれいにはがれてくれず 破けてしまって残念な餃子になってしまう事も#59123; 今度はフライパンと炊飯ジャーかな^^: にほんブログ村

  • 息子のカバンとマック

    今年の4月から息子が中学生になります。 制服は注文済み#59146; カバンを買ってきました#59010; タブレットもあるので持っていくものがたくさんあります。 大きなカバンじゃな全部入らない#59124; このかばんを見て思ったのがウーバーイーツ#59120; こんな形だったような#59142; お昼ご飯 マックのポテト復活しましたね#59028; にほんブログ村

  • 支援員資格とりました

    お久しぶりです#59120; おかげさまでまだ元気に幼稚園で働いております#59145; 昨年コロナでしばらく休園になったり、学校は来週の月曜と火曜学年閉鎖に なってならなっかた学年は午前授業で給食食べないで帰ってきます。 うちの子供たちは午前授業のほうです#59146; まだまだコロナに振り回されそうですね。 昨年学童支援員の講習に行ってきまして資格とりました#59028; 北海道大学の農学部で講習があって初めて行ってきました#58976; すごく広くて校門から入って農学部まで10分ほどかかります。 ちょうど紅葉の時期で並木道がとってもきれいでした。 今度は子供達と一緒に行けたらなぁと思いました#59126;

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひまわりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひまわりさん
ブログタイトル
ひまわり日記
フォロー
ひまわり日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用